Bonfire cooking made with one firewood

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 03. 2024
  • Even if you can't make a feather stick with one square piece of wood
    You can make bonfire dishes
    This time I thought about ways to make camping food.
    The tools are a solo stove titan and a knife.
    Use Firesteel. first bonfire
    If you want to have fun, these three items are handy to have on hand.
    Boil water over a bonfire, add coffee and warm naan.
    Bake the sausage. Fry the mushrooms in butter
    You can also make Campbell's canned soup for a great meal.
    It's still cold at night, so have some warm ramen.
    Easily make flavorful shrimp chili to keep you warm.
    Cooking over a bonfire is fun just by making it.
    ALPHA TEC
    By using camping equipment, you can enjoy delicious meals both at home and outdoors.

Komentáře • 47

  • @user-qb9vq8mg1d
    @user-qb9vq8mg1d Před 3 měsíci +3

    数年ぶりにオススメにでてきて見にきました
    数年たってもほぼ変わっていない行程と雰囲気に安心感があります

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      ご覧いただき有難うございます
      数字が伸びないからあっちこっち手を出すのもかえって
      視聴者を混乱させてしましますので多少の変化はありますが
      大本はぶれないようにしています ^^
      その分編集や解像度など手を加えています。

  • @ujack5461
    @ujack5461 Před 3 měsíci +4

    撮影地キャンプ場ロゴ入れ有り難う御座います!
    何よりテックさんの旨いキャンプ飯御馳走様でした!!
    インスタ用写真提供まで頂いて至れり尽くせりです!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      いつもお世話になります
      またお願いしますね ^^

  • @miyu0713
    @miyu0713 Před 3 měsíci +4

    いつも素敵な動画ありがとうございます。毎日癒やされて寝落ちしてま。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      ご覧いただき有難うございます ^^

  • @user-et7mc6cy6f
    @user-et7mc6cy6f Před 3 měsíci +4

    8:52 サムネのこれひっさびさに動画見に来たけどめっちゃうまそう

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +1

      肉の焼ける音は食欲をそそりますね ^^

  • @user-sm6hc4ce3n
    @user-sm6hc4ce3n Před 3 měsíci +5

    こんばんは〜😊薪も上手く使えば少量で料理も出来るんですね😄キャンベルのスープ缶はどのシリーズも神ですね🎶後半の棒ラーメン❤良く食べますよ🤤黒マー油が良い味してるんですよね❤

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +4

      焚き火でキャンティーンを使って作るラーメンは
      それだけで味が1段上がります ^^
      薪もこのご時世でかなり高騰していますので
      ソロストーブを上手く使えば完全燃焼に近い威力を
      出してくれるので少ない量で調理が可能です 。

  • @user-vh8uh9qo5y
    @user-vh8uh9qo5y Před 3 měsíci +3

    アルファテックさんの動画に憧れて、
    一人でソロキャンやってみたなぁ。
    取り急ぎ、なんちゃって道具揃えて
    見様見真似でフェザースティック作ろうとしたけど。一つも出来やしない笑
    ほろ苦ソロキャンデビューでした。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      えらい!よく頑張りましたね
      その失敗が次の成功と感動を産むのですよ
      点かない火が数回で点くようになった
      まずかった飯が涙が出るほど旨かった!
      これが楽しみになるんですよ ^^

  • @user-gu2mf3ft2s
    @user-gu2mf3ft2s Před 3 měsíci +2

    今回も丁寧なキャンプありがとうございます!
    道具の一つ一つに愛情感じられますねぇ😊
    そしてまたしてもお腹空いてきたー!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +1

      道具たちは長いもので
      20年以上の付き合いに
      なるものもいます
      良い相棒ですね^ ^

  • @pauldignan4014
    @pauldignan4014 Před 3 měsíci +3

    Hi, love your videos. Always make me hungry. I would like to know why you use Scottish folk music for your videos. Just curious.

  • @camp9271
    @camp9271 Před 3 měsíci +3

    お久しぶりです😊
    久しぶりにキャンプしたくなりましたよー♪ソーセージ焼きたい🥰✨
    2年キャンプしてなくて、最近小倉橋に行きました。
    やっぱりキャンプは何かが浄化されますね🥹👍

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      おお~!お久しぶりです
      お元気でしたか ^^
      小倉橋懐かしいですね

  • @f-9137
    @f-9137 Před 3 měsíci +3

    なんて偶然なんでしょ。
    そのラーメン家にあります。
    美味いっすよね!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      スーパーで棒ラーメンは売れ行きがあまりよくないみたいですが
      なぜかこの味のラーメンは人気のようでどこのスーパーでも
      手に入りますね ^^

  • @290Consilio
    @290Consilio Před 3 měsíci +4

    フェザースティックがうまく作れないので、削り落ちた木片ももちろん利用するのですが...いつも集めるのに苦労してます。😅
    あっちこっちに飛んじゃってて。💦

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      今回の焚き火はそのこぼれた削りカスだけで火を熾しました
      このやり方なら着火も経験ない方でもかっこよく
      雰囲気を楽しめますね ^^

  • @user-ys3zr8xk8u
    @user-ys3zr8xk8u Před 3 měsíci +3

    いつ見ても楽しませてくれますね😊 そして必ず空腹時にアップされる😂狙ってますか?

