【ホラーBGM】不気味な和風音楽集 【Japanese Horror Music】作業用BGM

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 02. 2019
  • 【ホラーBGM】不気味な和風音楽集 【Japanese Horror Music】作業用BGM
    関連動画
    カッコイイ 和風ロック音楽集 (作業用BGM) 戦闘BGM japanese rock music
    • Video

    1.月読の儀/おとわび
    2.Yurei/Krao
    3.Asian Graveyard/Darren Curtis
    4.Hannya/krao
    5.Japanese Demons
    6.Dark Sakura/Krao
    Music By
    bandcamp.com/hoangvanthudnu
    audiojungle.net/
    elements.envato.com/fr/collec...
    Krao
    / kraosando
    おとわび
    otowabi.com/first
    japanese tradisional music . horror music . instrumental

Komentáře • 5K

  • @user-hf8xp3md8c
    @user-hf8xp3md8c Před 4 lety +15285

    「あれ?こんな所に神社なんてあったかな…Googleマップで確認しよ」
    「あったわ」

    • @ryokomura2379
      @ryokomura2379 Před 4 lety +1663

    • @iru7598
      @iru7598 Před 4 lety +1435

      あるんかい(´`:)

    • @pokepika0329
      @pokepika0329 Před 4 lety +1961

      土地勘あいまい兄貴しっかりして…

    • @enjoy_gamings
      @enjoy_gamings Před 4 lety +1074

      Googleはやっぱり有能だった

    • @user-wc5fu3ib5f
      @user-wc5fu3ib5f Před 4 lety +1177

      @@user-ex8pg5db4f 北太平洋に沈められたは流石に草

  • @sadaharu02990
    @sadaharu02990 Před 4 lety +6876

    海外のホラーは気持ちが悪い系が多いけど日本のは気味が悪い系な気がする

    • @user-rn5gv7lm4w
      @user-rn5gv7lm4w Před 4 lety +1047

      海外は正直グロくすればいいと思ってるw

    • @user-mp5zo1jf6b
      @user-mp5zo1jf6b Před 4 lety +749

      種族が違うんだぁよ

    • @user-ph9iw7qk9w
      @user-ph9iw7qk9w Před 4 lety +1081

      海外は化け物系の方が怖いらしくて
      日本は幽霊系の方が怖いらしいからね

    • @rurimu3844
      @rurimu3844 Před 4 lety +916

      確かに!
      日本×怖い=幽霊、妖怪、心霊
      海外×怖い=怪物、魔物、呪術
      って感じがするw

    • @user-nb7gk1ny7y
      @user-nb7gk1ny7y Před 4 lety +64

      アストラル(遊⚫戯☆王)とモンスター(ア⚫テ)みたいな感じわけよう

  • @user-kn3io7ml5n
    @user-kn3io7ml5n Před 4 lety +3289

    "怪しい”っていうより、"妖しい”。

  • @user-to1hu6hl2o
    @user-to1hu6hl2o Před 3 lety +2139

    僕が小さい頃にテレビを見ていた時の話です。何気なくテレビを見ていると、いきなり白塗りの人がテレビに映り込んできたんです。その人が現れると空気が一気に変わって寒気がしたことを今でも覚えています。父や母は何も言わずに飲み物を飲んだり、トイレに行ったりしていたので見えていなかったんだと思います。なんだこれはと思いテレビを見続けていると、何か嫌な予感がして目を背けたくなりました。するとこれ以上ない寒気を感じ鳥肌も立ち始めました。そのテレビに映った白塗りの人はこう言うんです。凍った空気を紛らわすかのように....
    「チッキショーーーー!!!!」
    今ではテレビでこの人が現れることはありません。一体なんだったのでしょう。あの白塗りの人は....
    今でも思い出すと鳥肌が立ちます。

    • @user-kf9rs6td8g
      @user-kf9rs6td8g Před 3 lety +317

      ん?それコウメ太y……
      おっと、誰か来たようだ。

    • @user-gb6jq9gb4l
      @user-gb6jq9gb4l Před 3 lety +204

      自分もそれ見たことある
      親も兄弟も皆笑ってるんだよね
      突然「チッキショォォー!!」って叫ぶから怖かった……

    • @user-he6nd7xp4r
      @user-he6nd7xp4r Před 3 lety +83

      脱力しながらタイムズ見てたらそいつ出てきた

    • @mirimiri3300
      @mirimiri3300 Před 3 lety +40

      このコメもっと伸びて

    • @user-jc4gm1bf8q
      @user-jc4gm1bf8q Před 3 lety +83

      その体験自分もしたことあります…
      めっちゃ怖かったです
      隣で家族が水を吹き出しそうになりながら震えていたのを覚えています…

  • @user-gv5tc4er2b
    @user-gv5tc4er2b Před 4 lety +4019

    ここ人の子迷い込みすぎな

    • @user-yt2du3nn2j
      @user-yt2du3nn2j Před 4 lety +154

      それめちゃすき

    • @user-sy1hk2rl2t
      @user-sy1hk2rl2t Před 4 lety +200

      腐女子攻め受け県腐女子町出身の、
      関係ないけど名前すごい

    • @user-gv5tc4er2b
      @user-gv5tc4er2b Před 4 lety +69

      河上彦斎の弟子中村六蔵 やだ嬉しい。あ、君も名前凄いね?

    • @user-dd5rb8mk8r
      @user-dd5rb8mk8r Před 4 lety +14

      可愛いキャラクター❤️

    • @user-vq9ed3ys6r
      @user-vq9ed3ys6r Před 4 lety +17

      ちょっと通りますよ…。三└(卍^o^)卍

  • @user-ud2gs1pp4z
    @user-ud2gs1pp4z Před 4 lety +3538

    2時過ぎても課題終わらんときの最終兵器。

    • @user-td2pf9qv2f
      @user-td2pf9qv2f Před 4 lety +250

      お?今のおれがそうなりそうだ

    • @mari_chan___
      @mari_chan___ Před 4 lety +221

      えええええこんな怖い音楽夜中にきけませんよ、、

    • @1lover922
      @1lover922 Před 4 lety +207

      らぱん。 怖いっていうか素敵じゃない?

    • @user-yd6hs8sb5n
      @user-yd6hs8sb5n Před 4 lety +147

      らぱん。
      めっちゃ綺麗な曲だと思う

    • @spesialbanana2163
      @spesialbanana2163 Před 4 lety +26

      三条岩融
      だよね

  • @texone-iy8if
    @texone-iy8if Před 4 lety +2183

    日本の妖怪とか幽霊って海外のゾンビとかより風情があるよな、
    ただ怖いんじゃなくて、美しさも兼ね備えてると思う

    • @blackk9160
      @blackk9160 Před 3 lety +52

      それは日本人だからそう思うだけ。
      こんな関係ないとこまで海外と比べては日本ヨイショは寒いから気づけよ。

    • @user-sy8vz3vm3x
      @user-sy8vz3vm3x Před 3 lety +368

      思うって言ってるんだから日本ヨイショではないだろ

    • @user-pd9fr5kh6y
      @user-pd9fr5kh6y Před 3 lety +235

      どう思うかは人それぞれだもんな
      実際美しいと思うでござるーーーーーー

    • @user-il1mu5os1h
      @user-il1mu5os1h Před 3 lety +107

      black r_r 海外コンプは黙って親指咥えてろ

    • @user-wt5jd1fd3k
      @user-wt5jd1fd3k Před 3 lety +149

      言い方あれだけどちょっとエロかったりする妖しさって感じがすこ

  • @aosugiruringo
    @aosugiruringo Před 3 lety +652

    不謹慎とか妄想爆発乙とかなんとでもいいやがれ
    1回でいいから、めっちゃガチの和風の衣装着て神社の鳥居の上に座って、「アンタはわたしが見えるのかい?」とか言ってみたいし
    言われてみたい

    • @user-ss3kx8hn8l
      @user-ss3kx8hn8l Před 3 lety +56

      不謹慎も何も無いと思いますよー!

    • @user-hl1sy9hp9i
      @user-hl1sy9hp9i Před 3 lety +63

      すっげえブスやけど俺でええんやったら

    • @user-qr6kj5os7i
      @user-qr6kj5os7i Před 3 lety +96

      ??「頭を垂れてつくばえ、平伏せよ…」
      俺「違うお前じゃない、お前は帰れ」

    • @user-ip8eg4ws8o
      @user-ip8eg4ws8o Před 3 lety +8

      妄想爆発乙!

    • @sunatibeyamino
      @sunatibeyamino Před 3 lety +14

      @@user-ss3kx8hn8l
      ただ単にネタで言っただけじゃない?
      草ばっか生やしてもなんも面白くないよ

  • @user-wb8ly5gs9h
    @user-wb8ly5gs9h Před 4 lety +6618

    怖いけど、なんかこういう不気味で不思議な体験してみたい気もする。

    • @pulumagu2211
      @pulumagu2211 Před 4 lety +534

      迷い込んでみたいよね

    • @fox_geme_love
      @fox_geme_love Před 4 lety +219

      わかりみが深い

    • @user-os4ng1hb8m
      @user-os4ng1hb8m Před 4 lety +728

      ┏━━━━┓
      ┃ 地上 ┃ 〇
      ┗━┓┏━┛_/|\_
        ┃┃  「\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
      二〔わかりみ〕二二
      二二二二二二二二二
      二二二二二二二二二
        
      ↑わかりみが深い

    • @billadam5832
      @billadam5832 Před 4 lety +279

      ヲヤミ まんまで草

    • @sechs_VI
      @sechs_VI Před 4 lety +185

      @@user-os4ng1hb8m 何の捻りもないww

  • @user-po2ll7ll4j
    @user-po2ll7ll4j Před 4 lety +3550

    なんか外国のホラーより日本の日本人形とかのあの不気味な雰囲気の方が怖い...(語彙力)

    • @user-mk8iw5bx4i
      @user-mk8iw5bx4i Před 4 lety +276

      日本人形まじで苦手。人形とかピエロに恐怖を感じてしまう。

    • @user-zk1oc7nd3k
      @user-zk1oc7nd3k Před 4 lety +146

      私は魅力を感じちゃう。。。怖いけど!(怖いと好きは違う)

    • @Dr.Inkwell
      @Dr.Inkwell Před 4 lety +354

      なんか日本のホラーって湿ってるような怖さがある(伝われ

    • @kazu_tottoro
      @kazu_tottoro Před 4 lety +82

      秭帰/Hoto 呪いとか怨念とかがね…w

    • @Dr.Inkwell
      @Dr.Inkwell Před 4 lety +26

      兵庫のカズさん これです。これ。笑

  • @user-cj5tb4ry6x
    @user-cj5tb4ry6x Před 3 lety +218

    今、警察学校の学生なんだけどこのbgm聴きながらテスト勉強していたら「被害者がそれを知った時…」「殺人の…」「この者が行方不明に…」とか出て来るから自分がとんでもない事件の真相を知ってしまった気になっていた

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 2 lety +20

      何か大きなものに巻き込まれそう

    • @user-ki1fo4qd2l
      @user-ki1fo4qd2l Před 2 lety +12

      コナン化乙

    • @anakano3230
      @anakano3230 Před 2 lety +17

      触れてはいけない一族のしきたりの真相に迫りそう。

  • @user-yw8yy8qo9r
    @user-yw8yy8qo9r Před 4 lety +738

    夜に横になりながらこの動画聞いてたんよな、そしたら猫がいきなり布団の上で暴れててな。なんやろと思って見てみたら… Gと戯れとったんや…(絶望)(きっと誰も見ていないこのコメント)

    • @ellenbaker5551
      @ellenbaker5551 Před 3 lety +38

      Gと戯れていた…(パワーワード)

    • @user-tg7hl1vk3p
      @user-tg7hl1vk3p Před 3 lety +19

      めっちゃ怖い話じゃないですか… 😱

    • @user-oz2em2dp2v
      @user-oz2em2dp2v Před 3 lety +12

      ウワワワワアアアアアアアアアアア(虫嫌いがゆうております)

    • @user-xh7kv8db8y
      @user-xh7kv8db8y Před 3 lety +14

      皆怖いと見せかけてふざけたコメントばっか残してるのにこのコメントだけほん怖で草

    • @user-uh9vv5xh1z
      @user-uh9vv5xh1z Před 3 lety +6

      G(牛鬼)

  • @daios4687
    @daios4687 Před 4 lety +4299

    海外のホラーは周りで不可解な殺人事件が起きたら”始まり”って感じあるけど、
    日本だったらお祭りが始まったら”始まり”って感じあるわ

    • @user-br3dl5ut8s
      @user-br3dl5ut8s Před 4 lety +331

      Daios ひぐらし☜つたわれ

    • @maru_marunomi
      @maru_marunomi Před 4 lety +176

      的確すぎる

    • @user-lo5dq4md5d
      @user-lo5dq4md5d Před 4 lety +122

      @@user-br3dl5ut8s 綿流し……ですかね

    • @user-sawada27
      @user-sawada27 Před 4 lety +92

      ぽむめろみかん そしてカメラマンが殺されるんですね…

    • @user-ns3ub9zo2g
      @user-ns3ub9zo2g Před 4 lety +86

      楽しい感じから段々怖くなるってこと?

