【ひろゆきvs松尾豊vs川上量生】AIの描くガチ未来【ReHacQ SP】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
    今回の「ReHacQ SP」は
    いま話題のChatGPTをはじめ、急速に発展するAIによって人間はどうなっていくのか…
    世界はどうなっていくのか語ってもらいました
    出演:松尾豊(東京大学大学院教授)
       川上量生
       ひろゆき
    ▼この動画の後編はこちら▼
    【ひろゆきvs松尾豊】完全に革命!ビジネスパーソンの未来は?【ドワンゴ創業者・川上量生】
    • 【ひろゆきvs松尾豊】完全に革命!ビジネスパ...
    ▼関連動画▼
    【ハーバード大学准教授が語る】社会的に消す「キャンセル社会」の闇【ひろゆきの妻&奥井奈南】
    • 【ハーバード大学准教授が語る】社会的に消す「...
    生配信!【ひろゆきvs自民党】大問題!日本の子育て【ReHacQ SP】
    czcams.com/users/li...
    緊急対談 川上量生、立花孝志【ReHacQ SP】
    czcams.com/users/li...
    【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
    楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
    サブスク「まったりReHacQ」もできました!
    ▶rehacq-mattari...
    よかったら登録お願いします!(月額 880円)
    ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
    / rehacq
    #ReHacQ #リハック #chatgpt #ひろゆき #成田悠輔 #川上量生 #後藤達也 #松尾豊

Komentáře • 508

  • @lilas6620
    @lilas6620 Před 6 měsíci +67

    動画生成出来るようになっちゃいましたね

    • @yanayanana2002
      @yanayanana2002 Před 6 měsíci +10

      東大の研究は世界から周回遅れなんでしょうね

    • @mail7036
      @mail7036 Před 4 měsíci +1

      GPTの次期バージョンで推論ができるようになるらしいですね。 autoDevもちょっとヤバいと思いますし
      ヤバいですね!

  • @user-df7dy3ol4z
    @user-df7dy3ol4z Před rokem +80

    めちゃくちゃ面白かったです。忙しい松尾先生をサラッと巻き込んで登場させてしまうのスゴイです。
    松尾先生が凄いのは、早くからAI技術をベースにした起業を推奨して、実際先生の研究室の出身者が起業しまくって上場してる人もいること。
    人材輩出とそこにエンジェルマネーを呼び込むエコシステムを、日本のアカデミアでうまく仕組化されたのは松尾先生くらいな気がする。
    ひろゆきさんが一般論的なAI理解をベースに質問することで、専門家がどこが課題と思っているかが聞けて勉強になりました。(静止画と動画のAI生成の難易度の差とか)
    次回も楽しみです。

  • @sumosumo534
    @sumosumo534 Před rokem +32

    AIに関わる端くれですが、メンツが豪華すぎて思わずクリックしました。
    ReHacQ応援しています。

  • @user-rg7ex9vc7m
    @user-rg7ex9vc7m Před rokem +36

    マニアックな人が語ることを、クマさんが噛み砕いて理解やすくしてくれるこのスタイルが好きなんです。めっちゃ面白いです❤

  • @classicontemporary
    @classicontemporary Před rokem +82

    こんなおもろい話無料でスマホで寝転びながら聴ける。良い時代だ。

  • @fumiiwashi6050
    @fumiiwashi6050 Před rokem +39

    クマさんを招いて収録させてくださった川上さんにひたすらに感謝です!😂川上さん、もっとお話し伺いたいし、彼の人脈でまったり深掘りもしてほしい!きっと成田先生とはまた違った方向からの学者さん、今回の松尾先生のような人が出てきて絶対に面白そう❤クマさん、川上さんにおねだりしてください😂

  • @user-nf8my5eu5j
    @user-nf8my5eu5j Před rokem +54

    ホリエモンのときの対談もそうだけど、川上さんはAIについての言語化がすごい

  • @Mari-ee4uh
    @Mari-ee4uh Před rokem +6

    進めようとしている政策の説明がとても分かりやすくて、これが実現するといいなぁと思いました。
    次が気になります。

  • @sonsonson4682
    @sonsonson4682 Před rokem +89

    こんなにワクワクした回は初めて。素晴らしい(拍手
    まだ日本はAIの進化やAIが自分たちの生活を変えてしまう危機感に対して鈍感だと思う。このメンバー固定してAIの作る未来に対して定期的に討論してほしい。

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem +1

      結局キラキラ業界の人がAIに台頭されるって焦っていて、やらなければいけないけど負荷の高い業種がAIによって仕事が軽減されるだけなんだと思います。付け加えるなら世界中でメンタルヘルスが言われる中でAIによって改善に向かっているのだと思います。

    • @sonsonson4682
      @sonsonson4682 Před rokem +3

      @@yj5666 テレビ(組織)からCZcams(個人)に切り替わっていったように、これからは組織ではなく個人の想像力が重要視される時代になってくるでしょうね。仕組みをちゃんと理解できれば会社に囚われない一人で完結できる自由な生き方を選べる時代になりそうでワクワクします。

