Video není dostupné.
Omlouváme se.

【登山初心者必見】知っておきたい「登山の暗黙のルール」5選【元アウトドア店員の解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 08. 2024
  • 🎬ひと言紹介
    こんにちわ、元店員でロングトレイルハイカー、自分でアウトドアブランドはじめちゃってるアウトドアマニアのたかくらです。今回は登山初心者必見!知らなきゃ怒られる?!登山の暗黙ルール5選というテーマで話しました。これからの季節最も多くの登山者が行き交います。秋はなにかを始めるのに最高な季節ですが、実は登山には暗黙のルールがあったりするのです。ぼくは10年以上前に怒られたことがあります😅気持ちよく山を感じて楽しんでいただけるようにと思って動画を作りました。どうぞご覧ください。
    🎬もくじ
    0:00 登山の暗黙ルールについて
    00:33 応用力、臨機応変力こそが大切
    02:03 今回のアウトドアあるある
    02:33 山に人が増える季節に増えるモノ(ド直球)
    03:33 険しい山をUL縦走(タスマニア)
    04:07 早出早着、南アルプスで怒られた話
    04:47 無理な計画はその時点で遭難が始まってる
    06:21 ソロテント泊の早朝の最高っプリを映像付きで解説
    07:50 “基本は”登り優先(ムズい所で重要)
    09:00 巻き添えリスク
    09:20 山は「危険時間」
    10:02 例外パターンについての一例
    10:45 マジでこのシチュエーションはよくある
    11:22 コミュニケーションが本当に大切
    11:45 重要なメッセージとポイント
    12:37 秋山の難しさは人口の多さか?
    13:02 スーパーで汲んできたアルカリイオン水
    13:15 すれ違いは山側で待つのが“基本”
    14:10 バックパックが身体化できてないときのリスク
    14:40 リーブノートレース
    15:33 何も持っていかない、何も残していかない
    16:06 神器を越える超重要アイテム
    16:33 嗅覚界の範馬勇次郎
    16:55 富栄養化について
    17:18 生態系への悪影響
    17:40 山で手に入るもの(よい趣味)と山小屋への経済的貢献
    18:26 自分のことは自分で、ファーストエイドキットを自分で持つべし
    19:15 みんなで安全度を高めるということ
    19:43 岩場のあおり運転やめマショウ
    20:17 気遣い、気配り、優しい心
    20:30 落!Rock!
    21:10 まとめ
    21:38 多くの登山者が行き交う季節の難しさ、事故とメンタルの関係性、コミュニケーションの大切さ
    22:34 天気の話は無敵
    23:14 たかくらやのチャンネル紹介、夢と目標と製品開発
    23:55 特典映像
    クマの記事はこちら。
    「ファーストエイドの道具について」
    ▶️ • 【登山】ファーストエイド=応急処置の道具たち...
    「登山のマットレス学」⭐人気動画です
    ▶️ • 【登山の道具学】マットレスについて、考え方、...
    「テント泊登山装備とパッキング」⭐一番人気!
    ▶️ • 【テント泊登山】はじめてのテント泊。登山装備...
    🎬チャンネル紹介
    ようこそ「たかくらや」へ。
    「たかくらや」は登山を主としたアウトドアのCZcamsチャンネルです。
    うp主のたかくらが、
    ①アウトドアショップ店員時代に得た知識
    ②メーカー本社で学んだアウトドアの歴史
    ③シーズンガイドを通して身に付いた技術
    ④海外の山旅を経て目の当たりにした世界のハイカー達の知恵や工夫(醍醐味)
    を織り混ぜながら山と旅に役立つ情報を発信しています。
    ぼくの夢は環太平洋火山帯を山を繋いで歩いて旅することです。日本とニュージーランドはロングトレイル含め、かなりうろつけたので、次はカナダからチリまで歩く計画をしています。自分で作った道具で。将来的にはその『手作りロングトレイル』の様子もCZcamsを通してお届けしたいと考えています。山と旅に役立つ情報交換の場として、交流の場として機能しつつありますので、是非是非「登山」や「アウトドア」、「旅」にご興味があるようでしたらチャンネル登録!共に『最強の旅人』=『野営ベースのアウトドアガチ旅人』を目指しましょう。
