逆再生でも怖い「メズマライザー」考察コメントまとめ!【ボカロ考察】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 05. 2024
  • 【動画内の引用作品】
    • メズマライザー / 初音ミク・重音テトSV
    著作物の使用に関しては最大限細心の注意を払っておりますが、もし動画の内容に問題がある場合、大変お手数ですが指摘箇所をご連絡頂ければ幸いです。確認させて頂き次第、迅速に適切な対応をさせていただきます。
    動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
    文化庁
    「chosakuken.bunka.go.jp/naruhod...
    CZcams ガイドライン
    「czcams.com/users/intlja/about...
  • Hudba

Komentáře • 560

  • @user-fk7on9xw6v
    @user-fk7on9xw6v Před 21 dnem +657

    作曲者「あなたの空耳です」
    ワロタ

  • @nandemoHatsune
    @nandemoHatsune Před měsícem +2176

    噛めば噛むほど味の出てくるガムみたいな曲

    • @user-um5vl3zm7x
      @user-um5vl3zm7x Před měsícem +326

      スルメじゃ…ないんだ……

    • @user-yv8mu3iy1r
      @user-yv8mu3iy1r Před měsícem +173

      @@user-um5vl3zm7xそれな笑 ガムは味なくなってくるって笑

    • @hatanokokoro526
      @hatanokokoro526 Před měsícem

      そういうガムなんじゃない?​@@user-yv8mu3iy1r

    • @Igashi92
      @Igashi92 Před měsícem +167

      ガムは最初は味が出てくる(考察されたり聞かれたり)けど いつか味が無くなる(大半の人に飽きられる)って事…?

    • @hatanokokoro526
      @hatanokokoro526 Před měsícem +188

      @@Igashi92 曲じゃなくてコメントの考察しだしたwww

  • @yamada_kabuko
    @yamada_kabuko Před měsícem +853

    5:45 これ一番しっくり来た!凄い

  • @user-ne9fc5rn1y
    @user-ne9fc5rn1y Před měsícem +1313

    初コメだけど、メズマライザーの本編の1分52秒から2分までの映像に青色「ミク」のテーマカラー背景みたいなのがどんどん黒くなって真ん中の渦だけが青くなるのは、ミクが催眠に囚われる意味かなと思ったんだけどどうかな?

    • @tokumei1desu
      @tokumei1desu Před měsícem +87

      天才だ...逆に洗脳が解けてって辛い現実を知ってしまったってものありえる…🤔

    • @user-gh9cy2is1k
      @user-gh9cy2is1k Před měsícem +39

      どっかのコメントで青は鬱とか悲しい系の意味って聞いたけど、最初のアンハッピーな歌詞のようにミクちゃんが鬱になってるってことかな、、、?
      ミク=青なら

    • @user-ne9fc5rn1y
      @user-ne9fc5rn1y Před měsícem +32

      追加で悪いけど、1分29から1分36までのテトが催眠かかってる時になぜネクタイと髪が風に揺れてるでしょう?更に、ネクタイと髪の向きの風とは逆に雲が反対に動いてることなっています。もしかしらこの動画のサムネにもある通り逆再生の意味か、
      風→雲
      雲←風
      風→雲
      のような別の世界?(厨二病みたいでごめん)にミクとテトが入ってるかのどっちかになるかな?

    • @user-bj3lv1ws5x
      @user-bj3lv1ws5x Před měsícem +12

      ミクさんは青というより緑のイメージ…

    • @user-es9xi1pt8k
      @user-es9xi1pt8k Před měsícem +13

      @@user-bj3lv1ws5x
      この曲では青がテーマカラーっぽくね?

