【鋼鉄の心臓】パヴェル・ネドヴェド 特徴解説  HD 1080p(海外サッカー)みにフト  イーフト

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 12. 2019
  • 現役歴代問わず選手がどのような人生を歩んできたのか、どのようなプレースタイルなのか初心者でも分かりやすく解説や教育をします。
    10分以内に見れるお手軽なサッカー解説動画を投稿していきます。
    チャンネル登録よろしくおねがいします。
    ★MUSIC
    1.Clarx - Zig Zag [NCS Release]
    • Clarx - Zig Zag | Futu...
    2.ElementD & Chris Linton - Ascend [NCS Release]
    • ElementD & Chris Linto...
  • Sport

Komentáře • 739

  • @user-9696x
    @user-9696x Před 4 lety +409

    ネドヴェドがキャプテンになってチェコ代表は変わった。
    ネドヴェドは「練習中は歯を見せるな」と私語を禁止し、ランニングも「下を向いて走るな」とまるで軍隊のような厳しさをチームメイトに求めた。
    彼は酒、タバコを一切やらず、夜遊びもしない。
    代表合宿中、練習以外の時間は大半が読書か語学に費やされる。
    そんなストイックなキャプテンに若手選手はついて行けなかった。
    見かねたポボルスキーが、ネドヴェドに「若手が緊張している。パーティーを開いて打ち解けよう」と提案した。
    ネドヴェドは笑顔で「カレル、ありがとう。僕も代表入りしたばかりの頃は、先輩たちを前に緊張していたものだ。早速、今夜ミーティングルームでパーティを開こう」と応えた。
    その晩、選手たちはミーティングルームに集合した。軍隊並みの厳しい合宿で、初めて息抜きが出来る、そう喜びながらドアを開けた。
    テーブルの上には、ミネラルウォーターとカラフルな野菜スティックが所狭しと並べてあった。
    「ようこそ、パーティへ」ネドヴェドは上機嫌だった。

    • @Madders__10
      @Madders__10 Před 3 lety +115

      その話めっちゃ面白いしネドヴェドの人間性を完璧に物語ってるよなぁ

    • @BB-cd3ce
      @BB-cd3ce Před 3 lety +45

      笑ってまうww

    • @user-tr2bx6jh4i
      @user-tr2bx6jh4i Před 3 lety +52

      ジュースもお菓子もない所がネドヴェドらしくてなんとも言えない

    • @Amichans
      @Amichans Před 3 lety +19

      垢ぬけない聖職者みたいでウケル@_@w

    • @user-iy2qn7ns7y
      @user-iy2qn7ns7y Před 3 lety +15

      とにかく真面目なんだなw

  • @user-zx9rp2rt6l
    @user-zx9rp2rt6l Před 4 lety +1302

    『ピッチでは休まずに走り続ける。
    僕が休むのは自分の家だけだ』
    byパヴェル・ネドヴェド

    • @user-by5bx9fq2n
      @user-by5bx9fq2n Před 4 lety +186

      「トイレでも休まねえのかよすげえ」
      by 俺

    • @user-fw2vx7rb2v
      @user-fw2vx7rb2v Před 4 lety +162

      r 踏ん張ってるんだなぁ みつを

    • @user-pq9rd5pk4w
      @user-pq9rd5pk4w Před 4 lety +70

      「車の中では休んで欲しいよね」
      by友人

    • @user-yk9gf2om8y
      @user-yk9gf2om8y Před 4 lety +25

      @@user-fw2vx7rb2v 草

    • @ronpapirusu
      @ronpapirusu Před 4 lety +26

      その家ですらソッチも活動的なんだよな

  • @yona5918
    @yona5918 Před 4 lety +1196

    あの頃のユーベが強くてカッコよくて大好きだった。俺はデルピエロにはなれないけど、努力すればネドヴェドにはなれるかな、って信じて猛練習した。レギュラーにはなれたけど、最終的についたあだ名はガットゥーゾ。

