【なぜ?】一度廃止され「復活」した鉄道路線。大阪梅田の知られざる歴史

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • 大阪梅田には、あの大手私鉄のルーツとなる路線として開業したものの、一度事実上廃止(営業運転を終了)され、その後予想外の方法で「復活」した路線があることをご存知でしょうか?今回は梅田の忘られた大手私鉄路線と、現在との重要なつながりについて見ていきます。
    #関西私鉄 #大阪 #鉄道
    NMBC鉄道解説のプレイリスト: • NMBCの鉄道解説
    ーーーーーーーーーーー
    広告掲載のお問い合わせ: contact.nmbc@gmail.com

Komentáře • 82

  • @w41wwnie
    @w41wwnie Před měsícem +35

    長年大阪に居住していますが、北野線北野駅は今回の動画で初めて知りました。
    ある意味、衝撃的な事実として受け止めました。
    阪急電鉄は学生時代によく利用しており、熟知しているつもりでした。
    いや~、実に為になりました、今後もこのような動画を期待しています。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 Před měsícem +88

    駅としての北野の名前は消えたが、近年、京大合格者数ナンバーワンの大阪府立北野高等学校がその名を今でも遺している。

    • @watanabemachiko
      @watanabemachiko Před měsícem +10

      町名は新北野なんだから、校名も新北野高校に変えればいいのに。
      なお、十三に移転したときに校名を変えなかった理由は、近隣の豊中高校が旧名第十三中学だったからだそうです(昔はできた順番に数字で校名をつけてた)。

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 Před měsícem +5

      @@watanabemachiko ちなみに、東京都立日比谷高等学校も現在地は日比谷(西日比谷・・・桜田町駅付近)ではなく、赤坂見附、永田町、溜池山王 に挟まれた形の場所に所在している。

    • @user-xh8gj2lz6z
      @user-xh8gj2lz6z Před měsícem +9

      旧制北野中学が十三移転後も「十三中学」に改称しなかった理由としては、wアイコンの方が仰っている「豊中高校との混同を避けるため」と言う理由に加えて、「旧制大阪府立第一中学校たる北野中学なのに十三なんて数字になるのは耐えられん!」という声もあったとか。

    • @みょうばん男
      @みょうばん男 Před 26 dny +2

      十三駅最寄りに住んでいたとき、彼女が豊中十三中出身だっんだが、
      字面や発音から「じゅっちゅう(大阪市立十三中学)?」ってめちゃくちゃ頻繁に間違われていたのを思い出した。

    • @cookinday-tp3jy
      @cookinday-tp3jy Před 17 dny

      @@watanabemachiko
      ちまちま変えてたら紛らわしいし面倒くさいし、変えて長くなるならメリットない

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq Před měsícem +40

    三複線は戸籍上今でも神戸線宝塚線宝塚線と並んてる。
    京都線が後付けになったのは京都線(新京阪)の元々のターミナルが天六だったからだな。

    • @user-ce4jl1sw7m
      @user-ce4jl1sw7m Před měsícem +10

      そうですね。だから阪急京都本線の戸籍上の起点は、「十三駅」ですね。

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 Před měsícem +47

    京都線に中津駅がない理由の一つですね。
    大阪の北野は高校と阪急梅田駅前の
    道路となって残っているのも感慨深いです!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 Před měsícem +3

      そもそも京都線は京都河原町~十三😢

    • @akiy5849
      @akiy5849 Před 23 dny +1

      そうですね~。書類上は宝塚線の複々線に乗り入れてることになってますからね。

  • @user-xh3vm3ts2j
    @user-xh3vm3ts2j Před měsícem +9

    こういう歴史ってなかなか知り得ないからすごく勉強になる!

