【初心者向け】ゆっくりとボイスロイドとVOICEVOX(ボイスボックス)は何が違うの?~音声合成ソフトの特徴や性質の違いを解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 31. 05. 2024
  • 音声合成ソフトを使って動画を作ってみたい方などのために、以前から使っているゆっくりボイス、ボイスロイド(A.I.VOICE)、VOICEVOX(ボイスボックス)の解説や比較などをしていきます
    ▼ずんだもん紹介動画
    • 【VOICEVOX】ずんだもんっていったい何...
    ▼ゆっくりボイスのライセンス解説動画
    • 【必見】ゆっくりボイス(AquesTalk)...
    ▼チャプターリスト(目次)
    0:00 オープニング
    0:43 ゆっくりボイスって?
    4:09 ボイスロイドって?
    6:19 VOICEVOXって?
    9:06 各音声ソフト比較
    9:38 費用
    10:24 汎用性
    11:09 使いやすさ
    11:56 調整頻度
    12:52 得手不得手
    18:00 まとめ
    ▼ゆっくりムービーメーカー4(饅頭遣いのおもちゃ箱)
    manjubox.net/ymm4/
    ▼SofTalk
    www.vector.co.jp/soft/winnt/a...
    ▼ボイスロイド(株式会社AHS)
    www.ah-soft.com/voiceroid/
    ▼A.I.VOICE(株式会社エーアイ)
    aivoice.jp/
    ▼VOICEVOX(ボイスボックス)
    voicevox.hiroshiba.jp/
    -------------------------------------------------------
    ▼ゆうぷろとは?
    合成音声関係や動画投稿にまつわる情報をメインに発信しています
    ▼チャンネル登録もお願いします
    ※ 新着動画や関連動画が「おすすめ動画」などに表示されやすくなります
    czcams.com/users/yuupro?sub_...
    ▼サブチャンネル(ゆうぷろ 2nd)
    czcams.com/users/yuupro2nd?s...
    ▼再生リスト(全動画)
    • 全作品まとめ
    ▼ゆうぷろのおすすめ動画
    ■【必見】無料の音声合成ソフト「VOICEVOX」の便利な使い方5選を解説
    • 【必見】無料の音声合成ソフト「VOICEVO...
    ■【衝撃!】無料で25種類以上の声が使えるCOEIROINKとMYCOEIROINKを自作自演コラボで解説
    • 【衝撃】無料で25種類以上の声が使えるCOE...
    ■【煽りボイスも!?】無料の音声合成ソフト『TALQu』が個性的すぎるので紹介
    • 【煽りボイスも!?】無料の音声合成ソフト『T...
    • Video
    ■【ボイスピ解説】音声合成ソフト『VOICEPEAK(ボイスピーク)』を7人全員で解説&レビュー
    • 【必見】音声合成ソフト『VOICEPEAK(...
    ■【5種類+α】無料の音声合成ソフト&VOICEPEAKを聴き比べ
    • 【5種類+α】無料の音声合成ソフト&VOIC...
    ■【初心者必見】VOICEVOX 0.10.4 の基本的な使い方を10分で解説 ~ダウンロードから声の出力まで
    • 【初心者必見】VOICEVOX 0.10.4...
    ■【VOICEVOX】ずんだもんっていったい何者? ~5分でわかりやすく解説
    • 【VOICEVOX】ずんだもんっていったい何...
    ■【2022年最新版】無料で使える合成音声 CoeFontを詳しく紹介&解説
    • 【2022年最新版】無料で使える合成音声 C...
    ■今からゆっくり解説を始めるのはもう手遅れ? ~ゆっくり動画の現状や今後を考察
    • 今からゆっくり解説を始めるのはもう手遅れ? ...
    ■一番使われているゆっくりの立ち絵ってどれ? ~人気1000チャンネルのリサーチ結果を解説
    • 一番使われているゆっくりの立ち絵ってどれ? ...
    ▼Twitter
    / yuupro_2022
    ▼立ち絵
    ■ゆっくり霊夢:黒子 様
     www.nicotalk.com/charasozai_yk...
    ■ゆっくり魔理沙:ころボン 様
     www.nicotalk.com/charasozai_yk...
    ■琴葉茜・葵:blueberry 様
     www.pixiv.net/member.php?id=15...
    ■四国めたん・ずんだもん:akihiyo 様
     seiga.nicovideo.jp/user/illus...
    ▼音声
    ■ゆっくり霊夢・魔理沙
     AquesTalk:www.a-quest.com/index.html
    ■琴葉茜・葵
     A.I VOICE:aivoice.jp
    ■四国めたん・ずんだもん
     VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
    ▼BGM
    ■甘茶の音楽工房 様:amachamusic.chagasi.com/
    ■DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/
    ■ポケットサウンド 様 :@pocketse
    ▼使用した動画編集ソフト
    ■ゆっくりムービーメーカー4:manjubox.net/ymm4/
    ■DaVinci Resolve:www.blackmagicdesign.com/jp/p...
    ▼この動画の一部は東方projectの二次創作です。
    東方projectの二次創作に関するガイドラインは下記URLをご参照下さい。
    touhou-project.news/guideline/
    ▼リクエストやご質問・ご感想などはこちら
    • 【限定公開】ゆうぷろへの書き込み用動画(リク...
    #コメント歓迎です
    #合成音声
    #VOICEVOX
  • Jak na to + styl