  • @user-vr2uq7us1h
    @user-vr2uq7us1h Před 4 lety +1124

    ネドヴェド「僕はジダンやラウルのような美しさはないから、ただがむしゃらに頑張るだけさ」
    これ好き

    • @Orangeboy-dd8ps
      @Orangeboy-dd8ps Před 4 lety +79

      たしかにプレーは美しくないけど綺麗な男だよね 特にグリーズマンも真似したあの髪型

    • @kacky3219
      @kacky3219 Před 4 lety +43

      泥臭いの代名詞はダーヴィッツ

    • @Madders__10
      @Madders__10 Před 4 lety +25

      最高にイケメンだよな

    • @user-qy7vu5ms5n
      @user-qy7vu5ms5n Před 4 lety +11

      @@kacky3219 ダーヴィッツの動画消されたよね

    • @yoko-tj7dy
      @yoko-tj7dy Před 4 lety +27

      @@user-qy7vu5ms5n オランダは昔から選手の著作権関係が厳しくチェックされているという噂
      一時期ウイイレでオランダのプレイヤーだけ架空名称だった

  • @user-ct6je7vy6t
    @user-ct6je7vy6t Před 4 lety +64

    ベルナルドシウバ然り、ルーニー然りチームで王様的な扱いを受けていいのにも関わらず、絶え間なくチームの為に走り続ける選手大好き。

  • @tomy1317
    @tomy1317 Před 4 lety +53

    右足も大砲、左足も大砲。
    がむしゃらに一生懸命走る。
    本当に素晴らしい選手だったなぁ。

  • @user-by5bv5dp2b
    @user-by5bv5dp2b Před 4 lety +1381

    バロンドール授賞式でのコメント
    こんなに素晴らしい賞を取っても、僕は変わりません。明日は、いつもどおり練習します。
    なぜならば、僕はジダンやフィーゴやロナウドみたいな、スーパーな選手ではないからです。
    チームに貢献するため、僕には練習を積み重ねてコンディションを常に良く保つしかないのです。 
    いや、カッコよすぎんか?笑

    • @user-zi6yu9ii3y
      @user-zi6yu9ii3y Před 4 lety +67

      アンパンマン太郎 惚れてまうやろ

    • @turneralex3743
      @turneralex3743 Před 4 lety +107

      チームにとってはスーパーな選手より重要

    • @seikou173
      @seikou173 Před 4 lety +136

      いや、でも異常に走って、両足の精度高くて、守備も貢献して、コンディションも安定している。
      相手からしたらこういう選手のほうが一番怖い存在だと思う。
      監督からしたら最高の選手
      だと思う。

    • @user-jr7si1zn7s
      @user-jr7si1zn7s Před 4 lety +26

      @@user-gj1vl4gr8j 素直に誉めるあんぱんまんたろうさんはかっこいいやろ

    • @user-ys1qg7xq5t
      @user-ys1qg7xq5t Před 4 lety +6

      sei kou なんで否定形から入ってるん?

  • @oku3564
    @oku3564 Před rokem +15

    奥さん曰く、彼は試合の後家に帰ってくるといつも口癖の様に「もう疲れた、しんどい辛すぎる今年こそ引退する」って言うんです。
    でも翌日家族の誰よりも早起きしてランニングしてるんですよ。

  • @gutexi
    @gutexi Před 4 lety +122

    ラツィオ時代のネドヴェド見て、「こいつは凄すぎる。いずれバロンドールを取るね」とサッカー好きの友人に話したら、「誰それ?ジダンとかロナウドとかだろ」と言われた時は悲しかったけど、現実になった時は嬉しかったです。当時のラツィオは好きな選手ぞろいでしたね。クレスポ・サラス・ヴェロン・シメオネ・ミハイロヴィッチ・Sコンセイソン・ネスタとか。懐古廚とか言われるかもですが、当時のセリエは本当に世界最高のリーグで面白かったです。

