古龍 不死身説は本当なのか?【モンハン考察】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 08. 2024
  • ゲームで明かされない謎や噂について、投稿主が解説するモンハン講座シリーズです。
    モンハンに関する疑問を募集しています!もしかしたら採用するかも。
    募集はこちらから↓
    marshmallow-qa.com/hw_taki?ut...
    追記:
    Ozu(オズー)さんからMH2ラオシャンロンの動画を提供していただきました。本当にありがとうございます。
    PS2の過去作モンハンを実況している方です。興味があればぜひ。
    Ozuのまほうつかい
    / @ozu_wizard
    ______________
    ツイッターの感想タグ #たきえい で呟いてくれると反応します!
    宣伝:
    Twitter → / hw_taki
    【MHXX】黒龍ミラボレアスをたった6回の攻撃で倒す
    • 【MHXX】黒龍ミラボレアスをたった6回の攻...
    ラージャンとイビルジョーが戦ったら、どちらが勝つのか? 【MHWIB】
    • ラージャンとイビルジョーが戦ったら、どちらが...
    もっとサンブレイクが楽しみになる動画【モンハンサンブレイク PV2考察まとめ】
    • もっとサンブレイクが楽しみになる動画【モンハ...
    ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
    #考察 #古龍 #MHWIB
  • Hry

Komentáře • 264

  • @HenjinVanillaSUN8263
    @HenjinVanillaSUN8263 Před 2 lety +325

    『生命力がずば抜けてるので生き永らえるが、死なないこともましてや生き返るなんてことも無い。』ということですね

    • @user-ic6ys5yf6p
      @user-ic6ys5yf6p Před 2 lety +30

      つまりゴキブリってわけか❗️🪳

    • @user-br6bi3jp5v
      @user-br6bi3jp5v Před 2 lety +32

      つまり古龍にゴキジェットは効くということか!

    • @benikagati
      @benikagati Před 2 lety +77

      瀕死の状態からも生き返れるほどの生命力を持ってるだけって考えるのが妥当かな。
      シャガルやアマツとか淵源ナルハタはクソ長い仮死状態になったって考えれば矛盾はない。
      ミラオスは…どうなんだろうね

    • @Syuwarutueneger
      @Syuwarutueneger Před 2 lety +39

      ​@@benikagati あればっかりは禁忌だし常識の尺度で計れないのでは?

    • @836basa
      @836basa Před 2 lety +13

      @@Syuwarutueneger 絶命させたというよりは半殺しにしたってだけなんでないのかなあれって
      禁忌とはいえ生物であることは共通してるし

  • @Takiei
    @Takiei  Před 2 lety +177

    もし「撃退前提のストーリーである」なら撃退オンリークエストとして作ってほしいし、
    「実は仮死状態である」なら剥ぎ取り素材も鱗だけとかにしてほしいなとか思ったりしています。(現に、ストーリー中の悉くを滅ぼすネルギガンテは古龍骨しか取れなかったりする)
    ただ、ゲーム上の都合で実装が難しいのかなと。そこがややこしい一因なのかなと思っています。

    • @tf1844
      @tf1844 Před 2 lety +11

      ストーリーはソロ限定でクリアしたら
      行けなくなるクエストみたいな感じにすれば
      素材は別で設定できるので
      実装も可能かもしれませんね

    • @user-jl8ib7hv7s
      @user-jl8ib7hv7s Před rokem +1

      古龍は古龍との戦いか寿命でしか死にませんよ。ハンター側は基本的に撃退しかできないという設定に変わりました。

    • @Takiei
      @Takiei  Před rokem +7

      ​@@user-jl8ib7hv7s ソース(その情報がある証拠的なもの)があれば見てみたいので、もしよければ教えていただければ嬉しいです!