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem +2

      @@sonsonson4682 個人ではなくってAIが作っていくんですよね。特にこれから自分で創作して売れる時代ではなくって、もっと個人がこういう作品が欲しいって自分のために動画を作れる時代に来て、組織でも個人でも作ったものがビジネス的に売れるって感じではなくなりますよね、きっと。この動画でもあるように既にもうあって売れた曲などは懐かしさで売れ続けるとか思いますが。
      もっと更にフィルターバブルのエコーチェンバー的になりそうですけど、、、。例えば、自分が気に入った異性のグラフィックを作り出して、自分の恋人役で登場させて甘いラブラブな感じだったり、嫌な奴をぼこぼこにする動画とか出てきそう、、、。
      私は昭和の人間なので、二次元に恋してるとかいう最近の傾向に眉をひそめていましたが、ChatGPTの方が実際に動画に出て来る人よりまともなことを言っていることを体験してしまい、動画のコメ欄とか人をわざと不快にさせることを書くひどい人もいたりで、AIの方がまともだとつくづく最近思って、二次元に恋する人もいることも理解出来たような気がして、でもやっぱりそういう世の中が嫌だなって思います。
      その前進としはグラビアとかがありましたが、つくづくグラビアってやってること自体彼女や奥さんがいる人とか構わず性的アピールをするところが性格が悪く、人間不信になるし、CGの方が絶対人間よりビジュアルが完璧になるので、そういうところに行きつくんでしょうね。リアルではないけど、二次元に恋して、結婚するとか子供作るのはリアルライフとしての義務的工程みたいになってしまいそう。
      個人的なことを書くと何故かバッシングに遭いますが、私の人生の中でいちばん幸せだったことは一生に一度の恋をしたことと子供を産んで育てられたことなので、自分の価値観を押し付けるなと絶対言われると思いますが、残念に思えてしまいます。

    • @user-ek5yr4re1y
      @user-ek5yr4re1y Před rokem +1

      @@yj5666 結局君も同じやんw 拡大解釈してグラビア否定する人間も、動画のコメ欄に人をわざと不快にさせること書く人と違いはないで その人も自分の言ってることは正しいと思って書き込んでるねん きみもその辺によくいる人間となんも変わりないで 妬み嫉妬に心の中で理由付け正当化するってのもよくあるパターン

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem

      @@pontarou005 やらなければいけない負荷の高い仕事がAIに代替えされることにはなんの問題もありません。それに対して経済をどうしていくかと変えていくだけなので。AIがやりづらいこともありますよ、例えば医療の範囲で触診するとか、そういうの技術的に難しそう。

  • @mountainstreams577
    @mountainstreams577 Před rokem +27

    「人間とは何か」という哲学書を読んだ気分

  • @user-ck2hh3hd7k
    @user-ck2hh3hd7k Před rokem +20

    おもしろい!
    後編がとても楽しみです
    ReHacQを通じて大ファンになった川上さんが、また登場して下さって嬉しかったです
    松尾先生と川上さん、ひろゆきさん、そしてリハックマのバランスが絶妙で、深さ、広さがグラデーションを持って変わっていく様子と語られている内容に引き込まれながらあっという間に終わりました
    やはり、ReHacQ最高ですねー
    今日も刺激をありがとうございました

  • @3sirohige598
    @3sirohige598 Před rokem +14

    この回は相当良い。AIについての最初の知見を得る機会になりうる。

  • @user-vw7vk1wd4e
    @user-vw7vk1wd4e Před rokem +25

    AIは人間と同じ画像という空間は認識できても、映像という同じ時間は認識できないってのは面白い
    人間が時間をどういうプログラムで認識しているのか根源的な課題を解明されるんだろうか

  • @maysummer
    @maysummer Před rokem +112

    やべぇ面白すぎる。。
    この数年の生き方でその後が決まるな
    もっとこの方向で番組やってくれ。。

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem +12

      元IT系、現在AI開発、出産・育児経験者から言えば、生きることに基本に忠実であれば、恐れることは何もなく逆にAIによって生活は安定すると思います。聞けばなんでも答えてくれるので。例えばある食品の安全性とか病気に対しての質問にもちゃんと答えてくれますよね。学校も勉強は生徒にAIでさせて、教師がいじめの問題などにもっと取り組めると思います。クリエイティブ系のキラキラ系の人が仕事を失うって焦ってるのですよね。地道な仕事に就けば問題ないでしょう。

    • @maysummer
      @maysummer Před rokem +3

      @@yj5666 クリエイティブ系はキラキラしてるように見えて地道なブルーワーカー的な作業が大部分なのでAiによって労働時間が減るでしょうが、いずれ人の手が不要になるのでこれから淘汰がはじまるでしょう。ええ、私もそのうちの一人です。今生き方の変更を余儀なくされています。

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem +2

      @@maysummer 他の産業の地道さと違いますよね笑。でも、生き方を変更して、生きる自信がつくでしょうね。

    • @itsuki_death
      @itsuki_death Před rokem

      @@yj5666何系のAI開発ですか?