  • @Mb-ls8cn
    @Mb-ls8cn Před 4 lety +3197

    最初の曲の『ンェェェェェェェェィィ‪w‪w‪w‪w』みたいな音ずっとトラウマだわ

  • @kaki8681
    @kaki8681 Před 3 lety +1603

    和服や和風建築好きなのに現代ではあまり残ってないのは残念

    • @user-wj2zw9px1r
      @user-wj2zw9px1r Před 3 lety +92

      それめっちゃ共感!戻ってきて欲しい←?

    • @kingok1105
      @kingok1105 Před 3 lety +43

      作務衣生活しようぜ!

    • @thikthik1327
      @thikthik1327 Před 3 lety +33

      田舎においで

    • @reira9978
      @reira9978 Před 3 lety +132

      パンフに載ってない京都へおいで。
      有名なお寺の周りには必ず崩れかかった神社とか過疎ってる場所があるよ。ただ地元のしきたりに触れないようにだけ。

    • @user-eb9xe4nt8n
      @user-eb9xe4nt8n Před 3 lety +13

      わかる!!古びた長屋とか大好き!!

  • @user-ru8yg4ku4o
    @user-ru8yg4ku4o Před 4 lety +402

    家族が居る玄関とか入った時の安心感とスマホとトイレに行く安心感って異常な程高いよね

  • @user-go7eh7xf6d
    @user-go7eh7xf6d Před 4 lety +2792

    1番怖かったのは祭り帰りに知らんジジイに食べてたりんご飴食われたことや。

  • @user-ee6wf8dx9h
    @user-ee6wf8dx9h Před 4 lety +3222

    日本のホラーは不思議で不気味なのにどこか綺麗な感じがして好きなんだけど同士いる?

    • @user-hg1rc1qx5u
      @user-hg1rc1qx5u Před 4 lety +149

      めっちゃわかる。怖くて背筋ゾクってするときあるんやけど、それでも聞いちゃう

    • @unaramos6201
      @unaramos6201 Před 4 lety +101

      激しく同意 民族感がたまらない時がある

    • @3R0B
      @3R0B Před 4 lety +15

      いまぁす

    • @user-ft1pv5zv4y
      @user-ft1pv5zv4y Před 4 lety +11

      彗* ちょっとかっこよくね?

    • @user-bo7jk7cg7t
      @user-bo7jk7cg7t Před 4 lety +8

      わきゃる

  • @user-gd2lc4fm3s
    @user-gd2lc4fm3s Před 3 lety +697

    【急募】【大至急】
    一緒にトイレ行ってくれる人。トイレの前で待ってて下さい。
    電気消したり扉押えて開かなくしたり一人で帰ったら困ります。

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 3 lety +41

      現場に着く前に膀胱が果てる可能性が微レ存

    • @user-gb6jq9gb4l
      @user-gb6jq9gb4l Před 3 lety +20

      困るだけwww
      ちゃんと待っててやるよ

    • @user-gd2lc4fm3s
      @user-gd2lc4fm3s Před 3 lety +22

      @@user-gb6jq9gb4l
      男前…トゥンク♡
      ありがとう。

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 3 lety +24

      ꧁Afukono꧂ もはや軍で草

    • @nullnull-can
      @nullnull-can Před 3 lety +10

      扉抑え込んだりはしない。でも出来心で扉を激しくがちゃがちゃ揺らす。

  • @user-th6px3jl9m
    @user-th6px3jl9m Před 4 lety +851

    幽霊「Hey guys! We have a gift for you!」

    • @user-pi2oo3ye6r
      @user-pi2oo3ye6r Před 3 lety +140

      幽霊テンション高ぇな‪w

    • @aadrum2012
      @aadrum2012 Před 3 lety +76

      あの女は幽霊だった……?

    • @user-op1uv7cz4k
      @user-op1uv7cz4k Před 3 lety +126

      その幽霊、絶対ひたすらAVサイトを勧めてくる幽霊だろwwwwww

    • @kukri_knife
      @kukri_knife Před 3 lety +32

      キモい幽霊だなあ

    • @user-rq4yp7pf6k
      @user-rq4yp7pf6k Před 3 lety +27

      まさか本当に幽霊になるとは……

  • @user-tb7iq8ti9w
    @user-tb7iq8ti9w Před 4 lety +11515

    これは18年前の話なんだけどな
    ママのお腹の中に居たんや

  • @nyancat_hehe
    @nyancat_hehe Před 4 lety +2149

    (一曲目の画像で)
    自分が階段登っててこの人に突然遭遇したら
    「あ、すみませんでした」て言って来た道を引き返すと思う

  • @mkobakichi0127
    @mkobakichi0127 Před 3 lety +450

    あるところの夜の帰り道なにかお面をつけた3人組がおったそうな3人のつけとったお面は般若、狐、女でとても不気味だった常夜灯の灯火がふっと消えた時その3人が振り返りこちらに来て声をかけた「大丈夫ですか?」「良ければ一緒に来てください」怖かったので聞いてみた「あの、どうしてそんなお面つけているのですか?」帰ってきた答えはこうだった「近くで夏祭りがあったんですよあ、フランクフルトあるんで食べます?」ただの祭りに行ってきた高校生だった

  • @TV-hv4ot
    @TV-hv4ot Před 3 lety +312

    勉強中に寝落ちしたときに見た夢を思い出した
    俺が一人で神社に行く→境内に入った瞬間空気が変わる→神社の建物で怪しい集団が謎の儀式をやっている→それを見ていたらその集団が俺の存在に気づく→こっち来る
    →後ろ振り向く→たっぷり幽霊→to be continued

    • @user-lk8yj6qw4n
      @user-lk8yj6qw4n Před 3 lety +45

      ミサイルでも撃っとけ()

    • @user-kf9rs6td8g
      @user-kf9rs6td8g Před 3 lety +41

      to be continuedは草

    • @user-cw9od5kj9e
      @user-cw9od5kj9e Před 3 lety +7

      勉強を続けろってことですね!?

    • @user-hl1sy9hp9i
      @user-hl1sy9hp9i Před 3 lety +7

      デーデデッデッデッデッデデー
      デーデデッデッデデー
      チャカチャカチャカチャカ

    • @user-wt4rp6um6v
      @user-wt4rp6um6v Před 3 lety +5

      いやめちゃくちゃ怖いやん

  • @user-th6qg6ol3n
    @user-th6qg6ol3n Před 4 lety +933

    大人になった今でも夢に見る
    「続く坂道、灯る灯篭、何故か色付く
    辺りの景色、甘い香りと華奢な笑い
    声ふと手を握られた気がして横を見
    上げると…」
    婆ちゃんの家はかなりの山奥にあって、子供の頃の夏御墓参りがてらに母と一緒に泊まりに行った時の話。
    夕暮れ時、坂道をえいや、えいやと登って墓参り。今は使われていない灯篭が辺りの景色と共に流れて行く。
    長い坂の先の左には、古びた社。右には墓地への入り口。当然私達は右へ。
    墓地の道は荒れ放題。こんな山奥にあるのならば当然の結果なんだろう。最早道とは呼べない、山の一部と呼べる代物だった。とはいえ、墓自体は多少コケが生えているものもあるが、どれも小綺麗に掃除されている。ここいら一帯の人も脚が悪いだろうに、マメな人たちだ。それとも山の神様が掃除してくれてるのかな?そんなことを考えながら帰路につく。
    その晩、おっちょこちょいな婆ちゃんは、墓に巾着袋を忘れたそうな。
    しかし、もう辺りは真っ暗。灯篭が灯っていればまだしも、どう考えても取りに行ける状況ではない。
    それに、ここいらには狐が出る。昔から狐に触ると病気をもらうと、何度もそう話された。
    明日取りに行く。結果、当然の結論が提案され家族全員が床についた。
    私の記憶とお話しはここで終わりなのだけど、これはあまりにオチがないというか、このままでは、長々と自分の夏のホームビデオを文面に起こしただけ、という結果になる。
    そこで此処からは私の母の体験談へと続く。
    床について、数時間。辺りは丑三つ時であろうか、隣に寝ていた息子(私)が起き上がった。トイレかな?と思いもしたが、息子はまだ幼稚園児。こんな夜中に1人でトイレなど行けただろうか。様々な疑問が頭をよぎっている最中、ふと目線を下へ落とすと、先程ふらふらと部屋を出て行った筈の自分の息子が横で寝ていた。
    おかしな事だらけだ。しかし、息子は何にせよ何事もなく横で寝ている。きっと寝惚けていたんだろう。そう思い再び、目を閉じる。
    朝が来た。何の変わり映えもない朝だ。塩っ辛い味噌汁が1日の始まりをこれ以上ない程に、嫌になる程に伝えてくる。そんな思いによそに母は考える。今日はやる事が沢山あると。家に帰ったら、掃除して、洗濯して、ご飯も作らなきゃ。そう言えば卵切らしてたかもな…。あぁ。そうだ。帰る前にお墓に巾着袋、取りに行かないと…。そう言えば昨日の夜…。ふと思い出した。あれは夢だろうと思っていたが、一回気になり出したら抑えが効かない。考える事はいくらでもあるが昨晩の事を聞かない事には他の何にも手が付けられない。と言うよりは未知の体験に対する恐怖心、それと少しの恐怖心がそうさせるのだろう。
    その日の昼前。昨日のことが気になって仕方ない母は息子に問う。
    「昨日の夜何してたの?」
    私はこう答えたそう。
    「狐様と巾着取りに行った」
    と、同時に台所から婆ちゃんから母へとひと声がかかる。
    「今朝、巾着取りに行ってくれたん
    ね。ありがとう」
    勿論母は取りには行っていない。しかし実際に戻ってきた巾着と、息子の言葉…。
    昨日横で確かに寝ていた筈の息子は?
    母にとっては疑問ばかりが残る旅行になってしまったという。
    「続く坂道、灯る灯篭、何故か色付く
    辺りの景色、甘い香りと華奢な笑い
    声ふと手を握られた気がして横を見
    上げると…」
    今でも夢に見るときがある。
    この夢は本当に夢なのだろうか。

    • @gyouza-neko
      @gyouza-neko Před 4 lety +92

      るんぱっぱ こういう系の話好きです
      自分の場合 墓の塀だったり石から手が出てて避けながら歩いてたと親から聞かされました

    • @user-ep4lz5fs1b
      @user-ep4lz5fs1b Před 4 lety +17

      え、好き

    • @asterisk651
      @asterisk651 Před 4 lety +8

      伸びそうだからコメ残しとこ((

    • @user-ed6up1sj9h
      @user-ed6up1sj9h Před 4 lety +12

      Asper K 僕も米残しとこ🌾

    • @user-ex8pg5db4f
      @user-ex8pg5db4f Před 4 lety +14

      @@gyouza-neko
      サラッと怖いこと言ってますやん…
      ((( ;゚Д゚)))