  • @sotererere
    @sotererere Před 2 lety +106

    4のゴアマガラで一番ビックリしたのは、
    こんなやばいモンスターでも討伐後はその場に放置なんだ!?ってことでした。

    • @user-sushi_smell_guy
      @user-sushi_smell_guy Před 2 lety +57

      ばっちい(狂竜ウイルス)から感染対策のために回収が送れたとか語られてない理由がありそうですね

    • @neoiceblue
      @neoiceblue Před 2 lety

      死ねばウイルスも消えるんじゃね(適当)

    • @Barn_torost
      @Barn_torost Před 2 lety +19

      恐らくは自然に還すためだと思われます。肉は他のモンスターや微生物なんかの餌に。モンスターやが持つエネルギーは大地に還りその場所の生態系の礎に。そんな理由で放置していたのかもです。
      もしくは回収班が間に合わず到着する前に脱皮してしまったか。

    • @sotererere
      @sotererere Před 2 lety +17

      回収班が遅れた、かもしれませんね。
      一時期剥ぎ取り時間が1分なのは回収班が1分で来るからそれまでにこっそり剥ぎ取っている、みたいな噂もありましたし。
      そもそも分類???で古龍の特長持ったモンスターなんて絶対研究対象だよなー、と思いました。

  • @user-fu1gi9gk8f
    @user-fu1gi9gk8f Před 2 lety +47

    モンスター「ハンター倒したはずなのに戻ってきた。もしかしてハンターって不死なのでは?」

    • @user-puresisu
      @user-puresisu Před 2 lety

      でも猫に運ばれてるところは見てる?

    • @kkita835
      @kkita835 Před rokem +1

      遺体でも残ってたら葬儀のために持って帰るでしょ

    • @user-kz8dm8mp2b
      @user-kz8dm8mp2b Před rokem

      ハンターというか
      プレイヤーがね…w
      ただのハンターなら
      1乙で人生終了のお知らせ。

  • @天廻龍
    @天廻龍 Před 11 měsíci +22

    あの時のゴアマガラは『生き返った』と言うよりむしろ『仕留めきれていなかった』と考えています

  • @user-rw1bo4xl1c
    @user-rw1bo4xl1c Před 2 lety +45

    そもそも死ななかったらシェンガオレンはどうやってラオシャンロンの頭骨を手に入れてんだって話しだしね。

    • @takumitanioka9850
      @takumitanioka9850 Před 2 lety

      それな。

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt Před 2 lety +8

      そもそもそれがあの世界の人類では解明できない存在を古龍って枠付でまとめてるだけですので、同一カテゴリーの存在達ではない。複数いるのか同一体が転生してるのか生き物なのかもわからないだけなんじゃない?

  • @user-oy6hb4zn5b
    @user-oy6hb4zn5b Před 2 lety +44

    アイスボーンの公式設定資料集の年表でゼノ、カーナ、ムフェトは討伐とかかれている(おそらく死んだ)けどアルバ、ミラボは「退けた」と書かれている。つまり…

  • @user-tj8go4jn8j
    @user-tj8go4jn8j Před 4 měsíci +6

    ゲリョスは死んだふりの最中ではぎ取れるし、剥ぎ取り=死ではないんじゃないかな

  • @pinoice_orange
    @pinoice_orange Před 2 lety +19

    イヴェルカーナも撃龍槍撃たれても弱るだけで生きてたから「死ぬ時は死ぬけど生命力が強いからなかなか死にませんよ」って感じなんすかね

  • @user-jo4jz8ei9f
    @user-jo4jz8ei9f Před 2 lety +27

    6:20は4gの錆クシャのように死んでるように見えて実は死んでなかったみたいな感じと考えています

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +11

      これもあるでしょうね。編集時、自分も言い忘れたなあと思っていました。
      ただし「歴戦のハンターたちがそんな確認もできないの?」、という疑問にもなるのでケースバイケースというか、起こっていても少なめだろうなと思っています。
      (実際錆びクシャの件は、筆頭ルーキーが安全を判断できずにチームを危険にさらす、という描写だったわけですし)

