世界最小の小型飛行機!重量わずか68キロだが、時速は555キロを超えます!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 06. 2024
  • 飛行機といえば、100人以上の乗客を乗せられる巨大なものというイメージが強いが、世界最小の飛行機がそのサイズで物事を揺るがしています。これらの小さな飛行機械はわずかな費用、1,000ドル以下のものもあるで、たった一人で操縦することができるにもかかわらず、時速500キロという驚異的なスピードに達することができます。
    00:00 先頭
    00:23第10位、StitsSA-2ASkyBaby
    01:53第9位、Cricri
    03:14第8位、BD-5J
    04:24第7位、SD-1 Minisport
    05:04第6位、STARR BUMBLE BEE
    06:30第5位、XF85ゴブリン
    07:45第4位、GEN H-4
    08:58第3位、CMC Leopard
    09:47第2位、Martin Jetpack
    11:15第1位、ジェットパワー・ウィングスーツ
  • Jak na to + styl

Komentáře • 122

  • @user-mx8pk3rj6i
    @user-mx8pk3rj6i Před 23 dny +26

    こういうの発表された時に操縦してる人羨ましいって見てたけど、テストの段階から参加してる人だと考えると命と引き換えに獲得した立場なんだよね。

  • @user-uu4yj1gb2l
    @user-uu4yj1gb2l Před 19 dny +71

    サムネイルがフェイクなんで通報しといた

    • @1231Sato
      @1231Sato Před 12 dny +7

      確かに印象悪いよね。

    • @okim8807
      @okim8807 Před 11 dny +3

      通報してチヤンネルNG登録した。

  • @jongarainjapan
    @jongarainjapan Před 24 dny +14

    XF85ゴブリンはマクドナルドじゃなくマクドネルだろ・・・

  • @user-gt2wp7ir1y
    @user-gt2wp7ir1y Před 25 dny +18

    XF-85ゴブリンは高度な技量を持つテストパイロットでさえ母機に帰還するのが困難で、技量の劣る一般的な空軍パイロットでは帰還は不可能と判断されたようですね。

  • @user-qd3uk1uo3n
    @user-qd3uk1uo3n Před 26 dny +50

    重量68キロで時速555キロの機体はどれ?

  • @MsRyuhou
    @MsRyuhou Před 24 dny +13

    エンジン音も聞きたかった。

  • @waverheat8164
    @waverheat8164 Před 23 dny +4

    ゾンビさんの手が届かない高さがあれぼ桶です🥰💞

  • @nismhiro
    @nismhiro Před měsícem +7

    確かに寸法ならスカイベービーやバンブルビー。重量ならバードマンTL1とかハーベーWD2もありますね。いやウルトラライトまで入れたらキリがないか。クリクリは様々なパワープラントが有って極小JETとか電動モーターバージョンもありますね。超小型でも高性能という括りなら納得のラインナップかな。