  • @user-km3ep6js4t
    @user-km3ep6js4t Před měsícem +715

    消 し ゴ ム は 消 し ゴ ム

    • @akaakana
      @akaakana Před 28 dny +31

      4:36

    • @Essence_Vanilla
      @Essence_Vanilla Před 28 dny +27

      急に適当になるのほんと草

    • @user-qq1vb2zd9p
      @user-qq1vb2zd9p Před 28 dny +17

      でも4つの答えの頭文字繋げてらさ…

    • @user-takuan
      @user-takuan Před 28 dny +19

      そこは
      ノート(脳)に書かれたもの(記憶、人格)を消す
      とか言えばいいのに

    • @user-kh1gv1ix1b
      @user-kh1gv1ix1b Před 27 dny +9

      消しゴム
      レモン
      ホスホリボシル(ry
      の解答の4文字目に注目すると…

  • @user-ch9kn7ye8d
    @user-ch9kn7ye8d Před 19 dny +42

    一部考察公式にぶったぎられたの面白い

  • @x-dx3mu
    @x-dx3mu Před měsícem +134

    普通に聞いてもいい曲だし考察気にしながら聞いてもゾクゾクして良い

  • @user-qt4yh9bk8r
    @user-qt4yh9bk8r Před 22 dny +96

    逆再生にしたら…とかよーく聴くと○○に聴こえる!が全部空耳ってのをうp主が声明発表してて草なんだ

  • @user-um5vl3zm7x
    @user-um5vl3zm7x Před měsícem +616

    メズマ人気すぎてコメ欄明らかに社会で大変な思いしたことある人とない人の考察の的確さに差が出ているのが好きなんだ

    • @0718_8
      @0718_8 Před 26 dny +23

      オブラート引っぺがすと「社会で大変な思いしたことない」ってガキ臭い文ってことでしょ?

    • @jakmin_tuymin
      @jakmin_tuymin Před 26 dny +37

      「社会に出た人間と社会に出たことのない人間では考察の質が違う」と言いたいのだね

    • @Youfhun
      @Youfhun Před 23 dny +12

      最初の「メズマ人気すぎて」と後の文因果関係なんもなくない?

    • @sui_ksfn
      @sui_ksfn Před 22 dny +23

      @@Youfhun社会人もキッズも集まってくるってことやろ

    • @xz119
      @xz119 Před 21 dnem

      自分が伝えたいニュアンスを文章でちゃんと伝えるのが苦手なのだけは伝わってくる

  • @user-nm7su5ds6x
    @user-nm7su5ds6x Před měsícem +182

    めズマライザー出てから1ヶ月も経ってないのに1000万再生いってるのエグいし次々に新しい考察が出てるのすげーと思う
    曲のサムネがSOSに見えるのもすごい

    • @Yansi_no_heya
      @Yansi_no_heya Před měsícem +5

      サムネで気づけるあなた、観察力あるなあ

  • @user-md1zb7rp5r
    @user-md1zb7rp5r Před měsícem +182

    僕の勝手な考察ですが
    サビの部分のテトパートで
    「残機は疾うにないなっている」の後にテトが3人に増えるんですが
    これは歌詞通りにテトの残機だと思っています
    その後3回黒い目になりかけたし
    もう残機がなくて耐えられないから
    早く助けてねってテト自信も言ってるように聞こえました
    ラスサビの「残機は疾うにないなっている」では増えずに必死に踊ってますしね

    • @user-ub7ur9my2u
      @user-ub7ur9my2u Před 26 dny +1

      なるほど

    • @Kaf_d
      @Kaf_d Před 24 dny +5

      天才だけど一番以降にその歌詞はないですね

  • @RYUTO-qb2ew
    @RYUTO-qb2ew Před měsícem +351

    あ、待ってミクが催眠に落ちそうになるところが1:19のところでしょで、119って?…

  • @beA-mr6xy
    @beA-mr6xy Před 21 dnem +93

    悪いけど、公式で否定されて良かった
    これだけ語彙力と叙述表現力がある方が「逆再生で助けてって聞こえる!」みたいな子供騙しの脅かし要素をねじ込むなんて微塵も思えなかったから

  • @U.hybs88
    @U.hybs88 Před 29 dny +220

    すごい申し訳無いが、曲作った人と映像作った人は「催眠」ってキーワードを共有したくらいでほとんど打ち合わせしてないらしい

    • @xz119
      @xz119 Před 21 dnem +51

      ラビットホールといい、映像作った人めちゃくちゃ天才だよな
      名曲だけどMV無かったらここまで惹きつけられるものにはならなかった。

    • @hstk4987
      @hstk4987 Před 16 dny +3

      そのワードだけが繋がってたんや…
      どう話あって作ったんだと思ったら😂

    • @mihokosakai7247
      @mihokosakai7247 Před 10 dny

      それを言っちゃあ

    • @user-ii1tk2jy5t
      @user-ii1tk2jy5t Před 9 dny

      お互いに黙々作ってこれ以上ないほどのMVが作れるのすごいよな

  • @table1017
    @table1017 Před 26 dny +33

    キモいぐらい考察捗ってんのほんと尊敬する。もう探偵できるだろ。

  • @user-wy8rz3ci8z
    @user-wy8rz3ci8z Před 21 dnem +63

    作者による一部考察否定記念コメ
    こじつけで曲に個人的な意味を付与されるの嫌だったから助かる

  • @user-bl9ib3vs1s
    @user-bl9ib3vs1s Před 19 dny +18

    公式「あ な た 達 の 空 耳 で す」

  • @user-oy3ot6lh2j
    @user-oy3ot6lh2j Před 19 dny +16

    個人的に本当に作者側の意図として意味があるのは実はそんなになくて、それっぽい描写を沢山入れて視聴者が勝手に想像する。
    →意味があると言う先入観を利用した一種の催眠を行ってる?
    と解釈してる(考えるのがめんどくさいだけ)
    というわけで自分は特に何も考えず雰囲気で曲を楽しみます。