    • @user-df1xi7oh9r
      @user-df1xi7oh9r Před 2 lety +3

      @@Takiei
      他にも
      「こんだけ肉を抉って頭骨割って出血させて動かなくなったし死んだやろ・・・ん、脈も無し。ヨシッ」
      ってハンターが帰った後目を覚まして(仮死)
      「痛いんじゃー」
      ってフツーにどっか行っちゃう説もあると思います。

  • @takutakunemo
    @takutakunemo Před 2 lety +126

    ネルギガンテが存在してる時点で古龍は死なない説は完全に否定されてると思ってる。ワールド・アイスボーンは古龍は極めて強大な存在だけど生も死もある「生き物」だと改めて提示してくれた。モンハンとは生き物同士の戦いであるべき。不死の存在とか生物じゃないや。
    この手の話はゲーム本編中の描写よりも小説などの他メディアで古龍が持ち上げられすぎたせいじゃないかな。

    • @user-KBTIT9315
      @user-KBTIT9315 Před 2 lety +45

      瘴気の谷も古龍の死のおかげ

    • @user-fs2sk7iq7d
      @user-fs2sk7iq7d Před 2 lety +16

      小説版だと基本的に撃退なんだよね。4の小説のラスボスがシャガルじゃないのも、討伐しかできない仕様で都合が悪かったのかもしれない

    • @asuno6106
      @asuno6106 Před 2 lety +32

      小説だと古龍どころか通常のモンスターの時点で恐ろしい存在ですからね
      2頃のやつだとクシャルダオラの影響で気が立っていたドスガレオスに上位ハンターが重傷負わされたり、リオレウスクラスを狩猟できるハンターがそうそういないと言われていたり

    • @takutakunemo
      @takutakunemo Před 2 lety +6

      @@user-fs2sk7iq7d それちょっと悲しいお話ですね。シャガルマガラの正体とか半ゴアの定めとか、ただの生態破壊者ではないエピソードがマガラ種にはあるのに・・・。小説のキャラはラオシャンロンに岩ぶつけたり砦で大砲撃ったりしてる人達を描いてるのかなって思ってるけど、それでもあまり納得はしてない。

    • @user-ty6jb7fi3j
      @user-ty6jb7fi3j Před 2 lety +14

      むしろネルギガンテがいるからこそ古龍以外の生物では古龍は殺せないという証明になるのでは?

  • @hv3274
    @hv3274 Před 2 lety +112

    自然の権化たる古龍も生態系の一部だってモンハンの設定が好きだったんだけど、ワールドから食物連鎖があって、悠久の時を生きたとしてもいつかは死に自然へ還る描写も神秘的で感動しましたね。

    • @le_ona5243
      @le_ona5243 Před 2 lety +10

      めえええええええええっちゃわかる...

    • @neveropen_box
      @neveropen_box Před 2 lety

      Ꮚ*´ꈊ`*Ꮚメェ~

  • @nahcKE
    @nahcKE Před 2 lety +30

    古龍なのに何回でもクエスト挑戦出来て「いや何匹いるんだよ!」ってなるし、マムタロトみたいに倒せないのとか実は生きてるって説も個人的には好き

  • @user-ox3ku6ko1p
    @user-ox3ku6ko1p Před rokem +6

    世界観や設定に忠実過ぎるとゲーム性が失われやすいし
    逆にゲーム性重視すると世界観が希薄になるし
    今や一大ジャンルとなったシリーズだけに、コンテンツバランスとるのも大変よね

  • @namatyute_MH
    @namatyute_MH Před 2 lety

    考察力が素晴らしすぎます!!
    勉強になりました😆

  • @mijinko_desu
    @mijinko_desu Před 2 lety +7

    要はストーリー上たまたま死ななかったパターンがあるだけって程度の話なんですよね
    そのたまたまを深読みしすぎた結果が、古龍不死説とかに繋がったのかなと

  • @user-tq4hf8hb6o
    @user-tq4hf8hb6o Před rokem +4

    めっちゃ勝手に「古龍種は生命が危機に瀕した時、生命維持活動を最低限にしている。それが他の生物における死に限りなく酷似しており、永い年月の末に蘇るが、その前にバラバラにされちゃってるから蘇ることも無く死んじゃってる」とか思ってた