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem

      @@itsuki_death 医療です。

  • @kaot9411
    @kaot9411 Před rokem +4

    もはや人間は欲望を満たすために生きている、ってことか
    川上さんが言う「スマホや本を放り出して裸で生きる」となったとき、必要なものって様々な経験(成功、失敗、挫折、恋愛etc)のみだと思う

  • @Keisuke394
    @Keisuke394 Před rokem +10

    これ第二回やってくれー、
    松尾さんみたいな神が降臨されるとは😭

  • @user-wq9en9uj7y
    @user-wq9en9uj7y Před 9 měsíci +7

    「AIは画像は作れるけど映像は作れない」。この言葉が6ヶ月で時代遅れになってしまうのがAIの速度

  • @wineplum4978
    @wineplum4978 Před rokem +219

    もーちっと松尾さんメインで話してほしかった。ひろゆきは語りより質問攻めしてほしい。質問するのクッソ上手いから。専門家に上手い質問をする、賢い素人ポジがいい気がするわ。

    • @user-eod6kdkn89je
      @user-eod6kdkn89je Před rokem +15

      マジそれ

    • @user-rc2tu5xw6r
      @user-rc2tu5xw6r Před rokem +6

      P?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 Před rokem +36

      大家の松尾さん相手に論破しようとするのイタ過ぎる。論破じゃなくて、AIの未来予測を引き出して欲しい。

    • @ku3054
      @ku3054 Před rokem +35

      解る。アホにマウント獲ってイジメみたいな絵よりガチの知識人に対して誠実な学生みたいな絵が見たい。その方がオーディエンスとしても有意義だし

    • @koikeoeza511
      @koikeoeza511 Před rokem +25

      質問は結局クマさんのほうが上手い気がする

  • @ac8797
    @ac8797 Před rokem +8

    人間は衣食住や医療福祉で生きてる。
    それを全部AIとロボティクスで提供してくれるなら、生産能力の心配はいらないから政府が全部用意できるし、もう労働は要らない。
    好きに生きればいい。
    でもそんなのまだ当分先なんでしょ。
    非現業職は無くなるかもしれないけど、現業職は当分そのままなんじゃないかな?

  • @moonlight-bluesky3
    @moonlight-bluesky3 Před rokem +4

    めちゃめちゃ面白かったです~!
    SFを見ているかのよう✨
    AIでどんな未来になるんんだろう、賢い人たちが私の考えの及ばないようなお話を展開していって、ワクワクしますね!
    次回が待ち遠しい!!
    (今回ながら見でちょいちょい流しちゃったところもあるので、次回の前にもう一回集中して聞いておこう。。。)

  • @miyuamw5278
    @miyuamw5278 Před rokem +4

    とても興味深い内容でした。
    テクノロジーの進化=人類の退化にならない様、上手く活用していく事が必要ですね。

  • @Casval_Rem_Deikun
    @Casval_Rem_Deikun Před rokem +23

    「著名ブランドの著作物だけが生き残る」とは限らない、レアだから注目される作品が、必ず現れると思う。
    未来も捨てたもんじゃないと感じる日が来ると思うよ。

  • @shunak9427
    @shunak9427 Před rokem +10

    松尾さんが賢いのはもちろん存じ上げてたのだけど、川上さんが凄かったわ

  • @Marpsjournal
    @Marpsjournal Před rokem +8

    川上さんが天才すぎることはこのチャンネルを通じてわかっていましたが、そこに松尾先生が加わってかつてないほど興味深く拝見しました!プロデュース力半端ないですね。後編も楽しみです!!

  • @yuba-bawro
    @yuba-bawro Před rokem +39

    今日も面白かった。一般人が普通に生活しているだけでは入ってこない話題に触れられる。川上さん、頭がいいのに、ぶらないところがいいなあ。松尾先生もすごい人みたいなのに、わかりやすく話してくれて有りがたかった。ひろゆきさん、今日は、話をちょこちょこ飛ばさせずに、深掘りをしていってほしかったなあ。サブスクは、松尾先生&高橋さん対談なんてしてくれたら、面白そう。

  • @user-kp4ft6hw7u
    @user-kp4ft6hw7u Před rokem +20

    川上さんと松尾さんの会話のレベルが高過ぎる

  • @masaya35789
    @masaya35789 Před rokem +3

    続きが気になりすぎます…!

  • @user-en5ng5mw8n
    @user-en5ng5mw8n Před rokem +5

    これ後編ないの?
    動画の投稿バラバラで見にくい

  • @Chika-le7sc
    @Chika-le7sc Před rokem +17

    松尾先生を引っ張り出す川上さんナイス!
    日本にいる、ひろゆきさんを引っ張り出す髙橋pも相変わらず流石!
    めちゃくちゃ面白かった。

  • @1gjくj
    @1gjくj Před rokem +11

    意外と思うのは、私はAI生成物を見る側として相当量みましたけど、最初はすごいなーと思いましたけど、、、段々気づくのは まあAIが作ったんでしょ?と感じると なぜか エンタメとして冷める という経験をしています。 made by 人間 感って余計必要な気がします。

