「STIHL」に惚れ込んだプロが語るその魅力

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 09. 2011
  • 八重洲出版発行「2012年版 日本で買える 薪ストーブ 全アルバム」より
    ドイツの農林業・建設用パワーツールメーカー「STIHL」。
    一般の方にもお薦めできる特徴、魅力を実際に使用しているプロに語っていただきました。
  • Jak na to + styl

Komentáře • 27

  • @user-ir8ly9gd8q
    @user-ir8ly9gd8q Před 9 lety +11

    チェンソーを扱い始めて4年目の私の奥さんは来年還暦になりますが、MS260で樫や桜等の50cm位は切り、本人曰く「スチールが一番安心出来る」と言います。
    私はバイクのレストアをやっていますが、スチールはメンテが楽で良く出来た機械だとつくずく思います。

  • @user-zc1sh7cn4w
    @user-zc1sh7cn4w Před 4 lety +1

    おいらも買った‼️すごく楽しい、モトクロスと同じぐらい楽しいぜ❣️

  • @igt48
    @igt48 Před 10 lety +1

    昔は高根の花だったSTIHL。一台ほしくなりました。現在はハスクと20年も使っている、共立3900です。ハスクはトルクがある感じ、共立は壊れた部品交換のみで今でも現役であり、私ににとっては、大切な機種です。

  • @djikky1985
    @djikky1985 Před 12 lety +7

    林業に携わっているものです。
    僕も仕事でSTIHLの50.2ccチェーンソーを持っています。
    ライバルのハスクはたしかにトルクがあってよく切れるというのはわかりますが、振動は激しいわ、音はやかましいわ、おまけにエンジンがかかりにくいわであまり良い印象はありません。
    別にSTIHLを持ち上げるつもりはありませんが、エンジンはかかりやすく、燃料・オイルタンクのフタは工具なしで開けられるしエンジンはあまりうるさくないなど本当によく考えられたチェーンソーだなと感心しました。
    末永く愛用したいっす(笑

  • @user-lw5fc3px9t
    @user-lw5fc3px9t Před 5 lety +2

    自分もスチールのエンジン付きトリマーとブロアを使っているけど、使い勝手も良いし植木屋にとって最高パートナーですね。スチールはあまり良くないと思う人がいるけど、最後はきちんとメンテナンスする事ですね。自分も、仕事がどんなに忙しくても、ハサミと機械の手入れは欠かさずやっていますね。

  • @fs-zv5eq
    @fs-zv5eq Před 4 lety +2

    MS170は値段のわりにはホントによくできた機械。
    ただ、201、241らへんがなぁ。
    ハスクバーナもそうだけど、外車の37〜42ccクラスのセミプロ機ってホントにいいと思えない。
    正直そのへんは、国産機の方がよく作り込まれてて日本人向けって感じがします。
    50cc以上はハスクバーナもスチールも素晴らしいと思ってます。
    好みは別れるでしょうけど。

  • @user-yt6wi3vo9n
    @user-yt6wi3vo9n Před 3 lety

    凄い。

  • @illmaticmantora
    @illmaticmantora Před 5 lety +2

    俺はハスク派だけどスチールは故障が少ないで有名だよね。レンタル重機屋でもスチールは多い
    結局扱う人間次第では。自分でそれなりにメンテできない人はゼノアが無難だと思う

  • @MarcioCostacantor
    @MarcioCostacantor Před rokem

    BOM DIA ! Pra mim é uma honra esta aqui te prestigiando, vamos sempre juntos somar e fortalecer nossos trabalhos, eu já estou por aqui..

  • @user-uz2sb7vw3l
    @user-uz2sb7vw3l Před 6 lety +2

    腕と、判断力です

  • @user-fy7xe3ch6k
    @user-fy7xe3ch6k Před 5 lety +1

    メンテナンス覚えてスチールにしたい

  • @kin20061
    @kin20061 Před 3 lety +1

    まあ値段なりだよ・・販売店の対応力に依存してる感じ。

  • @user-nw9kx6ob3o
    @user-nw9kx6ob3o Před 6 lety

    今度は遠心クラッチが切れなくなってアイドリングでもチェーンが止まらなくなった+停止もスイッチを強く何度も上へ押さないと切れなくなった(接触不良?) 次は何処が壊れるのだろう、あまりのボロさにかわいくなってきた。

  • @user-nw9kx6ob3o
    @user-nw9kx6ob3o Před 7 lety +2

    リコイルスターターシャフトも折れた。
    共立とゼノアは10年以上使ったがSTHILは買った年から故障で毎週入院。

  • @user-nw9kx6ob3o
    @user-nw9kx6ob3o Před 7 lety +7

    おかしいな?チェーンソー歴30年、3台目のチェーンソーとして私が3年前に購入したSTIHLは故障のデパート、毎週故障するので販売店が修理するのをいやがって投げ出してしまった。
    始動不良に始まって、スロットル不良、燃料漏れ、チェーンオイル漏れ・・・偽物を買わされたと思って調べたがSTIHLに間違いは無いそうです。
    評判を聞いてSTIHLを買ったがメーカーもクレームを受け付けないで「販売店が~」を繰り返す、もう買わない。

  • @user-nw9kx6ob3o
    @user-nw9kx6ob3o Před 6 lety +4

    今度はチェーンオイルキャップがねじ切れた。バーも緩みやすいし、STIHLは良いとこ無いですね(怒)

  • @user-nw9kx6ob3o
    @user-nw9kx6ob3o Před 5 lety +1

    STIHL MS211のボロさで仕事にならないのでハスク440を買った、いくらか重くて騒音は大きいが始動性はSTIHLとは別次元に良い、エンジンが暖まってもスターターを数十回引かないと始動しないSTIHLに比べてスターターを僅かに引くだけで始動する。STIHLはスロットルを急に握るとエンストするがハスクは普通に廻る。価格はほぼ同じなのにハスクが当たり前でSTIHLは異常。ユザー対応も全く放置でダメ、ドイツ製品の恥さらし。

    • @shu222
      @shu222 Před 3 lety +4

      あなたの使い方がおかしいんじゃないww

    • @user-fh7pu9op2p
      @user-fh7pu9op2p Před 2 lety

      ヘタクソなだけやん

  • @InheritTheLife2080
    @InheritTheLife2080 Před 4 lety +2

    チェンソーはMakitaやろ

    • @shu222
      @shu222 Před 3 lety

      いや、マキタは電動工具がメインだからどちらかと言えば電気チェンソーじゃないですか?

  • @TakumiSoyama
    @TakumiSoyama Před 11 lety

    チエンソーの排気音が煩くてならない!排気の消音器は限界が在るのでしょうか。内燃機関は殆どサイレンサーも効果がない。どなたか、解決策を発明されるのを期待します。陸、海、空ともに。