  • @user-cg3kd7wo9q
    @user-cg3kd7wo9q Před 21 dnem +143

    あ な た の 空 耳 で す

    • @user-vc9oq1bk4s
      @user-vc9oq1bk4s Před 21 dnem +4

      逆再生空耳バッサリ否定は笑ったw

    • @odentaiyaki
      @odentaiyaki Před 9 dny +2

      だって作者否定してるもんね

  • @user-ht6no3dl3x
    @user-ht6no3dl3x Před 27 dny +35

    踊ってる時たまに見える靴が
    ミク ローラースケート=止まれない?=制限が効かない=催眠にかかりやすい
    テト しっかりした革靴=止まれる=制限が効く=催眠にかかりにくい  的な?

    • @banana_bagel
      @banana_bagel Před 24 dny +2

      ホエッ………本当だ……天才やん…

  • @explosionpasura8163
    @explosionpasura8163 Před měsícem +143

    題名がhypnotizedじゃなくてmesmerizedの方なのは、「魅了する」ことをニュアンスで入れたかったからかな?

    • @user-qu5yt8tv9u
      @user-qu5yt8tv9u Před 27 dny +7

      「本当の芝居で騙される 矢鱈やたらと煩い心臓の鼓動」や「言葉で飾った花束も 心を奪えば、本物か?」とあるあたり、メズマライズを演技や言葉による魅了・誘惑という意味合いで使われているかと。

  • @user-yd5fi7nj8m
    @user-yd5fi7nj8m Před měsícem +46

    時々こじつけたような無理のある考察聴くのが好き

  • @Ricky-hf4ly
    @Ricky-hf4ly Před měsícem +260

    クイズのところあのバルディ先生の理不尽な計算問題に似てるよな

    • @Suppaimon_1006
      @Suppaimon_1006 Před měsícem +9

      既視感あると思ったらそれだ。
      ありがとう(?)

    • @hstk4987
      @hstk4987 Před 16 dny

      パチン パチン…(チェイスの始まる音ぉ~!

  • @user-mn5le5du3p
    @user-mn5le5du3p Před měsícem +40

    4:51 大腸菌って100%悪い菌ではないのに勘違いされてる菌だった気がする。実際は日和菌。

  • @user-ni3dl2qn7r
    @user-ni3dl2qn7r Před měsícem +13

    mvもすきだけど曲も超好き

  • @user-mc9tg9xr2s
    @user-mc9tg9xr2s Před měsícem +80

    消しゴムについて
    eraseという動詞(こすって)消す,(…を)削除する,字を消す,ふく,録音を消す,消す,削除する,(ぬぐったように)消し去る,殺す という意味があるのでそれにer(~するもの)をつけたものだからちょっとぞっとしたので共有しておきますね

    • @mononoke256
      @mononoke256 Před 19 dny +4

      eraserは直訳で消す物だからね 消しゴムも黒板消しも練り消しもeraser
      消す者もeraser

    • @user-uy4br8kv4b
      @user-uy4br8kv4b Před 11 dny +6

      そんな義務教育で教わるようなこと共有されても…もしかして消防?

    • @user-wt4rl1vy2n
      @user-wt4rl1vy2n Před 10 dny

      @@user-uy4br8kv4bハイハイ‪、おぼっちゃまはずっと机に向かってなー

  • @NYAPON311
    @NYAPON311 Před měsícem +236

    初コメ!
    クイズのところの頭文字(最後のやつは最初の「P」のところだけ)を抜いて繋げると、、、
    「help」助けてになるの怖すぎるッ!

    • @huyu-0519
      @huyu-0519 Před měsícem +61

      4文字目だとSOSですね

    • @_kurumi_chan__
      @_kurumi_chan__ Před měsícem +4

      すげえ!!!!!!

    • @NYAPON311
      @NYAPON311 Před měsícem +5

      @@huyu-0519 ホントだ!