  • @yoryu9628
    @yoryu9628 Před 2 lety +21

    個人的には、「人間側が古龍の生命力を計りかねているだけ、要は時たま判断ミスしてる」でFAだと思っています。彼らは動物というより植物のようだってアステラの学者が言っていたような記憶があるんですが、その植物だってちぎったはずなのにまた根を生やしたりしてるので…

  • @user-vq1qk6hf7q
    @user-vq1qk6hf7q Před 2 lety +26

    特にMHWは作品自体が古龍の死を取り扱っているので、登場人物達の「えっ古龍って死ぬん!?」みたいな反応が好きでした。
    なんならフィールド自体がダラ・アマデュラの死骸だったり、ゾラに至っては劇中死んだ個体や死骸がフィールドにある個体とか複数いたので、「古龍は死ぬけどその死については世界にとって大きな出来事である」っていう回答を得られるので、MHWはいいぞ(語彙力)

  • @-lizura6101
    @-lizura6101 Před rokem +3

    ダラも死んでマップになってるしいろんな作品で死骸はあるから、「種によって死ぬこともある」が正しいのかな?

  • @Lajore_15
    @Lajore_15 Před 2 lety +8

    数年前のシリーズのストーリーの解説とかをスラスラと喋れるたきえいさん、凄いです!

  • @user-pe5qy3rj9n
    @user-pe5qy3rj9n Před 2 lety +15

    不死説が本当にだと、ちょっとドジな古龍が角とか宝玉とか繰り返し剥ぎ取られてかわいそうなことになってそう

    • @user-xq1di2jx1p
      @user-xq1di2jx1p Před 2 lety +3

      倒された時に欠けてたりして剥ぎ取りやすい部分を取られてるのでは?

  • @user-kz8dm8mp2b
    @user-kz8dm8mp2b Před rokem +3

    最近じゃもっぱら
    古龍よりケルビのが
    不死化してるよ…w

  • @whitecrow3778
    @whitecrow3778 Před 2 lety +17

    ライズの溶岩洞にもナルハタタヒメの骨(公式設定)があるわけだしねぇ~
    超長命種だから人間の感覚では推し量れないほどゆっくりと生命活動が停止していってるっていうのも共感できた

  • @katekate09007
    @katekate09007 Před rokem +4

    4Gのストーリーでクシャが一度倒れてからまた復活して逃げてたから、要は時間をかけて復活するか、世代交代しつつ親が消えていくかなのかと思ってました。

  • @zamasuru263
    @zamasuru263 Před rokem +2

    人間目線じゃ、古龍の生死が判別しづらいのかもなァ

  • @user-be5ew5wv3q
    @user-be5ew5wv3q Před 2 lety +7

    同感です。
    古龍不死説は多くの人が資料集やムービー、テキストまで詳しく見るわけではないために憶測が入り混じって話が広がった結果ですね。

  • @bebebe2235
    @bebebe2235 Před 2 lety +36

    小説版の設定で古龍のような災害は人間の手じゃ撃退がやっとで、討伐したと思っても気絶(スタンじゃない)してるだけで目覚めたらどっか飛んでいくってのがあった気がします。

  • @user-su1xt6hj8r
    @user-su1xt6hj8r Před 2 lety +14

    モンハンの設定的に「自然界に帰る分を残す」というのがあり、剥ぎ取りの回数が決まってるのもその設定を反映したからみたいですね。
    そのため、中には仮死状態から復活するものがいるのではないかと。それが古龍が死なないイメージの元かもしれませんね。
    背景などに古龍の骨や遺骸があるので、死ぬ(老化や原形が残らないほどのダメージ)は死ぬみたいですねー。