  • @user-gl3dy5lm5r
    @user-gl3dy5lm5r Před 4 lety +3782

    日本に生まれてよかった

  • @user-xe9yn6vg1w
    @user-xe9yn6vg1w Před 4 lety +957

    かなりグレた千と千尋の神隠し

  • @Motineko-ni4dz
    @Motineko-ni4dz Před 4 lety +1951

    なんか横になってこの動画見てたら、やけにぼーっとしてきて吸い込まれるような感覚に襲われた。
    そしたら画面の風景が急に広く感じてさ、その瞬間
    スマホが顔面に落ちたんだよね

  • @user-wq1bs1fn9e
    @user-wq1bs1fn9e Před 4 lety +1670

    なんだか急におすすめに出てきたので私も小さい頃の出来事を一つ話したいと思います。
    小学校三年生夏休みの出来事でした。現在22歳ですが今でもはっきり覚えています。
    当時私は父方の実家で暮らしていました。かなりの田舎でどこに行くにも車がないと不便でした。公園が無かったので友達の家、学校の遊具、山、公民館、川などが主な遊び場で毎日駆け回って過ごしていました。父方の実家は築100年ほど経っていて古い瓦屋根の大きな家で代々町の町会議委員をしている近所では有名なお家でした。家紋と家訓を大切にしており少し厳しかった印象があります。まさに古い昔の人という感じです。私は子供時代そこら辺の男の子にも負けないほどやんちゃでした。竹を持ってチャンバラしたり山に入って全身泥だらけになるまで走ったり虫籠と虫網を持って様々な虫を追いかけ回すなど外で遊ぶのが本当に大好きで室内遊びを全然しませんでした。悪戯などもよくしていてトイレのトイレットペーパーを全部隠したり米の袋に穴を開けたりお風呂の時間になって張った水をわざと流したりそりゃもう色んな悪戯をしていました。そんな私を叱りつけたりはするものの優しく見守ってくれた祖母がその夏休みのとある夜に私を呼び出し正座させ真剣な顔付きで「どんな悪戯をしても構わないけれど裏山に祀ってある狐のお社には悪戯をしてはいけないよ。覚えておきなさいね。」と注意しました。その時の私は普段にこにこと優しい祖母が真剣な雰囲気でそういうので余程大事な事なのだと思いしっかりその話を聞いて頷きました。そして夏休みも残り一週間となったその日もいつものように裏山で遊んでいると少し深くまで入ってしまったのか見知らぬ場所に抜けてしまいました。この山に神社がある事は知っていたのですがそれとは別な所で整地された開けた場所で少し先に鳥居があり奥には、階段が続いていました。私は新しい発見をしたかともうワクワクが止まらずその階段を上がり鳥居を潜っていきます。そこはあの日の夜祖母が言っていた狐のお社だったのです。私は祖母の話をしっかり聞いていましたが夏休みの初めに聞いた話でその時すっかり頭から抜け落ちていました。階段の先にあったのは沢山の狐の像。大きさも様々で手のひらサイズのもの小型犬くらいのものなど色々ありました。私は興味津々とそれらを観察していきます。すると、奥に少し小さめな社があるのを見つけました。そこにも狐が何体か置いてあります。あろう事か私はそのうちの一つを手に取ってしまうのです。それは白い下地に赤い線で目などが描かれた小さい狐の像。私は気の済むまでそれを見詰めると元にあった場所に戻します。ここに来て時間を忘れていましたがそろそろ夕方になろうとしていました。私は帰ろうと思い来た道を戻ります。社を出て山を抜け家の裏に広がる田んぼに出た時でした。視界を狐が横切ります。私はびっくりして立ち止まりました。ここら辺で狐を見ることは珍しくなく普段からよく見ていたのですがその狐は私のよく知るものではありませんでした。毛の色が違っていました。ここら辺では見ない白い狐でした。銀というかなんというかとにかくいつも見るような狐ではなかったのです。横切ったその狐は一声なくと何処かへ去ってしまいました。珍しいものを見た私は誰かに話したくて堪らず急ぎ足で家に帰りました。しかし家につくと何処に行っても家族が居ませんでした。夕方だったのでもう祖母や母が夕食の支度をしているはずです。ですが不思議な事にそこには誰も居なかったのです。祖母、母どころか父も妹も、祖父も父の兄も曽祖父も曾祖母も…。少し不安を感じて一生懸命探します。物置、母屋、豚小屋に、畑隅々まで。けれど誰も見つける事が出来ません。不安はやがて強くなり等々泣きだしてしまった私の耳にあの狐の鳴き声が聞こえます。顔を上げると足元に狐の像が落ちていてそれは割れてしまっていました。足元に散らばる狐の像を見た途端意識は一度途切れます。気が付いた時、私はいつもよく遊ぶ裏山の神社の真ん中に突っ立っていました。何があったか分からずぼーっとしていると祖父が迎えに来てくれました。暗くなってきたのに帰って来ないから探しに来たと言われぼーっとしている私に不思議そうにしながらも祖父は気にせず手を引いて神社から出ます。山を抜け田んぼを抜け家に帰ってくるといつも通り家族が居て…。私は何か夢を見たんだと思いました。神社で遊び疲れて寝てしまい不思議な夢を見たのだと。此処でようやっと祖母の言葉を思い出します。「狐のお社に悪戯をしてはいけない」私は少し怖くなりました。祖母にも家族にもこの話はしませんでした。なんとなく言いたくなかったのです。怒られるかもしれないとも思いましたがなによりあのお社が何だったのかそれを知るのが怖くてなんとなく隠しました。
    結局誰にも話すことなくあの夏は終わり小学生だった私は大人になりました。今でも思い返したりはしますがあれが現実だったのか分かりません。けれど、耳に残る狐の声を私は忘れることが出来ずにいます。22歳になった今もずっと。
    今まで誰にも話していない不思議な思い出話楽しんで頂けましたでしょうか。文才がないため読みづらいと思いますが暇つぶし程度になれば幸いです。

    • @scp-vl9je
      @scp-vl9je Před 4 lety +197

      文才あるやんけ、好き()

    • @clockwork4798
      @clockwork4798 Před 4 lety +177

      もっと伸びるべきコメ
      見逃してもらえて良かったですね…

    • @user-if8sj4si3o
      @user-if8sj4si3o Před 3 lety +231

      ざっくり、読んだけど割と親近感ある話でびっくりしたわ。実はうちの裏山にも古い神社と祠があるらしい。神社は大昔に村の人が貧乏だったから酒欲しさに獅子頭と神社売ったんだって。獅子頭の所在もわからんし、神社はもう跡地すらないんだって。たった酒2升の為に。それとは別に祠があるらしい。おじいちゃんに聞くと、山奥にあって竹林の中にちょっと開けた空間があって、こんもりした土山?みたいな祠らしい、俺もモノ見たさで見に行こうとしたけど、途中から道舗装されてなかったし、普通に怖いから辞めた。まあ、もともと行くなって言われてたし。大昔から、白い狐が2匹住みついてるってみんな言ってたわ。父の友人がふざけて祠行ったら、取り憑かれたようにトチ狂って、雑木原で油揚げむしゃぶりついて、のたうちまわってたんだって。山に上がる道の手前に、五穀豊穣の神祀るみたいな、ボッロボロの木の看板あるし、滝やら竜神やら訳のわからんこといっぱい書いてあったしな。まあ、行かんで正解だったわ。
      自分語りすまん、結構似てたからつい。
      多分、稲荷系だろうね。

    • @user-jr8kw1gv5v
      @user-jr8kw1gv5v Před 3 lety +25

      なぜ伸びない…

    • @user-wi7rd2xj4l
      @user-wi7rd2xj4l Před 3 lety +47

      最後の誠意いっぱいの一文で惚れた

  • @roommy2003
    @roommy2003 Před 4 lety +5034

    狐の面付けてる人大体強い説

    • @user-ir2hr4zt3l
      @user-ir2hr4zt3l Před 4 lety +360

      フォートナイt((

      ドリフt((諦めない人)

    • @user-ix7ez7hk8x
      @user-ix7ez7hk8x Před 4 lety +194

      絹豆腐 EPIC「ちょっとこっち来い」

    • @user-ir2hr4zt3l
      @user-ir2hr4zt3l Před 4 lety +107

      え…いやぁ、何でもないですよ!(焦り)

    • @user-ix7ez7hk8x
      @user-ix7ez7hk8x Před 4 lety +93

      絹豆腐 EPICgames「嘘つけちょっとこっち来い」

    • @user-ir2hr4zt3l
      @user-ir2hr4zt3l Před 4 lety +91

      え…ちょっと!何するんですか!!……い″ゃ″ァァァァァーーーーー!

  • @rohito33
    @rohito33 Před 3 lety +236

    十月十日・・・
    組み合わせると
    朝になる。

    • @user-nk9zm6oj9o
      @user-nk9zm6oj9o Před 3 lety +8

      本当だ

    • @user-qf2xx7sn8o
      @user-qf2xx7sn8o Před 3 lety +8

      天才か?

    • @user-rc5sg1rn7z
      @user-rc5sg1rn7z Před 3 lety +11

      生まれるまで十月十日。。
      生まれた瞬間=人生の幕開け=朝という、、、解釈で宜しいですか?????いいわぁ、、、

    • @user-ss3kx8hn8l
      @user-ss3kx8hn8l Před 3 lety

      ほんとだ……

      日 月

  • @user-ew9hz7nu9s
    @user-ew9hz7nu9s Před 4 lety +264

    サムネの狐のお面被った人カッコよすぎな

    • @odst1616
      @odst1616 Před 4 lety +11

      それな

    • @user-ic7sn1gv6c
      @user-ic7sn1gv6c Před 3 lety +30

      めちゃんこ強そう。序盤は主人公の壁となっておきながら、終盤颯爽と助けに来て無双しそう

    • @nikk-wf3wg
      @nikk-wf3wg Před 3 lety +11

      殺生丸様に似ておられるわ

    • @user-jn7ur7sf4y
      @user-jn7ur7sf4y Před 3 lety +5

      @@nikk-wf3wg お主
      犬夜叉ファンだな?
      (どっちかと言うと殺生丸?)

