京都大学理学部「代数学Ⅱ」 雪江 明彦(理学研究科 教授)第1回10月7日2限

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 08. 2024
  • 京都大学理学部「代数学Ⅱ」
    他の週の講義は以下よりご覧ください。
    ocw.kyoto-u.ac.jp/course/66/
    第1回10月7日2限
    「群・環の復習」
    雪江 明彦(理学研究科 教授)
    00:00 | 講義の概要
    24:39 | 群・環・体の定義の復習
    38:07 | 環論の補足
    再生リスト:「代数学Ⅱ」全14回 雪江 明彦 理学研究科教授(2014年度)
    • 「代数学Ⅱ」全14回 雪江 明彦 理学研究科...

Komentáře • 310

  • @user-sb7wb3ex6n
    @user-sb7wb3ex6n Před 2 lety +105

    文系で60歳の手習いで無謀にも数学の入門書と格闘しているが、実数集合のℝを手書きでノートするときどうすればよいかも分からなかった。やはり聴講するとそういう当たり前のことが自然にインプットされて感動する。内容理解はまだですが・・・ありがとうございます。

  • @westernwilkinsons
    @westernwilkinsons Před 4 lety +95

    雪江さんといえばあのわかりやすすぎる数学書の著者じゃないですか
    その人の授業がyoutubeで見れるなんていい時代ですね

  • @yamadatarou1517
    @yamadatarou1517 Před 4 lety +11

    講義をyoutubeに上げてくれるなんて
    ありがたや~

  • @user-uq9fc4og8c
    @user-uq9fc4og8c Před 6 lety +70

    さすがに雪江先生の講義は分かりやすい。

  • @apple255and
    @apple255and Před 4 lety +305

    本買いました。意味不明で面白かったです。ありがとうございました

  • @user-wc1ry2fk2f
    @user-wc1ry2fk2f Před 4 lety +19

    この人の本読んでた!!凄い時代なったなー

  • @user-ji4zg9vw5g
    @user-ji4zg9vw5g Před 5 lety +193

    CZcamsで講義が見れるなんてありがたすぎる。

  • @user-mt2fx3rt6p
    @user-mt2fx3rt6p Před 2 lety +43

    3:23 ガバガバで好き

  • @takahirokobayashi1385
    @takahirokobayashi1385 Před 8 lety +45

    非常に面白い。

  • @panwotaberunya
    @panwotaberunya Před 6 lety +23

    この先生の講義👍いいね

  • @user-kw1gm1fi5m
    @user-kw1gm1fi5m Před 3 lety +20

    早くこの人の講義受けたい
    来年が待ち遠しい

  • @user-fc7cu9uq2l
    @user-fc7cu9uq2l Před rokem +3

    今はまだ理解できない部分の方が多いけど、知識を積み重ねていずれ理解できるようになれば楽しそうだな

  • @NONONONO-rc9ci
    @NONONONO-rc9ci Před 2 lety +17

    凄く面白く、少しでも近づきたくなりました。数学は、苦手ですがレムニスケートという言葉を介して、無限大の意味を知りたくなりました。
    次回は、E8の話を聞いてみたいです。

  • @yukkurizatta
    @yukkurizatta Před 3 lety +37

    寝る前に聞くといい感じに眠くなれる。

  • @user-fn1cc7wi4y
    @user-fn1cc7wi4y Před 2 lety +338

    ガチの天才が二次方程式の解の公式ミスるのもう好き

  • @user-lg6mz4rt5k
    @user-lg6mz4rt5k Před 4 lety +68

    21:50
    ここの大文字アルファベット記号説明地味に助かる

  • @user-yi8sq3vr4h
    @user-yi8sq3vr4h Před 4 lety +17

    学生時代を思い出して懐かしくなった。

  • @ak8302
    @ak8302 Před 3 lety +54

    2:16 「さか」の字何度も見直してるのに結局間違えてるの面白い

  • @tamaron4212
    @tamaron4212 Před 2 lety +2

    工学部生ですが雪江さんの授業とってみようと思います!