  • @karasuagehaable
    @karasuagehaable Před 2 lety +24

    個人的にはただの人間(?)が技を駆使したり仲間と力を合わせたりすることで、災害にも匹敵する強大な敵を討ち倒すのにはロマンを感じるから古龍は討伐して殺せると思いたい

  • @eightenbaxx
    @eightenbaxx Před 3 měsíci

    ギルドは一度討伐した古龍を回収して解剖調査とかしないんかなとか思ったことあったけど倒したはずの古龍がたまに生き返るってのを考えたら流石にのんびり解剖調査なんてのもしてられんよな…ってなった、というか古龍のことだしどの道解剖してみても「全然わからん」で終わりそうだけど

  • @user-jg6fl7jo8j
    @user-jg6fl7jo8j Před 2 lety +8

    普通のクエストもそうだけど基本的に同じクエストを何度も受けられる時点でおかしいから公式的にもそこはあんまり突っ込んで欲しくはなさそう
    基本的にクエストをクリアしたら古龍であろうと死亡していると見て間違いないと思われる(そうじゃないとクエストには依頼主がいると言う設定と噛み合わなくなる)

  • @user-sf5cl8hx6g
    @user-sf5cl8hx6g Před 2 lety +7

    明確にハンターが撃退ではなく倒したって例もそれなりにあるから古龍が絶対的な存在ではない、というのがむしろ世界観支えてるんですよね、だってハンターはいつの時代も撃退止まり、古龍には勝てないだと世界観というのはむしろ崩壊しちゃうんですよね。古龍の設定が強すぎるから。ワールドの評価点に古龍をハンターが明確にGシリーズ以外でちゃんと討伐したっていうのが海外でもストーリー的に評価されてますからね。

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +4

      自分もそうだと思います。あくまで生物であるというところに深みがあると。
      ミラボレアスだって「やつもモンスターである以上(総司令)」なんですしね。

  • @nisce7758
    @nisce7758 Před rokem +5

    通常の生物と死ぬ条件が違うというイメージなのだと思ってます。
    例えば、ドス古龍は龍玉を抜いても死ななくて、グランミラオスは心臓さえ残れば他の部位は力尽きるまで再生できて、ゴアから出てきたシャガルはゴアの肉体が外殻として残っていたため剥ぎ取れたことで説明できるかと、

  • @Arusu7802
    @Arusu7802 Před 2 lety +9

    まあ単純に生命維持能力や再生力がモンスターの中でも飛び抜けてるだけなんでしょうね
    仮に本当に討伐して剥ぎ取りしててもハンターが帰還して入れ替わりで調査隊が来る頃にはすでに復活して去っているとか

  • @ruin111
    @ruin111 Před 2 lety +26

    古龍渡りがある時点で死なないってのは無いと思う。ただ生命力はめちゃくちゃずば抜けて高そう

    • @user-pe1ht5mv7v
      @user-pe1ht5mv7v Před 2 lety +2

      寿命で死ぬことはあるけど討伐とかは数百年かけて復活すると思ってた

    • @benikagati
      @benikagati Před 2 lety +3

      古龍(自然の力)と考えた時
      人の手では殺せないけど、古龍同士や寿命では死ぬんかなと
      ネルギガンテがイシュワルダ倒してるし

  • @user-lc7kw2nq2d
    @user-lc7kw2nq2d Před rokem +2

    活動停止=死 って訳じゃないんだろうね、絶命に至る事もあるけど、果てしなく遠いって感じ

  • @user-dc3yt4bn1l
    @user-dc3yt4bn1l Před 2 lety +13

    ゲーム的には討伐できるだけで実際は撃退なんだろうな
    って勝手に思ってたら
    結構みんな同じこと考えてたから真実

    • @user-sf5cl8hx6g
      @user-sf5cl8hx6g Před 2 lety

      明確にハンターに倒された古龍も結構いるけどね。ゲーム中でも明言されてるし世界観資料にも書かれてるしね。

  • @mugicha_yukkuri
    @mugicha_yukkuri Před 2 lety +36

    ライズのマキヒコやナルハタ、撃退の場合はあのヒラヒラみたいなものを落としていくようになっているので、撃退の表現は今後はそういう形になるのかもしれない…

    • @user-pp6rm2sw2d
      @user-pp6rm2sw2d Před 2 lety +11

      テオのたてがみがヒラヒラ落ちたハゲテオが見れる…ってコト!?