Komentáře • 710

  • @yuupro
    @yuupro  Před 2 lety +494

    ~動画の補足~
    ボイスロイド、A.I.VOICEの個人利用に関して、法人とスポンサー契約を結び、スポンサーの製品紹介の動画を出すなどの場合は商用ライセンス料が発生します。
    また「鷹の爪 吉田くん」については、一切の商用利用が認められておりません。
    詳しくは以下のURLからご覧ください。
    動画内で説明が漏れており、大変申し訳ございませんでした。
    ▼株式会社AHSホームページ
    www.ah-soft.com/licensee/voice_individual.html

    • @user-eq5nq5hl2u
      @user-eq5nq5hl2u Před 2 lety +18

      CoeFont…

    • @Hukukura-Mami
      @Hukukura-Mami Před 2 lety +34

      吉田くんに関しては本当にエッ!?マジ!?ってなって意外すぎました。
      懐かしい……

    • @user-ee2ml4yx5g
      @user-ee2ml4yx5g Před 2 lety +19

      こういう動画ありがたい…VOCALOID
      とUTAUも一緒に比較して欲しい
      (「読み上げ」だけじゃなく、
      「歌う」という面で比較して欲しい)

    • @nekonoesa
      @nekonoesa Před 2 lety +2

      何故吉田くんはだめなんだ...?

    • @CyrossChannel
      @CyrossChannel Před 2 lety +4

      しかもVOICELOIDのライセンス料が高い(10万ほど)から、おいそれと商用利用できないのがなんとも…。

  • @bluepine651
    @bluepine651 Před 2 lety +376

    ゆっくり→実家のような安心感
    ボイスロイド→かわええ&よく見かける
    ボイスボックス→かわええ&機械感が少ない
    これからどうなっていくのか楽しみですね〜

  • @user-gx7gv4cc7c
    @user-gx7gv4cc7c Před 7 měsíci +49

    この動画の約1年後くらいにはずんだもん達ボイボがここまでCZcamsを席巻するとは思いもしなかったのだ。

    • @ponponpanda1
      @ponponpanda1 Před 2 měsíci

      この動画を見ていると、ずんだもんをはじめとしたボイボの大躍進が目立ちますね・・・
      ずんだもんは、もはやボイスロイドナンバーワンだし、めたんもずんだもんの相棒として人気が出ています。

    • @ponponpanda1
      @ponponpanda1 Před 2 měsíci

      ただ、強いて言えばボイボで使われているのが、ずんだもん、めたん、つむぎの三人だけで他にも随分いるけど、ほとんど使用されてないでする。ごく稀に「はう」が使われる程度で、
      九州そらとか中国うさぎとか原作ではインパクトが強いキャラもほとんどというか見た事がないほど使われてないですね。

    • @user-jg6tw4at4d
      @user-jg6tw4at4d Před měsícem +1

      まあ使われ方が節操なさすぎるんやけどなブヘヘヘ

    • @hondafn2541
      @hondafn2541 Před 2 dny

      @@user-jg6tw4at4d ヘイト動画や意味不な陰謀論やらにも使われてずんだもんがかわいそう

  • @user-karupasukun
    @user-karupasukun Před 2 lety +799

    ボイスボックスはこれからの伸び代がかなり有りそうに感じたので楽しみです

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +57

      オープンソースなのでどんどん進化していきそうですね!

    • @ller_gy
      @ller_gy Před 2 lety +14

      伸びしろですねぇぇぇ!!!

    • @danityo-dayo
      @danityo-dayo Před 2 lety +9

      ​@@ller_gy​ おいおいそれじゃまだAI1回コメントだぞ

    • @ksk3434
      @ksk3434 Před rokem +7

      そしてずんだもんミーム到来

  • @user-gm9ez4iv9v
    @user-gm9ez4iv9v Před 2 lety +489

    ボイスボックス初めて聴いたけどマジで凄いね。
    生身の人が当ててるように感じる。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +94

      これだけの品質のソフトを個人で開発されたので、本当にすごいですよね!