    • @user-wv8oz1ji6b
      @user-wv8oz1ji6b Před 3 lety

      サッカーニワカのワイでも知ってる選手たちや

  • @user-ip2zp8ks7x
    @user-ip2zp8ks7x Před 4 lety +588

    こういううまいけどチームのために走ることもできる選手ってかっこいいよね

  • @user-hr1zz1qu8e
    @user-hr1zz1qu8e Před 4 lety +73

    チャンピオンズリーグ準決勝のレアル戦で、累積カードで決勝出れなくなった時の表情を今でも覚えてる。
    ずっと大活躍やったのに。

  • @user-fq7bz5iw2n
    @user-fq7bz5iw2n Před 4 lety +970

    心臓がいくつもあるネドヴェド
    VS
    肺が15個あるカンテ

    • @user-iz1uc6ny5z
      @user-iz1uc6ny5z Před 4 lety +352

      カンテは地球の半分支えてるからな

    • @kiyanjalili5366
      @kiyanjalili5366 Před 4 lety +37

      10969 K それ好き

    • @user-mw1sc7zf2j
      @user-mw1sc7zf2j Před 4 lety +62

      10969 K 肺が15個もあったら二酸化炭素めっちゃ出すくね?

    • @user-nt7de3og9e
      @user-nt7de3og9e Před 4 lety +51

      10969 K たしか地球の酸素の3分の1支えてるのネドベドだった気がする

    • @user-gj1vl4gr8j
      @user-gj1vl4gr8j Před 4 lety +12

      ザ・グレイテスト・ヒッツ田代 ネドヴェドに心臓は1つだし、カンテにも肺は1つしかありませんよ、何言ってるんですか?

  • @kanye9872
    @kanye9872 Před 4 lety +430

    なにより、ユーベが降格した時に残留してくれた所がすき

    • @user-fk2vb7wn1d
      @user-fk2vb7wn1d Před 4 lety +24

      kanyeナ カルチョスキャンダルだよね

    • @xyz-oh9hv
      @xyz-oh9hv Před 4 lety +8

      kanyeナ
      自分もすこ

    • @user-hk4nb9im4b
      @user-hk4nb9im4b Před 4 lety +46

      イブラ、カンナヴァーロ、ザンブロッタは出て行った。まあ、当然と言えば当然なんだけどね。

    • @maikioshimoto1942
      @maikioshimoto1942 Před 4 lety +2

      感動した

    • @user-uv4oe9qm9m
      @user-uv4oe9qm9m Před 3 lety

      仮面のK うん

  • @user-zl3fp2li8n
    @user-zl3fp2li8n Před 4 lety +123

    本当にスタミナお化け

    • @TS-dj7gm
      @TS-dj7gm Před 3 lety

      そう、それ。当時の2ちゃんサッカー板でもそれだった。

  • @user-ft4vy6ie4r
    @user-ft4vy6ie4r Před 4 lety +437

    ある時1試合全部ネドヴェドを見ていた試合があったんですけれどもねー
    この選手1度も足をとめずにいたんですよ〜ロッカーに戻るときでさえもう走っていましたからね~

  • @user-sr5my3xc6m
    @user-sr5my3xc6m Před 4 lety +12

    海外サッカー見始めて一番最初に好きになった選手

  • @user-fk2vb7wn1d
    @user-fk2vb7wn1d Před 4 lety +154

    チェコの英雄でありユーヴェのレジェンド

  • @maikioshimoto1942
    @maikioshimoto1942 Před 4 lety +73

    ヴィエイラと同じくチームに絶対居て欲しい選手

  • @user-dp2oz8uu7k
    @user-dp2oz8uu7k Před 4 lety +387

    両足使えてドリブルできてシュート上手いやつがずっと走り回ってんだもんな
    相手からしたら面倒くさいことこの上ないよねw

    • @osam1038
      @osam1038 Před 4 lety +47

      キャット0127 面倒くさいどころか脅威すぎる

    • @mmilspec.1763
      @mmilspec.1763 Před 4 lety +20

      どのチームでも活躍できるだろうし、派手なプレーで沸かせるけど、怪我多くて守備もしない選手より欲しい選手だな。

    • @snake8906p
      @snake8906p Před 4 lety +4

      @@mmilspec.1763 ネイマールさん・・・

    • @user-fb2ci4ll3o
      @user-fb2ci4ll3o Před 4 lety +1

      きゃっと0127 体力面でのリーチはキツい

    • @pgjg880
      @pgjg880 Před 3 lety +1

      当時ダービッツもいたよね

  • @r-02
    @r-02 Před 4 lety +40

    90分通して攻守に走り回るネドベドとダーヴィッツとか、当時のユーベの中盤やばすぎ

  • @user-dt2no9xq2c
    @user-dt2no9xq2c Před 4 lety +30

    ネドヴェドキタァ!
    最近の投稿の多さに感謝!