    • @user-sr5lx3px5y
      @user-sr5lx3px5y Před rokem

      @@user-pp6rm2sw2d テオ「やめテオ」

  • @mol6288
    @mol6288 Před 2 lety +7

    禁忌組に関しては、星と同じくらいの寿命あるから実質不死とかはありそう(討伐すれば普通に死ぬ)

  • @836basa
    @836basa Před 2 lety +2

    この手の話題はずっと昔から続いてるけどそもそも不死身の存在なら繁殖する理由がないしその時点で結論出てる気がする
    なんなら古龍骨とかいうアイテムはどう説明するんだよっていう

  • @user-rb9yh2ex7d
    @user-rb9yh2ex7d Před rokem +2

    幼体→→成体←←老体
    みたいに幼体だったら、身体やエネルギーに慣れてなくて討伐できる。老体は例えば、ワールドのゾラみたいにエネルギーはあるけれど生きたいとは思わず、自らの意思で、今以上生きようとしないから
    死亡するみたいな感じなんかな〜と自分は思ってます。
    成体は…察してください

  • @TheAbsoluteAbsenceScpCN666

    古龍は死ぬけど
    ハンターは死なない(特に主人公)

  • @surumeneco
    @surumeneco Před rokem +3

    4の脱皮ゴア、ストーリーで討伐したゴアとは別個体だと思ってた……

  • @user-hf2po1ht6g
    @user-hf2po1ht6g Před 2 lety +3

    古龍同士なら殺しあえるけど人には倒せないみたいな噂も流れましたよねぇ

  • @user-zh9mt1ls3c
    @user-zh9mt1ls3c Před 2 lety +5

    ハンターは慈悲で4回しか剥ぎ取らないのか…

  • @user-qv6yp6vr9t
    @user-qv6yp6vr9t Před 2 lety +3

    古龍が倒れているときは仮死状態的なやつなのかね。そんで一定回復すると全力で飛び去ったり逃げたりするみたいな感じなのかなと想像してる。

  • @user-en9fg6xs3e
    @user-en9fg6xs3e Před 2 lety +5

    何回もクエスト受注出来る事や剥ぎ取りのことはあくまでゲームの話で、実際は古龍なんて人生で一回会えるかも分からない存在だし、モンスターの素材も一匹でフル装備できるぐらい実際は素材も取れそうだけどな。
    そこら辺を矛盾無くそうとするとゲームとして破綻するから、何度も狩猟するし古龍だって何度も出現する。
    でも、古龍討伐後をそのままにしておく訳がないから、再登場するならストーリー上では撃退扱いにして欲しいのは分かる。でもボス的立ち位置が多いしせっかくなら古龍の素材欲しいよねw

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +2

      自分が伝えたかったことはこれですね。代弁していただきありがとうございます。

  • @Ozu_Wizard
    @Ozu_Wizard Před 2 lety +9

    映像使って下さりありがとうございます!
    不死説っていつの間にか浸透してて、どこから来た話なのかと思ってたら発端は3Gとか4の頃だったんですね

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +2

      こちらこそありがとうございました!
      3Gは本スレに入り浸っていましたがその時代は不死説に言及してても「ただの茶化し」、いわゆる冗談で言われていた流れだったと記憶しています。(これは4もそうだったはずです)
      ただし自分が見た範囲の話なので、もしかしたらもっと前からなのかもしれません。