    • @hoyoyo-plus
      @hoyoyo-plus Před 2 lety +12

      @ファルコンJ
      最初期のずんだもん、めたんちゃんの声にノイズが入っていてそれで開発者さんが中品質って感じに言っているのかなぁと。

    • @yaji-aisyou
      @yaji-aisyou Před 2 lety +15

      機械音声ってよりは声優って感じがする

  • @user-qf5wd4fh6o
    @user-qf5wd4fh6o Před 2 lety +259

    ゆっくりは空っぽって言うか
    元々の中身を忘れ去られたと言う方が正しい

    • @user-qu1fl7fg8t
      @user-qu1fl7fg8t Před 2 lety +75

      たしかに、元々のキャラは濃いものねぇ

    • @user-yz7dr9gg3d
      @user-yz7dr9gg3d Před 2 lety +14

      『かわいくってごめんね~』

    • @user-yofutyawn
      @user-yofutyawn Před 2 lety +15

      幻想入りしてしまった……

    • @xava2850
      @xava2850 Před 2 lety +26

      「宅急便」は元々クロネコヤマトの商標だったが、いつの間にか宅配サービス全般を指す言葉と認知されるようになったのと似てる

    • @namebad7728
      @namebad7728 Před 2 lety +8

      元々、博麗霊夢や霧雨魔理沙などのキャラをモデルとしデフォルメしたものだから設定自体はあるけど
      それって、結局元々のキャラのもので「ゆっくり」霊夢や「ゆっくり」魔理沙のものでは無いよねってこと。

  • @mufufu-fu-fu
    @mufufu-fu-fu Před 2 lety +159

    ゆっくり 汎用性バツグン
    ボイロ 感情表現が得意
    ボイボ 伸び代たっぷり

    • @user-kj6zr5zk6o
      @user-kj6zr5zk6o Před 2 lety +21

      ヘコヘコずんだもんとか過呼吸ずんだもんとかずん虐とか放牧されるずんだもんとか四足歩行めたんとか…

  • @mukade_100legs
    @mukade_100legs Před 2 lety +559

    ずんだもんの声めっちゃ好きだから伸びて欲しい

    • @user-nn9ku7ol5u
      @user-nn9ku7ol5u Před 2 lety +24

      わかりみが深すぎる

    • @road4214
      @road4214 Před 2 lety +33

      み〇れもんの元ネタってずんだもんだったのか...

    • @mukade_100legs
      @mukade_100legs Před 2 lety +6

      @@road4214 そうですね!
      あの音割れさんが使って広まったそうです!

    • @noripoji
      @noripoji Před 2 lety +7

      @@road4214 みぞ○もんww

    • @noripoji
      @noripoji Před 2 lety +7

      @@road4214 め○村知ってたのかww

  • @user-fi7ll8pn7k
    @user-fi7ll8pn7k Před 2 lety +542

    ゆっくりは動画主毎に語り口が違って面白くて好き。
    キャラ付け薄い方がノイズなくて見やすいよな

    • @xz119
      @xz119 Před 2 lety +38

      ノイズって形容はどうかと思うけど前半の意見は確かに一理ある

    • @user-uc6hw3mz2d
      @user-uc6hw3mz2d Před 2 lety +7

      原作リスペクトが足りない

    • @user-nt8rc4qx8k
      @user-nt8rc4qx8k Před 2 lety +2

      @@user-uc6hw3mz2d 柚葉にキレられんぞ

    • @tanana-beef
      @tanana-beef Před rokem +3

      ​@@user-uc6hw3mz2d 一応
      ゆっくり≠東方  やけどな

  • @user-sn6rg2jh2f
    @user-sn6rg2jh2f Před 2 lety +160

    ゆっくりの声にあまりに慣れすぎて解説系はこの声じゃないと違和感感じる…
    VOICEVOX初めて聞いたんですけど人間っぽくて凄いですね!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +27

      VOICEVOXを使ってVTuberと区別がつかないくらいの調声をされている
      投稿者もいるので、ゆっくりのように人気になってほしいですねー!

  • @user-ml4wf3tt9o
    @user-ml4wf3tt9o Před 2 lety +148

    めたんちゃんはキャラ設定が個性の塊だから、それが知れ渡っていけば人気が出そう

    • @mmkk539
      @mmkk539 Před 7 měsíci

      私はずんだもんと四国めたんちゃんのファンになってしまいました。

  • @user-xk4jl9ir3q
    @user-xk4jl9ir3q Před rokem +8

    まだこの頃はずんだもんやめたんって知名度低かったのか~。
    今となっては貴重な動画だね😉

  • @nishitanabeteashop8520
    @nishitanabeteashop8520 Před 2 lety +277

    ボイロは掛け合いがないと寂しいという固定観念を壊してくれるのがにっこーけんチャンネルですね。
    あえて琴葉葵だけでしゃべらせ続けてしっかり面白いという。
    中の人のワードセンスが飛び抜けて素晴らしいです。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +62