    • @nikk-wf3wg
      @nikk-wf3wg Před 3 lety +3

      @@user-jn7ur7sf4y よく分かったね、殺りんガチ勢

  • @user-ck2bh9rh4s
    @user-ck2bh9rh4s Před 5 lety +1800

    一番最初のBGMドンピシャすぎてやばい

    • @user-zc7hu6fo5r
      @user-zc7hu6fo5r Před 5 lety +208

      お狐様が提灯で夜歩いてそう。しかも大群ね。

    • @mezzo-tenor
      @mezzo-tenor Před 4 lety +77

      BGMもなんだけど一曲目の挿し絵が自分の好みすぎてやばい
      妄想が掻き立てられるイラストですわ

    • @kigenwarukuna1
      @kigenwarukuna1 Před 4 lety +12

      忍宮の 宝石の国っぽい

    • @cxcthgihahgico4090
      @cxcthgihahgico4090 Před 4 lety +23

      黄昏時、あの世とこの世の境目に迷い込んでしまった。
      右も左も分からない。早く帰らなくてはいけない、そう思っていた時に私は目にする。
      お狐が、それも多くのお狐様が提灯をもって祭囃子の方へ向かって行く様を。
      その浮世離れした光景に私は目を見開き、次第に脚が…
      的なね!!(長文失礼)

    • @user-cm7yy6bh5n
      @user-cm7yy6bh5n Před 4 lety +6

      ピエロのマスク 偉い!お狐様って読んでる!呼び捨てで呼ぶと駄目なんですよ。敬意を払わないと狐は偉い者なので

  • @user-lr1nf5nv7o
    @user-lr1nf5nv7o Před 4 lety +1019

    もうみんな小説家になれ。

    • @user-ue1pm1bx1x
      @user-ue1pm1bx1x Před 3 lety +13

      コメントに共感した後に名前に萌えた

    • @user-tz2yh2uq2z
      @user-tz2yh2uq2z Před 3 lety +3

      s・「いいね」があと一つで665だったから、もう一つ足して666にしといてあげましたよー(⌒‐⌒)

    • @ashzdk1629
      @ashzdk1629 Před 2 lety +1

      まじでそれなセンスありすぎ

  • @user-gf6dx4om6y
    @user-gf6dx4om6y Před 3 lety +229

    怪談とかかけないんで実体験書きます!
    私は覚えてなくてつい最近おばあちゃんから聞いた話。当時私が4、5歳の時の話です。私はおばあちゃんと二人でおばあちゃんの家の二階でおままごとをしてました。お昼になり一階からお母さんと叔母さんが「ご飯できたから降りておいでー!」と呼んだので、私はおばあちゃんと二人でおままごとの道具を片付けて1階に降りようとしました。
    おばあちゃん「ほら〇〇ちゃん(自分)下降りるよ。」
    自分「うん…………ねぇそこのもう一人のおばあちゃんは降りないの?」
    指の指した方には勿論誰もいません
    おばあちゃんがどんな反応をしたかは教えてもらってないのでわかりませんがその後もしばらくもう一人のおばあちゃんは?と聞き続けていたそうです。
    自分「もう一人のおばあちゃんは?」
    おばあちゃん「そうねぇ…何処にいるの?」
    自分「おばあちゃんの隣にいるよ?」
    おばあちゃん「そう…怖いお顔かな?」
    自分「ううん!にこにこしておばあちゃんのこと見てるよ!」
    おばあちゃんが言っていました。
    「もしかしたらおばあちゃんのお母さんかもね。見に来てくれたんだねぇ」と。
    通知来てなくてなんも気づかず11ヶ月たって初めてこんないいね来てるのに気づきました…!
    ほんとありがとうございます!

    • @user-nm7ot9rv8n
      @user-nm7ot9rv8n Před 3 lety +22

      んえぇ
      泣ける(´;ω;`)ウゥゥ

    • @user-he6nd7xp4r
      @user-he6nd7xp4r Před 3 lety +10

      その降りてきてたおばあちゃん、認知症とかで全然違う人だけど間違えたとかだと悲しいな、、、

  • @user-ol6cp6rp4l
    @user-ol6cp6rp4l Před 4 lety +354

    [雰囲気作りの為、曲を聴きながら読んでみてください]
    高校の夏の頃、夏休みに入る前の日、その日は早めに学校が終わって友達は皆部活なので一人で帰っていた。日差しが眩しかったので普段とは違う道のりで帰っているといつの間にか見知らぬ土地の田んぼ辺りまで歩いてきてたらしい、周りを見ても全然知らない土地、しかし不思議と不安は込み上げて来なかった。宛もないのでそのまま道のりに沿って歩いていると山の中に古ぼけた階段があったので興味本位で登ってみることにした。数分ほど登っていたら上の方に自分と同じような高校生らしき人が前を登っていた。そいつも自分と同じように最後の日に大量に持って帰るタイプの奴なんだろうってくらい荷物をパンパンに詰めてハァハァいいながら。ここらの学校の人かな?と思いこの階段は何処まで続いているのか訪ねようと駆け足で登るとそいつも逃げるように駆け足で登って行った。なんで逃げるんだよ、と思いつつ追いかける、しかしどんなに追いかけてもそいつには辿りつけない。その時鞄につけていたストラップが落ちて慌てて拾いに行った。そしてふと、下の方を見ると後ろにも自分に似た高校生が後ろ姿で立って居ることに気付いた、そしてもっと恐ろしいことにも気付いた。
    そこに居た高校生は「自分」だった

  • @user-kx7yh2vl3y
    @user-kx7yh2vl3y Před 4 lety +1560

    外国の怪物にむしゃむしゃ喰われるのと、日本の幽霊に( ᐛ👐) パァってされるのどっちが楽なんやろ。

    • @user-jf1in2ch3b
      @user-jf1in2ch3b Před 4 lety +480

      ( ᐛ👐) パァじゃない?
      怖いけど普通に喰われたくは無い(笑)

    • @user-ws8wy4xg4l
      @user-ws8wy4xg4l Před 4 lety +413

      日本のは魂喰ってきそうな感じしない?

    • @ka-om2hx
      @ka-om2hx Před 4 lety +443

      即死だったらなんでもいい(バカ)

    • @user-ws2qx8fk8i
      @user-ws2qx8fk8i Před 4 lety +276

      @@ka-om2hx めっちゃわかる苦痛がないように殺してほしい

    • @user-fc4wj5sb9f
      @user-fc4wj5sb9f Před 4 lety +263

      ( ᐛ👐) パァで想像したら吹いた

  • @kanoko_
    @kanoko_ Před 5 lety +4154

    もしも丑の刻に、山で祭囃子のような音が聞こえても、決して山に入ってはいけないよ。
    祭囃子は神様の祝言の合図。
    山の神様の嫁入りを見たものは、あまりの美しさに魅入られ魂を吸い取られてしまうからね。
    みたいな雰囲気醸し出してる(((

  • @Guardian016
    @Guardian016 Před 3 lety +350

    三流の幽霊はいきなりギャーっとして驚かせる。
    二流の幽霊は佇まいだけで戦慄させる。
    一流の幽霊はそこに居ても居なくても恐ろしい。

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 3 lety +47

      一流の幽霊ちょっとかわいそうで草

    • @kk8038
      @kk8038 Před 3 lety +33

      @@user-gj9wo8qb6v 三流少し楽しそうで草

    • @000greenland5
      @000greenland5 Před 3 lety +25

      一流の幽霊「おい。ピザ買ってきたからみんなで食おうz」
      人々「ギャー!! 出たー!!」
      一流の幽霊「ピザ食べないのかい?(´・ω・`)」

    • @user-bq1xh1pw5o
      @user-bq1xh1pw5o Před 2 lety +4

      @@000greenland5
      えっなにそれカワ(・∀・)イイ!!

    • @user-ph6xb4ic8k
      @user-ph6xb4ic8k Před 2 lety

      @@000greenland5 かわいいw

  • @user-gh5iy5nc3b
    @user-gh5iy5nc3b Před 4 lety +161

    これは今から4年前、部活動で使ってた体育館が学校のではなく町のものだったので移動してた時の話…何も無いただの道路を歩いていたら背中に軽くたたかれたような衝撃があった…周りには誰もいない…その事実に少し鳥肌を立てて向かう足を早めた
    目的地に着いて一息ついてたら先に着いていた部員が言った
    「背中にカナブンついとるで」

    • @user-ir8sf5mt9j
      @user-ir8sf5mt9j Před 3 lety +20

      絶望

    • @user-gh5iy5nc3b
      @user-gh5iy5nc3b Před 3 lety +17

      @@user-ir8sf5mt9j
      虫苦手だったから大絶叫

    • @user-ve7vi2cd7u
      @user-ve7vi2cd7u Před 3 lety +3

      カナブーン!

    • @user-ve7vi2cd7u
      @user-ve7vi2cd7u Před 2 lety +4

      がちの話
      自分時々
      はっきりした夢を見ることがあって
      よく見るのが自分が田舎で
      迷子になる夢なんです、、、
      それで、懐かしい見覚えのあるじいちゃんに
      助けられるんです。泣きそうになるほど
      優しくて母のとこまで
      連れていってくれるんです。
      そのじいちゃんは会うとき必ず
      広い畑で、会うんです。
      自分を守ってくれるような
      優しさなのに顔を覚えれていないんです。
      まるで神様みたいに暖かくて
      その優しさはいつまでも
      覚えてます。信じてくださいマジです

    • @user-ve7vi2cd7u
      @user-ve7vi2cd7u Před 2 lety +4

      ホントに優しくしてくれて
      畑で会うときも泣きそうなんです。
      マジで不思議です
      守護霊かな?

  • @kohueda6335
    @kohueda6335 Před 4 lety +218

    昔、地元の神社のお祭りに父と行ったとき、屋台の混雑で父とはぐれてしまった自分は、泣きながら父を呼んで歩いていた。その時、巫女服を着た女の人に声をかけられて、一緒に遊んでもらった。神社の社屋の中に入れてもらって、縁側なら下の人だかりからお父さんを見つけやすいから一緒にここにいようって言われて、しばらく一緒に遊んでもらってた。そのうち眠くなってしまって、その人のそばで寝てしまった。ほんの少しだったけれど目が覚めたらだれもいなくて、父が自分を見つけて起こしてくれてた。叱られた後に経緯を話したら父はお礼をしなければといって、社務所に向かったんだけど、管理の人いわく、この神社に巫女はいないと告げられた。そのおじいさんいわく、この神社の神様は子供が大好きで、昔はよく気に入った子供をさらってしまう神様として恐れられていたらしい。父はその話をあまり信じていなかったけれど、母がだいぶ気にして、いつもあの神社にはお前は近づくなと注意されてた。でも怖い神様という印象はなくて、自分の見たあの巫女の女の人は本当にやさしかった。

    • @kurone_shark
      @kurone_shark Před 3 lety +33

      優しいから子供も安心して
      ついていっちゃうんだろうなー。

    • @nekoao1
      @nekoao1 Před 3 lety +6

      16歳は子供に入りますか?

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 3 lety +1

      ねこあお 子供じゃないけど未成年的なカテゴリー?

    • @nekoao1
      @nekoao1 Před 3 lety +3

      @@user-gj9wo8qb6v
      ちくせうじゃあさらってもらうこと出来ないじゃないか(泣)

    • @user-eh5fl3oz5i
      @user-eh5fl3oz5i Před 3 lety +9

      こういう話聞くと、お祭り行った時のフワフワした夢見心地で声かけられたらなんだかついて行っちゃいそうだから、昔から神様のせいにしてマジで誘拐犯とかがいたりしないか不安になる
      それに巫女さんとか、宗教違うけどシスターさんとかの服着てたら無条件で良い人そうって印象持つし···

  • @aa-hy7yx
    @aa-hy7yx Před 4 lety +528

    9:15 ここの連符すこ

    • @user-xd4xp4lo3v
      @user-xd4xp4lo3v Před 4 lety +16

      メイドイン俺で適当に置いた時みたい

    • @user-zb1vn9ib9l
      @user-zb1vn9ib9l Před 4 lety +42

      吹奏楽コンクールでクラとかが吹いて「は?は?やば...」ってなるやつ見たい(語彙力)

    • @user-ml4yn7su1d
      @user-ml4yn7su1d Před 4 lety +10

      突然空気が変わって周りの建物なんかが小刻みに震えだす感じだよね
      後、クラには同感。こういうはちゃめちゃな感じに吹いてる中でも音形、和音はきっちり合わせてくるから、「うわっキモっ」ってなるんだよなぁ。

    • @user-lq8de5eu4m
      @user-lq8de5eu4m Před 4 lety +5

      かっけぇ!!!
      吹部だから連符ってすごいかっこよく感じるんだよね(出来るとは言っていない)

  • @_Tsuki_46R
    @_Tsuki_46R Před 3 lety +1073

    皆さんって 「あれ?前に同じような事なかった?」って思う時ありませんか?
    実はそれ
    気のせいです

  • @user-ln1sl1hz3l
    @user-ln1sl1hz3l Před 4 lety +41

    家族で旅行に行った日のこと。旅行先の食事処で夕飯を食べようと寄ることになった。そこでは夫婦2人だけで営業しているからか、注文しても料理が来るのに時間がかかった。「2人しかいないから仕方ないか」なんて思い、食べ終わったので会計をしにレジに向かった。レジの奥には厨房があって、旦那さんともう1人別の男性がいた。「何だ。合わせて3人もいるならもう少し早く料理が来たって良いじゃん」と思い、店を出てから家族に「お店の人3人いたんだね」と言ったら、家族そろって「え?2人でしょ?」と言われた。おかしい。家族全員、厨房が見える位置にいたのに。私が見たもう一人の男性は誰だったのでしょう?その後調べても、その店は夫婦だけで営業しているとしか出てきませんでした。(実話です)

