登山でハイドレーションシステムを使う理由

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 15. 09. 2021
  • 今回は登山で使用する給水システム(ハイドレーションシステム)のご紹介です。以前はボトルホルダーにペットボトルを水筒代わりにして山行していましたが、ザックをおろしてボトルチェンジが煩わしくなりハイドレーションシステムに切り替えました。今回はハイドレーションシステムのメリットデメリットをご紹介いたします。
    ★動画で紹介したギア類
    携帯浄水器 SAWYER ソーヤー ミニ SP128 【日本正規品】
    amzn.to/2RYvz2t
    Platypus(プラティパス) アウトドア 給水用 ボトル プラティ 容量2L
    amzn.to/2G8cdBr
    Platypus(プラティパス) アウトドア 給水用 ボトル ホーサー用 ドリンキングチューブキット
    amzn.to/2QEIZMI
    バイトバルブカバー
    amzn.to/3DUcOjv
    エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー2L
    amzn.to/3b9Fvei
    マムートボトルホルダー
    amzn.to/3jPRvYv
    ★Linmokuの質問箱 お気軽に何でも質問してください
    peing.net/ja/happylin15
    ★Twitter 登山中や登山後の写真等をつぶやきます
    / happylin15
    ★Linmokuストア チャンネルステッカー販売中
    linmoku.base.shop/
    #登山水筒
    #登山給水
    #ハイドレーション
  • Sport

Komentáře • 5

  • @linmoku
    @linmoku  Před 2 lety

    ●登山道具
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7EZbh7RVRL-Km4CIv59g9Zg.html
    ●ワークマンギア
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7FweCOsi-rbr6h3POlIfUk-.html
    ●安全快適な登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7H922L7Ek8G7WFHHgf69HEd.html
    ●北アルプスの登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7EhFnDGRp-nbFT9KHc1kzW6.html
    ●中央アルプスの登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7FuKrFaJ3qKW4RA68IxU2kX.html
    ●南アルプスの登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7EkCf5Sy6ja2cbNUBgifoei.html
    ●八ヶ岳登山動画
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7GyCDVw_QXPKg9xJa6mhzOO.html
    ●鈴鹿セブンマウンテン
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7Gh2koPfvZOrcE7RcBh0cq9.html
    ●日本百名山の登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7E5GKLMeeNDh803NW7wv2Yp.html
    ●テント泊登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7HUiy2kcgaDsMz4aOhbz9x7.html
    ●雪山登山
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7H6JwTfqOXMZRj8Q-A7MqZV.html
    ●山ご飯・山飯
    czcams.com/play/PLggvEIAgXE7FDttly0VyrtezoDcr1fk3w.html
    ★Linmokuの質問箱 お気軽にどうぞ
    peing.net/ja/happylin15
    ★Twitter 動画で見れない山行の裏側まで
    twitter.com/happylin15
    ★チャンネル公式ステッカー販売中 シンプルでお洒落なデザイン
    linmoku.base.shop/

  • @TV-hj4jt
    @TV-hj4jt Před 2 lety +1

    Linmokuさんお疲れ様でした!
    ハイドレーションシステムのレビュー&レクチャーよく分かりました!僕は、Linmokuさんに影響されて現在使ってます!
    僕のは、エバニューです!ホース設置方法や吸い口廻りが違いますね!知っていたらごめんなさいです!
    吸い口カバーはワニの口みたいになっていて開くとゴムの吸い口を出てきて同じようにかんで水をだします!
    すぐ下に簡易給水ストッパーが付いていますがここから良く水漏れします!
    取説にも完全水漏れを防げないと書いて有るので、文句が言えません!
    ウオーターキャリーの中に底までホースを入れ込むのでザックには、キャップを上にして納める事になります!
    まだ数回しか使ってないから使用感は、完全でないですが、Linmokuさんのように良かったと思いました!
    これからカメラ装着したりすると、今までのボトルでの給水は、難しいですよね!

    • @linmoku
      @linmoku  Před 2 lety +1

      ラチャさんご視聴ありがとうございます。ハイドレーションホースの構造上完全に水漏れを防ぐのは難しいですよね。でもそのデメリットを考慮しても少量の水をこまめに長時間摂取できるメリットに軍配が上がります。おっしゃるようにカメラなどをザックに固定したりするとハイドレーションシステムが使いやすいですよね。

  • @keikei7009
    @keikei7009 Před 2 lety +2

    自分も同じもの持ってます。ただ、ホースは使わなくなりました。
    ハイドレーションの最大の欠点が、ある程度吸わないと水が出てこないということ。
    登山では息切れしてることが多いわけで、はぁはぁ息を切らしてる中で水分補給する時に、更に息を吸い込まないと水が出てこない。自分の環境だとこれが思った以上に苦しかった。
    結果的にプラティパスの袋だけ使ってホースはお蔵入りになりました。
    モンベルとか他社製だとそういったことが気にならないものもあるらしいですが…
    自分の結論としては休憩時にボトルで通常通りの方法で水分補給するのが最適解だと判断しました。
    個人的な見解です。

    • @linmoku
      @linmoku  Před 2 lety

      最終的には一番給水しやすい方法を選択された方が良いですよね。