  • @user-rn4rs7gx9v
    @user-rn4rs7gx9v Před 6 lety +446

    この講義を担当するェッとUKです

  • @user-hz6jk6gf6o
    @user-hz6jk6gf6o Před 3 lety +6

    手元に雪江群論1があるときオススメに出てきてビックリしました
    無料公開してるのかこれ…

  • @user-mr5td2uc6p
    @user-mr5td2uc6p Před 4 lety +89

    雪江先生はガチの天才(京大の教授なのだから当然だけど…)

  • @gusyanosekiban
    @gusyanosekiban Před 3 lety

    3次方程式と4次方程式の解法に関し、タルタリア(Nicclo Fontana Tartaglia)とカルダノ(Gerolamo Cardano)と4次方程式の解法について、フェルラーリ(Lodovico Ferrari)の話を放送大学の印刷教材で読みました。(『数学再入門』)カルダノは確率の分野でも有名な方のようで。

  • @Alex19781986
    @Alex19781986 Před 5 lety +2

    Complete lectures?

  • @popopoorz5391
    @popopoorz5391 Před 2 lety +23

    ここまで丁寧に詳細で分かりやすい先生は、大学の数学科では割と少数派だと思うんだよね。
    学生に講義するのが馬鹿馬鹿しく感じて、その時間だけ適当に喋って書き殴っておしまいというのが割と普通なんだよね。

  • @user-uz1fx9sl1r
    @user-uz1fx9sl1r Před 3 lety +2

    うん!良い子守唄だ!
    寝る前にお世話になってます

  • @user-hp8ix1hl8x
    @user-hp8ix1hl8x Před rokem

    昼休みにさわりだけ見て、午後は就業中も気になって仕方がないです。

  • @fmcs200
    @fmcs200 Před 5 lety +104

    やっぱ数学は深い
    この授業を生で受けれるのが羨ましい

  • @user-ee3br3uc1y
    @user-ee3br3uc1y Před 3 lety +6

    えっとー、寝る前に見させてもらってます。えっとーよく眠れるであります
    Smnで睡眠と定義しますえっとー

  • @explog6852
    @explog6852 Před 3 lety +59

    桂氏はさん付けで松坂氏は呼び捨てなの草

  • @hattorij2716
    @hattorij2716 Před 4 lety +1

    Corは使わないのですか?

  • @kome3334
    @kome3334 Před 4 lety +7

    雪江先生!!

  • @AC-ph6ux
    @AC-ph6ux Před 3 lety +19

    誰だよこの人?
    と思って代数の参考者開いたらこの人でワロタ

  • @tchappyha4034
    @tchappyha4034 Před 4 lety +4

    2:25 よくある間違いだと思います。「佐武」を「佐竹」というのもよく見ます。

  • @toshikamei_Kyoto
    @toshikamei_Kyoto Před 3 lety +5

    定年が見えてきて、ちょっと趣味で数学を勉強し直してみようかなと思っている。

  • @jak1436
    @jak1436 Před 7 lety +7

    面白い
    ただ定義の演算と写像はどちらかに統一していただければゴニョゴニョ

  • @user-up6ku1mh3i
    @user-up6ku1mh3i Před rokem +6

    特色入試の整数問題、雪江さんが作ってるんかな

  • @goldenbomber2929
    @goldenbomber2929 Před 5 lety +29

    代数学の講義で、viewer10万

  • @user-cw3ye5lt3z
    @user-cw3ye5lt3z Před 4 lety +17

    整数論とか代数学のシリーズ書いてた人この人なのか

  • @user-yw1cm9yr5c
    @user-yw1cm9yr5c Před 4 lety +5

    あーなるほどね、わかりやすいなこれ

  • @mercy5517
    @mercy5517 Před 2 lety +1

    この講義を担当する……カキカキカキ……ユッケです(!?)

  • @CUMBICA1970
    @CUMBICA1970 Před 4 lety +8

    5:50 このカルダノの話、高校で数学の先生がしてたの覚えてるな~。なぜか先生「すんげーけしからん奴だ!」とか力説してたw あと自らの死を予言して当日自殺したって話も。

  • @user-gd5yt2gn6r
    @user-gd5yt2gn6r Před 4 lety +1

    ありがとうございます。

  • @gogogosubaru
    @gogogosubaru Před 4 lety +5

    雪江先生だー!