  • @zenon5384
    @zenon5384 Před 5 měsíci +1

    そもそも瘴気の谷は古龍の死に場所な時点で死なないわけが無い

  • @user-ro4gs8kl6o
    @user-ro4gs8kl6o Před 2 lety +4

    ゴアとシャガルはなんか寄生とか云々あったし宿主を討伐してその寄生したもんがヌルッと産まれた〜って解釈してたわ

  • @K-G172
    @K-G172 Před 2 lety +2

    ろくにプレイしてなかったからライズにゾラマグダラオスの遺骸あったこと自体気づかなかった

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 Před 2 lety +4

    アイスボーンのアルバトリオンとかは一度討伐したのにミラボレアス出てくる前にもう一度出てきてたよね、別個体かわからないけど

    • @user-qr1vz6xh7r
      @user-qr1vz6xh7r Před 2 lety +1

      2回目のアルバはめちゃくちゃ弱体化してたから同じ個体っぽくもある。あとあんなのがストーリー上で2頭も3頭も出てくると新大陸が神域になっちゃう。

    • @itzyryujin2697
      @itzyryujin2697 Před 2 lety

      @@user-qr1vz6xh7r なぜアルバトリオンが神域から新大陸に来たのか気になる

    • @user-hf2po1ht6g
      @user-hf2po1ht6g Před 2 lety +1

      @@itzyryujin2697
      その答えは設定資料集に…

    • @love2mix
      @love2mix Před 2 lety

      @@itzyryujin2697 設定集にアルバトリオンは超利己主義者だからムフェトの力が許せなくてムフェトと大きな力に成り得る繭を抹殺するためわざわざ幽界の谷まで来たとかって書いてます。

  • @noark_
    @noark_ Před 2 lety +5

    そもそも討伐したモンスターから全て剥ぎ取ってはいけないみたいな話なかったっけ。非公式の話かな?
    昔の古龍は撃退を繰り返して討伐してたし極力殺さないみたいな感じだったのかなって。身動き取らなくなったから頑張ったご褒美にちょっとだけ素材拝借させてもらってるみたいな。そういう解釈だな

  • @horob3700
    @horob3700 Před 2 lety +3

    強大な生命力に加えて、剥ぎ取られる痛みに耐えてやり過ごす知性とかもありそうではある。
    ただ、膨大な寿命を削るほどのダメージが入ると、死んでしまうこともある。と思ってます

  • @user-yp6td9dg3x
    @user-yp6td9dg3x Před 3 měsíci

    ガチで不死なモンスはいないはず。ミラオスも心臓が特殊なだけで絶命という概念は存在すると思う

  • @sirourinn
    @sirourinn Před 2 lety

    ドスのラオの骨懐かしい!小学生の時剣抜くのにめちゃくちゃ頑張ってラオ討伐したのはいい思い出だわ笑

  • @momo_____332
    @momo_____332 Před rokem +1

    通常生物にも竜はいるけどそれとは起源の違う超生命体が古龍

  • @meetle-turtle
    @meetle-turtle Před 2 lety +10

    それだけ「不死身ではないか!?」と思わせるほど、古龍というのは圧倒的な存在感を放っていますね。
    生態系の構図を事細かく描写された小型モンスターや大型モンスターとはまさに別格。存在しているだけでも生態系や環境を大きく変えてしまう古龍はやはり驚異的です。

  • @user-oq1vi7xp7n
    @user-oq1vi7xp7n Před 2 lety +3

    角が刺さったのにビックリして心臓落とすモンスターいるし討伐したと思ったらしてなかったのも多少はね?

  • @user-yy7vr8ch1j
    @user-yy7vr8ch1j Před 2 lety +4

    グランミラオスの心臓を現実に例えれば
    めちゃめちゃ長く動く魚の活け造りみたんな?

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +1

      そんな感じですね!あくまで自分の解釈はそんな感じで捉えてます。

  • @ka-nj9it
    @ka-nj9it Před rokem +1

    グランミラオスは人類(タンジアの港を作った人々)によって討ち払われたという表現があるので死亡が確認されたとして、復活したので無ければラスボスとして再度現れた個体は別個体ということですかね…?

