Video není dostupné.
Omlouváme se.

ヒラマサが太平洋側で余り釣れないのはなぜ?鰤は釣れるのに・回遊魚の子事を考えてみましょう・釣り部屋からの雑談・四方山話119

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 05. 2023
  • ぶら釣り四方山話、第119
    話。
    今回のテーマは、視聴者様からリクエスト、ご質問にお応えして、
    回遊魚、青物、ヒラマサのお話です。
    魚の生態って難しいですからね~
    皆さんもご一緒に考えましょう。
    #ヒラマサ #ヒラマサキャスティング #ロックショア 
    #磯 #回遊魚 #青物

Komentáře • 11

  • @user-hx7oi6vs4l
    @user-hx7oi6vs4l Před rokem +7

    鰤よりもヒラマサやカンパチは根魚よりの習性がある気がしますよね。
    血合いの大きさや身質も!
    比較的温暖で根が荒い所を好むのですかね?

  • @user-ix5kx4ic3c
    @user-ix5kx4ic3c Před 8 měsíci +1

    当方千葉です。
    外房は普段行ってますが、ヒラマサの個体が少ないです。
    ショアのポイントもかなり限られてます。
    ブリも70cmくらいまでは釣れますけど、所謂ブリと言えるサイズは稀ですね。

  • @user-no6rc4iu2i
    @user-no6rc4iu2i Před 8 měsíci +1

    南伊豆でもチョコチョコつれます

  • @user-xe3pj1gv8p
    @user-xe3pj1gv8p Před rokem +1

    ビーストマスター3000ejと2000でとても迷ってます。3000を触ったことがないのですが触ったことある人がデカすぎて2000にしたと言ってました。電ジギや落とし込みメインですが、50キロほどのキハダにも使う予定です。やはり3000のほうが無難でしょうか?パワーや糸巻き、ドラグ力のほかに大きな違いなどがあればしりたいです。

  • @user-lu2ng7xb6c
    @user-lu2ng7xb6c Před rokem +1

    松岡さーん、FGノット改良バージョン動画よろしくお願いします!!

  • @HOPE-up5fw
    @HOPE-up5fw Před rokem +4

    ヒラスズキとマルスズキの違いぐらい棲み分けしてますよね。
    ヒラマサとブリ。
    太平洋側のヒラマサだと老成魚が多い気がします。若魚は滅多にいない。
    やはり産卵場所と生息域はリンクしているのは、ほんとなんでしょうね。
    松岡さんに質問なんですが南方のカンパチと本州のカンパチ目の大きさが違うのはなでしょうか?
    知っていたら教えて欲しいです。

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha Před rokem +1

    質問に答えていただきありがとうございました! 私の推測と合致する所もありました!ご意見を踏まえてポイントを絞ってヒラマサ狙っていきます!

  • @Hiko-bw3nn
    @Hiko-bw3nn Před rokem +2

    鰤は長崎(東シナ)~島根~富山~新潟~北海道まで、日本側のイメージがありました😅
    ヒラマサは沖縄から鹿児島(奄美)~高知、和歌山~伊豆七島など、太平洋側のイメージがありました😅

  • @user-eg3ve5jl6q
    @user-eg3ve5jl6q Před rokem +2

    本州で地磯から大型ヒラマサを狙える場所は太平洋側なら千葉県外房、日本海側なら能登輪島~珠洲しかない
    けどそんな場所でもコンスタントに釣れる訳ではないのを考えるとヒラマサは基本外洋性が強い魚でたまたまベイト次第で接岸したところを俺達が釣ったに過ぎないんだろうね···

  • @user-qk9ts7zj6v
    @user-qk9ts7zj6v Před rokem +6

    瀬戸内ではまず釣れないですね

    • @717vivi5
      @717vivi5 Před rokem +5

      淡路島の岩屋で平政釣った事ありますよ84㎝4キロ半ば程の個体でした。