  • @user-ho9ci7zy3q
    @user-ho9ci7zy3q Před 4 lety +15

    チェコの大砲と呼ばれるとかかっこよすぎる

  • @moto0006
    @moto0006 Před 4 lety +4

    この人のプレースタイルは現代サッカーでもきっと重宝される。
    大好きでした。
    まさに中盤のダイナモ。

  • @user-tx9bl8nn5v
    @user-tx9bl8nn5v Před 4 lety +168

    セリエBに降格した時も残ってくれたし、今も副会長だし…
    最高!

    • @gianluigebuffon4611
      @gianluigebuffon4611 Před 4 lety +16

      俺も残ったぜ!

    • @user-ln9ux2wi3m
      @user-ln9ux2wi3m Před 4 lety +4

      確か、ミランからデルピエーロ、インテル?からネドヴェドを同年に獲得し10数年間ずっとユヴェントスを支えてきたよね、途中バティ、ジダンなどの名手も揃ってたこともあって、セリエAを最高の盛り上がりを演出してくれた1人だと思ってる

    • @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu
      @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu Před 4 lety +7

      さらわれサムライ これ間違い探しかネタだよな?

    • @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu
      @ryuryuryuryuryuryuryuryuryuryu Před 4 lety +3

      Gianluige Buffon お主最高

    • @user-oz1nl7mj2r
      @user-oz1nl7mj2r Před 4 lety +5

      y n 間違い探していうより間違いだらけw

  • @twelve-jj9ej
    @twelve-jj9ej Před 3 lety +10

    コラーが落としてバロシュがドン!!
    ユーロ チェコ×オランダあれは最高の試合だった。
    両チームメンツが最高だし

  • @strawberry_ore
    @strawberry_ore Před 4 lety +18

    バロンドール取った年のCL決勝はやはり出て欲しかった。

  • @user-pr8wi6jr2c
    @user-pr8wi6jr2c Před 4 lety +28

    マルチに動ける優れたユーティリティプレーヤーはどの時代どのシステムどの監督の元に居ても活躍する事が出来る本当のファンタジスタなのかもしれない・・・そして、そんなフットボール史上最高傑作と言われたルート・フリットをも超える幻のようなプレーヤーはパヴェル・ネドベド以外存在しない……

  • @predator3865
    @predator3865 Před 4 lety +3

    待っていました!!
    チェコの大砲。
    大好きな選手‼️

  • @mizuno181
    @mizuno181 Před 4 lety +7

    最近動画出してくれるの嬉しい!

  • @user-br8mk8ym1q
    @user-br8mk8ym1q Před 4 lety +27

    代理人のライオラ曰くネドベドは自分が見てきた選手の中で一番練習する選手
    イブラと契約する時に「お前の練習は練習じゃない、パベルと比べたらお前のやってることは糞だ」的なことを言って、実際にユーベでネドベドが練習する様子を見たイブラはそれまでの自分を改めたという話

  • @user-vo9kk8kj2p
    @user-vo9kk8kj2p Před 4 lety +2

    急におすすめ出てきた
    こういう金髪ロン毛パーマかっこよすぎ

  • @zk8365
    @zk8365 Před 4 lety +83

    ネドヴェドといいベッカムといい、こういうイケメンがチームのために泥臭く走り続ける姿は良いね

    • @user-qv7qd5wn8t
      @user-qv7qd5wn8t Před 4 lety +25

      ブサイクは良くないんか

    • @osam1038
      @osam1038 Před 4 lety +2

      解凍されぬまま焼かれるお肉 確かにそうとも受け取れる

    • @user-jr7si1zn7s
      @user-jr7si1zn7s Před 4 lety +6

      @@user-qv7qd5wn8t ぶさいくも超絶カッコいいぜ

    • @user-dg9oi1sz6q
      @user-dg9oi1sz6q Před 4 lety +12

      解凍されぬまま焼かれるお肉 キレイな顔だからこそ汚れたギャップが刺さる人もおるねん

    • @user-dg9oi1sz6q
      @user-dg9oi1sz6q Před 4 lety +1

      標準語と関西弁混ざってもうた

  • @mizuta_bozu
    @mizuta_bozu Před 3 lety +6

    フリットもマラドーナもハジも、上手い選手はみな
    フィールドのどこにでも顔を出して動き回っていたけど
    この選手はまた特別に目立ってましたよね。
    すごかった。手を内側に曲げたような特徴的な走り方が印象的だった。

