【ドラッグレース!】歴代シビック タイプR

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 03. 2023
  • UKチャンネル投稿日 2023/03/04
    シビック タイプR ファンの皆さん、お待たせしました!
    2001年以降(日本では1997年)シビックタイプRがどれだけ進化したのか、各世代のシビックタイプRを用意し、ゼロヨンで対決させます。
    もちろん、旧型が出力で不利なのは当然です。
    まず、EP3は2.0Lの自然吸気エンジンを搭載し200馬力、196Nmのトルクを発揮しますが、新型FL5は、2.0Lのターボエンジンを搭載し、最高出力320馬力、最大トルク420Nmを発揮します。
    もちろん、FFでマニュアルであることは全ての車で同じ条件です。問題は、新型FL5が770万円という高額な価格に見合うだけの価値があるのか、ということです。
    それを知るには、レースするしかありません!
    翻訳の制約上、マットのコメントに忠実な字幕となっていない場合がありますが、ご了承ください。
    Carwowドラッグレースの順位表 - www.carwow.co.uk/blog/carwow-...
    Carwow公式グッズ(英語版) - teespring.com/stores/carwow-i...
    TikTok - vm.tiktok.com/Vr2AS9/​
    Instagram - / carwow
    Facebook - / carwowuk
    Twitter - / carwowuk
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 132

  • @neshi-fishing
    @neshi-fishing Před rokem +82

    サウンドチェックで全員分かりやすくテンション下がってるの可愛い笑

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Před rokem +87

    またベスモでやりそうなレースを…これは嬉しいな。
    てっきり最新型のFL5がスペック含めて最速でトップかと思ってたけど、FK2のバランスの取れたスペックからの加速、そしてFK8の強さと実力が拮抗したかなり見応えがあるレースだな…

  • @user-bq2fz5ey5e
    @user-bq2fz5ey5e Před rokem +399

    誰か日本からEK9とFD2を持って行ってあげて

    • @masa-nu9qb
      @masa-nu9qb Před rokem +21

      本当に。

    • @takashi1966813
      @takashi1966813 Před rokem +24

      ワンダーとグランドも

    • @bullandbear521
      @bullandbear521 Před rokem +37

      海外に流れないで~

    • @user-lz6pn4me5z
      @user-lz6pn4me5z Před rokem +8

      みんなキマッて運転できなくなりそうですね笑笑

    • @hiki_neat315
      @hiki_neat315 Před rokem +19

      やっぱシビックの伝説はワンダーとグランドから始まった感あるなー
      湾岸やら環状やら、クルマとクルマの間を抜けていける日本の道路事情に適したサイズの公道スポーツカーだった

  • @R56MIINICOOPER
    @R56MIINICOOPER Před rokem +45

    日本でやるべき企画やろー!と悔しく思うも、毎度痒い所に手が届く企画に感謝!!ありがとう。

  • @user-gn4yp6gy5b
    @user-gn4yp6gy5b Před rokem +47

    FK2はモータージャーナリストからは辛辣な意見ばかりでしたが、この動画はFK2乗りにとっては神動画です!何回も観てます!

  • @_nazoreli4140
    @_nazoreli4140 Před rokem +14

    吹かして静かなVTEC逆に聞き慣れなくて新鮮笑

  • @user-gs9pf7bm5v
    @user-gs9pf7bm5v Před rokem +21

    歴代が並んで走ってる!!?
    速さ関係なく鈴鹿走ってる所も見てみたいな〜!!!

  • @xyza00
    @xyza00 Před rokem +12

    個人的にはFD2に憧れていました

  • @user-jg7yo3jg9t
    @user-jg7yo3jg9t Před rokem +10

    いつも俺と君との勝負だ
    他は関係ない
    カッコよすぎだろ

  • @PoRoRi-6
    @PoRoRi-6 Před rokem +5

    空ぶかしの時とか走ってる時も ンバァァァァ!!! が聞けるかと思ったらめっっちゃ静か笑笑

  • @ynr8676
    @ynr8676 Před rokem +21

    先月からFN2乗りです。
    悔しい歴代最遅ですが、
    十分速いですし、
    私の中では一番です😊

    • @piyokiyo9044
      @piyokiyo9044 Před měsícem

      パワーに対してタイヤホイールが重すぎるのです。軽量化するだけで別物に変わりましたよ。
      FN2のデザインは唯一無二だと思います。手放す気はありません。

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p Před 11 měsíci +3

    どのシビックもかっこいいな

  • @queirrelel
    @queirrelel Před rokem

    次期型が楽しみです

  • @zarazara7
    @zarazara7 Před rokem +23

    FK7乗りですが、やはりFK8のデザインが最高😂

  • @Tabitt
    @Tabitt Před rokem +27

    日本のEP3は確か215馬力で英国よりパワフルなんだよね
    EP3は5年前まで4年間所有してたが
    ・ドノーマルで9000回転までノンストレスで吹ける名エンジン
    ・ハンドルから近くて慣れると扱いやすいインパネシフト(6MT)
    ・日本国内の流通が約4000台でほぼ見ない希少性(Fitに間違われるけどw)
    まだまだ良い所は沢山あるが同時期のDC5やFD2に隠れた名車だと思う
    あの快音はやみつきになる、脳みそ溶けるマジで...w