  • @shiech
    @shiech Před 22 dny +5

    レオパルドがカッコよかったなぁ
    会社が倒産してなかったらプライベートジェットとして普及してたのかな

  • @greentea600ml7
    @greentea600ml7 Před 24 dny +6

    このころはパソコンも電卓も無かったんだよなぁって思うとほんとすごい もっとも、パソコンとか電卓ができたからもっとすごいことになってるのが今かもだけど

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 Před 19 dny +3

    なんか1970年代ぐらいに自分で組み立てて乗れる軽飛行機が販売されてたなぁ

  • @tadanobu3362
    @tadanobu3362 Před 23 dny +10

    クリクリが良い。
    大型ラジコン機と同じぐらいの大きさに人が乗れるなんて素晴らしい。

    • @tida1216
      @tida1216 Před 21 dnem +2

      エンジンも大型ラジコン機に使われていそうな大きさですね。

  • @user-iu7dg9rx6x
    @user-iu7dg9rx6x Před 22 dny +3

    1950年代からあったとは!
    どれも面白い。日本ではいろいろ難しいのかな。
    音声は、機械翻訳+読み上げソフトかな

  • @takashiido3160
    @takashiido3160 Před 24 dny +16

    複葉機で翼が短くても飛ぶんですね。面白い。

  • @singsingsing6097
    @singsingsing6097 Před 24 dny +12

    音もなくフワッと1mぐらい
    浮き、時速10キロぐらいでも
    飛べるモノがいかに現実離れ
    してるかが良く分かるw

  • @dr_koto_
    @dr_koto_ Před 21 dnem +2

    BD5Jは、今でも欲しいですね。
    007のオープニングシーンが忘れられません。

  • @TheTenfoureight
    @TheTenfoureight Před 24 dny +7

    ガウ攻撃空母を思い出したゴブリン

  • @user-un1kz5hk5q
    @user-un1kz5hk5q Před 22 dny +5

    BD-5Jは、東芝のベータ方式ビデオデッキ「ビュースター」のTVCMに出てきたのが印象的でした。45年以上昔の話。

    • @user-rm3gm1jq5b
      @user-rm3gm1jq5b Před 17 dny

      ウルトラマンが出てたのしか覚えてないなぁ…

  • @Pochizawa-ORG
    @Pochizawa-ORG Před 24 dny +10

    クリクリがどうしてもラジコンの胴体に何かの実機のコクピットを雑コラしたようにしか見えないw

    • @user-mq3bu5ss1u
      @user-mq3bu5ss1u Před 21 dnem +3

      私も動画見てから
      「え?マジ!?」ってなった♪

    • @tida1216
      @tida1216 Před 21 dnem +1

      エンジンもラジコン用のものに見えますね。

  • @pcdikichi5494
    @pcdikichi5494 Před 23 dny +7

    Cricriが一番欲しい
    離陸距離がたった17mなら家の駐車場を滑走路に出来る

    • @atsimsd434
      @atsimsd434 Před 17 dny

      えー、家16mしかない😢

  • @user-df3qw8qv9l
    @user-df3qw8qv9l Před 23 dny +9

    マクドナルドではなく、マクドネルだね。

    • @Norkey1985
      @Norkey1985 Před 12 dny

      マクドナルドなんて航空機メーカーあったっけ?
      と思ったらマクドネルのことだったか、なら納得ですね。

  • @cdn9385
    @cdn9385 Před 10 dny +1

    0:10 突 然 の 関 西 弁

  • @mititdoll_sugarland
    @mititdoll_sugarland Před 16 dny +1

    小さい飛行機やっぱいいよね…自分が設計するなら市販燃料で動きひたすら小さくシートの下に多くの荷物を積める動力付きグライダーかなぁ?寝るような形で乗るの

  • @user-uu9sq2ij4w
    @user-uu9sq2ij4w Před 17 dny +4

    サムネはおかしい(笑)

  • @tatchin2346
    @tatchin2346 Před 22 dny +4

    最期のはガンダム世界の『ホモ・アビス』の完全互換

  • @takayahanabusa5816
    @takayahanabusa5816 Před 24 dny +7

    『スカイベイビー』 を見て思い出したのは 『スカイキッド』(ナムコ 1985年12月)

    • @user-ez7kt8pk4g
      @user-ez7kt8pk4g Před 21 dnem +2

      うあー懐かしい!!持ってました!!

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl Před 17 dny

    アップありがとうございます👍興味深い。😍🎵👏👏👏

  • @user-rt1io2vu8x
    @user-rt1io2vu8x Před 19 dny

    鳥山明が好きそうなデザイン!