  • @everydayyamada822
    @everydayyamada822 Před 4 lety +7

    1番好きな選手きたー!!!

  • @user-pt9dj7nd6o
    @user-pt9dj7nd6o Před 4 lety +8

    見た目はめちゃくちゃテクニカルそうってのも好き

  • @hdhb.6087
    @hdhb.6087 Před 3 lety +1

    0:20 めちゃくちゃカッコいい

  • @user-qx1mk2py1o
    @user-qx1mk2py1o Před 4 lety +36

    イケメンだなぁ

  • @MeRO-wx2tw
    @MeRO-wx2tw Před 4 lety +17

    チェコといえばネドベド、ロシツキー!
    またチェコにもスーパーな選手誕生期待してます

  • @kazutakaozeki4402
    @kazutakaozeki4402 Před 4 lety +6

    試合中 ダービッツが結構な剣幕でネドヴェドに詰め寄った際に ちょっとイっちゃてる程ブレない目つきで応戦 あの狂犬ダービッツが圧にたじろいていました。ネドヴェドの本質は努力サイボークでもある鋼鉄の心 狂犬をも目からビームで弾き返す。真面目方向に針がぶっ飛んでる変わった人間なんだろうな

  • @dengenman
    @dengenman Před 4 lety +9

    現代サッカーを90年代から体現してた。
    バロンドールを取った時はかなり否定的な意見が多かったけど、今の方が彼を評価出来るんじゃないかな。

  • @minato8093
    @minato8093 Před 2 lety +1

    0:18からBGMとネドヴェドが合いすぎてカッコ良すぎるw

  • @user-vu7pp6sz8m
    @user-vu7pp6sz8m Před rokem

    今でも一番好きな選手だった

  • @FOXHOUND0106
    @FOXHOUND0106 Před 3 lety +3

    代表キャプテンの時に、息抜きのためにパーティを開催してほしいという要望を受け、
    練習場併設のクラブハウスで、水と野菜スティックのパーティを開催した、クソ真面目の代名詞。
    ユーベにおいて、ジダンが抜けた穴を、彼の無尽蔵のスタミナで埋めた功績は計り知れない。
    本当にいつでも真面目で一生懸命だったから、過酷なスケジュールで皆が満身創痍の中、ひとり走り続ける姿は感動すら読んだ。
    個人的には、真面目で一生懸命が常に報われるわけではないことを彼に教えてもらった。
    CL準決勝で、もう勝ち試合だったのに、真面目で一生懸命が故にボール奪取を試み、ファールをもらい、決勝は欠場となりユーベは優勝を逃した。

  • @kazu_s7
    @kazu_s7 Před 3 lety

    ネドヴェドの走り方なんか好きだったな♡
    金髪をなびかせている感じがかっこよかった♡

  • @user-io2uy9du4y
    @user-io2uy9du4y Před 4 lety +9

    ネドヴェドを知らない世代だけど、シンプルに頑張る選手って凄いしカッコイイ

  • @ku298
    @ku298 Před 4 lety +18

    王子様のような風貌で泥臭いプレー出来るってカッコいい

    • @TS-dj7gm
      @TS-dj7gm Před 3 lety

      風貌は女が気にするが、当時の2ちゃんのサッカー板ではプレーが評価されていた記憶がある。当然といえば当然だが。

  • @user-uz7rf1zz3v
    @user-uz7rf1zz3v Před 4 lety +2

    ユベントスまじで似合う

  • @user-np6jo1gq5l
    @user-np6jo1gq5l Před rokem +2

    努力する天才の典型的な1人!