    • @user-bochineco
      @user-bochineco Před 27 dny +1

      ​@@huyu-0519こっち知らなかった…

    • @Magician3141
      @Magician3141 Před 25 dny

      これクイズの解答を日本語に戻すと
      ぼうし
      消しゴム
      レモン
      ホスホリボシ(略
      になって4文字めみると「ムリ」になるんよね…

  • @mei_ymkn
    @mei_ymkn Před 16 dny +4

    10数年前のボカロ曲考察系多かったからなんか懐かしくなる...

  • @user-hp4wz3uq1r
    @user-hp4wz3uq1r Před měsícem +34

    曲のコメントで動画とは逆で、
    第三者(あるいはテト)はミクの催眠を解いた
    →現実を見ておかしくなったって言う考察を推したい…

    • @Kaf_d
      @Kaf_d Před 24 dny

      おいらもだよ…テトちゃんも現実見すぎておかしくなっちゃったのを推したい…

  • @user-xd9ib4bl8s
    @user-xd9ib4bl8s Před měsícem +39

    すでに出てると思うけど途中の揺れるシーン(?)でテトは後ろが何回も黒くなっても耐えれてるのにミクは一回も黒くなってないのが...

  • @yuru_suconbu
    @yuru_suconbu Před měsícem +97

    最後の文字化けしてるところ本当は別の歌詞があった説
    第三者にテトから教わった催眠をさまされたミクさん(歌詞の「浅はかなメズマライズ」は第三者のセリフだと思ったためそう解釈しています。)は徐々に正気を失っていきます。
    「botみたいなサイクルで惰性の瞬間を続けている」=同じことの繰り返ししかできなくなる。
    ので、元々は別の歌詞があったのに、同じ歌詞にするように無理やりつけたので、文字化けしてるんじゃないか?と思いました。
    また、その後のテトさんのところの文字が化けていないのも、ミクさんのところだけが異常をきたしていることを強調させるようなものを感じました。

  • @HiromiHasegawa-zf4rq
    @HiromiHasegawa-zf4rq Před 26 dny +4

    初コメです。
    テトのトントントン(S)ツーツーツー(O)トントントン(S)のサインとアメリカで助けての手話はわかったけど他は気づかなかった!!んだべ理系考察班すごすぎ.....めやぐだじゃ!!(ありがとう)(使わないようにしているけど唐突な東北方言てすみません。)

  • @ayumutakeda9557
    @ayumutakeda9557 Před 29 dny +38

    消しゴム→ゴムの花言葉は永遠の幸せ。それを消すというのは催眠or催眠解除かな、

    • @user-pw4su4wm6l
      @user-pw4su4wm6l Před 18 dny

      何故この方が世間に見つかっていないのか

  • @DOKIDOKINOKOKURE
    @DOKIDOKINOKOKURE Před 24 dny +6

    3分ちょっとの曲にここまで考察があるってすごいもんなんやな

  • @Chocobanana0u0
    @Chocobanana0u0 Před měsícem +29

    催眠っていう文字が時々出る初めて出てきた時にはみくちゃんの目が終わってた

  • @rioyoshida2641
    @rioyoshida2641 Před měsícem +151

    ラスサビミクは首を吊っている説と、薬物の使いすぎでおかしくなった説(サビ前のトゲトゲしてるやつが薬物らしい)があるけど、どっちも本当ならギザギザな歯は薬物を服用しすぎたのかな、、?とか言う妄想

    • @IloveProseca
      @IloveProseca Před měsícem +22

      トゲトゲ、バクダンって言うんですが警察語で覚せい剤などらしいですね

    • @rioyoshida2641
      @rioyoshida2641 Před měsícem +8

      妄想が現実に、、?

    • @IloveProseca
      @IloveProseca Před měsícem +1

      @@rioyoshida2641 そんな感じなんですかね……:( ;´꒳`;):

    • @yajuyaju514
      @yajuyaju514 Před 17 dny +2

      ちなみに全部間違い

    • @IloveProseca
      @IloveProseca Před 17 dny +1

      @@yajuyaju514 妄想って言っただけ

  • @user-cg8nn3wj2p
    @user-cg8nn3wj2p Před 27 dny +6

    ちょっとこの考察見て、気持ち悪くなった、、、
    でもまた見たいと思う、不思議な曲だなぁ、、、
    作った人すごいなぁ、、、

  • @user-si2jl9zh3w
    @user-si2jl9zh3w Před měsícem +27

    ミクとテトが真ん中に来る時、私達(現実)を見てる表情なのかなって思った
    つまりミクが現実を見て壊れて、テトが辛そうにしてるって感じ

  • @user-hy6nw7of2g
    @user-hy6nw7of2g Před 27 dny +15

    最初の白黒で切り替わる時smezrereim!ってなっている画面があるけれど
    前後逆のmiererzems!にすると
    ルクセンブルク語でまさにそのようにって意味だったんだよね
    何か意図があるかもしれない
    考え過ぎだと思うけれど