  • @rudderfish
    @rudderfish Před 13 dny +1

    どれも相当不安定だと思う

  • @madneova
    @madneova Před 21 dnem +1

    2スト1択。2ストの香りと共に空に舞えるなんて・・・忘れてた大空への夢が蘇る。墜落しても悔いはない。2スト機の直販のリンクを希望

  • @user-qq9xo8rt7d
    @user-qq9xo8rt7d Před 23 dny +2

    たまごヒコーキみたいなやつがあるんだ…

  • @omu_channel
    @omu_channel Před 18 dny

    恐ろしい・・・

  • @edonyan
    @edonyan Před 20 dny +2

    今はモーターもバッテリーも小型軽量化されてるから、太陽光パネルや小さい風力発電つければ長距離もいけそうですね😆

    • @t-t7002
      @t-t7002 Před 20 dny +2

      太陽光は十分な発電できないだろうし風力発電つけたらどんだけ効率良くてもプラマイゼロだろw

  • @dwsseek
    @dwsseek Před 21 dnem +1

    2:58 これくらいの計器なら、3年くらい頑張れば暗記出来るな! これ以上の物となると洒落抜きで残り一生掛かっちまう…ランプが一つ増えるだけで混乱しちまうんだ。

  • @midimoog
    @midimoog Před 16 dny +1

    8:47 価格が750万円で88000米ドルっていつ頃の相場だろう。1ドル85円て隔世の感があるな。

  • @user-cn7kv8gf8l
    @user-cn7kv8gf8l Před 13 dny

    スカイベビーは「がきデカ」に登場してましたね(西条クンのパパが組み立てた)実在したとは驚き!

  • @fmanakmf
    @fmanakmf Před 9 dny

    こういうのって作る途中の過程において、試し乗りとかで墜落とかしないのかな?

  • @zzz683ytb
    @zzz683ytb Před 22 dny +2

    3:40組み立てに7年間もかかるって本当かよ?

  • @hu9800
    @hu9800 Před 24 dny +2

    01:55

  • @user-tp9vw3wf9r
    @user-tp9vw3wf9r Před 23 dny +3

    これ強風に煽られたら、姿勢戻せずに墜落しそう。

  • @Berogsunz00
    @Berogsunz00 Před 16 dny +1

    クリクリならハイエースに積めそうな気がする
    でも日本じゃ飛べそうなとこって・・・北海道ぐらいかな?

  • @thehiromi7214
    @thehiromi7214 Před 11 dny

    つばさの短い複葉機が2種類あったけど、とても飛べるとは思えなかったので、超驚き!😮
    ほとんど世の中に無いのは欠点があるのだろうけど、なに?
    でも今ならドローンとかに使えそう。

  • @user-cb3dl5ob1s
    @user-cb3dl5ob1s Před 6 dny

    2:30このクリクリはどう見てもラジコン用のジェットエンジンに乗せ換えられている。よってこっちの方が世界最小のジェット機

  • @user-kg6ys9hh3t
    @user-kg6ys9hh3t Před 19 dny

    とても憧れる小型機ですが、日本ではうるさそうですね!!

  • @Taka18782
    @Taka18782 Před 17 dny

    蜂のやつとか、重量が軽いと、ここまで翼を小さくできるものなんだな。

  • @yumetami2
    @yumetami2 Před 24 dny +2

    非正規軍武装組織の潜入工作に使い勝手良さそうだな~笑

  • @junnisitani
    @junnisitani Před 24 dny +2

    ハイ!タケコプター♪

  • @user-nt7xe5vr4m
    @user-nt7xe5vr4m Před 10 dny +1

    高所恐怖症の人はそんな何にも守られてないような乗り物で空に舞い上がろうなんて最初から思わないからジェットパックの高度設定なんていらん機能だと思うw

  • @user-ms2rk4eo9v
    @user-ms2rk4eo9v Před 25 dny +9

    メーヴェは?

    • @user-qo7fh4ky8e
      @user-qo7fh4ky8e Před 25 dny +2

      そういやあったな
      飛行成功してたよな

    • @hu9800
      @hu9800 Před 24 dny +3

      あれは身体が剥き出しだからちょっと怖いですよね😅

  • @user-tv1ue7ly3l
    @user-tv1ue7ly3l Před 24 dny +5

    空飛ぶチョロQ
    オレも空を飛びたい!

