【スピード出し過ぎて床が抜け落ちる】たった1ヶ月で廃車されてしまう高速鉄道が存在した…

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • こんなカワイイ顔しておきながら、とんでもない事をやらかした電車です。
    【映像を頂いた方々】
    ・SRDさん: / @srd-railway
    ■チャンネル登録よろしくお願い致します。
    / sendaitoritetu
    ■Twitterフォローよろしくね(´ω`*)
    / tetudoub
    一部画像引用:ja.wikipedia.o...

Komentáře • 123

  • @user-ogata-okada
    @user-ogata-okada Před 2 lety +35

    11:25 世界最初の高速鉄道と同じミスしてて草

  • @k82kodera
    @k82kodera Před 2 lety +39

    これって、「名列車で行こう海外偏」で面白おかしく取り上げてくれた話でしたが、まじめに聞いてみると、とんでもない運命をたどっていたので、改めて面白さ身に染みてきました。
    確か、TEE客車のPIを製作したのですが、PBA客車がかつてオランダのアムステルダムまで直通していた話もありますし、ヨーロッパの鉄道はさらに面白さがあると思いますよ。

    • @youtubep2711
      @youtubep2711 Před rokem +1

      はい〘#名列車で行こう海外編〙

  • @Mr5htp
    @Mr5htp Před 2 lety +4

    オランダ色のV250系、なんだかた野暮ったいなーと思ったけど、イタリアに戻って日立の手が加えたのか外観が多少マシになり、そしてイタリアンなカラーを
    まとったETR700は素直にカッコいいです。分野によってはデザインのセンスが欧州の一部の国の方が日本に勝るケース多いとなーと感じます。
    日本の鉄道業界は特別な場合を除き、そこにお金掛けないんだけどね。

  • @keiji1011F
    @keiji1011F Před 2 lety +6

    1:14 プラレールは草

  • @arabiki234
    @arabiki234 Před 2 lety +14

    そんなETR700も、イタリアの列車種別統合でフレッチャロッサとなる事が決まっており
    真っ赤な塗装へ順次変更が進められています。フレッチャルジェント塗装カッコ良かったのに速攻で消えちまうのか

    • @user-sl3vx8yg4j
      @user-sl3vx8yg4j Před 2 lety +1

      まじですか?フレッチャルジェントは廃止になるって事ですか?
      フレッチャビアンカも?

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Před rokem

      @@user-sl3vx8yg4j
      フレッチャビアンカも近年インターシティが改装でグレードアップしてて両者の区別がつきにくくなった事から、インターシティへ統合される様です。

  • @act2-1
    @act2-1 Před 2 lety +19

    アンサルドブレダの名前から嫌な予感しかしなかったが,まさか床が抜けるとはw

    • @user-qt8nw2xr8v
      @user-qt8nw2xr8v Před 2 lety +5

      日立ヨーロッパになったから勘弁頂けませんか・・・(T_T)

    • @user-sk8so5uo8e
      @user-sk8so5uo8e Před 2 lety +2

      なんか中国的なことを欧州でもやってるんだなぁ、と。
      中国はE2系を350km/h走行させてたし。

  • @musasino3423
    @musasino3423 Před 2 lety +5

    いすゞのFFジェミニ乗ってました。写真のマイナーチェンジ後のやつでカラーは同じ!

  • @user-gn6bf7lu7n
    @user-gn6bf7lu7n Před 2 lety +29

    オランダの鐵道も結構面白いですね
    しかし車体の氷が落下して
    走行機器を損傷したとこは
    まんま0系のやらかしで笑ってしまった
    (でも保安装置の未対応や
    車両の床下落下は笑えねえ…)
    しかし他の国のやらかしだと
    フランス国鉄がやらかしたのも
    有名ですよね
    (採寸関係でやらかしたヤツだったかな…?)