  • @a123kokop
    @a123kokop Před rokem +21

    ほとんどの人はブルーカラーになるんだろうな
    AIの進化は楽しみだけど人間の幸福度は下がりそう

    • @IamNetero
      @IamNetero Před rokem +2

      そっちもロボットがやるから人間は働かなくていい

    • @a123kokop
      @a123kokop Před rokem +6

      最終的にはね
      まずホワイトカラーから職を奪われるからその余剰分はブルーカラーに回されると思う

    • @user-uo3dn9ly2n
      @user-uo3dn9ly2n Před rokem +2

      人件費の高い仕事から奪われるので、3K(キツい、汚い、臭い)の仕事だけが人間に残される。

  • @solisbohol
    @solisbohol Před rokem +19

    数学の世界も大昔に幾何学がほぼ完成された時点で「もうやることない」と言っていた。課題が見つかった時点で、従来の発想では解決できないことがわかり、次から次えと新しい理論が考えられて課題が解決されていくという繰り返しです。
    現段階でのAIにとって、人間の時間認識というのが問題ならば、それを解決するためにAIの発展が続けられていくと思います。
    そのうち、AIが人間の知能を超えたところで新しい理論が次々と生み出していく怖さはあると思うが。

  • @kumi1234
    @kumi1234 Před rokem +12

    セットが豪華になってきた風だけど、観葉植物の種類と置き方をGPTに教えてもらったらどうでしょう。

  • @nanahositento777
    @nanahositento777 Před 6 měsíci +6

    動画生成できちゃったよ

  • @mamasasananariri
    @mamasasananariri Před rokem +5

    昨年、ホリエモンとの対談動画で川上量生さんのお話に興奮しましたが、いよいよ世の中が近付いてきました。
    人間がいかに滅ぶのかを見てみたいと仰せの川上さんのお話は、大変興味深い。

  • @futonlove6347
    @futonlove6347 Před rokem +39

    27:29 ここの、AIは対象を低次元に扱うのが苦手っていう川上さんの話、かなりレベル高い。一応AIのプログラミングして食ってるけどここまで考えたことなかった。松尾さんも頷いてるし。川上さんやっぱ頭良いな

    • @sk-kx8ku
      @sk-kx8ku Před rokem

      AIは全体的に表現出来るが、人間みたいに細かい部分の操作ができない。だから1人の人間を追加する際に、一から全てを表現してしまうため、今使っていた絵を参照出来ないってことかな?

    • @v_yi
      @v_yi Před rokem +1

      ​@@sk-kx8ku AIに得意も苦手もないだろ
      人間基準で判断して勝手にAIの限界を決めつけてるだけ

    • @futonlove6347
      @futonlove6347 Před rokem +6

      @@sk-kx8ku 「人間みたいに細かい部分の操作ができない」は逆で、AIは細かく扱いすぎていて、粗く操作できないって話だね。画像生成のときに人間を人間という1個のオブジェクトとして扱えない、みたいな。
      ただあくまで"現状の"AIということだから、松尾さんの言うように数年後には全く新しいアーキテクチャーが出てきてうまくいってるかもしれない。むしろ自分がそういう論文を書きたいなぁ

    • @jejeje7679
      @jejeje7679 Před rokem +1

      畳み込みとMax poolingで低次元にして画像認識していると思っていたので、この話は意外だった。松尾先生に質問して欲しかった。

    • @futonlove6347
      @futonlove6347 Před rokem +1

      @@jejeje7679 聞いてみたいよね。けどDiffusion modelは最終出力が画像だから、そんなに低次元にしてるのかな…まあそもそも分類問題とかでダウンサンプリングしてることは常識中の常識だから、きっとそれは違うんだろうね。

  • @user-js5dl2kd2t
    @user-js5dl2kd2t Před rokem +19

    何が凄いって
    集まれるなら
    収録して出そうとすぐに出来る高橋さんの瞬発力と対応力
    登録者はなかなか伸びないみたいだけど頑張って🎉

  • @user-yq6bk3sb2j
    @user-yq6bk3sb2j Před rokem +2

    もっと深掘りして欲しい。めちゃくちゃ興味深い。
    人間は動物に戻る方がいいのかも。

  • @ilabotakeda
    @ilabotakeda Před rokem +6

    こりゃー結構面白かったな😂
    松尾さん、静かに言いつつ、かなり飛んだとこを話してるのやっぱいいな😊

  • @user-ke7uq2yl3i
    @user-ke7uq2yl3i Před 10 dny

    最近AIが仕事とか生活に浸食してきたので一年前の動画が理解できるようになった。

  • @user-cn8qb3gs7u
    @user-cn8qb3gs7u Před 2 měsíci +2

    画像1枚入れたら好きなように動かせる動画生成AIができちゃいましたとw

  • @tomi3192
    @tomi3192 Před rokem +37

    10年後の未来が全く想像できないから面白いよね

  • @FAKESHONAN
    @FAKESHONAN Před rokem +21

    川上さんからの棚ぼた案件を持ってきてもらえるのが高橋さんの才能と言うか、「人たらし」な関係性構築の凄さなんだなぁと思います。あとは頭の良いひとレベルの話では無く、一般人にも理解出る形に落とし込める能力がホリエモンさんなども欲しがる能力なんでしょうね。

  • @cc7699
    @cc7699 Před rokem +2

    むちゃくちゃおもしろい!いつもありがとうございます!!