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +1

      世間では残業もなくなりほぼ定時上りが多くなったと聞きます
      家に帰って食事をして風呂に入るとくつろぐ時間が
      午後8時から9時のようですのでその時間に合わせて
      公開しています ^^

  • @user-ff7gh9nx9l
    @user-ff7gh9nx9l Před 3 měsíci +2

    薪割りからの火おこしだけで、ご飯三杯いけました😊
    冗談は置いといて…。
    見事な野外調理力に脱帽です。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      ソロストーブはほぼ完全燃焼してくれるので
      燃料も少量で助かります ^^

  • @kyogennotabo
    @kyogennotabo Před 3 měsíci +2

    アルファテックさんの顔初めて拝見しました 渋い!無骨な男飯いいですね

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      視聴者の方々に顔を出したり喋ると雰囲気が崩れると
      ご指摘を頂くことがあるので露出は控えめにしています
      これからもよろしくお願いいたします ^^

  • @osake1003
    @osake1003 Před 3 měsíci +3

    いつも拝見しキャンプ欲を爆発させて頂いてます😂
    オピネルナイフの形状はご自身で削ってんですか??

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +1

      ナイフはバークリバー社のフォックスリバーです
      コンベックスの形状ですが年に2回は自分で研いでいます ^^
      料理用に使っているオピネルのナイフは購入時にマイクロベベルが付いていましたので
      スカンジ形状に研ぎなおして使っています

  • @tylerdurden5862
    @tylerdurden5862 Před 3 měsíci +1

    戦闘飯盒2型流行ってますけど、こうやってみるとキャンティーンカッコいいですね!
    ブッシュクラフト社のキャンティーンですか?

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      本物のUS払い下げ品です
      蓋はアメリカから取り寄せました ^^

  • @user-oh9kd5hk8r
    @user-oh9kd5hk8r Před 3 měsíci +3

    👍

  • @heeederuzo.sugeeederu
    @heeederuzo.sugeeederu Před 3 měsíci +3

    師匠と呼ばせていただいてもよろしいでしょうか。

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      そ、そんな~^^
      大した事していませんよ

  • @guruchannel0727
    @guruchannel0727 Před 3 měsíci +3

    ぜひ
    薪選び
    いろんな木による違い教えてください^_^

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +2

      焚き付けには針葉樹が一番便利ですよ ^^

  • @user-zz2cj1wj5u
    @user-zz2cj1wj5u Před 3 měsíci +3

    薪っていつもどこで手に入れてますか?😮

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +3

      ホームセンターや出張先の田舎で売っている薪を
      まとめ買いしています。角材は最近ホームセンターで
      箱詰めされていたものですが。これは廃材でしょうね
      でも1箱で850円しました!異常な値段です ^^

  • @user-jm3xh1hx5k
    @user-jm3xh1hx5k Před 3 měsíci

    這個影片有使用瓦斯爐等現代設備烹飪的跡象,透過剪接呈現使用柴火煮飯,從鍋邊明火加熱沒有劇烈沸騰,外壁也沒有發黑就知道了

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci

      所有槍支的熱源都是使用木材的篝火。
      可以透過調節柴火的多寡和遠離火源來調節火力。
      我正在彌補^^

  • @dollyvarden1110
    @dollyvarden1110 Před 3 měsíci +3

    最近お酒は控えてるのですか?もっこすラーメン◯

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +1

      いえいえ控えているわけではないですよ
      料理作って撮影しているとなかなか忙しくて
      酔っぱらう余裕がないというのもあるんですよ ^^

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 Před 3 měsíci +3

    薪1本でも工夫次第でキャンプ飯が作れるのですね!
    美味しそうです!

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +4

      ソロストーブは殆ど燃えカスが出ないほど綺麗に燃焼して
      くれますので無駄が出ないんですよね
      サイズに合った小さい薪を作れば小さい薪1本でも
      お湯を沸かして2度の炒め物をしてスープも作ることが出来ます^^

  • @user-iy2rg1kv5o
    @user-iy2rg1kv5o Před 3 měsíci +2

    角材一本⁉️二本の‼️間違いだよ‼️間違いだよ‼️間違いだよ‼️

    • @ALPHATEC
      @ALPHATEC  Před 3 měsíci +3

      いえいえ前半のソロストーブ料理は角材1本ですよ ^^

    • @anksya
      @anksya Před 3 měsíci

      大丈夫?疲れてる?