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Před 2 lety +7

      まだ氷が落下して破損だからマシ
      ICE3の渦電流レールブレーキなんて電磁力でバラストを跳ね上げ車体のみならず周辺設備まで損傷させるわ、誘導障害起こして信号システムダウンさせるわの大戦犯なんだよな
      今はBR406というオランダ直通専用形式があるけどドイツの鉄道の遅れは年々酷くなるばかりらしい

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před 2 lety +3

      北海道でもちょくちょく起こってるアレですね

    • @tita6818
      @tita6818 Před 2 lety +6

      ユーロスターも、モーター冷却用の吸気で雪切りをしなかったので、2000年代後半に、ユーロ・トンネル付近で回路短絡を何回も起こしています。
      フランス国鉄は、車両限界が複数あり、ホームに激突する車両を注文したようで。

    • @namagomi6827
      @namagomi6827 Před 2 lety +1

      もう全部ATSーPにしてしまえ!
      なお費用

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před 2 lety +3

      @@namagomi6827 欧州全体で共通規格(ETCS)を進めてるとこに日本独自規格ぶっ込んでどうすんねん

  • @itukisawaki9377
    @itukisawaki9377 Před 2 lety +6

    床ポロは洒落になんねぇよ・・

  • @hiroyasuper7550
    @hiroyasuper7550 Před rokem +2

    犬山遊園でむかし走ってましたよね?

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 Před rokem +1

    某鉄道技術者に聞いた話ですが、実際には日本の鉄道車両はその実力と営業速度の差は、他国のそれとは雲泥の差らしいです。それだけ安全マージンを取っているんでしょうね。

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v Před 2 lety +26

    ICMを見る度に特急サンダーバードが思い浮かぶんだよな。

    • @syamu_game.aiueo700
      @syamu_game.aiueo700 Před 2 lety +1

      確かにシルエットがめっちゃ似てますね笑

    • @masakimiura1551
      @masakimiura1551 Před rokem

      沿線に住んでいますが、個人的には全く違う様に見えます。
      ただ、色んな条件を求めれば似た形になるのかもしれませんね。

  • @user-pf7ct4dz5k
    @user-pf7ct4dz5k Před 2 lety +9

    6:53 アンサルドブレーダ…
    あっ…(察し)ふーん…

    • @tita6818
      @tita6818 Před 2 lety +2

      日立が買収したのは2015年ですから… 賠償込みでの買収ですかね?

  • @vmtmTmftmtp
    @vmtmTmftmtp Před 2 lety +4

    9:36 面白いロゴだなぁ()

  • @塩島聖一
    @塩島聖一 Před 2 lety +15

    国鉄の島秀雄技師がオランダ視察して、動力分散駆動方式を決意して湘南型80系に結びついた。

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o Před 2 lety +4

      オランダにしろ、フランスにしろ土地が平坦だから、動力集中式でも問題ないんだよね。
      日本の様にトンネルは多いし、カーブは多いし山が多いから勾配はあるから、分散式じゃないと持たないもんね。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Před 2 lety +4

      オランダの場合それ程広く無い国土にそこそこの人口が居て人口密度が高めだから、
      イギリスやドイツイタリアあたりと違ってインターシティは特急と言うより快速に近いんです。
      だからオランダでも電車の方が発達しています。

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Před 2 lety

      @@user-wn4kc8we6o オランダは干拓地が多いからそんなに地盤強固じゃないんじゃないの?とも思うんだけど、路盤はしっかりしているようですね。

    • @user-wn4kc8we6o
      @user-wn4kc8we6o Před rokem

      @@kieyam3596
      場所によりでしょうけど、鉱山もあるし農業や畜産業は日本より多い位ですから、干拓地じゃない所は、それなりにしっかりしてるんでしょうね。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 Před rokem

    冒頭のメジャーな移動手段は自動車と言えます、のところでジェミニの画像を使うのはなかなかマニアック過ぎる。

  • @122921
    @122921 Před 2 lety +18

    オランダ在住のものです。鉄道ファンとしてとても楽しく拝見しました!日本人から見てもオランダの鉄道は遅れも少なく信頼できる気がしています。ご存知かもしれませんが最近ICの新型車両が導入されました!次回も楽しみにしています♪
    czcams.com/video/Botz58beI6Y/video.html