  • @user-gc9tt8bu8o
    @user-gc9tt8bu8o Před 2 měsíci

    この方の線形代数の教科書持ってる。分かりやすかった。

  • @goldenbomber2929
    @goldenbomber2929 Před rokem

    配信は京大に禁止にされるのでしょうか?

  • @user-xk8xc5if3p
    @user-xk8xc5if3p Před 5 lety +108

    3次、4次がわかって2次がわからない先生

  • @u-sho
    @u-sho Před 3 lety +65

    雪江代数の自主ゼミしてるんだけど、2h×3回かけてやったところ1時間で終わってしまって草。授業ってコスパいいな

    • @user-nk7mf1rj6z
      @user-nk7mf1rj6z Před 3 lety +43

      高校の頃は自習した方が早かったのに、大学になると自習じゃ分からないとこが多くて遅くなるのがおもろいよな

  • @user-td2dh3ez6r
    @user-td2dh3ez6r Před 4 lety +14

    うちの大学学科では代数学が基礎しか受講できないので嬉しいです。

  • @pp8578
    @pp8578 Před 4 lety +165

    この講義見て京大行きたい!てなるやつは本物なんやろなぁ

    • @user-vn8dl9gq4s
      @user-vn8dl9gq4s Před 3 lety +15

      京大じゃなくても大体こんなもん

    • @aimy0306
      @aimy0306 Před 2 lety +5

      別にこの程度じゃ本物じゃない論破

    • @popopoorz5391
      @popopoorz5391 Před 2 lety +12

      京大行けただけで本物ではない。
      ただ京大行った100人のうち、99人は単なる噛ませで、最後の1人にマジもんの本物がようやく現れるという方式。
      まあ真の本物を生み出すだけには、それなりの多量の犠牲や代償が伴うことも事実。

    • @user-tq1cf8tr3k
      @user-tq1cf8tr3k Před 2 lety +29

      めんどくさいのに絡まれて大変ですね

    • @user-lm4fl2sr5v
      @user-lm4fl2sr5v Před rokem

      京大行きたい!!でなく数学科行きたい!では?

  • @papico31
    @papico31 Před 4 lety +22

    大学の数学の講義って今でもレジュメより板書が主流なんですか?

    • @nakajima_isono
      @nakajima_isono Před 4 lety +4

      wa ure taunga 自分の大学では板書ですね
      無機有機化学等はスライドです

    • @user-abc.d
      @user-abc.d Před 4 lety +4

      授業によるけど、板書はpdfで公開してくれる教授もいますよ

    • @user-km9jy7oi3b
      @user-km9jy7oi3b Před 3 lety

      数学とか物理はレジュメ無料公開されてるの多くてめっちゃ助かる

  • @abc-dq1zk
    @abc-dq1zk Před 6 měsíci +2

    早く理学部行きてえ

  • @TK-vr1ob
    @TK-vr1ob Před rokem

    討論会の話て雪江さんの本で最初に知ったんだっけな

  • @eulersservant7895
    @eulersservant7895 Před 3 lety +39

    僕高校生だから大学事情知らないんだけど、この授業めちゃくちゃわかりやすいよね?

    • @masamisakamo8278
      @masamisakamo8278 Před 3 lety +3

      分かりやすいさ、もちろん。超一流。

  • @lemon-zd8ke
    @lemon-zd8ke Před 5 lety +59

    作図綺麗すぎやろ。

  • @user-qk8mf7wk6j
    @user-qk8mf7wk6j Před 4 lety +129

    38:59 えーかんはかかんたいあーかかんかん...とします
    ?????

    • @AMERICANSUNS
      @AMERICANSUNS Před 4 lety +18

      部分分数分解と似たものを感じる

    • @user-bx6yp8ie1z
      @user-bx6yp8ie1z Před 4 lety +6

      スシローかすしざんまいかはっきりしろ

    • @user-cq4sr6oe3m
      @user-cq4sr6oe3m Před 3 lety +10

      可換体は体論の話です笑
      38:59 では環論の話をしてるので可換環が正しいですね

    • @Whitesell969
      @Whitesell969 Před 3 lety +2

      コレ見て4日ぐらいツボったw

  • @tinpobokki2061
    @tinpobokki2061 Před 4 lety +5

    どんな試験出るんだろ?

