STIHLチェンソーのプロ機とカジュアル機の違いをかんたんに説明してみた MS212 MS261 MS201

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 03. 2024
  • メンバーシップはじめました
    お店に行けないけど、通常であれば当店の利益に繋がらないSTIHLの製品・部品 商品のアドバイスが欲しい 修理に関する質問 などメンバー様限定とさせていただきます 
    また、先行でセール・公開動画の告知もいたします よろしくお願いします
    / @higuhigu
    メンバー限定動画
    • Members-only videos
    修理動画は公開7日でメンバーシップ限定動画となります
    岩手県 二戸市 のエンジン工具・電動工具の専門店
    (有)樋口金物機工です 
    当店の場所
    g.page/STIHLShop55?share
    お店に来れない方 STIHLは製品も部品も通販禁止です。当店の利益につながらない お問い合わせはメーカーへお願いします
    www.stihl.co.jp/q-a.aspx#r=do...
    ネットショッピングに関するお問い合わせ
    higuchikanamono.juno.bindsite....
    夜間の電話はご遠慮ください。
    営業時間内でもお問い合わせはメールでお願いします。
    higuchi@bird.ocn.ne.jp
    スチールは製品も部品も通販禁止なので最寄りの販売店にお願いします
    www.stihl.co.jp/dealer-locato...
    動画にて情報は提供しておりますが、修理方法、メンテナンス方法、スチール製品などのお問い合わせはご遠慮ください。メンバーシップのメンバー様に限らせていただきます
    サブチャンネル
    / @higuhigusecond
    インスタ
    / stihlshophiguchi
    ホームページ
    higuchikanamono.juno.bindsite....
    フェイスブック
    STIHLShop55/...
    ツィッター
    gentem55?cn=cGVyZ...
    ブログ
    ameblo.jp/higuchikanamono
    ユーチューブ
    / @higuhigu
    #STIHL #スチール #チェーンソー #樋口金物機工 #樋口金物 #薪作り道具
  • Jak na to + styl

Komentáře • 14

  • @O.Shirakawa
    @O.Shirakawa Před měsícem

    MS261CMユーザーです。
    プロ機を購入する前はコメリで買った30ccのトップハンドルでした。プロ機はパワフルで振動少なく疲れないですね。仕事も早い。買って本当に良かった。
    もし次に買うならトップハンドルのプロ機(MS 201 TC-M)かな。

  • @users13124
    @users13124 Před 3 měsíci +5

    最初に230C買ったけど伐木をする事になり261Cを追加購入
    この差は大きい
    もう230は使え無い

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 měsíci +4

      そうなんですよね(^^ 段階を経てチェンソーに必要なパワーを知っていただくのが重要なんですが
      最初からMS 261 C はハードルが高いですからね 
      プロの方が伐倒に小さいチェンソーを怖くて使えない理由は倒さない方にはわからないので、バーの長さだけみてネット、ホムセンで選ぶ傾向が強い印象ですね

  • @user-dg3jq5ti9r
    @user-dg3jq5ti9r Před 3 měsíci +3

    ふ~~~ん、かなり違うんですね。よく分かりました。

  • @user-fc1bv1tm7q
    @user-fc1bv1tm7q Před 3 měsíci +2

    やはりプロ機は30ccクラスでもカジュアルチェーンソーの50ccよりパワーあると感じます。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 měsíci +3

      トルクの粘りでそう感じますよね(^^
      なので予算が許すなら プロ機をお勧めしたくなります

  • @ceepo6533
    @ceepo6533 Před 4 měsíci +1

    この動画とは関係ないですが先日コレクション用にMS162を買って塗装をするため全バラしをしましたが、かなり分解しやすいように感じたのですが、これは生産コストを抑えるために簡単にしているのでしょうか?それとも修理がしやすいようにでしょうか? 余談ですが分解していくと部品の管理のためか鉛筆で番号がボディに書かれていたのですが中国生産ですか?

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 4 měsíci +1

      中国製になります  私もよく鉛筆での記載を目にしますね 修理は販売店、製造は工場なので両方と思いたいですが 工程を減らすことは経費削減に繋がるので価格を抑えるために部品点数を少なくしたんではないかと想像してます その分 破損個所によっては高額部品だけと工賃が安くなるといった感じでしょうか

  • @takaox135
    @takaox135 Před 3 měsíci +1

    いいね

  • @user-zd2dh3fb1p
    @user-zd2dh3fb1p Před 3 měsíci +2

    マキタの40v30㏄相当のバッテリーチェンソーに薄刃25A刃がP付くのか知りたいです、入荷したら試して見て欲しいです。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 měsíci

      40v30㏄相当 とは >トップハンドルモデルのことでしょうか? 
      薄刃25A刃がP付くのか > M11 や 1411SPのことでしょうか?
      トップハンドルのことであればMUC002GRD で既にあります
      25APが付くモデルであれば M11仕様に変更可能です
      18V2本差しモデル(30cc相当)MUC256にM11(1411Sp)をつけて切った動画がすでにございます
      czcams.com/video/5IUNsDQ5VLs/video.htmlsi=mcAgdfeensX75-AB
      7:00ぐらいからM11(1411SP)仕様にしております

    • @user-zd2dh3fb1p
      @user-zd2dh3fb1p Před 3 měsíci

      @@higuhigu お返事ありがとうございます、新商品のマキタMU027Gのリアハンドル仕様です、250ミリのバーと薄刃が付くのか気になって書き込みしました、排気量も35cc相当の間違いでしたすみません。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 měsíci

      スプロケットが25AP仕様もあるMUC019/018と同じ品番なので1/4 スプロケットにすることは可能です。
      ただ、標準が80TXL .325 1.1mmゲージなのですでに薄刃です M11(1411SP)とカットスピードは同じぐらいで、アサリ幅は80TXLの方があり15cm以上の太さの処理になれば挟まりにくいのは80TXLになります M11(1411SP)はバーの厚みとの差が少ないのでクズはけ能力も落ちるので、用途が枝払いじゃないのであれば標準の方がベストマッチかと思います
      リンク動画で25AP 1411SP 80TXL と切り比べしておりますので参考になるかと思います
      マキタのデータでも MUC018/019では25APに対して 80TXLの方が20%カットスピードが速く バッテリーのランタイムも伸びるとデータがありました 
      M11(1411SP)が出た時もトップハンドルですが25APに比べて20%スピードアップ 15%ランタイム向上でした
      モーターが違うので比較は適切ではないかもしれませんが M11と80TXLは木の太さで使い分けがいいような気がします

    • @user-zd2dh3fb1p
      @user-zd2dh3fb1p Před 3 měsíci

      @@higuhigu 詳しく教えて貰えてありがとうございました