T-4は練習機なので構造的に武器を搭載できません

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2024
  • 戦闘機乗りになる訓練のT-4には武器がありません なのでドッグファイトもできません 囮になってもすぐにキャッチされてしまいます
    速度も最高でマッハ0.9しか出ません 巡航速度は時速800kmです 航続距離は1,300〜1,600kmです 遠くまで行けますが F-15なら時速3,000kmなので東京から千歳迄17分で行けます航続距離は4,815kmです
  • Zábava

Komentáře • 13

  • @user-wn5ks6wj8p
    @user-wn5ks6wj8p Před 8 dny +3

    12·7mm一丁は搭載出来た筈だよ‥だけども今時それでどうなの?で、搭載見送りではなかったかしら?ちなみに冷戦期の高等練習機T―2は、一旦緩急ある時は、ベテラン飛行士を搭乗させて実戦投入すると公言されていましたね…今とは「覚悟」が違うのかしらん

    • @Mrkenjii1
      @Mrkenjii1  Před 7 dny

      コメントありがとうございます どうやら機体が弱すぎて武器の搭載が難しいようです 練習機としての特化された機体ですので 攻撃機への設計がなされていないのかも知れません

  • @MrEjidorie
    @MrEjidorie Před 9 dny +1

    T-4の航続距離は6,500kmもあるんですか?知りませんでした。

    • @Mrkenjii1
      @Mrkenjii1  Před 8 dny

      コメントありがとうございます ご指摘の件 訂正して謝罪いたします 今後も間違いを指摘して頂けましたらと感謝申し上げます

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l Před 9 dny +1

    コア・ファイターみたいで カッコいいですね

    • @Mrkenjii1
      @Mrkenjii1  Před 6 dny

      コメントありがとうございます 機動戦士ガンダムのお話しですね
      コアファイターは12,000馬力という事でT-4は6,800馬力ですからコアファイターの半分ですね

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 Před 7 dny +1

    単純に火器管制装置を搭載していないので、照爆装置も無いし当てられないって事でしょう。
    単純に爆装して適当に投弾するだけなら出来ますが、当たらなきゃ意味無いんで。

    • @Mrkenjii1
      @Mrkenjii1  Před 7 dny

      コメントありがとうございます 素晴らしい 理解できました ありがとうございます

  • @user-zk1lk9ep5e
    @user-zk1lk9ep5e Před 9 dny +2

    ハードポイントが3つも有るからミニガンのポットとか装備できそうなモノだけどね。T1みたいな迷彩塗装のT4を見たこと有るから余計に思ってしまう

  • @user-my8wb5gn9s
    @user-my8wb5gn9s Před 6 dny

    浜松基地のT4が、自宅の近くを、飛びます
    職場には、小牧基地のC130輸送機が、二機編隊で、殆ど毎日飛んでいます
    一人前のパイロットには、最低五年は、掛かるそう
    以上

  • @user-zk1lk9ep5e
    @user-zk1lk9ep5e Před 9 dny +1

    F1でした🤭💦

  • @user-sy6ud5xc7d
    @user-sy6ud5xc7d Před 8 dny

    大戦略ゲームで攻撃機で
    登場した事がありますよ

    • @Mrkenjii1
      @Mrkenjii1  Před 7 dny

      コメントありがとうございます T-4なら小さいから敵からの照準が合わせにくい気がします 武装して攻撃機にしても活躍すると思えます 令和の零戦になるような気がします