  • @user-lv9hf6hn7z
    @user-lv9hf6hn7z Před 5 lety +2

    面白い

  • @westvillage321
    @westvillage321 Před 4 lety +32

    京大理学部と農学部があるキャンパスは風情があっていい所だよ。
    進々堂にはよく行ったなぁ。
    他大出身者より。

    • @user-mg1pr7nd5w
      @user-mg1pr7nd5w Před 4 lety

      農学部は吉田ではないのですか?

    • @user-dt8hg6so4f
      @user-dt8hg6so4f Před 4 lety +2

      biggest shoe 吉田の中で本部から道路一本挟んだ北部キャンパスですね。よく馬術部の馬が闊歩してます。

    • @uxan9598
      @uxan9598 Před 4 lety +1

      山田卓哉 大学の中で、白馬連れて歩いてる人を初めて見たときは2度見したw

  • @aaabbb6278
    @aaabbb6278 Před 4 lety +7

    浅岡さんは高校の先輩です。

  • @nak_kan7161
    @nak_kan7161 Před 2 lety +10

    大学の先生は「お話」しかしてくれなくて、それを全部自分で具体化しないといけないっていう話を聞いたけど、まさにそれじゃん。
    大学の授業って高校の比にならないほど大変では???

    • @user-bo2hd2nh4f
      @user-bo2hd2nh4f Před 2 lety +4

      大学の先生になれるのは天才ばかりな一方、高校の先生は凡人が多いから分からない人の気持ちをわかってくれている

    • @user-lh1id6gp5y
      @user-lh1id6gp5y Před 2 lety +2

      なるための資格が異なる教授と教諭に求められる物が根本的に違うからどっちが大変もないです。
      一から十まで教えてもらわなきゃ勉強できない人からすれば教授の授業は大変かもしれないけれど、できない人も含めて理解させようとする教諭の授業が退屈で大変な人もいる。
      何を目的に授業を受けるか、それが外れてない人にとっては教授、教諭どちらの授業もさして大変ではないでしょう。

    • @2061m
      @2061m Před 9 měsíci

      どこぞのサングラスのおじさんが言ってそう

  • @grdgj510
    @grdgj510 Před 4 lety +17

    1.5倍速にしてちょうどいい

  • @getwoofwholes
    @getwoofwholes Před 10 měsíci

    おもろいねー。他のコメント欄へのコメント。いや、特定の大学の教授でも天才ではない人もいるだろう。。。
    赤雪江読み終わったんで、久しぶりに視聴ですー。

  • @68ootani
    @68ootani Před 9 lety +83

    大変に面白いご講義です。素晴らしい!2次方程式論から3次・4次へ、そして5次の一般解の式を求めて、多くの人が探求しました。N次方程式の解の存在をガウスは証明しましたし、アーベルは5次方程式の一般解の式が存在しない事を証明しました。それをガウスに送ったが、誤解されたのか、はなから読んで貰えませんでした。ようやくガロアは群の概念を使い、一般解が存在する条件を解明しました。やがて、群の概念は拡張され、今では数学はおろか、物理学全般に対象性の概念と共に使われています。群の理論を使わずに、素粒子物理学ゲージ理論、果ては超対象性弦理論は成り立ちません。群・体・環、などが、無ければ、数学は言うに及ばず、量子化学や生化学、分子生物学・分子遺伝学などは成り立ちません。群は誰もがマスターすべき基本的な概念です。

    • @masamisakamo8278
      @masamisakamo8278 Před 4 lety +9

      確かに電磁気などでは双極子や対称性を語るところは多いが、別にガロアを知らなくても、量子論のとっぺんまで行けるぞ。

    • @user-kk9qn3sb7k
      @user-kk9qn3sb7k Před 4 lety +11

      なるほど、だからポッキーは最後までチョコたっぷりなのか(ネタ)
      すいませんふざけました。
      しかしいつの時代も大天才が全体を体系化して天才が補足していくんですね。

