【ゆっくり解説】倭の五王時代の終焉

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 倭の五王は倭王武の時代に朝貢を取りやめてしまいました。
    これにより倭の五王時代は終焉しました。
    倭国が朝貢をやめてしまった理由に関しては、様々な説があり合わせて紹介します。
    ■ブログ■
    rekishi-shizit...
    ■書籍■
    倭の五王
    amzn.to/4cH3tgC
    ■倭の五王列伝■
    • 【ゆっくり解説】空白の150年の謎を解く
    ■関連動画■
    空白の150年
    • 【ゆっくり解説】空白の150年の謎を解く
    倭王讃
    • 【ゆっくり解説】倭王讃『150年ぶりに朝貢外...
    倭王珍
    • 【ゆっくり解説】倭王珍『朝鮮半島の支配権を望...
    倭王済
    • 【ゆっくり解説】倭王済と王位継承の謎
    倭王興
    • 【ゆっくり解説】倭王興と王位継承問題
    倭王武
    • 【ゆっくり解説】倭王武
    倭王武の上表文
    • 【ゆっくり解説】倭王武の上表文
    ワカタケル大王
    • 【ゆっくり解説】ワカタケル大王
    倭の五王からみた倭国
    • 【ゆっくり解説】倭の五王から見た倭国内
    任那
    • 【ゆっくり歴史解説】任那の誕生『朝鮮半島にあ...
    ■SNS■
    Twitter
    / rvbepg0c4afgpr0
    ■ツール&素材■
    背景:My Koi
    音楽・にこにこコモンズ様
    commons.nicovi...
    素材 きつねゆっくり様
    www.nicotalk.co....
    動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
    manjubox.net/y...
    AquesTalkライセンス購入済み

Komentáře • 17

  • @user-lm9sy2qq6w
    @user-lm9sy2qq6w Před 4 měsíci +13

    稲荷山古墳鉄剣が見つかったとき「空白の5世紀」に光を当てるものと言われた。自分の生きている間に、4世紀を埋めてくれる重大な発見がある事を願います。

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 Před 2 měsíci +1

    このシリーズは動画の時間が20分と適切だから聞きやすいよね。
    濃い内容でも40分とかだとだるいし。

  • @shou-sho
    @shou-sho Před 4 měsíci +4

    雄略天皇真陵とされる岡ミサンザイ古墳の後、継体天皇真陵とされる今城塚古墳まで大王陵が造られていないんですよね。
    国内でも大規模古墳を造る余裕がなくなったんでしょう。

  • @O-mega51
    @O-mega51 Před 22 dny

    自分の見解では高句麗に軍事力の脅威が無くなったからってのと南朝宋や斉の腐敗を見て得る物なし、と武が見たのではないかと見ています

  • @user-sp1ov6bd5y
    @user-sp1ov6bd5y Před 4 měsíci +6

    中公新書の倭の五王では同格だった蕭道成が南斉の皇帝になったことでその権威を認めなかったから一回遣使してその結果しなくなったと書いてあったな。邪馬台国の時代も魏から晋になった時一回朝貢したが再び来なかったらしい。
    個人的には易姓革命を否定したかったのかもしれない。

  • @宴は終わったが
    @宴は終わったが Před 4 měsíci +1

    動画ありがとうございます。
    河内春人氏の中公新書「倭の五王」ですね。機会を見て読めたらと思います。

  • @user-ow1ww6cf7p
    @user-ow1ww6cf7p Před 4 měsíci +3

    倭国ってどちらかというと北朝に朝貢して高句麗を攻めてもらったほうが益がある気がするんですが、北朝側の朝貢の記録は全くないのですか?

    • @kyokatayama1845
      @kyokatayama1845 Před 4 měsíci +4

      北朝側は南朝よりくっついたり離れたりが多いので、どこにつなぎをとればいいか分かりづらいんですよねぇ
      渤海が出来たあとは遣渤海使がいったりしてるので、普通に「安定しないから行かなかった」って事じゃないですかね。

    • @shou-sho
      @shou-sho Před 4 měsíci +1

      ないですね。
      なお、高句麗は北朝と戦いたくないから全力で朝貢しています。
      見落としあるかもしれませんが、5世紀に高句麗が北朝に朝貢した記録は以下のとおり圧倒的です。
      435年
      436
      437
      439
      462
      465
      466
      467×2
      468
      470
      472×2
      473×2
      474×2
      475×2
      476×2
      477×2
      479
      484
      485×2
      486
      487
      488×3
      489×3
      490×2
      491
      492×4
      493
      494×2
      495×2
      498

    • @user-ow1ww6cf7p
      @user-ow1ww6cf7p Před 4 měsíci +2

      @@kyokatayama1845
      うーん、北魏は比較的安定していた気がするし、南朝側もけっこう入れ替わり激しい気がするんですが…
      まぁ南朝のはトップが変わってるだけか。
      やっぱり倭国的には南朝が正統って考えがあったのかな

  • @takahiroseto4028
    @takahiroseto4028 Před 4 měsíci

    倭の五王
    Kindle版を購入したが時間を作って読んでみましょうか・・・

  • @user-mh8bf7md5i
    @user-mh8bf7md5i Před 4 měsíci

    倭王武「大陸とゎかれた。。。 ちょぉ便利だったのに(朝貢外交)。。
    外国のことゎもぅそれどころヂゃないんだって(内乱に次ぐ内乱)。。。
    どぉせゥチゎ(相対的に)平和だったってコト。。。。
    もぅマヂ無理。。。リスカ(国交断絶)しょ。。。」

  • @Librafish
    @Librafish Před 4 měsíci

    高校時代世界史をとりましたが、亡き父の蔵書に古代日本では王朝交代があったという説を書いた本があり、子どもの頃それを読んでは古代日本に思いを馳せてました。「倭の五王」読んでみたくなりました。