    アウトドアを手段にすることで、濃く深く安く楽しく長期的な旅が可能になります。そんな旅は自己の外の世界と自己の内の世界、両方に多くの発見をもたらします。豊かな遊びです。世界中のハイカーたちの目は信じられないほどキラキラしていて、心が豊かで優しい。そんな人が増えたら世界がもっとよくなって楽しくなると信じて、アウトドアを広めたく頑張っとります。よろしくお願いします。
    🎬本国で評判!ニュージーランドのロングトレイルを3分にまとめたよ。
    ▶️ • Te Araroa Trail (New Z...
    ※オチの概念が世界に通用してよかった🤣
    🎬自己紹介
    こんにちわ!ハイカーのたかくらです。
    アウトドアを手段とした旅を愛してます。学生時代より山にハマり
    →社会人になってから更に放浪加速
    →フィールド拡大
    →退職
    →ニュージーランドで修行
    →3000kmロングトレイル、テアラロアスルーハイク
    →オーストラリアで現金をすられ不良のゲイに襲われかける(2回)
    →タスマニアでホームレス
    →現在は家具屋さんとカフェなとこで働かせてもらいつつ建物の屋上にキャンプ場作ったり、シーズンには山ガイドをしたり。アウトドアウェアとアウトドアギアの自作、ライター、野良コーヒ店長なんかもやってます。濃く、深く、楽しく、長く、安く、真の旅するなら、アウトドアが一番、がモットーです。
    🎬最近人気の動画
    「テント泊登山、装備とパッキング」
    ▶️ • 【テント泊登山】はじめてのテント泊。登山装備...
    「アウトドアの靴と靴下について」
    ▶️ • 【登山知識】靴と靴下について / ビギナーさ...
    「登山ウェアのおはなし。新しい考え方」
    ▶️ • 【登山初心者さん必見】登山ウェアの買い方と考...
    「ニトリのメスティンがよい」
    ▶️ • 【ニトリ】メスティンを開封。豆知識いろいろ話...
    🎬経歴
    大分県日田市に生まれ、山と川と温泉で育つ。冒険的な挑戦への憧れは幼少期から強く、アウトドアの知識と技術を身につけ自己を高めたいと思い、学生時代より山に傾倒。するつもりが二日酔いの日々(オサケハハタチニナッテカラ)。学生最後の年にスイスなどヨーロッパの山を歩く。国内最大手のアウトドアメイカーに勤め、修行。夢を叶えるため退職。ニュージーランドのロングトレイル、テアラロアをスルーハイク。タスマニアの世界自然遺産エリアを歩く。カナダからチリまで歩くロングトレイルを目前に、ウイルスで世界がこんな風になっちゃったので今は日本で準備中!開眼したミニマリストとウルトラライトの世界。そしてさらに深いアウトドアの世界。今は自宅の工業用ミシンでバックパック作ってます。
    色々質問なども受け付けていますのでTwitterやCZcamsでどうぞコメントくださいまし。
    〈Twitter〉
    🔗 / takakura3twi
    〈Instagram〉
    🔗 / hiker.takakura
    【ニュージーランドの3,000kmロングトレイル「テアラロア」関連記事】
    ※テアラロアに興味のある人は是非ご連絡ください。そして以下の記事を読み込んでください。安全度が格段にあがります!安全と健康第一ですぜ!!
    インタビュー記事
    ✏️jdunz.com/newze...
    道具考ギア版
    ✏️yamatabitabi.c...
    道具考ウェア版(アームカバー絶賛)
    ✏️yamatabitabi.c...
    食卓事情
    ✏️yamatabitabi.c...
    解剖編その1
    ✏️yamatabitabi.c...
    解剖編その2
    ✏️yamatabitabi.c...
    計画編
    ✏️yamatabitabi.c...
    リスク編
    ✏️yamatabitabi.c...
    ---
    #登山
    #暗黙のルール
    #基本はあるが臨機応変&ケースバイケース
    #高倉屋 #takakuraya #たかくらや