    • @user-fc7cu9uq2l
      @user-fc7cu9uq2l Před rokem

      ​@@user-kk9qn3sb7k最後までチョコたっぷりなのはトッポだぞ、ふざけるのも大概にしろ

    • @gate3
      @gate3 Před 6 měsíci

      @@user-kk9qn3sb7kポッキーじゃなくてトッポ定期

    • @fumi_tarou
      @fumi_tarou Před 3 měsíci

      なるほど、僕の理解だと何らかの高次方程式には一般解があるのか?ないのか?それを判別する群の概念をがロアって言う偉い人が作ったてことか。方程式がしっかりと解けないと難しい学問は探求出来ないよってことね。訂正お願い

  • @0mix641
    @0mix641 Před 2 lety +16

    この方が書いてる通称「赤雪江」はマジでわかりやすい。俺の愛読書だ

    • @Zab_n
      @Zab_n Před 2 lety +3

      赤雪江が読みやすくて青雪江買ったんですけど行間が多くてとても苦労します。感覚と体はどうやって勉強しましたか?

  • @user-ok3nn2lh4z
    @user-ok3nn2lh4z Před 6 měsíci +3

    数学の先生あるある「定義とか証明とか日本語で書いたら画数が多くてめんどくさいので、、、」

  • @user-jb1un3zj7l
    @user-jb1un3zj7l Před 4 lety +146

    人の名前は間違えるし、初歩的な公式も間違えるて……
    かわいいところあるやん♡

  • @loveloveYouTube
    @loveloveYouTube Před 4 lety +2

    おもしれえー

  • @noreren_CoD
    @noreren_CoD Před 2 lety

    最初の教科書の下りしがない数学徒で聞いたことあるな

  • @ugoku_zZ
    @ugoku_zZ Před 2 lety +2

    解の公式、「蟹です」のネタみたいになってるのほんと草

  • @explog6852
    @explog6852 Před 2 měsíci +1

    32:06
    んんぅもぅいいやぁ書いちゃえ〜

  • @radwimpslover1
    @radwimpslover1 Před 8 lety +9

    春日さんと松阪w

  • @user-ml8rp6ur2n
    @user-ml8rp6ur2n Před 4 lety +11

    京大最高!

  • @quantum9qqq147
    @quantum9qqq147 Před 5 měsíci

    この講義準備してない感じ天才感ある

  • @user_040
    @user_040 Před 2 lety +1

    なんか、馬鹿だけどガイダンス聞いただけで数学勉強したくなる

  • @Tiikawa-Hatiware-Usagi
    @Tiikawa-Hatiware-Usagi Před 4 lety +36

    誰かえっとの数を教えて

  • @user-tt4vc3pj5y
    @user-tt4vc3pj5y Před 2 lety +6

    自分で一ヶ月必死に勉強したところが一時間にまとまっててワロタ

  • @user-tm7le1kq3z
    @user-tm7le1kq3z Před 4 lety

    環と体。

  • @user-wv2mh1vw8y
    @user-wv2mh1vw8y Před 4 lety +6

    あーー!なるほど!!!
    さっぱり分からん 笑

  • @user-yt4ms1nx4z
    @user-yt4ms1nx4z Před 2 měsíci

    楽しいひとときを有り難うございます
    (・∀・)ノ

  • @gudansuku
    @gudansuku Před rokem +19

    天才過ぎると二次方程式の解の公式すらわからなくなるのか

    • @veckeler8316
      @veckeler8316 Před 11 měsíci +1

      その時点で天才ではない 天才は完璧でなければならない

    • @ut3013
      @ut3013 Před 10 měsíci +6

      そんな人間はいない

  • @エア本雅美
    @エア本雅美 Před 2 lety +1

    25:27 ?「しゃぞー?」

  • @user-cs7ki5il3o
    @user-cs7ki5il3o Před 4 lety

    居ますね

  • @yn-ir6lx
    @yn-ir6lx Před 3 lety +9

    死ぬほどえー、とあのー、言ってて数えて出すと笑っちゃう

  • @MultiYUUHI
    @MultiYUUHI Před 8 lety +18

    この講義は学部何年のためのものですか?