  • @user-rl7oc2oc6y
    @user-rl7oc2oc6y Před rokem +4

    リハックとnewsピックスの違いってかっこつけてるかつけてないかな気がする

  • @tvachannel9207
    @tvachannel9207 Před rokem +3

    東浩紀さんと成田さんの討論企画みたくなりました😁
    無理だと思うけど、柄谷行人さんもブッキングしてください笑

  • @Hvvjsfu
    @Hvvjsfu Před 10 měsíci +4

    ドラゴンボールの続きをAIに頼んでもダメなんだよね
    ひろゆきが、そうしたら「1人で」楽しめるって自分で言ってるけど、漫画は複数人で同じ世界を共有するからより魅力的であって、AIに頼んで1人で楽しんでも薄いんだよね

  • @miblg4198
    @miblg4198 Před rokem +3

    ・人間はナニをするか。
    - 自由に面白さ・楽しさ・快適さを探求せよ!
    - 金に縛られずオリジナリティを追求せよ!
    - 好きな人を楽しませよう!
    - この世に感謝しよう!

  • @user-xc9cs6mf4w
    @user-xc9cs6mf4w Před rokem +21

    川上さんとひろゆきさんの二人のトークおもしろくて何時間でも聞けちゃう
    ちょくちょくやって欲しいです!

  • @norakobayashi8713
    @norakobayashi8713 Před rokem +1

    コンテンツの飽和が来る。
    名作映画・名曲・名画・名小説っぽいものをAIが大量に世に出す。
    そうなると人間は元来の人間が作成したコンテンツを“人間が作成したもの”というブランドに価値を見出だすのではないか。

    • @norakobayashi8713
      @norakobayashi8713 Před rokem +1

      人間のコンテンツの消費にかかる時間は進まないから、飽和状態のコンテンツ全てをチェックはできない。Netflixの話題の映画やドラマを全て見るのが不可能なように。

  • @user-wl7uy6ux8r
    @user-wl7uy6ux8r Před rokem +13

    人間のすごいところは、脳というハードウェアの学習の柔軟性だと思う。これだけ小さい脳容積で学習しないといけないからこそ、高い抽象化が要求される。AI はどちらかというと、大量の GPU を積んだ馬鹿でかい脳で力技で解いてるような感じ。能力としてはすでに AI が勝ってるけど、ハードウェアとしての秀逸さは人間の脳にはまだまだ敵わないですね。

    • @user-oy8ce7bg2t
      @user-oy8ce7bg2t Před rokem +2

      身長20mの、文明の進んだ宇宙人が攻めてきたとして、
      「でも人間の方が小さいからすごい」と言ったところで意味なくね?

    • @hidetravel5934
      @hidetravel5934 Před rokem +3

      そういう抽象的に物事を捉えられるかどうかが人間とコンピューターの差みたいですね。
      例えば、視覚でも、生物は中心から離れるほど曖昧に認識してるけど、コンピューターはすべて完全に捉えようとする。もちろん、この辺も圧縮技術とか色々使って容量や電力を抑える方法は出来ていくんでしょうけど。

    • @user-wl7uy6ux8r
      @user-wl7uy6ux8r Před rokem +3

      @@user-oy8ce7bg2t 推測ですが、あなたのおっしゃる「意味」というのは、「戦ったらどっちが滅びるか」っていうことですかね?私の言いたいことは「秀逸さ」の話で、未だに人間の脳から学ぶことが山ほどあるという話ですね。物理的な制約からくる生物の進化とその秀逸さは、人間の脳に限らず様々な生き物で見られ、学べることは非常に多いということです。

    • @user-wl7uy6ux8r
      @user-wl7uy6ux8r Před rokem

      @@hidetravel5934 本当にそうですよね!その視覚の仕組みを組み込もうとして提案されたのが Attention ですし、ネットワークサイズが小さくても同じことをできるようにしようというのが Distillation の技術で、今もなお進化し続けてますね。

    • @user-oy8ce7bg2t
      @user-oy8ce7bg2t Před rokem

      @@user-wl7uy6ux8r
      これって、アリで売ってる激安ゲーミングマウスみたいなもんで、性能低いけど外のカバーがカッコいいからすごい、って程度の話だよ
      あと、まだ理解できてない事がすごいなんて意見はナンセンスすぎ、人間はAIよりバカな存在だと認めたくない人の負け惜しみ

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ Před rokem +3

    地域の土建屋はこれからもまだまだ強いだろうなー

  • @hidetravel5934
    @hidetravel5934 Před rokem +10

    個人的には、生成AIの登場はGUIのようなインターフェイス革命であって、シンギュラリティの本丸は犯罪予測や試薬のアタリ等人間が気づいていない物事の本質や相関を過去のデータから見抜く役割だと思うし、恐らく専門家もそう思ってたはず。
    ところが、一般人にとってはChat-GPTの方が凄さが分かりやすいから反響(株価)が大きくなって、それに驚いた各社が慌てて生成AIの開発を急いでる感じ(株価対策、資金調達対策)なんだと思う。そもそもChatGPTに置きかわられるような業務の大半って、本当に必要なものだったのか疑問があるもの(報連相や稟議、プレゼン等)が多いし、それって本来要らない仕事を省力化しただけで、相変わらず要らない業務自体は残ってるんだから、それを無くすのが先なんじゃないのって話。例えて言うなら、リモートで会議出来るのに出張で使う乗り物の速度を競ってるようなもの。

  • @user-fo1oh8mk8b
    @user-fo1oh8mk8b Před 25 dny

    動画も、あっという間に出来てしまった。これからどうなるんだろ?