  • @user-br2pq6th3z
    @user-br2pq6th3z Před 4 lety +1535

    "人の子"っていう響きいいですよね…
    っていう厨二病でした。
    すみません

    • @chan-gs9vi
      @chan-gs9vi Před 4 lety +57

      大丈夫だ、同士よ。

    • @sougo3570
      @sougo3570 Před 4 lety +132

      忌み子 鬼の子 人化の子
      やっぱこういうの俺が言うと寒いなぁなんでだろうなぁ

    • @user-kj9bx9jn7t
      @user-kj9bx9jn7t Před 4 lety +16

      同士がここにおった

    • @user-ck3td3bx1y
      @user-ck3td3bx1y Před 4 lety +59

      俺の子(意味深)

    • @user-oj7ql5iz7w
      @user-oj7ql5iz7w Před 4 lety +4

      あぁ…くそほど分かる

  • @user-ez1bk8nr3d
    @user-ez1bk8nr3d Před 4 lety +626

    怖いの嫌だけど不思議な体験したい。
    神社のお祭りで何かに誘われたい。

    • @user-ne2kt5fw8n
      @user-ne2kt5fw8n Před 4 lety +96

      イケメンに誘われたい?(難聴)

    • @user-bs7bp7rm1b
      @user-bs7bp7rm1b Před 4 lety +25

      「」 あぁん

    • @6__munmun28
      @6__munmun28 Před 4 lety +16

      常識のあるキチガイ どうしたん?いきなり喘いでセック〇でもしとるん?

    • @MONSTER-vu1ju
      @MONSTER-vu1ju Před 4 lety +13

      常識のあるキチガイ ┌(┌^o^)┐ホモォ

    • @user-xo5km7ce8n
      @user-xo5km7ce8n Před 4 lety +12

      ん?美少女のあたしに誘われたい(難聴)

  • @user-iw1et7dt1f
    @user-iw1et7dt1f Před 4 lety +524

    トオリャンセ
    トオリャンセ
    此処ハ何処ノ細道ジャ
    天神サマノ細道ジャ…
    さぁ、日が暮れる前にお帰り…
    ゲツヨウビガクルカラ…

  • @user-jn1tc9dn2p
    @user-jn1tc9dn2p Před 3 lety +380

    俺が今まででビビった体験は
    親に隠れて夜にスマホいじってたら、階段からミシッて足音がなったんだよな。
    俺は「やっべ親来た」
    と思って急いでスマホ隠して寝たフリをした、でも一向に部屋に入って来る気配がなかったから、
    「あれ?どうしたんやろ」
    で俺はそこまで考えて、「あー、そうや今日親仕事に行っとって両方居らんわwあーほっとしたw」とか言ってスマホ再びいじり出したけど。
    後日、人に指摘されるまで違和感に気づかなかった俺はバカか?

    • @user-pi2oo3ye6r
      @user-pi2oo3ye6r Před 3 lety +14

      大丈夫、同士だ()

    • @user-zn5fg6yk6p
      @user-zn5fg6yk6p Před 3 lety +22

      あ、俺影バージョンならよくあるよ…あれ?

    • @user-jn1tc9dn2p
      @user-jn1tc9dn2p Před 3 lety +4

      @@user-zn5fg6yk6p あっ…(察し)

    • @user-qr6kj5os7i
      @user-qr6kj5os7i Před 3 lety +7

      あ、ナーンだ聞コエてたンだ~じゃあーキョう向かェにぃ食うねぇ?

    • @user-py8ip7ft9k
      @user-py8ip7ft9k Před 3 lety +25

      階段が自分以外誰もいなのに軋む音がするのはうちもよくあるわ

  • @user-zx1qu3pl2q
    @user-zx1qu3pl2q Před 4 lety +775

    これ聞いて、小さい頃、親に読んでもらった「めっきらもっきらどおんどん」って言う絵本思い出したわ

    • @user-in7us3vm5w
      @user-in7us3vm5w Před 4 lety +11

      こたつみかん どういうお話なんですか?教えていただけるとうれしいです。

    • @user-gj1yd4ty7q
      @user-gj1yd4ty7q Před 4 lety +51

      こたつみかん めためた懐かしいwww
      なんか色んな色の変な形のが出てくるやつだよね!?めっさ読んでたw

    • @user-zx1qu3pl2q
      @user-zx1qu3pl2q Před 4 lety +33

      つむぐ. 木の根元に穴があってそこに向かって、めっきらもっきらどおんどおんって言ったら異世界に迷い込んで、そこにいた3人の妖怪と遊んで、しばらくしたらお母さんの声が聞こえてきて、帰りたいみたいなこと言ったら元の世界に帰るって話です
      長くなりました笑

    • @user-cs3ky3rl3q
      @user-cs3ky3rl3q Před 4 lety +11

      もちもちの木みたいなタイトルの絵本じゃないですか?
      ……もぎもぎの木でしたっけ……?

    • @user-lo9dp9ik7k
      @user-lo9dp9ik7k Před 4 lety +30

      なーん さん
      「モチモチの木」とは別に「めっきらもっきらどおんどん」というタイトルの絵本が存在するのですお( ^ω^ )

  • @user-qh4th7wb5d
    @user-qh4th7wb5d Před 4 lety +574

    これは小学生の時の話なんだけど、
    塾から帰るのが遅くなって結構日が沈むギリギリの時間に走って帰ってたんだけど、毎回通る公園を通ろうとした時に、滑り台の上に2歳とかまだそのぐらいな感じの、なぜか頭のとこだけボヤーっとした小さい子がずっと立ってて、周り見ても親っぽい人はいなくて、暗いのもあってその時はもう帰っちゃって。
    ずっと見間違いだと思い込んでたんだけど、その1週間後ぐらいに自分が塾行く前の日ぐらいに小さい子が滑り台の上で頭から落ちた事故があったて聞いて、ゾワッとした。

    • @user-kr3un5wl9i
      @user-kr3un5wl9i Před 4 lety +29

      その男の子生きてたの??

    • @user-hw1dy5qg8c
      @user-hw1dy5qg8c Před 4 lety +14

      これを聞いてゾワってしためっちゃ

    • @user-kd2ow4yw6d
      @user-kd2ow4yw6d Před 4 lety +30

      @@user-kr3un5wl9i その男の子が死んだ時の霊なんじゃない?

    • @user-gj9wo8qb6v
      @user-gj9wo8qb6v Před 3 lety +2

      ゲーム実況クソガキ 俺も一瞬幽体離脱的なアレなのかと思った

    • @user-yl7nv2ne7u
      @user-yl7nv2ne7u Před 3 lety +43

      ゲーム実況クソガキ 痛かったけど死んではないよ

  • @Maiden_259
    @Maiden_259 Před 3 lety +486

    これ聞いたらイケメン狐耳がついた男性が来るってまじ?
    後ろ振り向いたら母ちゃんしかいねぇんだけど

    • @makotoT-mq6gy
      @makotoT-mq6gy Před 3 lety +32

      イッヌいたんだけど...可愛いかよ

    • @user-sz3eg2mx1v
      @user-sz3eg2mx1v Před 3 lety +27

      イケメンで狐耳ついた男性…??
      なにその2次元にいそうな人…
      会ってみたい(*´∇`*)

    • @Oribe_San
      @Oribe_San Před 3 lety +3

      幽遊白書の妖狐定期

    • @Maiden_259
      @Maiden_259 Před 3 lety +5

      @@gary4963 うにょにょそれはイケメソじゃなくても良い良い( ॱߑॱ )

    • @Maiden_259
      @Maiden_259 Před 3 lety +1

      @@gary4963 でも下がいることはいいじゃない💞 (わたすは末っ子)

  • @user-zn4hb2wl4m
    @user-zn4hb2wl4m Před 4 lety +505

    これは私が実際に体験した話なんだけど、、
    ある日の真夜中のこと。
    なんだか肌寒くなってきたから何か羽織ろうと思って立ち上がったの。
    その時、天井でなにか動いた気がしてふと上に目線を動かしたらね、そこに居たんだよ。
    でかいGがね。ギャアアアア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛

    • @user-kk5zl5dg4s
      @user-kk5zl5dg4s Před 4 lety +25

      それこそホラーだな😅
      ギャアアアアアアア

    • @gyouza-neko
      @gyouza-neko Před 4 lety +17

      自分の住んでるところ寒いからGでないんです 代わりにgeggegが
      ギャァァァァァァァァ

    • @Kohaku.Victory
      @Kohaku.Victory Před 4 lety +7

      ぎゃああああああああああgだあああああああ

    • @user-ty4rp5gr1k
      @user-ty4rp5gr1k Před 4 lety +5

      しんのすけ
      幽霊よりGの方が怖いんやけど(大嘘)
      ジツハGスデデサワレル

    • @ashribbon
      @ashribbon Před 4 lety +8

      俺なんて本棚の影から萌少女風にチラって顔見せてきたぞ

  • @user-tl8wm8hq9c
    @user-tl8wm8hq9c Před 4 lety +1559

    すっごい厨二病心くすぐられる
    日本刀持ってる自分が想像できるの草

    • @user-gf2wz6ym5m
      @user-gf2wz6ym5m Před 4 lety +76

      。たらお あなたはSM調教師の様だ

    • @user-jd2qu7bo8k
      @user-jd2qu7bo8k Před 4 lety +50

      なんでそうなったんやw

    • @user-tl8wm8hq9c
      @user-tl8wm8hq9c Před 4 lety +8

      中野くんのいなりステーキ ファ!?

    • @user-fs1hi8ug4c
      @user-fs1hi8ug4c Před 4 lety +42

      私は着物を着て舞を舞ってる姿想像した‪w

    • @will2058
      @will2058 Před 4 lety +24

      自分は鬼の角が生えた女性を想像しました

  • @shogo6589
    @shogo6589 Před 4 lety +224

    この間いつも見る夢の中に突然"犬神様"と自分が呼んだゴールデンレトリバーみたいだけど毛先が所々黒い不思議な犬がいたんですけど…
    後で調べてみたら四国に存在する憑神様だと言うことで。ちなみにその時いたのは福岡でした。その地を離れてからもう、犬神様は夢に出てきていません。
    不思議と恐い感じは全くなくてむしろ安心感が強かった。
    追記・この話を投稿したその日の夢が犬にめちゃ舐められまくる夢でしたwww
    なんかもう、情熱がとまんないよね!!

    • @gyouza-neko
      @gyouza-neko Před 4 lety +7

      ただのケモナーだったわ
      猫に囲まれたい

    • @scp-vl9je
      @scp-vl9je Před 4 lety +1

      @@gyouza-neko わかる
      猫カフェ行けよ

    • @user-ky4fi2sx7t
      @user-ky4fi2sx7t Před 4 lety +1

      Nice to meet you!!!!

