【クリアレビュー】コナミの古きIPの原点をリメイク!【魂斗羅オペレーションガルガ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • #ゲーム解説#switch#魂斗羅
    魂斗羅オペレーションガルガのレビューです。3回ほど周回してチャレンジモードもアーケードモードも全て一通りクリア。隠しキャラなども解禁済みの状態です。ネタバレは控えますが、中盤までのゲーム映像は含まれるので注意ください。
    0:00はじめ
    0:33どんなゲーム?
    2:50良い所①
    5:28良い所②
    9:23良い所③
    13:04良い所④
    16:00気になる点
    17:52感想まとめ
    エンディングBGM:若林タカツグ
    / cocoa2448
    ♦アクションゲーム解説レビュー再生リスト↓
    • 全アクションゲーム解説
    ♦このチャンネルではカービィシリーズやアクションゲームを中心としたゲーム動画を投稿しています。
    ツイッター / kirbyhal1992
  • Hry

Komentáře • 97

  • @kirbyhal2022
    @kirbyhal2022  Před 3 měsíci +40

    【訂正】0:03
    正しくは3月12日です🙇‍♂️すみません💦

    • @user-uk2gv6xi7o
      @user-uk2gv6xi7o Před 3 měsíci +8

      びっくりした…てっきりまるピンクさんが未来から投稿してきたのかとw

    • @nyankichi1504
      @nyankichi1504 Před 3 měsíci +1

      奴ら、、、許す!

    • @user-hx8rh9jo3w
      @user-hx8rh9jo3w Před 3 měsíci +4

      原始時代に飛んじゃったハードコアに比べれば誤差だよ誤差!!

  • @user-wc2do1ss1z
    @user-wc2do1ss1z Před 3 měsíci +28

    自社のゲームに誇りを持ってこれからも作り続けてほしいよ……KONAMIさん

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l Před 3 měsíci +22

    魂斗羅現代に復活!
    ...コナミ頑張ってんなぁ

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c Před 3 měsíci +22

    アリアナの設定がまんまコナミが大昔に出したゲームブックのオリジナルヒロインのウェンディを踏襲しているので、前作のDSといいこの制作チームの魂斗羅愛はマジで半端ない予感がしてましたが、想像を更に超える完全復活作なのですね!これは早くもスーパー魂斗羅を題材にした続編の登場が待ち遠しい!でも、一方で魂斗羅スピリッツがあまりに完成されてるので、スピリッツ編は見たいような見たくないような。

  • @9875963
    @9875963 Před 3 měsíci +8

    シリーズ愛溢れるチームによる、最新作にしてリブート作か…ファンからすると最高のプレゼントよね。

  • @user-hal555
    @user-hal555 Před 3 měsíci +12

    今作は過去作の要素やプレイヤー側の強化などの良さが多くなりましたね…この解説を聞いて遊んでみようかな?と思うことができました!

  • @user-jw4hl2zv6h
    @user-jw4hl2zv6h Před 3 měsíci +6

    買うか迷ってたけどこの動画見て決心したよ!

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Před 3 měsíci +5

    まるピンさん相変わらずクリア早いなぁ
    体験版遊んだ限りは操作も結構快適で良かったですね

  • @user-im7in1dj4g
    @user-im7in1dj4g Před 3 měsíci +31

    5:55 グラディウス❌ ビックバイパー⭕️

  • @killerpurin
    @killerpurin Před 3 měsíci +2

    遊び始めるとやはり難易度の高さを実感します…。あと、開始前のロード時間がかなり長いことも気にかかりました。
    カスタム要素が結構多いので組み合わせ次第で遊びの幅が広げられそうですね。