  • @gmesskm1ch196
    @gmesskm1ch196 Před 3 lety +150

    ネドヴェドとダーヴィッツとか敵地獄で草

    • @user-xy2wr3pp9x
      @user-xy2wr3pp9x Před 3 lety +9

      11人対15人ぐらいの感覚でしょうね

    • @twelve-jj9ej
      @twelve-jj9ej Před 3 lety +8

      この頃のユーベは鬼だわ。どっちも人死にそうなミドル打てるし笑

  • @user-wc7hi8mm3y
    @user-wc7hi8mm3y Před 4 lety +9

    ネドヴェド大好き❤

  • @user-pw3ie6vl5l
    @user-pw3ie6vl5l Před 3 lety +7

    ラツィオのときから好きな選手だった。ロビーやデルピ、トッティとは違った輝きを持っていた。まさに質実剛健。

  • @TK-so3th
    @TK-so3th Před 4 lety +9

    ガキの時、ネドベド好きすぎてユニフォーム買って練習してたの覚えてる。

  • @user-sc6nb2tl7e
    @user-sc6nb2tl7e Před rokem +1

    ターヴィッツとネドヴェドが一緒にいたユーベ恐ろしすぎる……どっちも大好き!

  • @user-by5nq4vu7k
    @user-by5nq4vu7k Před 4 lety +7

    時代やクラブを問わず重宝されるような選手だろうな。忠誠心もあるしかっこいい選手。

  • @user-yf3lz6lz8q
    @user-yf3lz6lz8q Před 4 lety +3

    ここまで運動量ある選手はセンターハーフかボランチ選手には多いけどサイドハーフではマジで稀だからほんと貴重な選手、しかもトップ下も出来るとゆう化け物

  • @user-mx7rm8ge7i
    @user-mx7rm8ge7i Před 4 lety +15

    47歳になった今でも見た目はすげー若く見える

  • @aujamkatsu
    @aujamkatsu Před 2 lety +1

    自分もボールも走る、昔の高校サッカーみたいなスタイル。好きなんだなコレが

  • @user-oe6hp5yf6w
    @user-oe6hp5yf6w Před 4 lety +11

    たしか医者かサッカー選手になるかだったんだよね。
    イケメンでこんだけサッカー上手くてチームに献身的で頭も良いとか最強やん。

    • @yoko-tj7dy
      @yoko-tj7dy Před 4 lety

      あれだけイケメンで女性にモテモテで遊びまくってると思いきや、家でも宿舎でも経営学と語学の本でお勉強のインテリ

    • @Madders__10
      @Madders__10 Před 3 lety

      yo ko なんだその男としての完成形
      最高過ぎる

  • @yosuke4914
    @yosuke4914 Před 3 lety +4

    本人は謙遜してるけどネドヴェドに関してはスーパースターだよ~
    野球少年だったから、ドリブルのテクニックとかスピードとかシュート力とかばっかりに魅力を感じて見てたけど、マケレレの抜けたレアルを見て、スタミナが尽きずどこにでも出没する選手がどれだけチームを強くするかよく分かってからネドヴェドが大好きになりました。
    いやぁ凄かったよね。