      にっこーけんさんは私もボイロ動画をリサーチしてて巡り合ったのですが
      長尺動画でも琴葉葵1人で話していたので見入ってしまいました。
      あれはよほどの語彙力とトークスキルがないとマネできないでしょうね・・・

    • @tt8760
      @tt8760 Před 2 lety +34

      あの人大学生なのが信じられないくらい本当にトーク作るのが上手い

    • @user-tw8ez6cp5m
      @user-tw8ez6cp5m Před 2 lety +3

      あの人本当にすごい

    • @user-cd7pd4zl4s
      @user-cd7pd4zl4s Před 2 lety +12

      解説、雑談、ボケ全て琴葉葵一人で担当してるのに、それでも全然面白いし飽きないんですよね。作り方がうまいのだと思います。

    • @user-jc3lr7ds9m
      @user-jc3lr7ds9m Před 2 lety +7

      ボイロの一人語りで例外的な抜群の面白さの動画、というので私も当該チャンネルを真っ先に思い浮かびました。
      ひと昔前ならラジオ番組のハガキ職人とか放送作家になれそうなタイプですよね。

  • @nashiroaoi
    @nashiroaoi Před 2 lety +36

    VOICEVOXは変態紳士作者が自分の声をゆかりさんにしたいという動機で作ったからクオリティが相当高いのはそれ相応の理由があるのだ。(開発黎明期を間近で見ていた)

  • @T_A_K_O_
    @T_A_K_O_ Před 2 lety +61

    例えば某動物解説チャンネルはオリキャラにゆかマキの声を当ててるので、ボイロやボイスボックスでもオリキャラ展開は不可能じゃなさそうですね。
    あと、何より声がかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @user-ji1cf9rg3f
    @user-ji1cf9rg3f Před 2 lety +25

    ボイスロイドは人を選ばないと急に百合要素とか挟んでくるからいい意味で機械的なゆっくりが好きだな

  • @SLIME6281
    @SLIME6281 Před 2 lety +135

    もっと伸びたほうがいいと思うこれ。わかりやすいし、初めてやるかたでも勉強などができとてもいい動画だと思います。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +9

      ありがとうございます!

  • @kyon_002
    @kyon_002 Před 2 lety +149

    すごく丁寧な解説で分かりやすかった。ずんだもんボイスはちらほら聞こえるようになってきたから、こういう比較動画助かる~

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +10

      ありがとうございます!
      ずんだもんはCZcamsでもだんだん人気が出てきたみたいですね!

  • @hana_seasonone_
    @hana_seasonone_ Před 2 lety +45

    ゆっくりは聞きやすいと言うよりも
    聞き慣れてる

  • @mikumiku39.01
    @mikumiku39.01 Před rokem +8

    ボイボって機械的な音声感が無く本当に声優さんが喋ってるみたいで凄いよね。ボカロもそうだけどより人間の声に近付いてるよね。合成音声の進化って本当に凄いと思う

  • @user-yy6ey6fl5y
    @user-yy6ey6fl5y Před 2 lety +12

    ずんだもんはヘコヘコ属性を獲得してるから主さんの説得力パネェ

  • @user-vy4iv7qt4w
    @user-vy4iv7qt4w Před 2 lety +6

    ボイボ(特にずんだもん)が可愛すぎて衝撃だった

  • @TV-wp9yi
    @TV-wp9yi Před 2 lety +38

    最近どっかでずんだもんの声聞いて「なんだこのゆっくりとも違う人間っぽいかわいい声」って思ってて、まさかこんなところで判明するとは!って感じだった。ありがとう うp主

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +5

      お役に立ってよかったです!
      先ほど5分程度の紹介動画をアップしたので、よかったらご覧ください。
      czcams.com/video/zalsAzmgoWo/video.html

  • @nacnac1421
    @nacnac1421 Před rokem +10

    ゆっくりは子音母音のサウンドバランスが良いのか、棒読みでも結構聞き取りやすいし、聞いてる上での疲れも少ない。
    コンテンツの邪魔しないから好み。

  • @NEO-POTATO
    @NEO-POTATO Před 2 lety +2

    編集わかりやすいですし、丁寧で、この動画自体がすごく好きです

  • @y7uuuuuuu
    @y7uuuuuuu Před 2 lety +5

    ボイボ聞いてみたら結構聞きやすいし知識あったら自由ってのがすごいですね。
    これから期待

  • @Tatukaze495
    @Tatukaze495 Před 2 lety +5

    へこへこずんだもん、、、、

  • @KNT50000
    @KNT50000 Před 2 lety

    非常にわかりやすい解説!この動画は有り難い存在!高評価ァ!