  • @user-ov9uy1cx4o
    @user-ov9uy1cx4o Před 3 měsíci

    ライブお疲れ様でした!また見たいです

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow Před 3 měsíci +3

    溜め撃ち!グラップリングフック!なんて面白そうなのだー!
    こういうアーケードライクなシューターって今では貴重なのかなー

  • @user-mq1ck5ve2g
    @user-mq1ck5ve2g Před 3 měsíci +3

    ホーミングミサイルの軌道が非常に滑らかになってるのが好き

  • @tunasand_357
    @tunasand_357 Před 3 měsíci +3

    Wayforwardはシャンティやマイティ・スウィッチ・フォースとかの良作アクションが有名ですね

  • @YutaProducer
    @YutaProducer Před 3 měsíci +14

    ビックバイパー出とるわ。
    グラディウスも、新作出ないかね。

  • @user-ir5ts3ji4p
    @user-ir5ts3ji4p Před 3 měsíci +2

    10年以上前に入り浸っていた魂斗羅ファンサイトまた見たくなった
    買うか

  • @user-cb7xi5ee4i
    @user-cb7xi5ee4i Před 3 měsíci +2

    まだハードコアクリア出来てないけど…
    まるぴんくさんの80点はかなり気になるな…
    ちょっとショップ覗いてみよっと

  • @user-lj5he6fx6j
    @user-lj5he6fx6j Před 3 měsíci +2

    しばらくSwitch起動してなかったけど、こりゃあ魂斗羅買わなきゃ❗

  • @VIP-tm4vm
    @VIP-tm4vm Před 3 měsíci +4

    騙されたと思って一回今の子供達に触れて欲しいゲームやな
    マジで2dアクションシューティングなら
    ナンバーワンのゲームやから

  • @user-pf9um1rt8k
    @user-pf9um1rt8k Před 3 měsíci

    DSとリバース以来触って無かったから知らんかったわわわ
    土日で遊んでみます

  • @ntl9982
    @ntl9982 Před 3 měsíci +2

    最新作になってもドンパチ、賑やかだな

  • @user-vl8dp4bt3r
    @user-vl8dp4bt3r Před 3 měsíci +1

    スーパー魂斗羅、2周3面後半密林エイリアン×3対策後の雑魚赤玉誘導でハイジャンプ、本当の地獄絵図は2周面序盤の最初の下り坂、エイリアン発狂対策の地獄絵図

  • @kzh7828
    @kzh7828 Před 3 měsíci

    8:40 揚げ足を取るようだけどシーナとルシアは立っている状態での攻撃の発射位置が低く
    他のキャラだと伏せ撃ちじゃないと当たらない目標に立ったままでも当てれるので厳密にはキャラ差がある

  • @user-pc6md6zn6q
    @user-pc6md6zn6q Před 3 měsíci

    次はなんだ?
    この流れだとメタスラとか良さそう

  • @fo1h3m45
    @fo1h3m45 Před 2 měsíci

    ボーナスショップのBGM高すぎるんだよね。コイン貯める前に遊び尽くしてしまう

  • @leopard4595
    @leopard4595 Před 3 měsíci

    「帰ってきた魔界村」や「アクトレイザー・ルネサンス」みたいにちょうどいいリメイク作出てきてくれて嬉しいです。もっと同様なファミコン時代のリメイク出てきてほしい

  • @user-ys4gu8bo1n
    @user-ys4gu8bo1n Před 3 měsíci +3

    今月は、魂斗羅の新作やプリンセスピーチの新作が出てるけど、
    他のロックマンシリーズ(ゼロ4、ゼクスシリーズ、流星、DASH)の解説が気になる

    • @user-fh7di8st6l
      @user-fh7di8st6l Před 3 měsíci +1

      ロックマンは最近コラボ発表したけど新作何で出さないのか...と思ったけどなんか新しいロックマンのモデルが出回ってるんだよな
      なんなんだろうか

  • @Toshiyuki04340
    @Toshiyuki04340 Před 2 měsíci +1

    コナミ魂の復活の兆しが伺える・・・

  • @UNJustice13
    @UNJustice13 Před 3 měsíci +2

    グラディウスではなくて、グラディウスから超時空戦闘機VIC VIPERを召喚が正しいですね。

  • @user-mq1ck5ve2g
    @user-mq1ck5ve2g Před 3 měsíci

    ビルは大体ビジュアルの雰囲気が一定なのに対してランスって顔が落ち着かないイメージがある
    今回は随分と若作りでイケメン路線だなという印象

  • @user-kt2yj9rh1c
    @user-kt2yj9rh1c Před 3 měsíci +1

    グラディウス忘れ訳じゃないだけうれしい。

  • @user-ye4nv9qo3o
    @user-ye4nv9qo3o Před měsícem +1

    コナミワイワイワールドのリメイク待ったなし!

