【ゆっくり解説】まさに万能車両!キハ183系とは?【JR北海道】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 07. 2024
  • ご視聴ありがとうございます
    今回は、JR北海道のキハ183系について解説します
    目次
    0:00 ご挨拶
    0:46 はじめに
    1:41 0番台/900番台/100番台
    6:23 500番台/1500番台/550番台/1550番台
    10:06 3つのグリーン車
    13:27 特別な車両
    16:00 現状...
    17:57 終わりに
    18:40 ED
    参考動画
    @meihokkaido 様
    迷列車で行こう 北海道編15 ~ようこそ、キハ183系沼へ~
    • 迷列車で行こう 北海道編15 ~ようこそ、キ...
    このチャンネルでは鉄道雑学の解説や走行動画を投稿しています
    チャンネル登録・動画評価・コメントお願いします
    ------------------------------------------------------------------------
    関連動画
    【ゆっくり解説】ハイスペックイケメン!キハ281系とは?
    • 【ゆっくり解説】北の革命児!キハ281系とは...
    【鉄道ムービー】JR北海道特急列車発着集in札幌 2017
    • 【鉄道ムービー】JR北海道特急列車発着集in...
    使用楽曲:煉獄庭園様/ニコニ・コモンズ
    ------------------------------------------------------------------------
    ▽チャンネル登録
    / channel
    ▽Twitter
    / vw_yosugarn
    #ゆっくり解説 #キハ183系 #jr北海道
    #特急オホーツク #特急北斗 #函館本線 #石北本線
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 20

  • @Yosuga-RailNet
    @Yosuga-RailNet  Před rokem +1

    とかち色のキハ183系500番台/1500番台の貫通型顔が一番好きです

    • @DC50406
      @DC50406 Před rokem +1

      とかち色の貫通型は500/400番台ですよ~

    • @OKHOTSK283
      @OKHOTSK283 Před rokem

      1550番台にもいますよ

  • @psychedelicraspberry517
    @psychedelicraspberry517 Před rokem +13

    4:37 食堂車🍽️ちゃうぞ!形式も「キロ」だし、正式には車販準備室、実態は売店。ここで弁当🍱等を調理して販売していた😉

    • @asokai2346
      @asokai2346 Před 2 měsíci

      後にスピードアップ目的で廃止されましたね。381系や183系もそうですが、1970年代には既に短距離特急へと在来線特急を変える事と、その短距離区間で如何に高速で走れるかということを念頭に入れ電動車を増やしたのです。片道3時間以内の特急でスピードアップを狙うのであれば、電動車を増やし加速度を地下鉄車両並みに変え高速で走れる特急へと変えて行きました。1970年代の国鉄特急型はそれ以前の特急型と違いスピードが速くなってますね。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i Před 2 měsíci

    キハ183系に食堂車が連結されてない為キロ182形に車内販売準備室が設けらました、車内販売準備室で簡単な調理が出来るように電子レンジが設置されました、他にホットコーヒー☕を作るためのコーヒー☕マシンも付けられました。

  • @user-lv6hl9pu6r
    @user-lv6hl9pu6r Před rokem +1

    懐かしいですね。14年前上磯駅に行くと1番のりばにキハ183系4両編成が停まっていました。側面幕を見ると札幌行きになっていました。HMは臨時でした。僕はの列車に乗り函館へ行きました。キハ40より加速性がよく直ぐに惰性走行になりました。途中駅の清川口、東久根別も停まりました。五稜郭では普段旅客列車の停まらない4番のりばに到着しました。その時函館線の2番のりばと同着でしたが発車は函館線の方が先に発車しました。次に臨時が発車しましたが亀田町付近の分岐器を通過するまで徐行していました。その後無事に終着函館に到着しました。

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 Před rokem +1

    12:50 このキサロハ、実はエンジン積んでないのに重さがほかの183(エンジン付き)と全く同じというただのお荷物状態だったんですよね……

  • @butchan45
    @butchan45 Před rokem +1

    キハ183オホーツクはおいらが学生時代休みのとき実家に帰る時は必ず利用してた。
    キハ183オホーツクはスーパーおおぞらで使用されてたキハ283に置き換えだということで、
    若い頃の思い出が失われて寂しくなるなぁ。

  • @fuckyoubaby1
    @fuckyoubaby1 Před rokem +1

    中にはこの編成に客車をサンドイッチした特急もありましたね
    乗ってみたかったです!

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 Před rokem +1

      ↑それの寝台車乗ったオッサン(単なる自慢)😁

    • @fuckyoubaby1
      @fuckyoubaby1 Před rokem +2

      @@psychedelicraspberry517 まりも号や夜行オホーツク号などもありましたね

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i Před 2 měsíci

    さようならキハ183系44年間ありがとうございました。

  • @Hokkaitetu1830
    @Hokkaitetu1830 Před rokem

    まってましたー

  • @user-mt9ll8dr3l
    @user-mt9ll8dr3l Před rokem

    とかち色と言えば白坊主、406
    HET色と言えば北の食パン(分かる人は沼に浸かっています)
    因みに平キロの最後まで残ったはキロハとキロ9(オホーツク•大雪用)

  • @ふかふかわたべ

    小学1年生の頃乗った函館から札幌までのおおぞらは多分キハ183
    40過ぎてから北見から網走まで乗ったオホーツクもキハ183
    思えば長かったな、と思います。

  • @bemanimania
    @bemanimania Před rokem

    後継としてキハ251系(仮)を…。。。
    (キハ261系から車体傾斜関連を撤去したコスト削減)

  • @takataka7130
    @takataka7130 Před rokem

    JR北海道キハ183系の廃車車両が海を渡りThailandへ第二の人生として嫁入り(笑)
    今ではThailand国有鉄道SRTで整備、リフォームされて錆などでボロホロの車両も元の
    JR北海道キハ183のボディカラーで塗り替えられて新車同様のようによみがえりました。
    車体番号やJR北海道ロゴ、オホーツクの文字も案内表示などはそのままボディに残って
    ます。「姓はJR北海道オホーツク 名はSRTタイ国有鉄道となりました?」
    間もなくThailandの観光列車としてThailandの大地を走行運行されます。
    生まれ気候が違いますが暑い国でも頑張って走行される事を願ってます。
    是非取材に来てください。

  • @pitakrupaman
    @pitakrupaman Před rokem

    เอาใหม่มาให้คนไทยบ้างดี.ยินดีแลกให้คนญี่ปุ่นฟรีหนึ่งจังหวัดของไทย ในอนาคต.ถ้าญี่ปุ่นต้องการ

  • @koutaro5036
    @koutaro5036 Před rokem

    えー、6000番代はキハ1826001を抜いて一応今年までなんですけど…。