  • @user-mo1me4io5j
    @user-mo1me4io5j Před 11 dny

    最初のやつGTA3のdodoみたい

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 Před 28 dny +3

    かつてcricriのツインジェット版の動画見た。

  • @n506higo
    @n506higo Před 29 dny +61

    一番印象に残ったのは自動翻訳による不自然な言い回しと多くの漢字の誤読。

  • @harihari908
    @harihari908 Před 25 dny +6

    マクドナルドw

  • @user-yi8ru5kq2q
    @user-yi8ru5kq2q Před 10 dny +1

    春の筍???
    雨後の筍なら知っているが

  • @user-dc3qm9if7o
    @user-dc3qm9if7o Před 21 dnem

    GEN H4、円安の内にアメリカとかに売れないかな…

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh Před 21 dnem +1

    高所恐怖症の人への配慮機能って意味あるのかなあ。高所恐怖症の人はそもそも乗らないしw

  • @RH-og7kw
    @RH-og7kw Před 20 dny

    ゴブリンは親機と帰還できるほどの航続距離があったんだろうか。燃料は片道分プラスで済むと言っても駄目なら敵地にパイロットは降下するしかない。洋上不時着で潜水艦にでも拾って貰う気だったのかな。損耗率が高そうだね。親機救うため決死隊。

  • @user-up5dg5tz8q
    @user-up5dg5tz8q Před 24 dny

    日本の1人乗りヘリコプターだが最高時速8キロが正解ですので間違いをあげるのはどうかと…また日本では航空法が有りますので15メール以下の飛行しか出来ないし燃料タンクの量から1000メートルまで上がるのは無理だと思います。

  • @jaime0
    @jaime0 Před 22 dny +1

    飛行機は小さいと安定性がなく操縦は困難。コンピュータ制御で効いてれば別かもだが。飛ぶ棺桶だな。

  • @user-om2oo7ml1j
    @user-om2oo7ml1j Před 6 dny

    高所恐怖症の人対策って 人間が最も恐怖を感じる高さは10メートルだと言われてるので
    ほぼ意味が無い気がします。

  • @pokosan-gue
    @pokosan-gue Před 14 dny

    CriCriは有名だねえ(´・ω・`)
    でも他にすごい小型機たくさんあるんだねえ知らなかったw

  • @user-jr4ys1xb7z
    @user-jr4ys1xb7z Před 26 dny +16

    マクドナルド?? マクドネルじゃなくて?

    • @user-rm3gm1jq5b
      @user-rm3gm1jq5b Před 17 dny

      デーブ・スペクターか誰かがアメリカだと読み方同じだって言ってたから…

    • @user-rm3gm1jq5b
      @user-rm3gm1jq5b Před 17 dny +1

      読み方じゃないや。綴りね、綴り

  • @user-kh2hz3jx3j
    @user-kh2hz3jx3j Před 24 dny +2

    こっっわ‼️
    空飛ぶ⚰️………😅😢

  • @user-ij8jt7gd3q
    @user-ij8jt7gd3q Před 15 dny

    ナウシカのメーヴェ作れないかな~。

    • @user-gk9rs5wf2k
      @user-gk9rs5wf2k Před 8 dny

      一応それっぽいのは飛ばせてるよ。10年ぐらい前に北海道で飛ばしてる動画ある。メーブェ 飛行 で検索

  • @hikojira
    @hikojira Před 25 dny +5

    全部空飛ぶ棺桶

    • @hrkam7
      @hrkam7 Před 24 dny +1

      たしかに、人は空を飛ぶようには創られていないから
      地上を離れた時点で、死は覚悟しておかないとですね。
      あとはリスクをどうとらえるかですかね。
      でも、自分で操縦して空を飛ぶのは、ロマンですね。

  • @user-dy9vn5vx2k
    @user-dy9vn5vx2k Před 8 dny

    高所から飛び降り自由落下の過程で発生する運動エネルギーを利用して離陸ってどう言う事や?