  • @jb4376
    @jb4376 Před 3 měsíci

    SFCのスピリッツ世代だからあれをリメイクしてほしい。BGMも良かったし。インダストリアルステージと最終エイリアンステージの雰囲気が最高

  • @user-xt4se2ei1k
    @user-xt4se2ei1k Před 3 měsíci

    セール前にアニバーサリーコレクション買ってしまったァァァァァ

  • @srgk6085
    @srgk6085 Před 3 měsíci

    アレンジ曲は気にいるといいんだけど気に入らなかった時がもやるからなー
    最終的には原作曲も入れておいて全てで楽しみたいな

  • @user-nm9ky5fv5h
    @user-nm9ky5fv5h Před 3 měsíci +1

    魂斗羅スピリッツ大好きでさんざんプレイしたし、いずれ触ってみたい

  • @user-hiro07yanada29sec
    @user-hiro07yanada29sec Před 3 měsíci

    ニンジャウォーリアーズシリーズプレーして欲しいな まるピンクさん好きそう
    ただ二作目の入手難易度が大変だが……

  • @user-kj8hi5rf2b
    @user-kj8hi5rf2b Před 2 měsíci

    ルシアはチャージショットと真魂斗羅仕様か

  • @sepiaxanadu3430
    @sepiaxanadu3430 Před 3 měsíci +2

    もう4月になったかと思った

  • @o-nj2ne
    @o-nj2ne Před 3 měsíci +4

    ファミコンの奴ハードオフで買ったけどおもろかった

  • @user-ub1tq7gc4s
    @user-ub1tq7gc4s Před 3 měsíci +1

    まじで凄いリメイクだ
    KONAMIさん
    ガリウスのリメイクしてくれませんか

  • @hataxvi
    @hataxvi Před 3 měsíci +5

    switch版はカクツキがひどくてまとまにプレイできなかったです😭

    • @kichiro8148
      @kichiro8148 Před 3 měsíci +2

      steamでは最低8GBのメモリーの動作環境を推奨してるからね
      最低でもPS4くらいのスペックがないと厳しそう

  • @user-nx3ny4kv2q
    @user-nx3ny4kv2q Před 3 měsíci

    グラディウスもこんな感じに復活してほしい

  • @kenkishi1354
    @kenkishi1354 Před 3 měsíci

    いいなあ
    ロックマンXシリーズもこういう形で再始動してくれないかなあ

  • @user-dt5ep9qg7z
    @user-dt5ep9qg7z Před 3 měsíci

    魂斗羅オペレーションガルガ超楽しい!
    コナミはがんばれゴエモン、サイレントスコープの新作を作ってくれた。

  • @vamos5963
    @vamos5963 Před 3 měsíci

    リミテッドランでパッケージ版が売ってた。商品が届くのが今年の9月だったけど…

  • @momihog
    @momihog Před 3 měsíci

    ガルガ諸島に原住民なんていたんだ…てっきり無人島かと。
    近年の魂斗羅は原点回帰なのか初期の銃が単発に戻されててミスした時が非常に辛かったけど
    本作はスピリッツのようなフルオートなのかな?