  • @michi4762
    @michi4762 Před rokem +2

    今は勉強に対する概念が「しなきゃならない」なので、AI以降は勉強も趣味のひとつになるのかも。面白いからやると。しかも得意な分野だけ。

  • @Shingjung2
    @Shingjung2 Před rokem +1

    面白い!!自動でAIが株の取引で儲けるとなると投資家が死んだ後も死んだことに気づかないAIが自動で儲け続けるって事を想像してしまいました。自動で投資し続けているのだったら「今も生きてる」誰も死んだことに気づかないかもしれない。そんな人たちも出てくるんじゃないだろうか?想像してしまいました。

  • @AY-iu9uu
    @AY-iu9uu Před rokem +3

    なぜ松尾さんから面白い話を引き出してあげないんだ

  • @user-co1om8io1b
    @user-co1om8io1b Před 3 dny

    プロンプトエンジニアリングは言われなくなりましたね。つい最近までは高給だったらしいのですが。こういう動画を後に検証するのも面白いですね。

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Před rokem +10

    プロンプトエンジニアリングの話良いですね、すでに使い込むと使用者本人にしかわからない、使えないAIになっているので
    仕事として成立するようになると思っていたのが確信になりました。

  • @fairhearty2900
    @fairhearty2900 Před rokem

    それぞれの方が有名な言論や動画を色々見て
    その上で意見ふくめ議論しているので
    まとめ+αとして見られる素晴らしい密度

  • @user-br8fp8yk7f
    @user-br8fp8yk7f Před rokem +2

    ありがとう御座います。次回楽しみです。

  • @user-gr3jr7kd5k
    @user-gr3jr7kd5k Před rokem +1

    100万通りあるものを全部網羅する時間より、
    その中から1つに出会える方が刺激的で簡単だし
    より自分のために有益な時間を過ごせる・・・
    いたちごっこのような気がします。
    AIの必要性(TPO)は確実に増えるとは思うけど・・・

  • @user-ir4py5xx6e
    @user-ir4py5xx6e Před rokem +1

    要らなくなるということと社会がそれを要らないと認定するのはまた別という考えはなるほどな

  • @user-qx4mj1sg4u
    @user-qx4mj1sg4u Před rokem

    31:17からの3分位の間に松尾さんが言ってる言葉は金言だなと思った。松尾さんの人間味が出てて良い。

  • @dan-un8zr
    @dan-un8zr Před 6 měsíci +3

    25:51 日本の先端にいる先生が動画は難しいと言って一年たたずにできてしまった。今AIにはしばらくできないと言われてることもすぐにできるようになるかも。

    • @aiCenter-tw3yz
      @aiCenter-tw3yz Před 6 měsíci

      しかも、gpt4のローンチ日を当てた海外の有名な人曰く
      動画生成soraは去年には研究開発ほぼ終わらせていたらしい
      政治的にオープンにすると不安がる可能性あるため出さなかったとのこと。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r Před 4 měsíci

      AIによるAIが開発されることもあるし、人の理解なんかおざなりにして指数関数的に発展するのだろうね。

  • @Live-free-like-a-cat
    @Live-free-like-a-cat Před rokem +14

    労働時間が減少して、好きなことに時間を充分使って生きていける世界が来そう🎉

    • @Miggy.LV99
      @Miggy.LV99 Před rokem +1

      おじさん、おじいちゃん世代がそんな事許さないけどね。
      若いうちは汗水垂らして一生懸命働くんだよ👨🏻‍🦳

    • @kuriim
      @kuriim Před rokem +1

      単純にそこが一番だよね

    • @Live-free-like-a-cat
      @Live-free-like-a-cat Před rokem

      @@Miggy.LV99 ここで吠えても若者は読まない🤣

    • @JohnSmith-bq5jx
      @JohnSmith-bq5jx Před rokem +1

      @@Live-free-like-a-cat まぁ現実には、AIに任せられない仕事をするだけだよ。だから何も変わらない。

  • @nenbutu
    @nenbutu Před rokem

    面白い話ありがとうございました。
    松尾さんの言われる、「動画はまだ難しい」と言われていますが「課題」を工夫すれば、一気に進むと思います。
    「画像を粗くして、元に戻す」という「課題」で、2次元が進歩しているのなら
    「動く物体のA時とC時の画像を元に、その中間B時における画像を作らせる」という「課題」で、3次元の動画を進歩させる。
    なんていうのは、例えばの例ですが、ともあれ、課題次第で飛躍的に発展すると思います。