  • @hisamiyachi8915
    @hisamiyachi8915 Před měsícem +5

    これ、2つ目の視聴動画ですが、数分間の間に、これまでの経緯がギュッと凝縮されていて、たいへん分かりやすいです。
    電車の車掌さんっぽいナレーションも、とても聞きやすくて良いです。

  • @bocchecian
    @bocchecian Před měsícem +27

    地名としての北野はめっきり使われなくなりましたが、北野高校や北野病院などの施設名として残っていますね。大阪市には北野地域活動協議会なんてのもあるみたいです。

    • @kataakeo7730
      @kataakeo7730 Před měsícem +6

      >北野高校や北野病院
      →どちらも今は北野にはない。

    • @yme3264
      @yme3264 Před měsícem +2

      そもそも北野という地名は全国にあるのでこの場所を想像する人がどれだけいるか微妙です。
      バス停も休止な時点で利用している人もいないでしょうし。

    • @kamisandesu
      @kamisandesu Před 26 dny +1

      @@kataakeo7730 そう北野高校は元々済生会中津病院のところにあった
      今は新北野にある。

  • @lutesnest1353
    @lutesnest1353 Před měsícem +10

    厳密に言えば北野線の用地をそのまま京都線にしたわけではなく、併用軌道の道路を区画整理して宝塚線に横着け出来る用地を捻出する形ですね。

  • @michihito0001
    @michihito0001 Před měsícem +10

    動画の所々で登場する「休止 阪神バス」の表記が物悲しい。

  • @subibasenne2115
    @subibasenne2115 Před měsícem +3

    これは素晴らしい解説ですね。昔、鉄道路線の許可・権利が売買されたりしたということは時々目にしますが、特許という用語で用いられていたり、とても興味深いです。

  • @kenkenluvhito
    @kenkenluvhito Před měsícem +17

    阪急阪神の路面電車に乗ってみたかったな。

    • @yme3264
      @yme3264 Před měsícem +3

      RLTで復活・・・はないかなあ。どこか需要があればって思うけどバス転換できそうな場所もないですからね。

  • @lumchanjp2
    @lumchanjp2 Před měsícem +6

    ちなみに北野エースは伊丹市が創業の地であり、初代社長が北野氏でした。
    大阪の北野とは関係ないですね。

  • @user-nh9dq8gd5c
    @user-nh9dq8gd5c Před 29 dny +2

    知りませんでしたので勉強になりました。教えていただきまして有難う御座います。

  • @user-dz6oe9vn3m
    @user-dz6oe9vn3m Před měsícem +2

    今日も京都線のお世話になって西宮へ行って来ました。こんな歴史があったとは知りませんでした。

  • @kenichirohu
    @kenichirohu Před měsícem +9

    短い路線に驚きました😮

  • @masatoshihattori4552
    @masatoshihattori4552 Před měsícem +17

    阪急京都線は、その出自から阪急という会社にとっては、異端児的な扱いですね・・・
    梅田に乗り入れを果たした後でも、普通<各停>は十三止まりで運行されていましたし・・・

    • @user-pr7my8zb2q
      @user-pr7my8zb2q Před měsícem +2

      十三駅京都線上り(6号線)ホームは幅が広めですが、あそこに梅田側行き止まり式の7号線があり、子供の頃に「何じゃこりゃ?」とおもってました。
      日中の普通列車はすべて梅田折り返しでしたが、朝夕ラッシュ時にはまだ十三折り返しの河原町・高槻市・茨木市・長岡天神行きの普通が設定されていたものかと。

    • @yme3264
      @yme3264 Před měsícem +3

      そもそも阪急京都本線は今も十三起点ですよ。
      神戸線に乗り入れている扱い(複々線とここでも解説されていますし)
      まあ誰もそんなこと気にしていないでしょうけど(地下鉄直通もそれなりに利用者いるので)