  • @aryth_q9
    @aryth_q9 Před 2 lety +9

    同じ動画でもニコニコの方が面白いの凄いわかる...

  • @tsuno1pon
    @tsuno1pon Před 2 lety +27

    そういえば、ゆっくりとVOICEROIDは共存しているチャンネルが多いですよね。
    ゆっくりのキャラ性の薄さをボイロが、ボイロの掛け合いへの依存度をゆっくりが補っていて、1チャンネル内で役割分担が上手くできる印象。

  • @user-ou9yf9zj3i
    @user-ou9yf9zj3i Před 2 lety +91

    最近漠然とした思いで、合成音声を使って動画を作りたいな〜と思っていたので、こういう動画は本当に参考になります!
    合成音声作る人もすごい方達ですし、色々使って比較している投稿主さんもすごいですね…

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +9

      お役に立ってよかったです!
      今はVOICEVOXやCoeFontのように無料で良質な合成音声が手軽に
      使える時代になったので、PCは必要になると思いますが
      誰でも簡単に合成音声が作れますよー

  • @user-fv8cz9tc5e
    @user-fv8cz9tc5e Před 2 lety +20

    ゆっくりボイスでトーク系はぽこにゃんさんが感情表現がとてもすごいです!

  • @user-kf4ic7uz5e
    @user-kf4ic7uz5e Před 2 lety +2

    主さんの主観含めてとても分かりやすかったです!

  • @user-wh7gj4rz8j
    @user-wh7gj4rz8j Před 2 lety +57

    CZcams内は大衆的だから合成音声ソフトは歌唱ソフトだと「VOCALOID」、テキスト読み上げソフトだと「ゆっくり」が有名になりすぎて新しい子達(CeVIO、VOICEBOX、CoeFont等)の認知度は低いし知ろうともしない人が多いから広がりにくいのよねぇ…特にCeVIOの子達は鼻声みたいな感じ多いから好き嫌い別れそうだし

    • @jikovvv4981
      @jikovvv4981 Před 2 lety +6

      いや投稿者と視聴者がニコニコに引きこもってることのほうがでかいよ

    • @user-kj6zr5zk6o
      @user-kj6zr5zk6o Před 2 lety

      @@jikovvv4981 最近はヘコずんで少し有名になったかもしれない

  • @sakabe310
    @sakabe310 Před rokem +2

    非常に分かりやすい説明でした、ボイスボックスを少しいじっただけですが、合成音声ソフトを使った投稿者が大変なのがよく分かりました。

  • @tomato.oisiyooooo
    @tomato.oisiyooooo Před 2 lety +2

    この動画見るまでボイスボックス
    知らなかったけどずんだもんちゃんの声めっちゃ好きやわ

  • @user-jk1mw4yw2f
    @user-jk1mw4yw2f Před 2 lety +28

    とても為になりますね
    純粋な比較はあまり見ないのでとても良かったです!
    とっつきやすいゆっくりボイスから始めて見るのが良さそうですね

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      ゆっくりボイスは声の調整が他と比べて簡単なので
      それがいいと思います。

  • @M__yuzu.
    @M__yuzu. Před 2 lety +4

    めちゃくちゃわかりやすくてあっという間に動画が終わってました……!
    動画内に出てきたずんだもんボイス、とある実況者様をきっかけに知ったのですが可愛くてお気に入りです🥰
    広まってくれることを願います…

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      ずんだもんは他の声にはない独特の可愛さがあるので
      これから人気になっていくと思いますよー

    • @user-cu1tx8fg2d
      @user-cu1tx8fg2d Před 2 lety +1

      みぞ○もんだな

  • @user-tw2yx9oq8g
    @user-tw2yx9oq8g Před 2 lety +3

    ボイスボックス可愛い声多いので好き!!
    今後に期待!!

  • @mt-eb2pc
    @mt-eb2pc Před 2 lety +1

    ベテランゆっくりの超安定感が良い、
    そしてずんだもん可愛い!!

  • @user-nx3cm5bh1i
    @user-nx3cm5bh1i Před 2 lety +68

    勉強になるし、声が多くてにぎやかだから見てるだけでも楽しい動画ですね。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +7

      ありがとうございます!