  • @masakio5367
    @masakio5367 Před 3 lety +2

    中世の騎士みたいでめちゃくちゃかっこいい。甲冑着せたい。

  • @user-vm7wf1mu1s
    @user-vm7wf1mu1s Před 4 lety +9

    名前が覚えやすくて好き

    • @Nh-iv9my
      @Nh-iv9my Před 4 lety

      確かに。言いにくいけどねw

  • @gin20050115
    @gin20050115 Před 4 lety

    ネドヴェド、凄く好きな選手だった

  • @user-sv3mt9kf5r
    @user-sv3mt9kf5r Před 4 lety +32

    「彼はどこのヨーロッパのチームに所属しているんだい」とネドヴェドに言わせた久保竜彦の凄さ

    • @xyz-oh9hv
      @xyz-oh9hv Před 4 lety +4

      FU JITA
      チェコ戦での久保すごかったですよね

  • @ponsio1053
    @ponsio1053 Před 4 lety +34

    これいうとウイイレ民だよとか言われるけど
    ウイイレで今愛用してるから見に来て、この動画見てさらに使いたくなった
    すげぇなネドヴェド

    • @user-rp5yk8ps5i
      @user-rp5yk8ps5i Před 4 lety

      ウイイレのネドヴェドは化物ロナウジーニョ、クライフよりも使いやすいマテウス、ネドヴェドの中盤が理想的

    • @user-sj2tz7qm9s
      @user-sj2tz7qm9s Před 4 lety

      マテウスさん欲しい。。。

    • @user-nt4il9mh6i
      @user-nt4il9mh6i Před 4 lety

      知れば知るほど好きになる選手
      スカッドはこの子だけは絶対使う

    • @user-li1es5fb1v
      @user-li1es5fb1v Před 4 lety

      ネドヴェド守備の能力低いけど、守備は頑張ってたけどボール奪取は上手くなかったってことなのかな?

  • @ryum7849
    @ryum7849 Před 3 lety +2

    ネドヴェドかっこええなぁ

  • @wasigupitobudiarto7767
    @wasigupitobudiarto7767 Před 4 lety +14

    Juventus in PES/Winning Eleven 8, My formation : 3-4-1-2
    Buffon
    Thuram
    Cannavaro
    Montero
    Davids
    Camoranesi
    Tachinardi
    Zambrotta
    Nedved
    Del Piero
    Trezeguet

  • @user-wm4ko4pu8r
    @user-wm4ko4pu8r Před 4 lety +4

    ネドヴェドとカイトは好きやわ

  • @sakgoncom
    @sakgoncom Před 4 lety +22

    カルチョが最高峰だった頃の証みたいな選手ですね。
    あ、ロシツキーをリクエストします。宜しくお願い致します。

  • @vbdyujb1923
    @vbdyujb1923 Před 4 lety +86

    ハードワーカーみたいなタイプの選手でバロンドール取れたのが普通にあり得ない。
    彼がそのシーズンどれだけ異常だったかが分かる。

  • @okaryo721
    @okaryo721 Před 4 lety +1

    ロングヘアーのイメージだったけど、単発もカッコええな

  • @user-on6gz7uy1z
    @user-on6gz7uy1z Před 3 lety +6

    2006年ドイツ大会でのイタリア戦はカッコ良かったなぁ。チーム力で勝るイタリアに対して無尽蔵のスタミナで孤軍奮闘してた姿に「漢の中の漢」という印象を感じました!

  • @RAYKA126
    @RAYKA126 Před 3 lety +2

    ジダンのような華やかさはないけれど、結果として後釜というには贅沢過ぎる逸材になった。

  • @user-pt9dj7nd6o
    @user-pt9dj7nd6o Před 4 lety +5

    ネドヴェドうれしいなーチョイスが渋い!もし自分が監督になれるならまずチームにチョイスする選手

  • @nicolasanelka6576
    @nicolasanelka6576 Před 4 lety +3

    clのレアル戦のゴール大好き

  • @yesyes7606
    @yesyes7606 Před 4 lety +3

    ネドヴェドのミドル大好き❗️

  • @user-np1pc4le5h
    @user-np1pc4le5h Před 4 lety +2

    ダーヴィッツもいた中盤は脅威
    タッキナルディもミドル得意だからウイイレで使いやすかった

  • @tentacion2742
    @tentacion2742 Před 3 lety

    どーでもいいけどいまのネドヴェドも昔と変わらず金髪ロングでさわやかでかっこいいんだよなぁ

  • @Jr-wb5im
    @Jr-wb5im Před 4 lety +4

    ネドヴェドみたいに金髪で長髪のサッカー選手カッコいい!

  • @hewaiha
    @hewaiha Před 4 lety

    好きな選手だったなぁ~

  • @suleymikurio
    @suleymikurio Před 4 lety +1

    ネドベドの1番凄いと思われるゴールが一瞬しか出てこなくてショック🤯11番つけてネドベドだーってやった記憶もある素晴らしい選手だ!

  • @user-wp3zo7cn5h
    @user-wp3zo7cn5h Před 4 lety +30

    フィールドを縦横無尽に駆ける印象から
    ダイナモやウイングの代表格みたいに
    挙げられることが多いけど、
    左右のキックの精度も凄まじい。
    日々の努力に裏付けされた
    実力がとんでもなく高い人。

  • @D10S.17
    @D10S.17 Před rokem

    この時代にこんな髪型のイケメン!ホントカッコよすぎる!!!