    • @piyokiyo9044
      @piyokiyo9044 Před měsícem

      FUJITUBOのRM-01A、最高の音でしたよ。
      ホイール洗うのが嫌いでした(笑)

  • @kenkuriken4535
    @kenkuriken4535 Před rokem +8

    7:04 7:09 この満面の笑みよ

  • @user-jg4sd6tb9p
    @user-jg4sd6tb9p Před rokem +11

    ユーロ一番好きだわ可愛い

    • @takashi1966813
      @takashi1966813 Před rokem +1

      ベスモ見てても、遅いんだよね。この車種だけ・・・

  • @bellbellbell
    @bellbellbell Před rokem +2

    マッドほんとうにタイプRが好きそうで嬉しい

  • @user-ev3wu4xm3v
    @user-ev3wu4xm3v Před rokem +9

    毎日乗ってるけどFN2の今となっては古く感じる未来感よくわかるよ。そこがイイんじゃん。あとパン屋の車も好き。

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j Před rokem +3

    歴代シビック並んで走っててスゲーカッコイイ!はじめて見るような?
    新型はしっかりと止まって最近のホンダは凄い!

  • @user-nu5gs8dz1z
    @user-nu5gs8dz1z Před rokem +1

    最高です

  • @onasu9873
    @onasu9873 Před rokem +2

    すご! よく集めたな!

  • @user-gi2uc1py7v
    @user-gi2uc1py7v Před rokem +27

    FD2とFK8がまとまりのあるデザインで好きだな

  • @pomepome321
    @pomepome321 Před rokem +3

    いま思えば贅沢の極みだけどEP3をセカンドカーとして保有してた時、異質な車として扱われてたなぁ笑

  • @nikof1008
    @nikof1008 Před rokem +9

    まーためちゃくちゃ面白い企画してるーーー😊
    EP3がパン屋の車はなんとなくわかるw

  • @travelandlive4123
    @travelandlive4123 Před rokem +4

    そんな時代からソフトリミッターあるんだな

  • @rickraven8283
    @rickraven8283 Před rokem +3

    小学生の頃、父親がEP3だったのでとても懐かしい。家族車で3ドアだもんで母からは不評だったけど。

  • @user-sm8jg4uo3e
    @user-sm8jg4uo3e Před rokem +13

    次のドラッグレース企画は歴代のプリウスでお願いします!

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig Před rokem +6

    シビックRのターボって速そうなイメージだったけど車重が結構あったんですね。
    259万で買えたエボ6 RSの1260kgって本当にふざけた市販車だったんだ

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf Před rokem +3

    やっぱ俺はFD2が一番ほしいな

  • @yk-mx9xp
    @yk-mx9xp Před rokem +10

    FK2はまじでかっこええ😊

  • @user-zu5ml6he4v
    @user-zu5ml6he4v Před rokem +2

    2:15 一瞬トムホかと思ったわ笑

  • @user-fp2uf8wf4x
    @user-fp2uf8wf4x Před 3 měsíci

    EK9とFD2も加えた戦いはどうなるんだろう

  • @user-li1uf4vs9n
    @user-li1uf4vs9n Před rokem +1

    Ek9がなかったのが悔しいわ〜

  • @nemesishaze8866
    @nemesishaze8866 Před rokem +45

    EK9やFD2やEG6も混ぜたら最高だった、でも企画は充分凄く良い。

    • @ikc3
      @ikc3 Před rokem +15

      EG6にはTIPERなくない?

    • @user-ng8hg6mx5w
      @user-ng8hg6mx5w Před rokem +17

      EK9 FD2は日本専売車種だからね

    • @shu9107
      @shu9107 Před rokem +7

      なんか上からだな。fd2は日本専用モデルだからねえ

    • @itsukisota_10
      @itsukisota_10 Před rokem +5

      @@ikc3一応、type…。

    • @be-a-driver
      @be-a-driver Před rokem

      流石に用意できなかったのかなw

  • @KIYOMARO-tosho
    @KIYOMARO-tosho Před rokem +8

    やり過ぎ感のある先代が好きだな。

  • @JargP1126
    @JargP1126 Před rokem

    価格の上昇ってイギリス工場閉鎖と関係あるのかな?