  • @D7asx
    @D7asx Před 3 měsíci +1

    プレイして感じた。魂斗羅愛がある作品だ。
    BGMは確かに微妙かな。個人的にはハードロックが良かった。
    なお、ビルとランスの特殊スキルである「二段ジャンプと空中ダッシュ」はハードコア・アップライジング(アークシステムワークス開発・販売はコナミの魂斗羅)から実装されているので初ではない

  • @user-wo2qo1fr7h
    @user-wo2qo1fr7h Před měsícem

    店頭のPVで見て気になってる真魂斗羅やりたいんだけど現行機に移植されてないのよね・・・

  • @user-nx3ny4kv2q
    @user-nx3ny4kv2q Před 3 měsíci +3

    シリーズ最高傑作のひとつよなコレ

  • @desumasutar
    @desumasutar Před 3 měsíci

    体験版やってみたけど、途中操作キャラ見失って敵にぶつかったり上に登ってく辺りで手すりに捕まれずに落ちまくってました><

  • @user-gn2gj2ji1b
    @user-gn2gj2ji1b Před 3 měsíci +1

    メチャクチャ面白そうだが、3Dステージなくなっちゃうのか。あれ変な達成感あって好きだったんだが

  • @user-ni7hv4uu2w
    @user-ni7hv4uu2w Před 3 měsíci

    スタンリーは何か、GB版魂斗羅のボスに似てるような…?

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 Před 3 měsíci

    スタンリーのデザインがカッコいいなぁ
    まさかのグラディウスから超時空戦闘機ビックバイパーが出るとはビックリ!

  • @user-mq1ck5ve2g
    @user-mq1ck5ve2g Před 3 měsíci

    いわゆる「エピックなBGM」という感じの曲調だな
    個人的に嫌いというわけじゃないが「眠くなる」って感想はまあわかる
    曲の全体像を把握するまでずっと大仰なサウンドに耳を傾けてないといけないので

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes Před 3 měsíci

    魂斗羅ガルガ危機の日!

  • @oozora1182
    @oozora1182 Před měsícem

    ヴァンサバコラボおめでとう!!!

  • @AEG1098
    @AEG1098 Před 3 měsíci

    KONAMI頑張ってるのね!
    アクションゲームじゃないけど遊戯王TFもリメイクして欲しいんじゃ

    • @desumasutar
      @desumasutar Před 3 měsíci +1

      遊戯王の方も昔のゲーム復活する予定あるらしいのでTFもいつか来る可能性が微レ存・・・?

  • @user-dt6pi8lv4x
    @user-dt6pi8lv4x Před 3 měsíci

    ガールズサイドではないときメモを買い切りで発売しないのかなぁ
    絶対話題になるのに

  • @user-fx6ro4ke2z
    @user-fx6ro4ke2z Před 3 měsíci

    UI、文字、文字フォントが普通すぎるのが残念かな(海外開発者に必ずある)後、日本語吹き替え版を作って欲しかった。

  • @illuminestone2629
    @illuminestone2629 Před 3 měsíci

    ガキの時やったFC版は、タイトル画面の短さにちょっと戸惑いましたw

  • @user-kg6cp5bv9s
    @user-kg6cp5bv9s Před 3 měsíci +1

    アクションの二段ジャンプは「ザ・ハードコア」のブラウニー以外、シリーズ前日談のHard Corps:Uprisingも使える、
    ダッシュ(または空中ダッシュ)も、「ロックマンX」というより、Hard Corps:Uprisingに継承していると感じます。
    OGのブラウニーの三段ジャンプもシーナのナックルもそうです、違いはHard Corps:Uprisingでは地面ダッシュは連続走り、ナックルは敵弾打ち返し、
    また一部のボス演出でもHard Corps:Uprisingの面影がある。
    ほぼ全シリーズ作品を参考してるんですね、集大成でも言えるでしょう。

  • @user-bj2ws2kt7w
    @user-bj2ws2kt7w Před 3 měsíci +1

    発売日が2024年4月12日ではなく 2024年3月12日発売です。
    今作コインによる成長システムや 過去作のオマージュが有り 初見の人やファンの人にも楽しめる作品です。
    個人的に おバカ要素もっと増やして欲しかったです。

  • @dorataki7287
    @dorataki7287 Před 3 měsíci +1

    次は同じスタッフで悪魔城ドラキュラをお願いします!∠(`・ω・´)