Komentáře • 56

  • @user-eb3qh7et5r
    @user-eb3qh7et5r Před rokem +1

    私も今年から山登りするようになりましたが、自然と山登りが好きな分 気遣い思いやりのある山登りをしようと思います。

  • @mataro877smp
    @mataro877smp Před 3 lety +14

    最近の山で見かけるゴミナンバーワンは塩飴の個包装の袋です。個包装されてない飴を持ってくとか。飴を開封してジップロックとかに入れて持ってくとか工夫して欲しいですね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +1

      MATAさん
      確かに、アメの袋はよくみますね(^^; 工夫と正しい処理が必要ですね。

  • @a6m21zo
    @a6m21zo Před 3 lety +7

    「登り優先」は状況的にどちらも安全に履行できる場合のみと理解しています。履行が安全にできる方を優先にして行動しています。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +3

      a6m21zoさん
      おっしゃる通りかと思います。
      安全第一です。

  • @dekabass586
    @dekabass586 Před 3 lety +9

    人が増えると何が増えるか?=ストレス、これはホントですね。
    僕の地元の百名山は、夏の連休ともなると、駐車場までの自動車道が渋滞し、狭い登山道でも20人ぐらいの団体が複数列をなします。
    行っては待ち、待っては後ろから来る・・・もう自分のペースでは登れません。
    それを経験してからは、明らかに混む時期は、一切行かなくなりましたね。
    時期を外したつもりでも混んでいたら、途中で帰ります。なるべく自分のペースで山と対話したいです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +4

      dekabass さん
      時間帯や曜日でストレスを緩和する工夫のためワークライフスタイルを変えました。QOL上がりました。早朝や平日はいいですね。

    • @dekabass586
      @dekabass586 Před 3 lety +4

      @@hiker.takakura
      誰もいない早朝の空気と朝日を浴びて、体の活性化を感じながら、赤に染まる山々を見る、ホントいいですよね。
      山の危険さを忘れずにしつつ、楽しんでいこうと思います。

  • @eikoara6708
    @eikoara6708 Před rokem +2

    カメラフリークが一眼デジカメを首から下げて、岩稜帯の急斜を下降してくることがあります。
    「大事なカメラ」を岩にぶつけてはダメと背面降りをしてくるのですから怖い怖い。
    シャッターチャンスを逃したくない、度々ザックに収納するのも手間、は分るけど
    それより自分の命、体の方が大事でしょ?とついつい注意してしまいます。

  • @suke6039
    @suke6039 Před rokem +2

    ワンゲルや山岳部、あるいはボーイスカウトで登山をしてると怖い大人に怒られてモラルが身につくのですが、大人が登山を始めると怒る大人がそばにいないので、こういった注意喚起はどんどんしてほしいですね

  • @user-ce6qm8lv9m
    @user-ce6qm8lv9m Před rokem +2

    道をゆずってもらった時、ありがとうございます、か、すみませんかで相手の気分もかわりそうです。
    どっちがいいか気になりますね。

  • @ky.rockets9940
    @ky.rockets9940 Před 4 lety +8

    「暗黙のルール」、観察して分かることと、教えて貰わないと分からない事もあるので、こういう動画は助かります。ピンクのリボンが道しるべになっていることも分からずに、登山道を見落として仕方なく帰ろうとしたところ、親切なご夫婦に山頂まで案内してもらいました。その時に、いくつかの登山ルールとYAMAPを教えて頂きました。(それ以来、YAMAPの愛用者です。)
    登山計画が大切だと分かりますが、どういうふうに計画をたてたらいいのか分からないことが多いです。初心者がどのように情報を集めて(どういう情報が必要かも含めて)計画していったらいいかも、また動画で教えて頂けると嬉しいです。
    ROFのロゴ入りキャップとTシャツ良いですねー。たかくらさんのお勧めの「手ぬぐい」を販売してくれたら即買いです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 4 lety +1

      KY.Rocketsさん
      登山のルールは安全に下山するためのモノだと思うので、原則はあれど臨機応変、ケースバイケースという考え方も大切だと考えてます。リボンも難しいですよね。親切なご夫婦、やっぱり山にいる人はいい人が多いんですよねぇ👍登山計画の件、ちょうど今北アルプスの計画を立ててるのでそれに合わせてトライしてみます。いつもありがとうございます!ROFも頑張ります。

  • @jsbar6238
    @jsbar6238 Před 3 lety +4

    たかくらやさん尊敬してます。
    たまに出る刃牙例え面白いです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety

      J's Barチャンネルさん
      ありがとうございます😊
      バキ例え笑 色々と出していきます
      今度はコーラ飲もうかなぁ

  • @hidekim777
    @hidekim777 Před 4 lety +9

    以前すれ違いざまに人工落石が発生したことがあります
    ああああああああーって思ったのですが、とっさに落ー!と叫べなくてはぁーー(ため息)って思いました
    とっさの時でも対応できるよう、日頃からの準備が必要だなーって思いました

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 4 lety +2

      hidekimさん
      落石を間近で!怪我はなかったですか?とっさに「落!」わかっていてもなかなか機会がないので出てこないことありますよね、わかります。アルプスなど人の多い山域でしたか?日頃からの心構えや勉強がとっさの時に出ますよね。難しい!👍

    • @hidekim777
      @hidekim777 Před 4 lety +2

      登山キャンプ ‖ たかくらや さん
      たしか鈴鹿の山でつづら折れの箇所だったので、ドキドキしました
      早朝だったこともあり、続いて歩いている方がおられなくてホントによかったです
      ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 4 lety +2

      @@hidekim777 さん
      何事もなくほんとによかったですね。小石でも弾丸のように飛んでくることがあるので、ホント脅威。🙏!