  • @US110-i
    @US110-i Před rokem +12

    マットがFD2見てどんな反応するのか気になる

  • @user-wq3sd6dz3n
    @user-wq3sd6dz3n Před rokem

    ロードスター、MX-5でお願い致します

  • @MU-MIN.
    @MU-MIN. Před rokem

    FK2よりFD2のが持ってくるの難しいことあるのか

  • @user-zp9oy4nt9x
    @user-zp9oy4nt9x Před rokem +4

    なんも触れられてない無限20カワイソス(´;ω;`)

  • @user-co8nx2pv4d
    @user-co8nx2pv4d Před rokem

    軽い順のFK2 FK8 FL5は妥当かな

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro Před rokem +4

    EK9やFD2は英国では発売されなかったのかな?

    • @jo-sl5y2ntsn19mp
      @jo-sl5y2ntsn19mp Před rokem +1

      EK9とFD2は日本専売なので
      英国では販売されていません

  • @user-bi7ts6md9q
    @user-bi7ts6md9q Před rokem +2

    EP3って215馬力じゃなかった?
    イギリスだとまた違うのかな

    • @morizow3821
      @morizow3821 Před rokem +5

      日本仕様のEP3(K20A)は、カムシャフトやピストンが変更されているんです
      レッドゾーンも日本仕様は、8400rpm
      欧州仕様は、7900rpmです
      (因みに北米仕様(S i)は、6800rpm)

  • @user-id1yu7vm4p
    @user-id1yu7vm4p Před rokem +5

    よく考えたらFD2が日本専売ってすげぇよな。
    レッドゾーンもイギリス仕様より高かったし。

  • @JJ88697
    @JJ88697 Před rokem +21

    シビックはNAがいいな

  • @user-ek9.
    @user-ek9. Před rokem +3

    ek9とfd2を入れて欲しかったな〜笑笑

  • @isseitv1176
    @isseitv1176 Před rokem +2

    Where is FD2 or EK9 ?

  • @user-pc9is9lb9n
    @user-pc9is9lb9n Před rokem +1

    EK9とFD2は日本専売なのに間のEP3は海外での販売あったんですね。

    • @symats7331
      @symats7331 Před rokem +2

      EP3は英国生産だったので英国では売ってます。EP3,FN2、FK2,FK8と何気にシビックRはイギリス生産の方が多いです。

    • @user-pc9is9lb9n
      @user-pc9is9lb9n Před rokem +1

      @@symats7331 EP3はイギリス産だったんですね、初めて知りました。教えて頂きありがとうございます。
      大半がイギリス産と知ると日本車とは?笑となりますね。