  • @moshuu2391
    @moshuu2391 Před měsícem +133

    8:09 のコメした人です!まさか取り上げられるとは思わなかったです!考察班してよかった!!!!

    • @ZERO_1412_0
      @ZERO_1412_0 Před měsícem +7

      そういう嘘はやめてね
      本人は全然違う人がコメントしてるよw

    • @user-ri6lu4he5y
      @user-ri6lu4he5y Před měsícem +14

      @@ZERO_1412_0なんでわかったの?

    • @Mayoi113
      @Mayoi113 Před měsícem +29

      ​@@ZERO_1412_0え!もしかしてそれ見つけるためにコメントあさりに行ったんですか!?

    • @bokaroch
      @bokaroch  Před měsícem +19

      すばらしい考察ありがとうございます!考察班の皆様には頭上がりません!今後もよろしくお願いします!暖かいコメントであふれてほしいです(´;ω;`)ウゥゥ

    • @cc-bx1cb
      @cc-bx1cb Před měsícem

      @@user-ri6lu4he5yカ◯トをフォローしてるから

  • @user-qf2pp9zw9p
    @user-qf2pp9zw9p Před měsícem +37

    聞くの怖くなっちまったよw

  • @Mayoi113
    @Mayoi113 Před měsícem +6

    ゾワッてした…

  • @user-jb8ty9sr7s
    @user-jb8ty9sr7s Před 26 dny +9

    薬物説が一番しっくりくるなぁ歌詞的に
    誘った側のテトと初心者だからオーバードーズで一気に逝っちゃったミクって構図
    この手の曲でかっちりワードが出てきてるのはむしろミスリードというか言いえて妙とかそういう使われ方すること多いから催眠術ってド直球な線は薄そうに感じる

  • @kurage0410.
    @kurage0410. Před měsícem +10

    考察してる人ってマジで天才で凄い通り越してちょっと怖い(笑)
    個人的には最初の方にテトがミクに催眠を教えたと思ってる

  • @user-qx4fx9of5i
    @user-qx4fx9of5i Před 22 dny +21

    残念ながら逆再生はあなたの空見です。作者が明言しております。

  • @Junno-sf8kd
    @Junno-sf8kd Před 25 dny +3

    たくさん考察させてもう一度見させて説

  • @user-tq1kc1oz9s
    @user-tq1kc1oz9s Před měsícem +9

    みくちゃんが頭くるくるぱーなる前からテトは何故かもう気づいてるよ

  • @yyyzxxx6699
    @yyyzxxx6699 Před měsícem +7

    テトが嘘から生まれた存在だというのもまた効くよな

  • @suiseininaritai
    @suiseininaritai Před 29 dny +5

    初コメ失礼します。ここに考察コメントを投稿していいのか分からないんですけど…
    サビで一気に音程上がりますよね?あれって「催眠」を表してるんじゃないでしょうか?で、テトの方は少し低い、オクターブは一緒なはずなのに。それはなぜか。テトは催眠にかかりきっていないから。
    ラスサビ?はミクは現実を見すぎて壊れた→自分を保つことが不可能→催眠状態に似た感じ→声が高くなる
    テトは、現実逃避を続けるも壊れたミクをみて絶句→動揺を抑えきれないまま、現実逃避を続ける→歌い終わるまでは耐えていたが最後に黒い目になっていることから、壊れたミクや現実を見すぎてテトも壊れたのではないかな、と…

  • @user-ug7gk9dg9f
    @user-ug7gk9dg9f Před 13 dny +1

    この中の何個かは作者の人そこまで考えてないよなんだろうけど、一つ一つ案を出し合って曲を奥の奥まで理解しようとするのめっちゃ好き

  • @user-nw9dj7oq1s
    @user-nw9dj7oq1s Před měsícem +18

    催眠術にかかって壊れた説や、現実逃避しようとして自己暗示的に催眠術にかかっていた説、催眠=薬物の比喩説とか色々あるんだよなぁ…
    さらに言えば視聴する度に催眠がかかってる説、視聴者をも催眠しようとしている説ect.
    気づいたけど歌っているミクやテトを見てたら視点が左右に揺れる→振り子?