    • @ky9vz
      @ky9vz Před měsícem +3

      早よ返しとくれやす👘
      枚方けい子

    • @anago34
      @anago34 Před měsícem

      ​​​@@yme3264神戸線でなく宝塚線の急行線扱い、3複線完成後、京都線(便宜上こう表記)の線路に宝塚線の列車が走ったことがある

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 Před měsícem +2

      神戸線ではなく宝塚線😉

  • @user-pr7my8zb2q
    @user-pr7my8zb2q Před měsícem +4

    やっぱり北野で阪神北大阪線に接続していたんですね!
    ある本によると、十三駅から京都線車両(旧新京阪車)が宝塚線へ乗り入れて梅田駅を目指すのですが、架線電圧が低い(京都線1500v、宝塚線600v)のためパワーが出ず、また補機類(空気圧縮機など)の動きも悪くなることから1両50トンの巨体が仇となり、十三駅から淀川鉄橋の僅かな勾配を青息吐息で這い上がり、颯爽と飛ばす神戸線特急の横を室内灯も薄暗くノロノロと歩を進め、鉄橋を渡りきったら梅田駅へ向かって下りになるが、行き止まり式の梅田駅ホームに突っ込まないように、十三駅で溜めた圧縮空気を大事に使いながら到着〜だったのだとか。
    折り返しのエアーを溜めるにも、時間かかったんじゃないかな?だから、梅田到着のときに必ずやるアレ(運転席を離れる前に、列車の転動防止他のためにブレーキを「非常」位置に投入!でエアータンク内のエアー(圧縮空気))を捨てる)が禁止されていたかも?😅
    その後、安全確保と宝塚線ダイヤへの圧迫を防ぐ目的で、京都線別線化の流れではなかったか、と。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Před 21 dnem +1

      Oldman阪急です。
      よく経緯をご存じですが、駅停車後の転動防止で、ブレーキ弁を非常位置にするのは必須です。
      (そもそも、ブレーキハンドルを引き抜けないので、乗務位置が交代出来ません…。😅🍀)

  • @user-rh1to8vj8n
    @user-rh1to8vj8n Před 28 dny +2

    北野駅って何気にMBSの社屋のある場所なんだな

  • @jr1529
    @jr1529 Před měsícem +6

    阪急大阪梅田駅の魅力は10分に1回のペースで3路線が同時に出発して十三駅まで競争するところですね。阪急大阪梅田駅を発着する電車を見ると本当に圧倒されるなぁと毎回感じます。

  • @aftervaluev8095
    @aftervaluev8095 Před 26 dny +1

    北野線の存在は知っていましたが、それにしても短い路線。
    北野駅なんて北梅田駅みたいなもんですね。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover Před 21 dnem

    Oldman阪急です。
    5:27 今の中津手前、済生会中津病院前交差点で、地上時代の阪急線と阪神北大阪線が平面交差し、両社の電車が顔を合わせている古い写真を見たことがあります。🍀

  • @yme3264
    @yme3264 Před měsícem +3

    だから百貨店がその位置で現存するのね。
    復活と言って良いのか微妙な位置だけど。

  • @junichiueda6546
    @junichiueda6546 Před měsícem +10

    とても短い路線ですね。😮

  • @user-tw6ev9pt2e
    @user-tw6ev9pt2e Před měsícem +2

    なにわ筋連絡線として、形を変えて復活する事になる。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka Před měsícem +6

    大阪市内で北野と言えば北野高校だけど、淀川の反対側なんだよね。
    ということで、軽くググってみたら現在の大深町や芝田あたりは
    明治時代は北野村という村だったらしい。

    • @user-fj7ke3nu3j
      @user-fj7ke3nu3j Před měsícem +2

      大阪市内で北野と言えば、北野高校に次いで北野病院だけど…
      病院の場所は変わっていないので、立地する扇町あたりも北野と呼ばれていたそうです。
      十三の新北野と合わせて、何でなん?と思っていた地名の不思議が理解できました。

    • @user-xh8gj2lz6z
      @user-xh8gj2lz6z Před měsícem +2

      北野にあった旧制北野中学校が十三に移転したことから、元来十三南町と呼ばれた一角は「新北野」と改称されたという

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Před měsícem +20

    梅田に近鉄と京阪とリニアが来たら最強なんだが

    • @Black-Pooh
      @Black-Pooh Před měsícem +3

      お京阪は、よぉ知らんけど、
      近鉄もリニアも、埋田(梅田)
      には往かんね!
      先日乗りに行ったけど、
      ガラ隙な、おおさか東線
      があるで、それで良くね?
      うめきた新駅!
      おでめとー🎖️