    • @user-ng8hg6mx5w
      @user-ng8hg6mx5w Před rokem +2

      欧州はDC5が無いので代わりだったんでしょう、ちなみにリアハッチにはイギリス国旗が付いてました

  • @user-iz8lq7mh1q
    @user-iz8lq7mh1q Před rokem +1

    EK9とFD2も入れてほしかった。
    まぁ結果はみえてるけども、、

  • @user-wm4vi9mh7r
    @user-wm4vi9mh7r Před rokem +2

    ハンドブレーキがないからロケットスタートできないのか

    • @user-gn4yp6gy5b
      @user-gn4yp6gy5b Před rokem

      FK2のシビックターボが
      ハンドブレーキ最後です

  • @user-zw3cw2or4q
    @user-zw3cw2or4q Před rokem +1

    見たことあるなと思ったら現行追加版か
    相変わらずEK9はいないんすね

  • @user-od4jt4pu6e
    @user-od4jt4pu6e Před rokem +5

    最も重要な2つのモデルが抜けてるのか

  • @user-mn2hg2dk1v
    @user-mn2hg2dk1v Před rokem

    EK9からすべて出るのかと思ってた…

  • @user-ds3nx5tk6t
    @user-ds3nx5tk6t Před rokem +2

    今のVtecって前みたいに「9000回転まで回る!」とかじゃないからEK9とかの方が好きだなぁー
    音はどっちも良いけど、、、

  • @Motyu_EK9
    @Motyu_EK9 Před rokem

    EK9 FD2 貸出求む

  • @gts7307
    @gts7307 Před rokem +4

    FN2はトップギアでもEP3と比較されてコストカットの弊害とか言われて評価は散々だったな…

  • @user-to8kg4bf5x
    @user-to8kg4bf5x Před rokem +27

    土屋さんも言ってたけど、スポーツカーにはハンドブレーキ無いとね……

  • @user-hr4jw8hw6z
    @user-hr4jw8hw6z Před rokem

    FK8

  • @370saburou5
    @370saburou5 Před rokem +2

    EK9とEG6の音聴きたかった

  • @ichibandude
    @ichibandude Před rokem +3

    近所でFN2が安かったから気になってたけど、遅いなw 33スイスポとどっちが速いんだろうか。

    • @takashi1966813
      @takashi1966813 Před rokem +2

      スイスポだと思います。ベスモでかなり遅かったです。

  • @ae861995
    @ae861995 Před rokem

    寝込み防止制御入ってるからニュートラで吹けないの当たり前でしょ。

  • @user-hw2gs2rf7l
    @user-hw2gs2rf7l Před rokem

    年代順で順位がつくと思ってたのに年代順なのはブレーキだけか…ちょっと残念

  • @shin1a.615
    @shin1a.615 Před 9 měsíci

    この中だとFNが1番好きですね。
    速さだけならFK2かな

  • @Earl_VTEC
    @Earl_VTEC Před rokem

    FN2 driver must learn to drive an FN2

  • @user-rh3kj8pu4b
    @user-rh3kj8pu4b Před 3 měsíci

    fl5はセダンにみえる

  • @pemtercar777
    @pemtercar777 Před rokem

    NAにこだわりないならさっさとAWDにすべき

  • @crxcyber6633
    @crxcyber6633 Před rokem +1

    EK、EG、EFこの辺は環状族仕様で是非w

  • @nori5869
    @nori5869 Před rokem

    うわー昔のタイプRクッソ安いw

  • @user-ld8wt1gj7d
    @user-ld8wt1gj7d Před 3 měsíci +1

    直線だけ速いFK2…(笑)
    トータルバランス考えたらFK8が神なのが良くわかる動画でしたね🙌
    FK2は基本性能がオワコンなのでFK8みたいに値が上がる事はありませんね😆

  • @frontier7894
    @frontier7894 Před 3 měsíci

    めっちゃ静かすぎてちょっとガッカリした笑笑

  • @luccepierre8249
    @luccepierre8249 Před 5 měsíci

    NOTHING!!!!!! BEATS THE FK2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @KarinSultanRS1749
    @KarinSultanRS1749 Před rokem

    これらのラインナップでも良いけど正直EK9がないとなぁ…

  • @affinity8192
    @affinity8192 Před rokem

    現行と先代とEK9とそうじゃないやつってかんじ

  • @ukzailc8649
    @ukzailc8649 Před 5 měsíci

    FD2

  • @YOSHIHCR324DR
    @YOSHIHCR324DR Před rokem +6

    シビック タイプR ファンの皆さん、お待たせしました!って、熱心なファンは怒りそうw
    タイトルに「イギリスで販売された」って入れておいた方が良さそうですね

  • @user-to8kg4bf5x
    @user-to8kg4bf5x Před rokem

    EK9は……?

  • @sakituki02
    @sakituki02 Před rokem

    車の価格が2倍3倍になって、俺らの給料は2倍3倍になったか?
    見栄で無理して買うやつをカモにしてる

  • @MrAqr2598
    @MrAqr2598 Před rokem

    FN2の見た目が一番カッコいいって思うけど、やっぱパフォーマンス的に最悪だね… 第二希望のFK2を選ぶことになる。
    FK8とFL5はカッコいいけど、鼻先が長すぎる感じがして個人的にシビックっぽくないから減点(7~10代目のシビックが一番カッコいいって思っているから)。

  • @Ya_____man_p
    @Ya_____man_p Před rokem +3

    FD2がおらんやないか!

    • @shun6592
      @shun6592 Před rokem +11

      EK9とFD2は日本専売だから用意出来なかったのでは?

  • @user-dj3rb1jk3i
    @user-dj3rb1jk3i Před rokem

    どうせならタイプRじゃなくても良いからEG6かCivicRXも連れてこようぜ。

  • @nos5467
    @nos5467 Před rokem +7

    やっぱりfk2 fk8のデザインの失敗感が否めない

    • @fruitysalad1003
      @fruitysalad1003 Před rokem +6

      FK8は失敗ではないだろ

    • @user-ig5li6so2h
      @user-ig5li6so2h Před rokem +4

      1番の成功だろfk8
      今までのシビックは普通過ぎる
      一般車感が否めない

    • @bottled91
      @bottled91 Před rokem +7

      ガキ感が半端ない
      シビックはもっとおとなしい外観がいい

    • @nos5467
      @nos5467 Před rokem +2

      ごめん表現悪かった
      デザインのこれじゃない感

    • @Rougai-kissyo
      @Rougai-kissyo Před rokem +2

      @@AHIRU358
      一番的を得てないコメント。