  • @user-fv2ew2vg9t
    @user-fv2ew2vg9t Před 16 dny

    消しゴムは消しゴム(((
    ラスサビのところみくちゃんが画面変わるまで踊り続けてるのもう止まれないんだな……って思った、

  • @user-cu8pd9sl6x
    @user-cu8pd9sl6x Před 21 dnem

    これ考察する側もそうだけどその要素を平然と入れてる作成側も凄い

  • @user-iz2wq2ke5p
    @user-iz2wq2ke5p Před měsícem +7

    TikTokで水色は催眠にかかりやすくて、赤色がかかりにくいってコメ見て、「はぇ〜!すげぇ〜!」って思った。

  • @kitsunenokonoha
    @kitsunenokonoha Před 26 dny +3

    社会のざらついた悪意に晒される中でジリジリと慣らされてしまった痛みを改めて煮凝りにして食らわせてくるような楽曲
    どれほどの憎しみを込めて生み出されたのか想像するだけで怖気が……

  • @user-ul4nh5ke9l
    @user-ul4nh5ke9l Před 3 dny

    天才が居る!!!

  • @akapiku_hinituyoi
    @akapiku_hinituyoi Před měsícem +37

    グリーンバックのところって、サツキさん自身が、「この曲も音MADとか素材にされるんだろ」って諦めで言っているのをあらわしているのかと勝手に解釈していた()

  • @user-uz5pk5fn1u
    @user-uz5pk5fn1u Před měsícem +27

    ↑Focus!って逆さまにも書かれてたから逆さにして見て見たら足をつられて自〇してて、サビの部分でもがいているみたいなただのグロ画像みたいになって背筋凍った

  • @user-cv2gh9eg2v
    @user-cv2gh9eg2v Před měsícem +20

    4:24 ミクちゃんが被っているのはサンバイザー、テトちゃんが被っている帽子より日よけ出来るから現実を避けているって考えた

  • @user-co8ni8yc9f
    @user-co8ni8yc9f Před měsícem +6

    なるほど
    失明=催眠にかかれなくなるってことなのか

  • @user-db2ji2xm4u
    @user-db2ji2xm4u Před 13 dny +1

    最後の前くらいはミクも冷や汗かいてたけど最後狂ってるのなんかありそう

  • @user-hf8ze8lf5y
    @user-hf8ze8lf5y Před 5 dny +1

    妄想と想像で生まれたミクとテトが歌う活動を選択できないのが永遠で嫌でも自分の好きも仕事を選べられないからこそ助けてを伝えても踊り始めてからずっと踊りをやめられないから為にミクばかり目立って魅了された答えからテトは性別キメラで嘘で生まれたからミクよりも地味な服装で嫉妬や葛藤で現実ばかり見続けるミクのように作っている世界もすべては素材しかないという理解からテトは現実逃避をしてるのに中毒性があるからまた始まって曲の終わりトラウマでも狂いながらずっと続けるんだ。

  • @user-yl7dx7zm4w
    @user-yl7dx7zm4w Před 29 dny +2

    初コメなんですけど裏サビ(ミクが壊れるとこ)ミクの腕に注目するとありえない方向に曲がっている…

  • @user-dn9bl6xt6k
    @user-dn9bl6xt6k Před 28 dny

    こんな考察できる曲を1人の作者が作っているという現実が怖い....(褒めてます)

  • @kino51008
    @kino51008 Před 27 dny +2

    「自由」になりたいっていう意味を服の柄で表してるんじゃないかっていう考察好き

  • @kisaragi.ruru1849
    @kisaragi.ruru1849 Před měsícem +289

    3:08 オォ⤴︎︎︎‍www
    追記)なんでこんないいねついてん
    みんな動画にいいねしてよぉ……

  • @GOKUBLACK-ROZESAMA
    @GOKUBLACK-ROZESAMA Před 27 dny +2

    最初ターン終わったら目開いてたミクも後半には目を閉じててテトちゃんに催眠にかかったことを悟らせない様にする優しさ?あるよね

  • @Rokonn65
    @Rokonn65 Před 27 dny

    CZcamsの自動翻訳したら歌詞が分かりやすくなったし、ミクが催眠されたあとミクが歌うパターンだけ文字化けしてて再現度高いなって思った(語彙力なし)