  • @AmoToT
    @AmoToT Před 2 lety +44

    VOICEVOXについての解説をCZcamsでやってくれるのは本当にありがたいです…!
    ずんだもん動画もっと増えろ~

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +5

      いつも動画を楽しく拝見してます!
      あもとっとさんの動画を見たのがきっかけでVOICEVOXを使った動画を作ろうと思ったので
      コメントいただけて嬉しいです!
      CZcamsでのゆっくり1強の勢力図をなんとか塗り替えたいですねー

    • @user-hs3up2bt1z
      @user-hs3up2bt1z Před 2 lety

      あもとっとさんおった

  • @user-gx5hy6du3y
    @user-gx5hy6du3y Před 6 měsíci +2

    2年前にこの動画見て、はえ〜ずんだもんなんてあるんだ。でも既に市民権を得てるゆっくりやボイスロイドの競合になり得るのかな?と疑問に思ってたけど、まさかここまで大ブレイクするとは...(現在2023.11)

  • @Uber_Beats
    @Uber_Beats Před 2 lety +5

    他の方になってしまうのですが、かやさんやにっこーけんさんなど解説系、いわゆるゆっくり的な使われ方で伸びているボイロチャンネルも増えてきたので今後に期待ですな

  • @myonnoob3
    @myonnoob3 Před 2 lety +3

    すごいわかりやすい解説!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      ありがとうございます!

  • @user-jc3lr7ds9m
    @user-jc3lr7ds9m Před 2 lety +14

    ゆっくりボイスは動画制作が一般化された初期から使われてきたので、視聴者側の「慣れ」が一番のアドバンテージだと思う。
    いかにも「ロボット声です」みたいで最初は違和感あったはずなんだけどね。一般的に使われるようになって10年経つわけで、もうこれで育った若者層も多いかと。
    とにかく「しゃべらすだけ」なら一番手軽で無料。

  • @Mongara
    @Mongara Před 2 lety +15

    最近ずんだもんの声をかなり聞くのでVOICEVOX知れてよかった…!!わかりやすい…!!

  • @kurone-ko
    @kurone-ko Před 2 lety +4

    ボイロボックスを初めて聞いたときの衝撃は強かったしずんだもんも最近見かけるようになったからすぐに知名度あがりそう

  • @user-mary_panic
    @user-mary_panic Před 5 měsíci +2

    これでずんだもん知った、まさかここまで伸びるなんて思ってもなかった

  • @garakutaZERO
    @garakutaZERO Před 2 lety +1

    この動画がきっかけでVOICEVOXに触れてみました、
    解説などありがとうございます!
    2次元よりのチャンネルで使用していくかも…

  • @RyuichiKoike
    @RyuichiKoike Před 2 lety +1

    分かりやすい説明でした。ついでにチャンネル登録しました!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      チャンネル登録までしてくださりありがとうございます!

  • @user-ui8yy8vo9t
    @user-ui8yy8vo9t Před 2 lety +4

    最近音声合成ソフトの技術革新凄すぎてボイボだけでなくcoefontやこえいろいんくもあるので色々試して行きたいです!
    こういう比較は本当に助かります!
    ボイボはMacにも対応してくれているのでどんなパソコンにでも使えるのも強みですね!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      お役に立ってよかったです!
      ボイボもそうですが他のソフトもすごい勢いで進化してきて
      無料で使えるものも多いので、今後が本当に楽しみですね!

  • @user-ht9rm9lz4d
    @user-ht9rm9lz4d Před rokem +1

    なんだろう、全くこういう知識ないのに見てるだけで凄く楽しい♪♪

  • @mufufu-fu-fu
    @mufufu-fu-fu Před 2 lety +15

    この動画はもっと評価されるべきと思うわ

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +4

      ありがとうございます!

  • @user-gs6jd2qj9o
    @user-gs6jd2qj9o Před 2 lety +1

    分かりやすすぎる
    ボイボ使ってみようかな

  • @user-xk3tf1pe6o
    @user-xk3tf1pe6o Před 2 lety +2

    参考になりました
    圧倒的感謝

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      お役に立ってよかったです!!

  • @takuan_giallo
    @takuan_giallo Před 2 lety +4

    すごいわかりやすい

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!

  • @user-rz8er8xt4h
    @user-rz8er8xt4h Před 2 lety +27

    初心者だけじゃなく、現役投稿者でも為になる素晴らしい動画👍

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!

  • @new_jiriyaki
    @new_jiriyaki Před 2 lety +64

    結構ずんだもんと四国メタンとゆっくり混ぜてもいい感じになったからその組み合わせで知名度上がるのかな~~

  • @user-fx4xg5gu6w
    @user-fx4xg5gu6w Před rokem +2

    ボイスボックスは物凄く聞きやすい!!
    自然に聞こえる😀

  • @user-ck7dx9yx3e
    @user-ck7dx9yx3e Před 10 měsíci +4

    懐かしいですねこの時の動画一年前なのに😊

  • @user-rb6pu8jy1x
    @user-rb6pu8jy1x Před 2 lety +1

    なるほど!分かりやすい説明ありがとうございます!十分宣伝になります!なんかこの6人が集まるとなんとなく違和感がなくなるのは俺だけですか?この3つのよく知れて嬉しいです!ずんだもんの知名度上がれー

  • @user-bs9sj9mp2f
    @user-bs9sj9mp2f Před 2 lety +69

    VOICEBOXはいいぞ!!!
    今ならまだ目新しさで見てくれる人がいるので今のうちにチャンネルに引き入れやすいのは結構な利点

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +4

      ですね。これからCZcamsでも流行ってくれれば!