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před 2 lety +2

      インバーターの音が凄いユニークですよね。スズメバチみたいな顔面もインパクトがある

    • @Lodai974
      @Lodai974 Před rokem

      @@arabiki234 Alstom Coradia Stream ファミリーです。
      インバーターは Alstom OniX IGBT VVVF ですが、非常に特殊な制御システム サウンドで有名な元オランダの子会社である Holec によって製造されています。

  • @user-dr1pz1vu9x
    @user-dr1pz1vu9x Před 2 lety +3

    日本ではいまのところ最後のED型機関車である
    メーカーが勝手に試作したED500の1割増しくらいのパワーですね
    日本の技術でも作れないことはないと思うが
    どうせ粘着力で苦労して死重沢山積むくらいなら
    EF型なりED76みたいな中間台車付けた方が無理なく設計できるって考えかな
    結局勾配区間の多さとかに合わせて各国がベストな形式をチョイスしているだけでしょう

  • @Wiley-x3109
    @Wiley-x3109 Před 2 lety +7

    あの頃のアンサルドブレダってデンマークで超不良気動車を納車していたはず。まさかオランダでもやらかしていたとは((((;゚Д゚)))))))

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c Před 2 lety +6

    先頭車両に落書きがあってもそのまま運行させる辺りも、なかなかユニーク😃
    先頭車両の形状は、僕にはダックスフントかナマズに見えます😁
    まあしかし、死人が出る前に事が収まってよかったですね…😓

  • @Lodai974
    @Lodai974 Před rokem

    1600/1800系は、実はフランスの機関車です。
    フランスで使用されていた BB7200 の姉妹車であり、1970 年代のフランスの機関車のシンボルである「壊れた鼻」、ゲンコツのファミリーの一部です。
    それらは 200 km/h に適しています。
    その制御システムはチョッパー、

  • @ko4170
    @ko4170 Před 2 lety +13

    いつも大体見てます!いつも迷列車などありがとうございます!旅シリーズやってみてはどうですか?

  • @user-wc6fu1kf2v
    @user-wc6fu1kf2v Před 2 lety +3

    海外の迷列車界隈では有名なアンサルドブレダさんじゃないですか

  • @TKK8604
    @TKK8604 Před 2 lety +3

    ICMってセンスのない583系みたい😂

  • @tamama2200
    @tamama2200 Před 2 lety +1

    中国か韓国のネタかと思ったらオランダだったとはw
    先頭部はオランダ国鉄のドッグノーズ型電車のオマージュなんだろな。

  • @user-wz2hl9vn4u
    @user-wz2hl9vn4u Před 2 lety +5

    オランダ高速鉄道はTGVやICEのために開業したようなものです。

    • @user-sk8so5uo8e
      @user-sk8so5uo8e Před 2 lety +2

      オランダ・ベルギーの高速鉄道車両を所有してないから、高速新線は
      日本の神戸高速鉄道みたいな扱いか?

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Před rokem +1

      一応オランダはICE3(BR406)を何本か持ってる。
      ドイツ鉄道じゃなくてオランダ鉄道のマークがフロントとかに描かれてるので簡単に識別は可能。
      但しICE3はオランダの高速線は通らない。

    • @user-sk8so5uo8e
      @user-sk8so5uo8e Před rokem +1

      @@TokyuDent   ああ、側面にオランダ鉄道のマークの入ったICE3の写真を見たことありましたわ。これはタリスの通る高速新線には投入されてないで、ベルリンやドイツ中央部からアムスに向かう系統に使われてますよね。

  • @Tnwr-gs2ey
    @Tnwr-gs2ey Před 2 lety +4

    やっぱりどうもアンサルドブレダはこうなるよなぁ汗
    この車両の詳細を知りたかったので、投稿ありがとうございました!