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot Před 3 měsíci

    リメイクかーwあの何処か安っぽい感じのドット絵が好きなんだが

  • @afneast1724
    @afneast1724 Před 3 měsíci

    コインでの強化は魂斗羅と相性いいね。ちゃんとハードな難易度に取り組んで、自分の腕前の上達と連動して魂斗羅が強くなるのが、「ハードなゲーム性」と「最強の魂斗羅」を両立させてくれる。
    15:32 ゴエモンの時も思ったけど、コナミのいいところは「コナミのゲーム」という横のつながりでわちゃわちゃするところだと思うのでこういうコラボは嬉しい

  • @nestorgonzalez6979
    @nestorgonzalez6979 Před 16 dny

    Bill Rizer y Lance Bean de regreso legendario

  • @otak1268
    @otak1268 Před 3 měsíci

    コントラはスイッチオンラインでちょっと触ったくらいのアクションはロボットアクション程度勢だが、一撃死じゃなくて体力制になってくれるのは有り難いな。他のアクションで難易度下げて敵の体力とか下がっても一撃死じゃちょっと…てなったこともあるし。何よりメカメカしい鉄兜なキャラがドストライクなので、ちょっとやってみたくなったな

  • @FateTKTK
    @FateTKTK Před 3 měsíci +1

    体験版面白かったけど難しかった

  • @user-mq1ck5ve2g
    @user-mq1ck5ve2g Před 3 měsíci

    リメイク作品だから戦いの歴史的には最初期にあたるゲームのはずなんだが
    この時点で説明もなく二段ジャンプやエアダッシュを使いだすとは魂斗羅の人間離れがいよいよデフォルト化してる

  • @mG-ln4ju
    @mG-ln4ju Před 3 měsíci

    これは面白そう(*´∀`)

  • @user-dj8ne7xm2y
    @user-dj8ne7xm2y Před 3 měsíci

    見た目だけだと安っぽいアセットに見えるけど、それ以上の圧倒的な原作愛がカバーしてるんだな。

  • @user-vz5xt2fm5m
    @user-vz5xt2fm5m Před 3 měsíci

    被弾で弱体化して進めにくくなる魂斗羅シリーズは、俺みたいなヤツには合わないな
    人を選ぶゲームだから、シリーズが続くとファン向けにして、新規を取り入れるより、既存ファンを逃さないやり方をする方が売れるから、シリーズネタをぶち込みまくる今作のやり方は正しいだろう

    • @user-wh6tr9dm6r
      @user-wh6tr9dm6r Před 3 měsíci

      ショップで、弱体化を減らすこともできるよ

  • @dnmq9486
    @dnmq9486 Před 3 měsíci

    リアルタイムで魂斗羅シリーズを遊んだ者としてはこれはアツい!
    なんなら最高傑作と言われるスピリッツもリメイクしてくれん?
    このオペレーションガルガよりスタッフのプレッシャーはあるかもしれんが

  • @mamechiba
    @mamechiba Před 3 měsíci +1

    悪魔城ドラキュラのサブウェポンっぽい要素だなぁオーバーロード
    しかしグラディウスのビックバイパーはちと

  • @unowen9595
    @unowen9595 Před 3 měsíci

    ローグコープス何があったんや
    8割以上値引かれてて草

  • @toru5620
    @toru5620 Před 3 měsíci

    環境のせいか分からんけど、遅延がひどくてストレスがエグくてやる気削がれる

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2f Před 3 měsíci

    奇跡の復活

  • @wernyv
    @wernyv Před 3 měsíci +1

    動画中にたくさん出てくる「原作」ってファミコン版を指してる?

  • @user-cg3gl2xd8w
    @user-cg3gl2xd8w Před 3 měsíci

    通常BGMは評価分かれてる通りなんかイマイチだったな

  • @pon9639
    @pon9639 Před 3 měsíci

    コナミは魂斗羅より悪魔城ドラキュラやグラディウスの新作を作ってくれ