  • @user-gz4ki6fv1j
    @user-gz4ki6fv1j Před 2 lety +2

    なるほど、来年度から趣味で動画投稿しようと思ってたから結構助かったありがたい

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      それはよかったです。
      今後も動画投稿のお役に立てるような情報を発信していきますね!

  • @user-gx5hy6du3y
    @user-gx5hy6du3y Před 2 lety

    はえ〜
    凄い分かりやすかった。
    今までよう分からんまま流してたから勉強になった

    • @user-gx5hy6du3y
      @user-gx5hy6du3y Před 2 lety

      ゆっくりボイスの調声と言えばレイえもんさんが凄かったような...
      ゆっくりの歌動画?もあるし。

  • @user-vf4re6hl6z
    @user-vf4re6hl6z Před 2 lety

    こういった動画とてもありがたい なのだちゃんの今後に期待

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      先ほど5分程度の紹介動画をアップしたので、よかったらご覧ください。
      czcams.com/video/zalsAzmgoWo/video.html

    • @user-vf4re6hl6z
      @user-vf4re6hl6z Před 2 lety +1

      @@yuupro ありがとうございます!見てきました!ずんだもんお気に入りなのでどんどん伸びて欲しいですね

  • @user-yultukeke
    @user-yultukeke Před 2 lety +6

    アモアスの白いやつはずんだもんの声だったのか…ずっとなんの声か気になっていたので、めちゃ助かりました!!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +2

      お役に立ってよかったです!
      あの大手チャンネルさんでずんだもんの声が使われているとは思わなかったので
      ビックリしました!

  • @user-ld9xr5ig7c
    @user-ld9xr5ig7c Před 2 lety +6

    めっちゃ面白い

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!

  • @brocheese0927
    @brocheese0927 Před 2 lety

    チャンネル登録しました!
    どの声もそれぞれ個性があって面白いなと思いました。ボイスボックスって最近作られたんですね。使ってみたい!

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      まだリリースして間もないソフトですが、ボイスロイド顔負けの声質ですよ!

  • @nakan_ohito
    @nakan_ohito Před 2 lety +3

    ボイロ一人で動画中ずっと毒舌でしゃべってるあの配信主はすごいんだなと改めて思ったわ。

  • @shironeknya-o
    @shironeknya-o Před 6 měsíci

    ずんだもんがぜひ使ってほしいのだって言ってすぐにわかりましたずんだもん様と言ってしまった、、、、参考になるからうれしい

  • @Kasyuu
    @Kasyuu Před 2 lety +12

    VOICEVOX初めて知ったって思ったらそんなに新しいものなのか…

  • @tama8
    @tama8 Před 2 lety +5

    分かりやすく、また大変参考になる動画でした!
    CeVIO使ってますが、VOICVOXも良さそうですね。
    声質も良いし使用料もかからないので気軽に使えそうです。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +2

      お役に立ってよかったです!
      CeVIOの声とも相性がいいと思うのでおすすめですよー

  • @user-gm6bl5fc5o
    @user-gm6bl5fc5o Před 2 lety +1

    すげぇこれ

  • @kutitala_nkzt
    @kutitala_nkzt Před 2 lety +3

    確かに得意不得意も大事だけど
    どのソフトがすきか、どのキャラが好きかなんだろうな

  • @NANA-ht8oo
    @NANA-ht8oo Před 2 lety +5

    VOICEVOX初めて聞いた
    声は一番喋っている感じ出てて凄いなこれ

  • @user-dm7pp5lq1p
    @user-dm7pp5lq1p Před 2 lety +6

    今までゆっくり、ボイスロイド等よくわかんなかったけど詳しい説明等をありがとうございました

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +2

      お役に立ってよかったです!