  • @wakuwakugutugutu
    @wakuwakugutugutu Před 26 dny +3

    聞く前に見るんじゃなかった

  • @user-dk5bq1pz3s
    @user-dk5bq1pz3s Před 3 dny

    8:16 この部分の考察聞くと最後のミクの踊りは踊りじゃなくてもがいてるようにも見えてくる…

  • @user-md2go4fc7m
    @user-md2go4fc7m Před 26 dny

    この曲ミクと、テト以外に
    他の動画にいる自分や、
    自分以外の違うキャラえの忠告も含まれてそう

  • @user-agohazurecat
    @user-agohazurecat Před 18 dny

    何よりみんな頭の回転えぐすぎて驚愕

  • @Sorena1112
    @Sorena1112 Před měsícem +4

    真ん中にずっとある催眠のトゲトゲ(?)的なやつが再生ボタンと重なってるから、自分達が再生ボタンを押すたびにこの2人は踊らされ続けるんかなって思う

  • @fai-solamame
    @fai-solamame Před měsícem +8

    ふたりが踊っている所で手旗信号とか関係ありそうと思ったけど分からんかった、、、

  • @user-jq1rl6sz5s
    @user-jq1rl6sz5s Před 27 dny

    今気づきました!クイズ答えるみたいなところの最後のやつの時のミクの手を見たら右のそでから血みたいなの出てます!

  • @user-vp1hw5tr8z
    @user-vp1hw5tr8z Před 27 dny +4

    首が細くなるのは首が締まってるってことで、舌を出してるのは締まってる最中の顔で脱力して出ちゃったのかな

  • @kisinosisokonbumaru-ns8wi
    @kisinosisokonbumaru-ns8wi Před měsícem +16

    初コメ失礼します(`・ω・´)ゞ
    4:23 ここからのクイズのやつ、
    最初の文字を繋げると、HELPになり、
    4文字目の文字を繋げるとSOSになります

  • @user-gq6pt5pc5j
    @user-gq6pt5pc5j Před 22 dny +3

    ミクは服の形の関係上襟が死の左前になってしまうけどテトはそもそもシャツで左前にならずにすむという前提からの差を感じた

  • @user-dh4hj4or2w
    @user-dh4hj4or2w Před měsícem +10

    ①SNS依存説
    ②薬〇依存説
    ③暗示催眠説
    ネットの天才たちが言ってるのはここら辺が多いな…どれが正解って無いからこそ面白い

  • @user-oe2oi2ck4c
    @user-oe2oi2ck4c Před 24 dny +1

    クイズの場面のところ答えの頭文字をとるとhelp、消しゴムのsから次の同じ部分lemonのoみたいな感じで取っていくと最後にはsosになりますよもう知ってるかもしれないし分かりずらくてすみません長文失礼しました

  • @tokuyon2000
    @tokuyon2000 Před 7 dny

    音楽だけ聴いて楽しい曲じゃん!って調べてみたら考察云々がワラワラ沸いてて(えぇ....)ってなってしまった曲

  • @user-lv7hq4mh8f
    @user-lv7hq4mh8f Před měsícem +3

    8:38 どっかの考察で、真ん中のギザギザのやつが催眠を表している。色によって催眠の強さが変わってて、この曲を普通に流すと、強さ的には強→中→弱の順番に色が変わるっていうタチが悪い催眠と捉えるんだが、この曲は普通に流せば、催眠後→催眠前。逆再生で流すと催眠前→催眠後。つまり催眠が弱→中→強となるから辻褄が合うっていうことになるんだよな。長文失礼🙇

  • @user-sl4nd9ts3z
    @user-sl4nd9ts3z Před 13 dny

    普通に逆再生でなんかありそうだったけど逆再生仕方わかんなかったから助かる

  • @user-lc4gv3gp5b
    @user-lc4gv3gp5b Před 8 dny +1

    今のボカロ界
    オーバーライド、メズマライザー、混沌ブギ、イガク、人マニアと明るい曲調で辛くて苦しい人生歌った曲が流行るとともにテトさまの天下やな

  • @user-my1tp3me8o
    @user-my1tp3me8o Před 28 dny +2

    3:41 ここのコメントのものです!(その時はまだ持ち直せたんだろうな...のです!)