  • @tita6818
    @tita6818 Před 2 lety +2

    11:50 Ansaldo-Bredaの本社はトスカーナ州なんで、冬なら多少の雪は… 冬場の試験をアルプスに近い北部のトリノやミラノでやれば、少しは…
    12:49 2014年… と、言う事は、賠償を最終的に引き受けたのは、2015年に買収した日立レール・イタリアですかね?

  • @suito8000
    @suito8000 Před 2 lety +3

    走行中に床下が抜けるってJR北海道もびっくり

  • @kieyam3596
    @kieyam3596 Před 2 lety +2

    オランダ鉄道の失敗には違いないけれど、アンサルドブレダのやらかしってことだよね。
    寒冷地向けってのは難しいんだなあ。

  • @arabiki234
    @arabiki234 Před 2 lety +26

    実際に動画見てみるとそうでも無かったりするのに、サムネには「スピード出し過ぎで事故」を強調する見出しを採用するあたり
    仙鉄さんも、皆が海外ネタで何を見たがってるかを良くわかっていらっしゃる

  • @user-zh2vl3ru1w
    @user-zh2vl3ru1w Před 2 lety +2

    アンサルド・ブレダの名前が出てきたあたりでフラグが建ってる。

  • @feAt.tAkuyA
    @feAt.tAkuyA Před rokem +1

    主に海外製の車やバイクの整備・メンテナンスを請け負う整備士・兼経営者の知り合いがいるんだけれど、彼に言わせるとイタリア製品はどんな高級ブランドであろうとも日本製とは比較にならないくらい品質が悪いらしい。その違いは整備のときに嫌ってほど味わわされるとか。

  • @user-jy6jy2nt6b
    @user-jy6jy2nt6b Před 2 lety +1

    頭のロゴマークが、セブンイレブンに見えてしまう。😁

  • @tech9562
    @tech9562 Před rokem

    先週583系もどきに乗ってきました。軽微な遅延は日常でしたが鉄道旅は空港からその他の都市まで直通で便利でした。
    古い電気機関車ってミストラルを牽いていたフランスのものと同系ですかね?

  • @user-si2oy3ms5c
    @user-si2oy3ms5c Před 2 lety +3

    落書きされている車両の映像があったけど、これで営業運転しているってこと? 日本じゃ考えられない... まあ、私が子供のころは『スト決行中!』とか落書き(国鉄職員がやったんだよな)されているのがあったけど(笑)

  • @chibitaya
    @chibitaya Před 2 lety +2

    DMVみたいな前面

  • @rrss8059
    @rrss8059 Před 2 lety +4

    オランダは、鉄道も面白ですが、建築物はもっと面白いです。😅😁😊

  • @yotayotariding
    @yotayotariding Před 2 lety +4

    ホームにひっかかるからホームを削るとか
    トンネルに入れないとか
    欧州はそういうデータベースを誰か用意しないんでしょうか?
    あ、
    日立がすでにまとめあげたかなʬʬʬ

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před 2 lety +1

      日立はそこまで介入できんよ。あくまでいちメーカーであって政治屋ではないからね。
      全て単一国家内で完結してる日本と違って、もともとルールも規格も違ってた複数国で色々揃えて行こうとすると問題も出やすい。
      日本も他国と地続きだったら似たような状況だったかもね

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Před 2 lety

      日本でもホームを削った事例はあるし、大丈夫だと思って走らせたら当たったので乗り入れやめたなんて話もある。

  • @user-wq2zd6ic7k
    @user-wq2zd6ic7k Před 2 lety +2

    日本では有り得ない…知らんけど
    ムーミン???