    • @user-hu1oc6uk8d
      @user-hu1oc6uk8d Před 8 lety +4

      数学科なので何年とかはあまり関係ないと思いますよ

    • @glorialll
      @glorialll Před 7 lety +20

      Yuuhi Takeshi 内容的に三回後期っぽいね

  • @user-wc2nl5up7p
    @user-wc2nl5up7p Před 13 dny

    授業動画なんて出てたのか。知らなかった。

  • @philiplraseen5985
    @philiplraseen5985 Před 7 lety +23

    アキトから

  • @user-kw1gm1fi5m
    @user-kw1gm1fi5m Před 2 lety

    代数学2って雪江先生持ってたことあったんや

  • @cerberus9837
    @cerberus9837 Před 4 lety +59

    生徒「どうして3次方程式の解の公式が乗っていないですか?」
    先生「難しいから載せる必要がないからだよ(長すぎて教科書に載せれないからだよ)」

    • @user-ip4cm5pg9z
      @user-ip4cm5pg9z Před 3 lety

      さんたくろーすのつくりかた

    • @user-lz3mc3hu4v
      @user-lz3mc3hu4v Před 3 lety

      そこまで長くない

    • @user-ns4cp1wf3t
      @user-ns4cp1wf3t Před 3 lety +1

      3次方程式の解の公式を勉強したけど、複雑なだけで、利用価値なし。

  • @user-ge5hb4zy3c
    @user-ge5hb4zy3c Před 4 lety +8

    眠くなるから不眠症にはオススメ

  • @user-xg4cq7xu7b
    @user-xg4cq7xu7b Před 4 lety +11

    サムネで見るの諦めた
    見たけど

  • @higashin8744
    @higashin8744 Před 10 měsíci

    すげー教科書の人やん

  • @user-qo9wm8lv1u
    @user-qo9wm8lv1u Před 4 lety +5

    オンライン授業でこれみて勉強しろって言われたけどわからなすぎて草

    • @user-uh9vz7bz9x
      @user-uh9vz7bz9x Před 4 lety +2

      Hello, hello, I am from Iraq, do you want to be friends?

    • @user-xs3sz8gq9j
      @user-xs3sz8gq9j Před 3 lety +1

      Varieties Hussein Mohamed Why?

    • @taimaxxx6
      @taimaxxx6 Před 3 lety

      I wanna be friends with you

    • @gate3
      @gate3 Před rokem

      i am the yellow monkey.

  • @tt-pc9sn
    @tt-pc9sn Před 4 lety +8

    高校中退の俺のおすすめに出てきた。
    CZcamsもまだまだだな。

  • @kingsos4108
    @kingsos4108 Před 6 měsíci

    代数の最初の講義でリー環のE8を見たことあると聞いているけど、普通の学生は知らないよ。まぁ京都大学には稀にいるかも知れないけど、定義も口頭のみで正確に書かないし、研究者として有能だから学生も文句を言わないだけ。

  • @pabu8268
    @pabu8268 Před 3 lety +2

    自分のこと頭いいと思ってこんなん余裕~みたいなコメント多くて地獄だわ

  • @user_gakusei
    @user_gakusei Před rokem +1

    ガロア理論本当にムズイ

  • @peacefultime6453
    @peacefultime6453 Před 4 lety +8

    公開と後悔
    イントネーション

  • @68ootani
    @68ootani Před 9 lety +33

    面白いです。歴史的経過が。

    • @user-bx9di5bz9p
      @user-bx9di5bz9p Před 6 lety +34

      touhou1192 編集済みって、こんな文章でも頑張って書いてるんだなってほっこりした

    • @andrewjohnwiles3118
      @andrewjohnwiles3118 Před 6 lety +6

      touhou1192 数学がなかったら人間はここまで文明を築くことはできませんでしたよ

    • @99ak5
      @99ak5 Před 6 lety +12

      touhou1192 顔真っ赤にして早口で言ってそう。

  • @manmam555
    @manmam555 Před rokem +1

    一周まわって2次方程式の解の公式を間違える。