  • @user-jn4ng8yo5j
    @user-jn4ng8yo5j Před 4 lety +54

    これ、勉強に集中したいときにめちゃくちゃいい。
    人間って何か不安を抱えているほうが集中力も続いて、力が発揮されるらしい。
    だからある程度恐怖やら不安やらをワザと残したほうがいいらしい。
    このぐらいの怖さの音楽なら支障でないし歌詞もついて無いし画面も怖くて見れないしでめっちゃいい。
    はやく課題終わらせなきゃ。

  • @user-pu9vi5sk8o
    @user-pu9vi5sk8o Před 4 lety +593

    これは私が幼稚園児だった頃の話です…
    私はとある有名なパン屋さんに来ていました…
    私が欲しいパンを1つ…2つと、トングでお盆に乗せていると
    目の前に幼い私には迫力がありすぎる、ハゲの男性二人組が現れたんです。
    そしてその二人組は私の前で…………
    私が足元にいることに気づかずに熱い…
    熱いキスを交わし始めたんです…(ガチの話)

    • @zotto-islands-war
      @zotto-islands-war Před 4 lety +130

      ダメだ不覚にもワロタ

    • @user-kd2ow4yw6d
      @user-kd2ow4yw6d Před 4 lety +33

      「」

    • @user-mr7hi2zn8w
      @user-mr7hi2zn8w Před 4 lety +62

      すばらしい┌(┌ •̅_•̅ )┐ホモォリリンンンンンンンンン

    • @konaten
      @konaten Před 4 lety +131

      幼児には理解不能過ぎて夜に熱出そう

    • @scp-vl9je
      @scp-vl9je Před 3 lety +28

      その後が気になる…

  • @supersaiyazin6248
    @supersaiyazin6248 Před 4 lety +346

    14年前か俺が小学生の時夜寝なかったらことりさんが来るよって言われてなにそれ絶対可愛いじゃんとか思ってたら子取りさんって読むらしくて寝ない子を夜中引きずり出して箱の中に閉じ込めて森の奥まで連れてって放置してから食べる人らしくて、その夜外でめっちゃ足音聞こえてクソほど怖かったの覚えてる

    • @user-odsn
      @user-odsn Před 4 lety +47

      ここだけコメなくて怖いからコメ残しとく(泣)

    • @user-ff1fb9nl4g
      @user-ff1fb9nl4g Před 4 lety +33

      まさか……コメ主死んでないよね…?ね?

    • @user-kd2ow4yw6d
      @user-kd2ow4yw6d Před 4 lety +5

      26分前とか草

    • @scp-vl9je
      @scp-vl9je Před 4 lety +31

      放置したら痩せて食べるとこ無くなるゾ…(そこじゃない)

    • @user-en7rm3mh1e
      @user-en7rm3mh1e Před 3 lety +16

      お母さんかお父さんが わざと外で歩き回ってた説

  • @yoroshiku._.
    @yoroshiku._. Před 4 lety +786

    これ大音量で流して自分の部屋で一人で踊ってたらねーちゃんに見られて気まずくなったwww(実話)

    • @user-mv6wv5lz1w
      @user-mv6wv5lz1w Před 4 lety +10

      ゴマさまTV ねーちゃん絶対ブサイクだろ

    • @yoroshiku._.
      @yoroshiku._. Před 4 lety +60

      @@user-mv6wv5lz1w 他の人は可愛いって言ってる 俺的にはブサイクだと思うけどね

    • @user-px6qo5gn4b
      @user-px6qo5gn4b Před 4 lety +49

      それはちょっとやばいwww

    • @user-pi2oo3ye6r
      @user-pi2oo3ye6r Před 4 lety +9

      ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!←幽霊より怖がってる

    • @user-vv2sz1vg8j
      @user-vv2sz1vg8j Před 4 lety +17

      ゴマさまTV 絶対可愛いでしょw

  • @Bayashi545
    @Bayashi545 Před 2 lety +170

    マジでこういうタイプの伝統系?和風音楽ガチで好きだしめたくそインスピレーション湧くしちょっと不安心を煽ってくるのが更に不思議な心情にさせてくれるし大好きだありがとう投稿主様

  • @cloris6108
    @cloris6108 Před 3 lety +1015

    0:00
    月読の儀/おとわび
    1:43
    Yurei/Krao
    5:55
    Asian Graveyard/Darren Curtis
    7:47
    Hannya/krao
    11:48
    Japanese Demons
    15:14 Dark Sakura/Krao

  • @user-pk1ux9di7b
    @user-pk1ux9di7b Před 4 lety +403

    小さい頃山の中にある広場で友達と集まって遊ぶ約束をしていたのですが、
    少し遅れてしまい急いで山に向かうと、さっきお友達が上がって行ったわよと、お姉さんに言われました。
    山道は一本しかなく、その道は階段になっているので、そこを登って行ったのですが、途中、お社?のようなものがあり、鳥居がありました。気にせずその鳥居をくぐり、広場にいったのですが、友達はおらず、少し待ってみました。10分ほどして、雨が降ってきたので、一度降りてみました。すると、友達が入り口で待っていました。
    「なんですれ違ったのに無視するんだよ」
    誰ともすれ違っていなかったと思うのですが…
    という、不思議な体験です。

    • @user-pr9vj7qg4x
      @user-pr9vj7qg4x Před 4 lety +51

      お姉さん、神様だったんでしょうね…
      下手すれば連れていかれたかもですね。
      それとお綺麗だったのでしょうか(⌒‐⌒)

    • @user-ct2sv5su5b
      @user-ct2sv5su5b Před 4 lety +41

      木の精だよ(これ言いたかっただけ)

    • @user-nd4xy9qu9e
      @user-nd4xy9qu9e Před 4 lety +35

      その友だち本物ですか...?本物は連れていかれたりしてませんか...?すれ違って無視されてそのまま降りてくるなんて...(マジレス)

    • @user-il1mu5os1h
      @user-il1mu5os1h Před 4 lety +8

      パラレルワールド説

    • @user-gj1yd4ty7q
      @user-gj1yd4ty7q Před 4 lety +4

      生き返った伝説の投手村山実
      そこは私も気になるなぁ(* 'ᵕ' )

  • @user-mx7on8ei1l
    @user-mx7on8ei1l Před 4 lety +336

    冥界あたりに連れ去られる系の話あるけど連れ去られた先で仕事あって衣食住充実してたらいいよね
    地獄行っても高収入獄卒とかならまぁ

    • @Kohaku.Victory
      @Kohaku.Victory Před 4 lety +65

      そんなあなたに鬼灯の冷徹をどうぞ

    • @ykok6145
      @ykok6145 Před 4 lety +16

      衣食住充実しててゲームとネットできるならいいわ

    • @user-mx7on8ei1l
      @user-mx7on8ei1l Před 4 lety +7

      カオスカラー
      まさにそれ読んで思ったw

    • @user-xy6rz7gt6l
      @user-xy6rz7gt6l Před 4 lety +1

      @@ykok6145 草

    • @scp-vl9je
      @scp-vl9je Před 4 lety +1

      養って貰えるなら…

  • @waterfall-nb9ci
    @waterfall-nb9ci Před 3 lety +104

    僕自身は、あまり霊感とか無いと思うんですけど、1回だけ恐怖体験?をしたことがあります。個人的に本当に怖かったので大丈夫な方だけどうぞ!
    これは僕が中2の頃の話なんですが、その頃に習い事が夜遅くまであり、家に着くのが11時頃でした。親も寝静まって真っ暗で何処か不気味だったのは今でも覚えています。家に着いたらまず風呂に入って歯を磨いて寝ていました。僕の家のお風呂は2枚の板がありました。いつも軽く湯船に使ってからシャワーする程度でした。その体験はなんの前触れもなく起こりました。ある朝母に「お風呂の蓋空いてたよ。」と言われました。普段お風呂の蓋にあまり気を配っていなかったので特に気を止めることなく、次の日になりました。その日も母に「お風呂の蓋空いてたよ。」と言われました。特に気にしていなかったので、そんな日もあるんだなぁ程度でした。そしてその次の日もその次の日も母に言われました。母も半ば呆れていた様子でした。さすがの僕もおかしいと思い、しっかりとお風呂の蓋を閉めたのをチェックするようになりました。それでも空いていると言われました。しっかりと閉めたことは母に伝え、何故だろうと考えたのですが分かるはずもなく。日は過ぎていきました。そして数日した時、僕は洗面所でパジャマを着ていました。その時誰もいるはずのない真っ暗な闇の広がる風呂で「ガコッ」っと音がしました。僕はとても驚きましたが、心のどこかではこれが犯人だという事実に妙に納得していました。そこで扉を開ける度胸は中2の僕には当然ありませんでした。僕は無限にも感じる時間の中で、考え、寝てしまったほうがいいという結論に至りました。そして冷や汗を滝のように流しつつ布団に潜り込みました。あまり涼しい時期では無かったということで、汗をかきながらも布団の中で丸まっていました。そして次の日、案の定母はこう言いました「お風呂の蓋空いてたよ。」と
    その日以降風呂の蓋が独りでに開くことはありませんでした。僕もシャワーのみで3週間は過ごしました。今でもこの話をすると何処か恐怖が背筋を伝います。僕の家は特に事故などは聞きませんし祖父が建てたものですから事故物件っと言うわけでも無さそうです。拙い文章でしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

    • @user-cz5qv3uu2z
      @user-cz5qv3uu2z Před 3 lety +6

      めちゃ怖!

    • @take_o4390
      @take_o4390 Před 3 lety +27

      夏の風物詩ですね、怖い話ありがとうございます。では、私もお風呂にまつわる話をひとつ。
      私が小学生の頃です。ちょうどお盆の8月13日でした。私の実家は共働きで昼間は誰もいません。家に居たのは夏休み中の私だけでした。
      お昼頃、居間でテレビを見ていた私は、なにか物音がするのに気づき、音のほうへと向かいました。そしてそれはお風呂場からかすかに聞こえてきてました。なんだろうと近づきましたが、すぐに脱衣場の扉を開ける勇気はなく、しばらく扉の前でじっと屈んでいました。
      昼間のまだ明るい時間帯だったので、私は幽霊の存在よりも、泥棒がお風呂に隠れてたらどうしようとそっちの心配をしてました。
      すると今度は明らかに手桶で水をすくい行水するザァァ~という音が聞こえました。
      泥棒がのんきにお風呂に入る?これは幻聴?私の耳がおかしくなった?
      こんなのありっこないと思った私は思いきって脱衣場の扉を開け、怖さを紛らす為に
      「誰かいますか⁉️」とわざと大きな声を出し浴室の扉も開けました。
      シーン。。湯船は張ったままでしたが、水面ひとつ動いていませんでした。
      お盆には先祖が川を渡り戻ってくるといいます。おじいちゃんが戻ってきてお風呂に入ったんだ。そう自分に言い聞かせると、不思議と怖さはありませんでした😌 おしまい

    • @waterfall-nb9ci
      @waterfall-nb9ci Před 3 lety +6

      @@take_o4390 返信ありがとうございます。水場はそういった類の物が良く集まると聞きますよね。おじいちゃんも懐かしい家に戻りたかったんですかね...。悪い物出ない事を祈っております。

    • @user-kf9rs6td8g
      @user-kf9rs6td8g Před 3 lety +3

      いや、普通に怖いんですが……。

    • @Farginus
      @Farginus Před 3 lety +3

      泥棒とか?

  • @tuharu___5
    @tuharu___5 Před 3 lety +137

    なんかこれ聞いてる時、ひぐらし鳴いててめっちゃ雰囲気良かった。
    シンプルに怖い。

  • @heraclius7252
    @heraclius7252 Před 5 lety +644

    案の定コメント欄に妖怪が集いだしてて草

    • @user-pi2oo3ye6r
      @user-pi2oo3ye6r Před 5 lety +39

      今日は妖怪集会だ!!
      よーでるよーでる( 厂˙ω˙ )厂よーでるよーでる乁( ˙ω˙ 乁)

    • @user-pi2oo3ye6r
      @user-pi2oo3ye6r Před 5 lety +28

      よーでるよーでる( 厂˙ω˙ )厂よーでるよーでる乁( ˙ω˙ 乁)よーでるよーでる( 厂˙ω˙ )厂よーでるよーでる乁( ˙ω˙ 乁)

    • @po2915
      @po2915 Před 5 lety +17

      よーかいでるけんでられんけん!( ᐙ )

    • @user-vq9ed3ys6r
      @user-vq9ed3ys6r Před 4 lety +8

      さーけはのーめのーめってかな?