  • @saitoumasao1968
    @saitoumasao1968 Před 25 dny +1

    たまごひこーきかよ

  • @user-wz5xe5mn8d
    @user-wz5xe5mn8d Před 14 dny

    あるで

  • @cschiaki05
    @cschiaki05 Před 23 dny

    楽しい動画でした。最初の方に紹介された、複葉機で、ずんぐりタイプの小型機が、印象に残ります。大富豪になれば、私も所有してみたい。小型のビジネスジェット機は、結局、購入者が限定され、大量生産ができずに製造コストがかかる、しかし納入数は限定される、その結果、製造会社は経営上の危機を招くのでしょう。コスト面を克服して、小型飛行機を量産できる環境で、たぶん外国でしょうが、そのような地で思い切り飛んでみたい。

  • @TheShue777
    @TheShue777 Před 21 dnem +1

    どれも死と隣り合わせだね、
    安全性が徹底的に考慮されたヘリの優秀性には遠く及ばないかな。

  • @pinopino7495
    @pinopino7495 Před 16 dny

    0:11 急なタメで草生えた

  • @user-zx7md9sv6w
    @user-zx7md9sv6w Před 24 dny +1

    小型化しても理論上は飛べるのですが、重量や飛行姿勢の変化 離着陸時のトラブルに弱い機体になってしまいますね
    見た目は可愛いですが過激な暴れ馬だと思います

  • @kiyoshijinno3894
    @kiyoshijinno3894 Před 24 dny +1

    先人たちは、今後も空飛ぶ車がマイカーの様には普及しないと明確に教えています。

  • @puq1234puq
    @puq1234puq Před 19 dny

    可愛いな

  • @user-bx8fs4bu7c
    @user-bx8fs4bu7c Před 24 dny +2

    スカイベイビー(♡˙︶˙♡)

  • @mo-ks3ef
    @mo-ks3ef Před 18 dny

    ミニチュアヘリコプターギリ買えるなw

  • @user-eq9so4xf6z
    @user-eq9so4xf6z Před 24 dny +2

    モーターハンググライダーの類いが無いのは以外?

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 Před 20 dny

    シャア?

  • @metboos506
    @metboos506 Před 18 dny

    CMCレオパルド ホンダが権利を買い取って製造販売してくれよん

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e Před 16 dny +1

    んで、サムネのんはどれ?

  • @minoritypart2696
    @minoritypart2696 Před 22 dny

    タケコプターがアップされてないのは何故?w

    • @aleg712
      @aleg712 Před 17 dny

      松本のGEN H4はあだ名がタケコプターだった。全然違うが。

    • @user-rm3gm1jq5b
      @user-rm3gm1jq5b Před 17 dny

      現実に本当にあんの?

    • @aleg712
      @aleg712 Před 17 dny

      @@user-rm3gm1jq5b GEN H4 ”現在は資金難により開発、製造が凍結されている”(Wikipediaより)との事。
      CZcamsチャンネルはありました。www.youtube.com/@genh4960

  • @nownow531
    @nownow531 Před 22 dny +1

    すぐに墜落しそう・・・

  • @moridairatetsuya6261
    @moridairatetsuya6261 Před 15 dny +1

    BGMいらね

  • @semimaru4
    @semimaru4 Před 17 dny

    全部かわいいな 笑

  • @user-ed3yf3cw7c
    @user-ed3yf3cw7c Před 21 dnem

    まあなってみようかないいなら返信ください
    とりあえず送ろうと

  • @user-xm9kb7cy3b
    @user-xm9kb7cy3b Před 11 dny +1

    なげーんだよ