  • @Rlyeh_Rlyeh
    @Rlyeh_Rlyeh Před rokem +9

    はえ〜
    1年前って四国めたんそんなに人気なかったんか🤔
    1年経つと、めたんもずんだもんも大人気キャラですからね〜☺️💕

  • @user-ow2st3tf1j
    @user-ow2st3tf1j Před 2 lety +6

    個人的にボイスロイドの強みはキャラ同士の掛け合いというか、「質問役」「解説役」みたいな担当分けを動画別に作成者が使い分けし易いのが利点かなとか考えてゆ

  • @Bassist_R2.0610
    @Bassist_R2.0610 Před 2 lety +11

    このチャンネルは絶対伸びる

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      ありがとうございます!伸びて~

    • @user-rx6rd9vs7g
      @user-rx6rd9vs7g Před 2 lety

      初心者講座みたいで良いですよね!
      伸びて~

  • @user-oh6dc5zt1q
    @user-oh6dc5zt1q Před 2 lety +1

    機会ボイス=ゆっくりっていうイメージだったので勉強になりました。

  • @user-el3ri8bt7e
    @user-el3ri8bt7e Před 2 lety

    ボイボックスなんて初めて聴いたわ…気になるんで動画見てキマスワー

  • @sinjitekure
    @sinjitekure Před 2 lety +3

    ボイボ、最近ずんだもんから知ったけどマジですごいな

  • @InuInuMusic
    @InuInuMusic Před 2 lety +12

    とてもわかりやすかったです!
    #11:41 高くて高性能なGPUでもnVIDIAのGPUじゃないと対応してないのも注意ですね~
    今 GPUがめちゃくちゃ値上がりしてて手に入れにくいのがつらいです
    (それでも個人製作の音声合成ソフトの中ではVOICEVOXはかなり早い方だとおもいます!)

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +2

      ありがとうございます!
      ちょっと調べてみたら、NVIDIAのGPUが品薄でとんでもないことになってるんですね!
      型落ちだけど安いうちに買っておいてよかったです。

  • @user-np8lx1vo3z
    @user-np8lx1vo3z Před 6 měsíci +2

    この動画はずんだもんブームの前か

  • @user-fz7no2yx9g
    @user-fz7no2yx9g Před 2 lety +6

    個人的にボイロとCeVIOはCZcamsだと歌声、ボーカロイド的な認識が強いように感じますね...ゆっくりも歌声があるけどデフォ子として完全に別キャラの認識だし

  • @talgatop
    @talgatop Před rokem +2

    凄い

  • @archipelagoperson
    @archipelagoperson Před rokem

    興味深いわ

  • @user-ho9ov8vr4f
    @user-ho9ov8vr4f Před 2 lety

    わかりやすくて勉強になりました。ありがとうございます😊

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      お役に立ってよかったです!

  • @user-kv7op8sq4j
    @user-kv7op8sq4j Před 2 lety +1

    この人編集すげえなあ

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety

      ありがとうございます!
      さらに見やすい動画を作ることができるように頑張ります

  • @user-fn2xd6vu5q
    @user-fn2xd6vu5q Před 2 lety +17

    ボイスボックスは肉声っぽくてすごいとは思うんだが、個人的にはゆっくりボイスみたいな機械的な方が聴きやすいからゆっくりにこれからも頑張ってほしい

  • @lime8885
    @lime8885 Před 2 lety +4

    調整上手いですね!
    なんでこのチャンネル人気無いんや…

  • @user-gi6fr6bs8s
    @user-gi6fr6bs8s Před 2 lety +1

    最近実況動画を作りたいな~、とぼんやり思っていたので、こういう解説動画はありがたいです。
    まずは、YMMで作ってみる事にします~。

    • @yuupro
      @yuupro  Před 2 lety +1

      お役に立ってよかったです。
      YMMも正式版になったのでぜひ使ってみてください~

  • @user-fc9bk7pp1c
    @user-fc9bk7pp1c Před 2 lety +8

    やっぱVOICEROIDはニコニコで伸びてるイメージが強いな…今のニコニコで言えば「ふにんがす」とか
    ゆっくりはCZcamsでも凄い人気ってイメージ。ゆっくり茶番とかはニコニコよりもCZcamsの方が勢いあるんじゃないかな?
    voiceBoxは最近知ったけどめちゃくちゃハマった。ずんだもんの喋り方可愛いw

  • @user-tj9ny2ce6b
    @user-tj9ny2ce6b Před 3 měsíci +1

    両方つかうと良さそうよね

  • @tablis_xx
    @tablis_xx Před rokem

    これ初めて見たときはおずんそんな見かけなかったのに、今じゃごろごろいるしなぁ。すごいわ、おずん。

  • @mokkori69
    @mokkori69 Před 2 lety +1

    ずんだもんの声ほとんど違和感無く聞き取れる

  • @tsukiuna9876
    @tsukiuna9876 Před rokem +4

    「吉田ロイド」を始めて聴いた時はあまりの再現度に衝撃だったけど、
    動画を作る側に立ってみると、キャラ付けに隙がなさすぎて扱い難しいだろうなあ
    ゆっくりの没個性の優秀さに改めて気づかされた

  • @atsuki_uk
    @atsuki_uk Před 6 měsíci +1

    まさか一年後にずんだもん無双が始まるとはこの時は思いもよらなかったのか

  • @Lexington_1124_
    @Lexington_1124_ Před 2 lety +1

    ボイスボックスは調整次第でゆっくりみたいにオリキャラに声あてても良さそう