    • @heraclius7252
      @heraclius7252 Před 4 lety +6

      アホの子天竺鼠 なんか位持ちの槍みたいですね…

  • @user-ls7xx1ni6y
    @user-ls7xx1ni6y Před 4 lety +2776

    これは自分の1ヶ月前の話
    ベットで寝転んでいて、
    ふと、横を見たら、
    カナブンがおった

  • @user-jh4ju9wj3b
    @user-jh4ju9wj3b Před 4 lety +121

    怖いって気持ちめっちゃあるけど1度は不思議な体験してみたいんよなぁ…

  • @user-th5ws8re7l
    @user-th5ws8re7l Před 4 lety +479

    これはわいが高校生の時に起こった事や
    それはわいが寝ようとしたその時に起こった
    ウィ⤴︎ウィ⤴︎ウィ⤴︎
    地震です地震です

  • @orooroti3754
    @orooroti3754 Před 4 lety +142

    海外のホラーってモンスターに襲われるとか歯切れがいいけど、
    日本のホラーって人間の怨みとかだからずっと終わらない悪夢感がある

  • @nakak8925
    @nakak8925 Před 4 lety +1577

    日本にはこんな童謡があります
    おいで
    おいで
    おいで
    おいで パンダ パンダ
    おいで
    おいで
    おいで
    おいで うさぎ うさぎ
    おいで
    おいで
    おいで
    おいで コアラ コアラ
    パンダ うさぎ コアラ

    • @user-yc2yj1gl6p
      @user-yc2yj1gl6p Před 4 lety +328

      「さぁ今度は少し速くなるよ〜♪」

    • @user-xd4xp4lo3v
      @user-xd4xp4lo3v Před 4 lety +118

      オカンとタイムアタックしてたwww

    • @nk-bc8zm
      @nk-bc8zm Před 3 lety +74

      (つ`・ω・´)っオイデ♪
      おいで(つ *´︶`*)っ
      (つ`・ω・´)っオイデ♪
      おいで(つ *´︶`*)っ
      🐼 🐼
      おいで(⊃´▿` )⊃♡
      (つ˙꒳​˙ )っオイデ
      おいで(⊃´▿` )⊃♡
      (つ˙꒳​˙ )っオイデ
      🐰 🐰
      (屮゚□゚︎)屮 カモーン
      ⊂(´・ω・`)⊃オイデ
      (屮゚□゚︎)屮 カモーン
      ⊂(´・ω・`)⊃オイデ
      🐨 🐨
      🐼 🐰 🐨

    • @user-co6il6iy9o
      @user-co6il6iy9o Před 3 lety +17

      @@nk-bc8zm 只々カワ(・∀・)イイ!!

    • @nyaaan2118
      @nyaaan2118 Před 3 lety +27

      ごめん コアラ コアラ の部分が一瞬コラア コラア に見えたw

  • @user-iq8jz8de6g
    @user-iq8jz8de6g Před 4 lety +38

    この曲を聞きながらゴキブリを発見してしまった時と無音の状態でゴキブリを発見してしまった時の恐怖度の差が大きすぎる

  • @user-iz9ch9de6b
    @user-iz9ch9de6b Před 4 lety +81

    二曲目、「キンサンギンサン」にしか聴こえなくて恐怖と笑いがじわじわ来るから困ってる

    • @user-iz9ch9de6b
      @user-iz9ch9de6b Před 3 lety +2

      @@youareanidiot9428 早くトイレ行って来てください。

    • @user-dg3xy8uh3b
      @user-dg3xy8uh3b Před 3 lety

      わたしは「キンコンカンコン」に聞こえますよ?

    • @e.m.1893
      @e.m.1893 Před 3 lety +2

      金さん銀さんとキンコンカンコンで主様と同じように笑いと不気味さと一緒に尿意が来ました((

    • @user-iz9ch9de6b
      @user-iz9ch9de6b Před 3 lety

      @@e.m.1893 それはおめでとうございます(?)

  • @_Tsuki_46R
    @_Tsuki_46R Před 5 lety +1335

    消されたのか・・・ 小説コメがたくさんあって更に雰囲気あったのに・・・

    • @user-zc7hu6fo5r
      @user-zc7hu6fo5r Před 5 lety +24

      ね…

    • @user-mh1ro8bs3q
      @user-mh1ro8bs3q Před 4 lety +61

      小説コメとかただのイタイ奴で草

    • @NOZELO
      @NOZELO Před 4 lety +234

      @@user-mh1ro8bs3q それを肯定するのもたまにはinじゃねーの?

    • @user-sl2zu4ku1r
      @user-sl2zu4ku1r Před 4 lety +69

      みぞ んーまあいいんじゃ無いかな?
      いい小説沢山あったし

    • @NOZELO
      @NOZELO Před 4 lety +3

      @@user-sl2zu4ku1r そうなんだったんですね

  • @user-vs2je5eh5u
    @user-vs2je5eh5u Před 4 lety +384

    これ聴きながらコメ欄の怪談話漁るの最高に怖くて好きすぎる。

  • @user-hy5kr3tu8r
    @user-hy5kr3tu8r Před 4 lety +109

    目をつぶって聞いてるとわんちゃん異空間行けるんじゃないかって思い始める。

    • @nekoao1
      @nekoao1 Před 3 lety +6

      紫に怒られる

    • @user-pd9fr5kh6y
      @user-pd9fr5kh6y Před 3 lety +7

      怒られるで済んだらいいけど………

    • @user-ts8uk2sm7i
      @user-ts8uk2sm7i Před 3 lety +3

      だね、喰われちゃうかもしれないよ

  • @user-ve4ml3vh3r
    @user-ve4ml3vh3r Před 3 lety +41

    最初のファァァァァンッ!!!!!って笛?の音好き

  • @user-zh4gg8ic3f
    @user-zh4gg8ic3f Před 4 lety +231

    17:0017:0017:00
    17:0017:0017:00
    ↑こんな怖い「さくらさくら」は嫌だ。

  • @user-yf7fv9bf3m
    @user-yf7fv9bf3m Před 4 lety +890

    へいねぇちゃん、足透けてるよ。

    • @user-lz4vk1nm9m
      @user-lz4vk1nm9m Před 4 lety +119

      思わず自分の足を見てしまった

    • @user-ss9vy9xb8z
      @user-ss9vy9xb8z Před 4 lety +99

      音羽まりん そんなあなたも、顔がないじゃないですかァ…ふふふ

    • @user-ct4ln9oo5t
      @user-ct4ln9oo5t Před 4 lety +67

      @@user-ss9vy9xb8z そんな君も首と胴が繋がってないじゃないか

    • @user-gj4ed8tj7y
      @user-gj4ed8tj7y Před 4 lety +81

      このは01 そんな君こそ、そいつをどこで拾ったんだい?……あぁ…連れてきてしまったのか。難儀だねぇ……

    • @user-oq7vd5km5j
      @user-oq7vd5km5j Před 4 lety +40

      @@user-gj4ed8tj7y
      その話し方(?)めっちゃすこ

  • @user-tm6px7nc1m
    @user-tm6px7nc1m Před 4 lety +65

    割と真剣に最初のbgm好きすぎる。まじで。こういうbgm大量制作して俺に耳の中に搭載してほしい。

  • @al-uz9vl
    @al-uz9vl Před 4 lety +165

    15:02
    急に移り変わるのやめてぇ〜死ぬかと思ったじゃん笑笑

    • @user-xb2nd6fb5d
      @user-xb2nd6fb5d Před 2 lety +2

      @@youareanidiot9428 「こちら側」って貴方まさか…

    • @user-iq1tp5cp4l
      @user-iq1tp5cp4l Před 2 lety +2

      @@user-xb2nd6fb5d 気づいた時にはもう手遅れだ!!((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア

    • @annkora343
      @annkora343 Před 2 lety +2

      @@user-xb2nd6fb5d やべえな......

    • @chiruno_9
      @chiruno_9 Před 2 lety

      @@youareanidiot9428 おまえ…まさか

  • @user-xv7fu5lc6l
    @user-xv7fu5lc6l Před 5 lety +763

    夕暮れ時、ふと
    「おお、ここにおったか」
    と声をかけられた。
    その声できっとお父さんだ、と思った。
    子供はそのお父さんに飛びついた。川の水面に夕日の光が乱反射している。その光に、子供は目を細める。
    川がまぶしいな、と思いながらお父さんの手を握る。さあ、帰ろう。
    だが、子供が家に帰ることはなかった。
    黄昏、誰そ彼。
    本当にお父さんだった?

    • @user-lp3zx6ne9x
      @user-lp3zx6ne9x Před 4 lety +86

      怖いザマス。

    • @Motley_etc
      @Motley_etc Před 4 lety +59

      不審者かも

    • @user-xv7fu5lc6l
      @user-xv7fu5lc6l Před 4 lety +9

      私の小説スキルもまだまだですな…

    • @HiROKi-dj1xk
      @HiROKi-dj1xk Před 4 lety +46

      お父さんの手が冷たいって言う表現があったらもっと怖かった ←何こいつwww

    • @user-xv7fu5lc6l
      @user-xv7fu5lc6l Před 4 lety +9

      @@HiROKi-dj1xk
      なるほど!参考になります!_φ(・_・

  • @user-kq6yd2xd5k
    @user-kq6yd2xd5k Před 4 lety +445

    やっぱ和風ホラーはマジで怖いわ
    こう…背後からスーッ…と静かに襲って来る感じ…(語彙力皆無)
    分かる奴おる?

    • @kyouganoko4907
      @kyouganoko4907 Před 4 lety +61

      外国のはいきなり飛び出してくるような、心臓に悪いやつが多い印象。
      対してこっちのは、静かにジワジワと迫ってくるような…
      あっどっちも心臓に悪いわ

    • @seiteio1975
      @seiteio1975 Před 4 lety +19

      ちょっと後ろ見てみぃや

    • @imoimo102
      @imoimo102 Před 4 lety +16

      怖いからやめろ後ろ振り向いちゃっただろ

    • @user-pr9vj7qg4x
      @user-pr9vj7qg4x Před 4 lety +8

      夜廻などがヤバいですよね。
      ぞわぞわっと。
      後サイレンシリーズも中々…

    • @user-kv3ho9jm1u
      @user-kv3ho9jm1u Před 4 lety +1

      @@kyouganoko4907
      すんごい分かる

  • @user-qs4zu6cc3p
    @user-qs4zu6cc3p Před 4 lety +580

    CZcamsでアルコールを沢山飲んでいる人がいたんですよね。。。
    怖いなぁ怖いなぁ。。。
    その人喋ったんですよ。。。
    「アル中からから〜〜」

  • @ban470
    @ban470 Před 3 lety +60

    これは2019年の大晦日の日の出来事でしてね
    うちでは年末は必ず親戚が集まって年越しそばを食べ初詣に行くんですけどね、
    その道中に小さい祠があるんですよ
    その祠のを話ながら歩いていたら前から人が歩いてきたんですよ、話ながらだったので特に気にしなかったんですが、その祠を過ぎたあたりで気づいたんですよ
    「あれ?前から歩いていたら人とすれ違わなかった?」と、
    その時一緒にいた家族に聞いたら確かに前から人が歩いてきていてすれ違ってないことに家族も気づいたようでした。
    その夜、多分3時~4時ぐらいに金縛りにあったんですよ、まあ金縛りなら人生で数回あってもおかしくなかったし頭もあんまり冴えてなかったので何も思わなかったんですが、なんとなく感じたんですよ、
    枕 元 に 誰 か 立 っ て い る と
    その時枕元にいた何かに声をかけられました。「何をしているのか」と 声は男とも女とも感じる声で若いのか老いているのか分からないような声でした
    自分はたしかな恐怖を感じつつももやがかかった頭で「暇だから寝てる」と答えました。
    答えた直後金縛りがとけ、頭も冴えてきました。
    その夜は少ししか眠れませんでした
    この体験はおそらく人生で1位2位を争う
    奇妙な体験だと思っています。
    ※実話

  • @user-wq9dq1ql7k
    @user-wq9dq1ql7k Před 4 lety +339

    あそびごころ。さんの 縁日からの脱出 と あやかし夜市 っていうゲームに出てきそう

    • @user-my9ft6vb4p
      @user-my9ft6vb4p Před 4 lety +23

      その2つプレイしたことあるのでめっちゃわかります!!