  • @messhie0331
    @messhie0331 Před rokem +1

    東北新幹線のスケールアップ版を輸入した方が安上がりだった気がする()

  • @user-in9dh5iv9v
    @user-in9dh5iv9v Před 2 lety +1

    リゾートサルーンフェスタみたいだな

  • @user-uy3lx5nh3h
    @user-uy3lx5nh3h Před 2 lety +2

    V250って連結器に蓋はついてないの?
    なんかカバみたい。

  • @kondo4649
    @kondo4649 Před 2 lety +6

    世界の鉄道事情をおもしろおかしく紹介する
    「ゆっくり歌激団」の動画を見てるようなかんじだった。
    あちらでもアンサルド・ブレダの話題が出てくるけど、
    複数のチャンネルの異なった角度から取り上げるとより理解が深まるね。
    それにしてもこの車両、なんか愛らしい顔つきなんだよね。
    ムーミン…とはちょっと異なるかな。

    • @user-wc6fu1kf2v
      @user-wc6fu1kf2v Před 2 lety +1

      歌激団ではよく登場するお馴染みの会社ですね!

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Před 2 lety

      京成の2代目スカイライナーが一部から「ムーミン」と呼ばれていたような。
      EF55もだけど、あれはそもそもは「カバ」だった。

  • @ohoyamato
    @ohoyamato Před 2 lety +2

    日本の鉄道は新幹線を除けば非常に貧弱だ。〇〇本線と言われるような所でも最近までは単線だったところは結構あるし、地方の足となる路線はどんどん廃止。
    アメリカは鉄道大国。マイルトレインによる貨物輸送や、都市間、都市内の鉄道も発達している。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Před rokem

      アメリカは日本とは逆で東海岸の大都市圏を除いて殆どの路線は貨物会社が持ってる。
      その為貨物輸送は盛んだが、人口密度が凄く低い上に自動車と航空機が日本以上に発達してるので旅客輸送が壊滅的。

  • @crankyfranky9801
    @crankyfranky9801 Před 2 lety +2

    V250ってなんかチャギントンぽい
    あっちはイギリスの旧型ディーゼル機関車モチーフだろうけど

  • @user-ws9hd7yp9o
    @user-ws9hd7yp9o Před rokem

    鼻先のデザインが面白くない 日本の新幹線の先頭車両の鼻先デザインは秀悦 かっこいい~~ なぜか秋田新幹線がカッコいいと思う。いまのね 赤とメタルグレーカラーも。

  • @kodama44
    @kodama44 Před rokem +1

    新幹線レベルの鉄道の密度ってフランスやドイツと比べたらずっと劣るよ

  • @sazareishi998さざれ石

    「スピード出し過ぎて床が抜け落ちる」って、此のしくじり具合、K国かと思った。

  • @temaki_zushio
    @temaki_zushio Před 2 lety +1

    先頭車の連結器、むき出しのままでは空気抵抗が悪化する。

  • @recordam
    @recordam Před rokem +1

    結局失敗した伊鉄道車両関連会社を買い叩いて日立?が
    日本クオリティで改良再販したって事でおk?

  • @山口線Suica
    @山口線Suica Před rokem

    線路上で実際に運用こそされているものの、初期のV250、キハ285やFGTを笑えない酷さ……😵いずれも高性能過ぎて路線側の設備開発が追いつかなかった………😢

  • @h27c78e492x67
    @h27c78e492x67 Před 2 lety

    ICMって485系改造したドクターイエローみたい

  • @user-sk8so5uo8e
    @user-sk8so5uo8e Před 2 lety +2

    通称ドッグノーズの後継車両って何になったの?

    • @TokyuDent
      @TokyuDent Před rokem

      他の方も述べてますがアルストム製の新車が入る予定です。
      その車両はデンマークも大量発注していてIC 3/IC4気動車並びにIR4電車を置き換えるとか。

    • @user-sk8so5uo8e
      @user-sk8so5uo8e Před rokem

      @@TokyuDent    情報ありがとうございました。ということは、まだドッグノーズは現役なのですね。

    • @Lodai974
      @Lodai974 Před rokem

      @@user-sk8so5uo8e はい、しかしその数は毎月減少しています。

  • @user-gs2vd3zo6u
    @user-gs2vd3zo6u Před rokem +1

    基礎工学が出来ていないのですね、床が抜け落ちる車両なんて危なくて乗ってられない。安全が一番要求される車両が此れでは・・・(酷)日本がイギリスに納入したジャベリンなんて、大活躍 HITACH製はイイね!