  • @user-fq1rc2wq7d
    @user-fq1rc2wq7d Před 4 lety +9

    質実剛健って感じで好きだったなぁ。

    • @user-gs3dw8ne7q
      @user-gs3dw8ne7q Před 3 lety +1

      軍人気質でチームメイトがちょっと萎縮してたそうな(^o^;)

  • @FoodManKaworu
    @FoodManKaworu Před 2 lety +6

    プレースタイル以外は完全にクリロナ属性よな。イケメンで超絶ストイックなところとか。

  • @babyfantastick453
    @babyfantastick453 Před 3 lety +1

    やっぱナチュラルな金髪ってかっこいいな

  • @koko3743
    @koko3743 Před 4 lety +8

    大学でてるとか、スタミナあるとかいろいろ紹介されているけれど、膝蓋骨が3つある珍しい人間。

  • @user-nt2sk1og2i
    @user-nt2sk1og2i Před 2 měsíci +1

    つくづく日韓W杯にチェコが来てくれなかったのが残念でならない。
    ネドベド全盛期でコラー、ロシツキなど面子もそろってたのに欧州予選を抜けることが出来ず、生観戦の機会をついに得ることが出来なかった

  • @Hams3nju
    @Hams3nju Před 4 lety +13

    超ストイックなネドヴェドが副会長やってるユヴェントスに、超ストイックなCR7が移籍してくるというマッチング

  • @user-gk4xq4pu8k
    @user-gk4xq4pu8k Před 4 lety +9

    俺の永遠のアイドル

  • @user-el4hg3rl7j
    @user-el4hg3rl7j Před 4 lety

    イケメンすぎ

  • @Ishikawa-infielder
    @Ishikawa-infielder Před 2 lety +1

    2004年ユーロは本当に惜しかったなぁ。あの時のチェコの完成度は凄かったし、バロシュが確変入ってて優勝あると思ったもんなぁ。

  • @YU-fx3wf
    @YU-fx3wf Před 4 lety

    ネドヴェド顔好き♡

  • @-taka-7875
    @-taka-7875 Před 4 lety +2

    おすすめのタイミングすご
    ネドヴェド出ました!

  • @user-wn7lc5lg6x
    @user-wn7lc5lg6x Před 4 lety +13

    今の日本代表に必要な要素
    がむしゃらでもいいから走り続ける選手大事
    ネドベド尊敬します

  • @netscaper0220
    @netscaper0220 Před 2 lety

    切り裂くようなスピードのドリブルが好きだったなあ。

  • @user-lp2nb6hj3x
    @user-lp2nb6hj3x Před rokem

    ネドベドさんは現役、レジェンド含めて今でも一番大好きな選手です❗
    派手さは無いけど、何処にでも食らいつく守備、そして強烈なミドルシュートがホントに印象に残っている
    しかも男前❗
    ああ、あの時代は沢山のスター選手が欧州の色んなチームに居てサッカーが一番面白い時だった

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy Před 4 lety +4

    ネドベド「ようこそパーティーへ、では野菜スティックを食べながら戦術について楽しく語り合おう」

  • @abdusalam1984
    @abdusalam1984 Před 3 lety +1

    90年代や2000年代後に生まれた若者多分あまり知らないと思うけど、70年や80年代に生まれたサッカーファンたちにとっては、ミニワールドカップと言われていたイタリアプロサッカー界の大化物の一人。その時代のパベル・ネドベド,オランダトリオ、ロナルド、レコバ、マラドーナ、ガブリエル・バティストゥータ,ロベルト・バッジョ次から次へとイタリアプロサッカー界活躍していた。懐かしいなぁ。

  • @user-ku4vc1le6b
    @user-ku4vc1le6b Před 4 lety

    チェコの大砲〜、パベル〜ネドベド〜と、自分が引退したWCCFでは大活躍でした。

  • @user-fq2uj9xb1p
    @user-fq2uj9xb1p Před 4 lety +1

    個人的に一番好き