  • @user-ik9mv4uo3n
    @user-ik9mv4uo3n Před 3 lety +12

    たかくらやさん。初めまして!
     コロナ以降の登山初心者です。(^-^;
     登山ルールとても参考になりました。
    ありがとうございます。
     私事ですが、登山を初めてから仕事の成績が上がりました!
     なぜだろうと考えた結果、無心で次の足場を探し少しずつ登るという感覚が、仕事の集中力を高めたのかと思います。
     自分のペースで、休憩したり、おやつ食べたり、景色を観たり。
     サイコーです!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety

      ホワイトサザエさん
      ありがとうございます😊
      成績あがりましたか!山はいろんな整いをくれるんですよね。成長がわかりやすいのも山の魅力です。安全第一で歩いて参りましょう😁

  • @OKERAADVENTURES
    @OKERAADVENTURES Před 3 lety +6

    関係ないですが、私も「たかくら」です笑
    説教臭くなくちゃんとしたことを伝えようという動画、素晴らしいです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +1

      OKERA ADVENTURESさん
      なんと!九州のご出身でしょうか?ナンテ😄なかなか難しいテーマなのですが、秋山シーズンこそ大切かと思い動画を作りました。安全を心がけて、健康第一で下山することが大切ですよね👍

    • @OKERAADVENTURES
      @OKERAADVENTURES Před 3 lety +1

      @@hiker.takakura 高知です。想像レベルでしかないですが、京都方面由来かな~と思われます。無事帰ってこその外遊びですもんね~。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +1

      @@OKERAADVENTURES さん
      高知ですか!いいですね、四万十川、仁淀川、ニコ淵、羨ましいです。京都に高倉通りという道がありますね!由来も面白いテーマです。遊び続けるために、安全第一😁

    • @OKERAADVENTURES
      @OKERAADVENTURES Před 3 lety +1

      @@hiker.takakura わりと全国に高倉神社あったりしますが(奄美の焼酎とかも笑)、元を辿ってみたくはありますねー。高知西部に来ることがあればぜひ連絡くださいませ〜。自転車絡めたあれこれのガイドしてます。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +1

      @@OKERAADVENTURES さん
      高知西部の自転車、素晴らしいですね👍その折りにはよろしくお願いします🤝自転車も好きです。

  • @seven-0621
    @seven-0621 Před 4 lety +4

    危険時間という言葉、初めて知りました。めっちゃその通りで、勉強になりました!あれはコマクサかな?違うかなー😊

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 4 lety +1

      セブンさん
      自分の身近な山仲間界隈で使ってる概念なのであんまり馴染みはないかもですね ホントみんなで協調して安全度上げられたらいいですよね👍コマクサ、正解です💯

  • @westvillage321
    @westvillage321 Před 4 měsíci +1

    お年寄りとのすれ違いは気を遣います(待っても、待たせても)

  • @pank5
    @pank5 Před 3 lety +4

    大事な事だから三回以上言っちゃうんですよね。覚えておきます

  • @user-nu3vn4gh4q
    @user-nu3vn4gh4q Před 3 lety +4

    山バッチ集めてます^^ 少しでも小屋の方へ還元できたらいいですよね!