  • @84-ij9fw
    @84-ij9fw Před 23 dny

    さびのところで真ん中で星が回っているがこの動き方はマジシャンなどがようく使うもので、ヌルっと動きつつも時々止まったりするのは少しだけそちらに目線を向けるためのもの、これでミクとテトとの動きを無意識的に両方見ているので作者の視線誘導がすごい、このせいでテトのハンドサインなどが見にくくなっていたり、催眠に視聴者がかかりにっくくなっていたりしている。この曲だけでなく視聴者が再生し何度も戻ったりすることでこの曲は完成している

  • @Samenohukahire
    @Samenohukahire Před 28 dny +2

    催眠=幻覚的なものと捉えると、歯がギザギザな点や中指と薬指が繋がっている(テトは繋がっていない)等の点、概要欄の催眠解除などから、ミクが催眠中に自傷行為を行っていて、催眠が切れたときに催眠中と現実の差に耐えきれずに首をつったのではと思いました。

  • @user-sg9yr1xm7l
    @user-sg9yr1xm7l Před měsícem +10

    なんか催眠後から催眠前で思ったんだけど最初は「生きるので精一杯」ってあるから現実から逃げたくなってみんなに逃げろって教えてるけど
    「後で現実は適度にね」って現実も見なって教えてくれてるから催眠前だとうちは思う

    • @Kaf_d
      @Kaf_d Před 24 dny

      でも概要欄見るにそうじゃない気がするんよね

  • @user-ww7nn1gb6q
    @user-ww7nn1gb6q Před 28 dny +1

    個人的には、MVは催眠装置でありながらリトマス試験紙だと感じた
    再生→逆再生→再生という感じでループしていると感じる。
    見方によっては、視聴者も催眠にかかってんじゃないかなと思った。
    テトが催眠が解けるところで視聴者も解けて見たくない現実を見てしまう(イヤホンをつけた状態)
    逆再生でミクが催眠にかかってしまったのをテトも受け入れてしまって現実逃避している(イヤホンを外してる状態)
    と認識することができる。
    ただ理由なくグリーンバックになることないからグリーンバック(中和されている状態)
    じゃないかなって考えた。グリーンバックがだいたい中間ぐらいにあってテトのSOSもそこら辺が多いのも正常な状態だったからだと考える事もできる(最初と最後はテト自身がSOSを出していないため)
    テトやミクの髪色もちょうど酸性とアルカリ性の色だし関係あるかも...
    あと、結構こじつけだけど緑を中間にしたら明るすぎるのも暗すぎるのも反射グレアに近いなと思いました。

  • @user-my9bk8xz6t
    @user-my9bk8xz6t Před měsícem +2

    歌詞に(強制解除)ってあったけどそこってやっぱりギリギリテトにはかからなかったってことだよね。グリーンバックのとこテト動揺してるけど催眠かかる前に強制解除したからってことだよね(?)

  • @user-we-are-usuteri
    @user-we-are-usuteri Před 26 dny

    最初の画面SOSになってるの何あとSOSサイン(クイズの最初の文字ヘルプ手話クイズの最後らへんテトちゃんモールス信号)

  • @new-dy1pq
    @new-dy1pq Před 4 dny

    ベジータ星の王など→大人のおねいさんいいねぇ
    と同じような逆再生

  • @user-fy1rc7un2z
    @user-fy1rc7un2z Před 27 dny

    4:35 消しゴムは消しゴム
    初めて考察するけど消しゴムはいいように記憶とかを書き換えられるとか?

  • @tomoshiki-zerozaki
    @tomoshiki-zerozaki Před měsícem +32

    あー、首吊ったから舌出してるのか

  • @user-ee2dn1fs1x
    @user-ee2dn1fs1x Před 17 dny

    1:03のセリフ
    生きるので精一杯
    “誰か助けて”

  • @user-ow5sd2mb6y
    @user-ow5sd2mb6y Před 26 dny

    擦り減る耐久性って歌詞が睡眠えの耐久性がどんどんなくなってるみたいなとこナンジャなんじゃね?

  • @user-lk4nt2qh6v
    @user-lk4nt2qh6v Před 29 dny

    クイズのところHELP以外にも二つ目のクイズから左から4文字目のところずっと見てるとSOSって書いてある

  • @Supinel
    @Supinel Před měsícem +3

    3:59
    これ気づいた人普通に天才では?0.25でやっと見えるのってサブリミナル効果とかのレベルじゃん……

  • @yuseImagiCo
    @yuseImagiCo Před 24 dny

    ボカロ史の方向性が変わりそうな一曲よなぁ

  • @user-eq1dx4md6e
    @user-eq1dx4md6e Před 22 dny +1

    「Eraser(消しゴム」が出てくるところがほぼ曲の半分だったから、前半の現実逃避をなかったことにしているのでは…!?