  • @maysummer
    @maysummer Před rokem +10

    なぜ技術的に映像の生成が難しいのかもう少し詳細まで踏み込んで解説頂きたいです。

    • @A00201
      @A00201 Před rokem +1

      既にAIで生成したと謳っている動画(映像)があるけど、それとは違うのかな~と疑問が残った。

  • @satosukechannel
    @satosukechannel Před rokem +1

    音楽の今後は、ライブで生で聞くとかいうあたりに主眼がいくのかなーとおもいました

  • @norinori2
    @norinori2 Před rokem +1

    海外は分からないけど日本の場合は、売れる前の人を応援する事自体が娯楽になってるから、新しいクリエイターも出てくるだろうな

  • @brineybaird
    @brineybaird Před rokem +4

    知らないことを「それなんですか?」って聞ける人が成長する。

  • @Jun-tw9dq
    @Jun-tw9dq Před rokem +29

    見た事も無い表情で受け答えしてるひろゆきさんを見ると
    今回のリハックQが、どれだけ凄いテーマだったのか?が分かりました!!

    • @v_yi
      @v_yi Před rokem +5

      むしろ知らないふりしてるだけでひろゆきはみんなに合わせてるだけやろ

    • @kugi2688
      @kugi2688 Před rokem +1

      @@v_yi 最近堀江貴文氏に弱み突かれたので劣化 が激しいだけね
      どれだけ、合わせるのだろう、ひろゆき信者は、その考え方が怖いわ。

    • @kugi2688
      @kugi2688 Před rokem +3

      「クリエイティブ頭の良さというのが、ちょっと関係ないクリエイティブの進化は突然終わる」って、ひろゆきクンは自分だけのドグマに無理くりもってひきずるのは焦りとともに修羅の表情の一面が捲れただけね。

    • @yj5666
      @yj5666 Před rokem

      AIの構造の専門家と2ちゃんねるとはいえ心理学専攻でプラットフォームにも関わられたひろゆきさんのコラボは見ごたえがあったでしょう。ネットが出て来て、人の汚い内側が可視化された中でAIの方が人よりまともなことを言っているのって、時代の変革でいい方向に向かっていると思います。私は理工学専攻で構造側の人間なのでひろゆきさんのゲームの話ばかりなのはこの回ばかりでなく正直うんざりするのですが、実際にゲームにはまっている方の方が世の中には多く、理不尽なことなどの逃げ場だったりするので心理学的には大事なことなのかなとは思います。
      私は理不尽な目に遭って、でも言い返しても無駄な状況だった時には空き時間にダンスレッスンに没頭することでしのぎましたが、それってすごいマイノリティーですよね。多くの人が職場のパワハラとか毒親、嫌な先生に対して何も出来ず、自由な時間でゲームでそれを解消しているのだと思います。
      私は息子二人育てるのに時間にルールを自分で作らせても守らないことにイライラしてゲームが大嫌いで、そのパワハラなど大元の原因そのものが解決出来る世の中になったらいいのにって思います。
      こう書くとゲーム好きな人の方が世の中の大半で攻撃に遭いそうですが、世の中がもっとよくなって欲しいと思って勇気を出して書きました。

    • @user-tt5mp5lt3n
      @user-tt5mp5lt3n Před rokem

  • @tanutanumi
    @tanutanumi Před rokem +3

    AIの基本は、誰かが発表した情報の模倣であるので
    そのAIにインプットされる情報を作る人の存在がおろそかになってる気がしてしまう

  • @user-bm8tp6nf5m
    @user-bm8tp6nf5m Před rokem +6

    リハックはめちゃくちゃ賢い人たちを招待して難しい専門的な話を展開させるのか、それとも初学者向けの中田敦彦的な方面にいくつもりなのかどっちなんだろう。いや別に今のままでもめっちゃおもろいけど、気になった

  • @takakoshinaki2878
    @takakoshinaki2878 Před rokem

    松尾教授のお話参考になります。職場にPCが一人一台導入されて約20年経ちましたが、人はその変化に都度適応してきました。20年間の間に雨後の竹の子のように何千も作成された機材やソフトは、淘汰され令和に至ってます。無くなってしまった専門職と言われた仕事はたくさんあります。専門と言われる職業ほど淘汰されやすいと思います。昔はPCを扱える人やSEは専門の職人で、独占部署が存在しましたが今はありません。今までがそうであったようにこれからも人も機材もソフトも世代交代し、新たな仕事を生み出し続けて行くと考えています。

  • @user-vi5zt7fs3r
    @user-vi5zt7fs3r Před rokem +2

    「社会人経験が全くない優秀な新人」
    わっかりやすーい‼️🎉

  • @user-vw7vk1wd4e
    @user-vw7vk1wd4e Před rokem +21

    完全に昔の成田さんのように、パンダが川上さんを完全に巻き込んでて面白い

  • @user-ch5ot3sf5q
    @user-ch5ot3sf5q Před měsícem

    この放送から1年2か月くらいたったけど動画も違和感ない物が出てきたり、AIロボット企業のフィギュアの人型ロボみたいに人の曖昧な指示に対して皿を乾燥ラックに置いたり、松尾さんが予想してるよりさらに早いスピードでAIが発展してる。