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety

      三島さん
      山バッチいろんなデザインがあって楽しいですね👍

  • @user-eb3qh7et5r
    @user-eb3qh7et5r Před rokem +2

    昨日、奈良の葛城山で人ひとりしか通れないような木製の架け橋で前から数人の家族連れが来たので橋の手前で避けて譲ってたら、後ろから来たガンガン降ってるハイペースなおじさんが僕の横を抜けて家族連れが架け橋に乗ろうとしてるのを無視してグイグイと歩いて行きました。
    ああいう時に人とぶつかったりして事故になるんだろうなと思います。
    滑落させてからごめんなさいじゃ済まないことなのに。
    待てない人って惨めで格好わるい。

  • @titicacaluz
    @titicacaluz Před 2 lety +1

    動画ありがとうございます。南アルプスのは〇鳥小屋ですかねー? 北〇山荘でテン泊中に低気圧が直撃して、山荘に逃げ込んで停滞していた時にそんな噂を聞きました。結局その時は天候が回復せず、奈良田方面への縦走を断念して広河原に降りましたが。

  • @fu2104
    @fu2104 Před 2 lety +3

    初めまして~
    大変勉強になりました。
    私も大自然を楽しんで行きたいと思います(^o^)

  • @yukay4438
    @yukay4438 Před 3 lety +3

    久々に動画拝見しました。山登りしたくなりました~!山、経験は少ないですが、山の雰囲気ってありますね。注意されて、私も子どももハイっ😯ってなったことがあります。
    お部屋のモノが増えていてビックリです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +2

      yukaさん
      山はいいですよ~😆楽しく、健康にも⭕!でもいろいろと決まりごとがあるので適宜守っていかないとですね😄お部屋のものはコロナ禍のなかガンガンに増加しました。。🤣

    • @yukay4438
      @yukay4438 Před 3 lety +2

      @@hiker.takakura さん
      ミニマリストが消えていますね~😂
      ワニの動画から入りました。我が家はミニマリストからは程遠いですが、徐々にモノを減らしちゅうです。炊飯器は壊れたので鍋にしました。あるものを使いきる思考でいきます。lessで🥰

  • @9999uchi
    @9999uchi Před 3 lety +7

    挨拶も下りの人からは声を掛けないとか、登山者の多い山では挨拶しないなんてローカルマナーがあったりしますよね。
    まぁ相手への配慮が大切って事ですね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +2

      のびのび太さん
      おっしゃる通りです。配慮、本当に大切です。

    • @crownclown205
      @crownclown205 Před 2 lety

      下の人からは声かけないって初めて聞いた〜。登りは余裕ないからなのかな?びっくり!

    • @tororo321
      @tororo321 Před rokem

      そんなに余裕持てないなら行かないのが本当のマナーじゃないか?
      他人に気配りを強制するのはマナーじゃない、その時点で自分以外の人への気配り無いじゃん。

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v Před rokem +2

    山の煽り運転については詰まらせてる方も後方確認して追い越して貰う等の対応をしてほしいですよね。😊
    頑なに譲らない人をたまに見かけますが、、、

  • @crownclown205
    @crownclown205 Před 2 lety +1

    人工落石は登山道近くで起きるからより危険よね

  • @sun7802
    @sun7802 Před 3 lety +5

    生理現象の事をお願いします!
    基本は携帯トイレ持っていくかと思いますが、
    ぶっちゃけ緊急な場合、ダイレクト○○も多いのですかね?
    今の所全て日帰りなので大きい方は考えていませんが、泊登山となると…?

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +3

      チャンSunさん
      リクエストありがとうございます。
      了解しました、今月の『岳人』のDr.Mのトイレ関連の記事なんかはとても勉強になりましたので是非ご覧ください。自分は山域にもよりますが、野糞かなりしてます。

  • @user-ye4em7zm4j
    @user-ye4em7zm4j Před rokem +2

    ガイドさんも含めて 山でのリーダー格の人たちって偉そうな態度で他人に接する人が多いと思います。何故でしょうね?

  • @s520910
    @s520910 Před 3 lety +1

    最後まで拝見しました。概ね知っている事ではありましたが、知らない事もありました。ただ長いですね〜。15分位に出来そうです。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety +3

      くらっちさん
      ご覧いただきありがとうございます。伝えたいことが多すぎて、自分も編集辛くなるくらい長くなってしまって、、すいません 要約できるように頑張ります。2,000人登録者様祝いでお話させていただきましたが、我ながら長いのは、反省していまして、最近は12分以内を目指しています。

  • @65hikarudo88
    @65hikarudo88 Před 3 lety +7

    人が多い山で、こんにちは、うんざりしますね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety

      65hikarudoさん
      秋山は特に顕著にキツイときがありますね(^^; やっぱり協調と配慮が大切かと思います。

  • @hanisabo8843
    @hanisabo8843 Před 3 lety +1

    コマクサやね。

    • @hiker.takakura
      @hiker.takakura  Před 3 lety

      haniさん
      コマクサ、ですね👍
      ありがとうございます。