    • @fox_geme_love
      @fox_geme_love Před 4 lety +14

      二つともいいですよね( ´ー`)

    • @user-kr5xo2gq9q
      @user-kr5xo2gq9q Před 4 lety +35

      違うメーカーだけど四ツ目神もいいゾ

    • @user-in7us3vm5w
      @user-in7us3vm5w Před 4 lety +13

      肉まん 四ツ目神むっちゃ良かったですよね!

    • @user-gj1yd4ty7q
      @user-gj1yd4ty7q Před 4 lety +12

      そら ほんとあの雰囲気たまらん。
      あそびごごろ。さんマジで最高。

  • @user-gy4ug4ud1q
    @user-gy4ug4ud1q Před 3 lety +12

    これは俺が小さかった頃のちょっとしたお話
    ある日祖父母の家に泊まりに妹と一緒に泊まりに行きました。祖父母といっても祖母は病気で病院に入院しており、祖父と妹と俺の3人でした。夜になり3人で川の字になって寝ていると、いきなり誰かが俺の上に乗っかってきてる感覚がありました。妹の方を見てみると、妹にも乗っかってるようで苦しそうにしてました。
    でもそこで動いたらダメだと思い、妹にじっとさせて我慢するよう小さな声で言いました。しばらくすると乗っかってた何かが居なくなりシーンと静かになりました。すると突然飾ってあった祖父、祖母の写真の祖母の方だけ落ちてきて、飼っていた犬が吠え始めました。その瞬間電話が鳴り、祖父が電話に出ると「祖母が亡くなりました」と病院から告げられたのです。
    おわり。
    これは保育園に通ってた頃の本当に起きた事です。今思い出せばとても怖い出来事だったなと思います

  • @user-dr3yd5pf1w
    @user-dr3yd5pf1w Před 4 lety +71

    最初聞いた時猫の恩返しかとおもた…
    ???「ハル様!お迎えに上がりましたにゃ〜!」

    • @user-yv2ls5oy7j
      @user-yv2ls5oy7j Před 3 lety +2

      その台詞でちょっと心が和んだので感謝。

  • @Suzuki_Granmanie
    @Suzuki_Granmanie Před 5 lety +492

    転載よくないと言いたいが本家が消えてしまったから有り難いとも…なんとも複雑な心情

    • @user-mk8iw5bx4i
      @user-mk8iw5bx4i Před 4 lety +8

      とりまDeemo好きに悪いやつはいない

  • @user-hn2jb1ng3b
    @user-hn2jb1ng3b Před 5 lety +568

    本家消えたのは運営がこれ聴いて怖くなったからかな?

  • @oka9705
    @oka9705 Před 3 lety +4

    私は田舎に住んでいて、歩いて5分もしない所にお寺とお稲荷様の神社がある。
    小さい頃は両親共働きで、祖父母に面倒を見てもらっていた。
    田舎で特に遊びに行く場所もなく、毎日のように近所をばあちゃんと散歩した。
    お寺や神社も週に3〜5回くらい行って、手を合わせた。
    神社は少し坂を登った所にあって、ばあちゃんが手を繋いでくれて舗装されてない道を歩いた。
    神社は大人であれば簡単に社の中を見れるんだけど、小さい私は背伸びをしても見れなくて、よくばあちゃんに抱っこをねだって2匹のお狐さんを見せてもらった。
    厳しい顔してるけどなんとなく優しさもある、みたいな印象のスリムな狐が2匹、赤い社の台の両端に乗ってた。
    それから私も大人になって、大学入学と同時に東京に出てきた。でも実家は関東なのでちょくちょく帰っていて、そのたびに「ただいま」ってお寺や神社に挨拶しに行くのがお決まりになった。
    このくらいになるとばあちゃんは高齢だし、墓の掃除もあるので1人でお参りに行くことが多くなった。
    (亡くなったじいちゃんが墓の掃除を丹念にする人で、それを勝手に受け継いだ)
    ある時、いつものように1人で墓掃除と寺に挨拶して最後にお稲荷様のところにいった。
    寺とお稲荷様は隣接してる。
    地元を離れてから感じたんだが、小さい頃から見てたお稲荷様の顔を見ると自然に笑顔になるんだよね。落ち着くんだ。
    例えると、物静かだけど優しい親戚に会ったような感覚。
    それで、いつもとなんら変わらず手を合わせて「帰ってきました。いつもこの土地や地域の人々を見守ってくれてありがとうございます〜」みたいなことを一通り心の中で思って、目を開けたら、視界の端で白いもっこりした尻尾が私の足元から社に消えていくのが見えた。
    割と不思議な体験は何度か経験していて。でも、物心つく前からお参りしていた寺神社でそういうこと一切なくて。
    なんでその時だったのかもわからないんだけど、見えちゃったのかなぁって。
    猫にしては大きな尻尾だったし、周りを見渡しても動物いなくて。きっと社のお狐さんだったのかなぁって。足元にいたのも可愛かったというか、嬉しかった。
    手を繋いでくれたばあちゃんの腕や手を、今じゃ私が支えながらお参りしてる。
    「あ〜ばあちゃんも歳とったなぁ……私もかああぁぁ」と、少し切なく、あたたかく、良い思い出と共に過ごせる場所となっている。
    という、ちょっとほっこりした体験。

  • @NEYU_oS
    @NEYU_oS Před 4 lety +28

    少し不気味だけと割とこういう音楽好きな私がいる

  • @Houkago_TANBARIN
    @Houkago_TANBARIN Před 4 lety +483

    さあさあ
    おいで
    おいで
    今宵の月は満月や
    踊れ踊れ
    笑え笑え
    人の子よ
    なぜそんな浮かない顔をしておる
    ほらこんなにたのしいのに
    なぜだい?なぜだい?
    なぜなんだい?
    共に永久を祝おう
    今日は不滅の夜だよ

    • @user-lz8re3of3m
      @user-lz8re3of3m Před 4 lety +33

      え...こういうの好きです...( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎

    • @user-mq6dv6ob2i
      @user-mq6dv6ob2i Před 4 lety +16

      そういつやつめちゃくちゃ大好き‪w
      ぜひ行かせて頂きますわ…♡‪

    • @fox_geme_love
      @fox_geme_love Před 4 lety +8

      @@user-mq6dv6ob2i
      お供しますぜ!

    • @user-do1kp4fm8f
      @user-do1kp4fm8f Před 4 lety +9

      祝いは呪いとも言う
      なにも考えずに読めば楽しそうだが…
      永久にのろうのは辛すぎる

    • @user-cx1ou9ej9v
      @user-cx1ou9ej9v Před 4 lety

      い、行きたい。
      行くにはー....いっぺん、死んでみる?

  • @miyamura.0417
    @miyamura.0417 Před 4 lety +1338

    これ聞くとみんな夏目思い出すって言うけど俺的には妖怪と人が仲良く暮らす摩訶不思議な[幽雅]なアパートが脳の裏側を過ぎるよw
    PS久々に見に来たらGood沢山押してもらっててビビりやした

    • @user-cv1nt8gv4g
      @user-cv1nt8gv4g Před 4 lety +45

      どちらのアニメも好きですねぇ~(゜-゜)私が...

    • @user-gx5kq7pl9u
      @user-gx5kq7pl9u Před 4 lety +25

      私もアパートに住みたいです

    • @malon7096
      @malon7096 Před 4 lety +58

      私はアパートの原作小説が好きですわ。

    • @user-iq5nx1pf3t
      @user-iq5nx1pf3t Před 4 lety +26

      え、私ゲゲゲの鬼太郎なんだけど……?!

    • @MitomoMaimu
      @MitomoMaimu Před 4 lety +35

      優雅な日常ですなぁ~

  • @user-by7fy5bg1k
    @user-by7fy5bg1k Před 2 lety +20

    2曲目?の急にくる ティンドンティンドンがめちゃめちゃ背筋凍りそうになるけど結構かなり好き

  • @amatubu711
    @amatubu711 Před 4 lety +49

    夜中に寝ている妹の隣でこの曲を流し、寝言をまつ

    • @user-ej1kf4vs1o
      @user-ej1kf4vs1o Před 3 lety +1

      僕も良く寝てるお父さんの横で流します

    • @take_o4390
      @take_o4390 Před 3 lety +2

      妹&父
      「おまえらかぁ😡」

    • @user-ej1kf4vs1o
      @user-ej1kf4vs1o Před 3 lety +3

      @@take_o4390 お父さんごめんなさいm(_ _)m (嗤)

  • @Lemon-dm6wv
    @Lemon-dm6wv Před 4 lety +372

    祖母の家の奥に薄暗い和室があって、そこに日本人形がたくさんあるんだ…飼ってる猫をその和室に連れてくと、目を見開いて一ヶ所をじぃ〜とみてるんだ…なんでだろ?

    • @Orimi_r_rb220
      @Orimi_r_rb220 Před 4 lety +121

      ฅ( ˙꒳​˙ ฅ) .。oO(お腹空いたにゃー)

    • @Lemon-dm6wv
      @Lemon-dm6wv Před 4 lety +49

      なめらかミカン あらやだ…かわいい😍

    • @user-bs7bp7rm1b
      @user-bs7bp7rm1b Před 4 lety +16

      無邪気な猫ちゃん

    • @6__munmun28
      @6__munmun28 Před 4 lety +20

      俺の精液が人形にかかってるからだよwおれ人形フェチ///

    • @Orimi_r_rb220
      @Orimi_r_rb220 Před 4 lety +27

      @@6__munmun28 コメ主と俺で作ったこの和やかな雰囲気をぶち壊すお前は何者なんだ
      もしかして………
      猫………!?

  • @user-xb5vu4er6y
    @user-xb5vu4er6y Před 4 lety +118

    1番目の曲狐の嫁入り感あってすこ

    • @user-kh5yw3nf8z
      @user-kh5yw3nf8z Před 4 lety +2

      長平なぎさ アーツバフが50%かかりそう

    • @user-gt4jl9gy7i
      @user-gt4jl9gy7i Před 4 lety +1

      スキルチャージが1進みそう

    • @user-cd5mi8me1x
      @user-cd5mi8me1x Před 4 lety +2

      水着になるとライダーキックかましそう。みこーん

  • @Karin_0626
    @Karin_0626 Před 3 lety +22

    人の子よ、、この先へ行ってはならん…
    戻れなくなるぞ…!!

  • @user-tn7go9qj8n
    @user-tn7go9qj8n Před 4 lety +23

    和風音楽なんだかんだ落ち着くから好き

  • @user-hv5oq5df4b
    @user-hv5oq5df4b Před 4 lety +564

    これは私がまだ6歳くらいの時の話なんだけどね、
    従兄弟と一緒に盆祭りに行ったのよ。
    リンゴ飴落としてギャン泣きして帰った。

    • @kintama842
      @kintama842 Před 4 lety +35

      ひぃっ!

    • @user-cm7pb7yn9q
      @user-cm7pb7yn9q Před 4 lety +35

      それは怖すぎる、すぐにお祓いに行きな

    • @user-ll5by4ss5q
      @user-ll5by4ss5q Před 4 lety +22

      霊能者の物です。それまじでやばいです。一刻も早くお祓いに行きましょう。

    • @unkoooooooooo8888
      @unkoooooooooo8888 Před 4 lety +24

      りんご飴の霊が取り憑いてます いますぐりんご飴教に入りましょう(?)

    • @Tsubakinoko_39v
      @Tsubakinoko_39v Před 4 lety +5

      鳥肌たった…