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc Před měsícem +7

      @@Black-Pooh おおさか東線は最高
      必ず座れる
      新大阪から混みだすけど梅田から乗れば必ず座れる

    • @Black-Pooh
      @Black-Pooh Před měsícem +3

      @@uc-gy2fc さん
      そぉ!
      今まで、🚄で新大阪駅イクと
      大体混み混みな東海道線に
      乗る事が多かったんやけど!
      おおさか東線って言う、
      ガラ隙な路線が出来て、
      新大阪駅からでも!
      窓側が大体埋まる程度?
      の乗車率!ってのが
      分かったんで、かなり
      気分的に楽になりました♪
      逆に大阪駅からも!
      言われる通り!
      ガラ隙な車両に!
      座り放題やしね♪♪♪

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc Před měsícem +3

      @@Black-Pooh
      もしなにわ筋線とおおさか東線繋がったら座れなくなりそう

    • @Black-Pooh
      @Black-Pooh Před měsícem +3

      @@uc-gy2fc さん
      なにわ筋線!
      最高やね!
      🚄で新大阪駅逝っても、
      僕の大好きな西成の
      最寄り駅の新今宮まで
      直通でしょ?
      おおさか東線とも直通するんかな?
      細かい事は、よぉ知らんけど
      新今宮が近くなるのは!
      最高です☆☆☆

  • @christina_van_bell9766
    @christina_van_bell9766 Před měsícem +3

    中崎にある北野病院が北野を名乗るのも?

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Před měsícem +14

    復活まさかすぎ
    NMBC最高

  • @lovenkansai
    @lovenkansai Před měsícem +2

    大都会に潜む廃線、面白いです

  • @user-fg8ug4em6d
    @user-fg8ug4em6d Před měsícem +3

    戦前戦中と阪急に京都線なんぞ在りませんでしたよ😅

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Před 21 dnem

      京阪神急行電鉄、新京阪線ならOK?🍀

  • @willgone3376
    @willgone3376 Před 29 dny +1

    特許 じゃなくて 免許 ね

    • @NMBCrailway
      @NMBCrailway  Před 29 dny +1

      軌道法なので特許で合ってます!

  • @watanabemachiko
    @watanabemachiko Před měsícem +18

    北野といえば北野高校。十三に移転したのに北野高校のままで、地名の方が新北野になったてさっき知って、大阪って軽い地域だなと思いました…

    • @user-xl8re1kz6t
      @user-xl8re1kz6t Před měsícem +6

      日本を代表するトヨタができて豊田市ができた。
      ディズニーができてマイアミビーチから舞浜駅ができた。
      東京国際空港は飛行機の田園から羽田空港と呼ばれた。
      で、あなたの出身地は軽くないの?

    • @user-uq3rb3yq5y
      @user-uq3rb3yq5y Před měsícem +5

      移転するからってわざわざ学校名変える必要ないし、北野高校の名前を守ってるって考えも出来るやろ

    • @watanabemachiko
      @watanabemachiko Před měsícem

      @@user-xl8re1kz6t トヨタの工場がある地域がトヨタにちなんで全部トヨタって地名になるの?

    • @watanabemachiko
      @watanabemachiko Před měsícem +1

      @@user-uq3rb3yq5y 地名を変えたのは北野だけだけど、学校が移転しても校名変更なしってのは
      他にもあるんよね。でもっと調べて一番軽いの見つけちゃいました。
      枚方にある
      大阪府立いちりつ高等学校
      (旧名 大阪市立高等学校)。大阪って軽いよね、色々。国立音大が霞む。

    • @user-fj7ke3nu3j
      @user-fj7ke3nu3j Před měsícem +3

      その経緯の何が”軽い”のか全然わからない。よかったら説明して