  • @KN9260
    @KN9260 Před 2 lety +1

    車両に落書きが多いのが気になった。

  • @cureha7148
    @cureha7148 Před rokem +1

    収斂進化ってあるんやな
    あとほんへのやつなんかアホっぽい顔に見えるw

  • @EVERYBODYSGOTSOMETHI
    @EVERYBODYSGOTSOMETHI Před 2 lety +2

    底抜け脱線ゲームか?

  • @user-bz5yq7kk7k
    @user-bz5yq7kk7k Před 2 lety +2

    昔のアンサルドブレダは...まあ酷かったなぁ(今は東芝かどっかに買収されてるけど)

  • @高鳥和則
    @高鳥和則 Před rokem

    高速列車を速く走れれば、何でもいいと思ってるのがね(笑)

  • @azalea8212
    @azalea8212 Před 2 lety +2

    おばんです

  • @mayumiandhiroyasu
    @mayumiandhiroyasu Před 2 lety +1

    最期の3分で良かったなぁ。事故だけで良かった。鉄道興味無いし。

  • @NH19-cafein
    @NH19-cafein Před 2 lety +3

    2000年代のアンサルドブレダの高速車両でやらかした片割れの子か。
    まともに走れずデビュー10年で東欧に譲渡か解体されてる【IC4】と違って
    元気にイタリアで走ってるだけ、恵まれているのかな?

  • @paddhington
    @paddhington Před 2 lety

    線路幅が違うんですよ。

  • @user-ul9cn4ld8z
    @user-ul9cn4ld8z Před 2 lety +1

    このV250、あのピニンファリーナデザインなのにダサすぎるw
    欧州の旅客鉄道は日本と違って地盤等のハンデが大きいだけに技術が発達しなかった。
    逆に貨物輸送へ偏重になった分、ディーゼル・電気機関車が強い。

  • @小山幸春
    @小山幸春 Před rokem

    宇都宮は試運転で、脱線、最悪、です。黄色スズメバチ号。乗る?ドキドキで、遊園地かな?

  • @user-vt6sg9ig3f
    @user-vt6sg9ig3f Před 2 lety +1

    3:55 どうみてもサンダバ681/683系の貫通顔からパクったとしか思えないwww

    • @arabiki234
      @arabiki234 Před 2 lety +2

      681/683系をパクって1970年代に登場……タイムマシンがあれば出来るかな?

    • @user-vt6sg9ig3f
      @user-vt6sg9ig3f Před 2 lety

      @@arabiki234 681/683の方が後輩なんですね!失礼しました。

  • @God_-sy3ok
    @God_-sy3ok Před 2 lety +1

    オランダも大した事ねーな

    • @kieyam3596
      @kieyam3596 Před 2 lety

      造ったのはイタリアだから……(お察し)

  • @ぬるぽフナ件氏
    @ぬるぽフナ件氏 Před 2 lety +1

    新幹線機関車は時速160k出せたw

  • @Nightjary
    @Nightjary Před rokem +1

    どうでも良いような話題

  • @user-it9ht1we9i
    @user-it9ht1we9i Před rokem

    長いよ。

  • @user-mn7hs2mn4u
    @user-mn7hs2mn4u Před 2 lety +1

    韓国の鉄道かと 思ってた🥴

  • @はんしんROBLOX
    @はんしんROBLOX Před 2 lety +2

    5コメ!!

  • @ktshsb8846
    @ktshsb8846 Před 2 lety

    電動車両の出力を言う時、なぜkwに加えていちいち馬力を言うのでしょうか。煩雑で煩わしいです。
    出力はkwだけで十分ですし、その方が他の車両との比較、記憶もし易いと思います。

  • @user-py9hc8tx4u
    @user-py9hc8tx4u Před rokem +1

    流石、ヨーロッパの鉄道はレールなどの線路の環境は美しく整備されている。鉄ザビまみれの日本の線路と大違いだ。