  • @aliaelain1823
    @aliaelain1823 Před rokem +1

    立花さんと対談した時の川上さんは正直あんまり知的なイメージ湧かなかったけど、今回は自分のフィールドだからか高度なセッションになってて良かった。

  • @user-vw7vk1wd4e
    @user-vw7vk1wd4e Před rokem +6

    これからの未来の結論は予測できないになるけど、AIがソフトの部分を全部やってしまうと
    残った部分の物づくりの時代に戻る可能性があるよね
    これからはアップルなどの製造の下請けが力を持つ逆転現象が起こるかもね

  • @tf8413
    @tf8413 Před rokem +1

    スピ系と同じ領域に話がいってるのおもろい
    AIの登場は次元上昇なのか

  • @cinerariaart158
    @cinerariaart158 Před rokem +2

    クリエイティブ分野は、「イラスト」と「音楽」などの境目がなくなっていくと思います。
    米津玄師さん(絵も音楽も作れる)やZUNさん(音楽とゲーム)みたいにジャンルを超えて世界観が作れる人が有利な気がします。

  • @yotsube8665
    @yotsube8665 Před rokem +3

    ひろゆきさんはちゃんと頭がいい人と一緒に出した方が良いですね、思い込みを正せる人とセットがベスト

  • @t_s_rion_02
    @t_s_rion_02 Před rokem +6

    川上さん凄い優しい👀
    いい人と人脈繋がれて高橋さん運というかヒキというか強すぎる👀

  • @user-gw3zw4de3b
    @user-gw3zw4de3b Před rokem +1

    AIが感情とか自我が出て、AI達向けの音楽とか、芸術、新しいコンテンツとかも出来るのかも。
    人間に向けたコンテンツたけではなくて、AI達もお客さんになるみたいな。

  • @Cgursvhhcstjjfde
    @Cgursvhhcstjjfde Před 7 měsíci +3

    動画は難しい 26:55

  • @huka2702
    @huka2702 Před rokem +7

    松尾教授呼んでくるのすごすぎる。。。

  • @kazutohagura4976
    @kazutohagura4976 Před 10 měsíci

    滅茶苦茶面白い!(笑)
    圧倒的に「未来の話」だった未来が、
    「10年後には確実に実装されてるよね」って、楽しい!

  • @kuurinarita
    @kuurinarita Před 7 měsíci

    クマさん、ありがとう 感謝してます

  • @starjack3228
    @starjack3228 Před rokem +5

    今後、論理や情報に対してAIは頂点に立って人間がやる意味が失われるかもしれないけど
    「共感」はどうなんだろう?という疑問はまだあるな。
    人間が文学や音楽映像などの作品に共感するとき、そのメディア自体から共感する部分はあるにしても
    人はその背景(戦時中の文豪によって書かれたとか、目が見えない人の作品だとか、尊敬する大好きな人が作ったものとか)も含めて共感が造られれてる部分も大きい。
    この部分もAIは人間を越えるだろうか。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r Před 4 měsíci

      AIは生存本能がないからプロンプトに入れない限り共感する意味がないのでは。

  • @monta985
    @monta985 Před rokem +11

    ただなぁ、愚直に人間臭いクリエイターの作品とかの方がいい気がするんだよなぁ

    • @Shomom7
      @Shomom7 Před rokem +2

      人間臭作品をお願いって言ったら出来ちゃったら困りものですね。汗

    • @user-yw1fe9ip5x
      @user-yw1fe9ip5x Před rokem +3

      絶望ライン工とか。

    • @user-uo3dn9ly2n
      @user-uo3dn9ly2n Před rokem +1

      絶望ライン工は一瞬でAIに負けますね。
      だって
      「中間層から脱落して女にもモテない独身中年ブルーカラー男性の劣等感に満ち満ちた自叙伝を作成してください」って入れたら秒で作れるじゃんw

  • @user-xv6mg7hs9t
    @user-xv6mg7hs9t Před 11 měsíci +3

    なんで教授ってこんなに落ち着いててかっこいいんだよ!

  • @yakkoijfc9393
    @yakkoijfc9393 Před rokem +3

    成田さんの代わりに、川上さんを取り込む気だな、高橋さん

  • @user-ij1sp2er8e
    @user-ij1sp2er8e Před rokem

    なぁんだろう、ひろゆきが終始ニコニコしながら喋ってるの珍しいんすよね〜☺️

  • @user-bm5ck3fd4m
    @user-bm5ck3fd4m Před rokem +1

    人間がロボットのペットになる〜と妄想してしまいたした🤣

  • @monotone5402
    @monotone5402 Před rokem +18

    なんか凄いメンツ揃っててワロタ

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa Před rokem +1

    面白いですねー

  • @user-ms4of8vy8h
    @user-ms4of8vy8h Před rokem +12

    Aiに関して情弱なひろゆきを落合さんに変えたら神回になった気がする
    ひろゆきさんは好きだがAIに関しての解析がおじさんすぎる
    私もプロンプトを販売しているが、後2、3年だと考えている
    どんどん変化する時代を楽しみたい

  • @KSLAbadminton
    @KSLAbadminton Před rokem +1

    将来的には人間は無限月詠の中で生きる世界ってことですよね😊

  • @Jambojan
    @Jambojan Před rokem +4

    やっぱ、松尾先生がいると締まるね😊