  • @Self-improvement-041-Readygo

    クエストの討伐は古龍が力尽きたことを指す。必ずしも殺害を指す訳ではない。

  • @Bocydium_tintinnabuliferum

    アニミズムを元とするなら、古龍自体は自然現象を偶像化した存在だと自分は考えています。そのため、偶像自体はその生命に終わりがあると思います。

  • @user-jz5vh1vg1y
    @user-jz5vh1vg1y Před rokem +1

    5:29
    ここの言い方可愛い

  • @user-ty6jb7fi3j
    @user-ty6jb7fi3j Před 2 lety +4

    不死の心臓に関してはミラオスだけ例外なのでは?
    黒龍を他古龍と同列には考えてはいけないかと。

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety

      結局ラスボスたちって手に入れるだけで世界を掌握できたり世界が破滅したりするようなフレーバーテキスト満載のアイテム群なので、本当にそうなのかってかなり怪しいような気もしています。
      個人的な落としどころは動画の通りですかね。

    • @user-hl1ur1my7l
      @user-hl1ur1my7l Před 2 lety

      不死身レベルの寿命と生命力って捉え方もできそう。

    • @user-ty6jb7fi3j
      @user-ty6jb7fi3j Před 2 lety

      @@user-hl1ur1my7l ただミラオスだけは実際に過去に討伐されてるんでしょ?
      アレが2体以上いる可能性は低いし、出現場所が前回の討伐場所の厄海なら復活したのはほぼ確定。
      それにミラオスは禁忌の黒龍、他古龍とは一線を隠す化け物ですよ。

    • @user-hl1ur1my7l
      @user-hl1ur1my7l Před 2 lety

      @@user-ty6jb7fi3j
      不死身レベルの寿命と生命力だから、討伐されたけど仮死状態になってただけで実はギリギリ生きてて復活したんじゃないかって思ってます。
      「死んだけど生き返った」じゃなくて「実は死んでいなかった」
      ってのが'''''個人的な'''''考えです。

  • @NN-jp5cf
    @NN-jp5cf Před 2 lety +3

    何度倒しても立ち向かってくる最強生物「ハンター」

  • @user-t0q896mde8
    @user-t0q896mde8 Před 9 měsíci +1

    シェンガオレンとかラオの頭背負ってるし、普通に死ぬと想う。

  • @user-qj4tv6lm7j
    @user-qj4tv6lm7j Před 2 lety +1

    生物としての規格が違いすぎて「基本的」には人間の手では死なないって事だと思ってる
    ハンターみたいなバケモンが人間の中のイレギュラーみたいなもので

  • @user-yg6pn8oq9u
    @user-yg6pn8oq9u Před rokem

    古龍は災害の象徴だから、死んでもまたとこからともなく発生する、みたいな解釈
    ミラボレアスとかそんな感じの説明だったし

  • @cosmoneos
    @cosmoneos Před 2 lety +2

    ハンターってモンスターの死亡を判断出来る能力があるって凄いですよね。
    4のゴアは死亡診断ミスったのかしら

    • @EmperorPenguin1st
      @EmperorPenguin1st Před 2 lety +4

      甲虫種モンスターは討伐後もピクピク動いてたりするよね
      死亡の定義わからん

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ Před 2 lety

      モンスターに発見されてるかどうか分かるくらいなので、気配で判断してるんじゃないですかね

    • @osui38
      @osui38 Před 2 lety

      @@EmperorPenguin1st 蝉のセミファイナルみたいなもんやろ。人間も心臓止まった瞬間に全細胞が死ぬ訳でも無いしな

  • @user-cb8sh6br2r
    @user-cb8sh6br2r Před 2 lety

    個人的にはゴアマガラの事例みたいに一度死んでも仮死状態みたいになって、しばらく休眠したら蘇生してると思ってる

  • @sateraito-d2p
    @sateraito-d2p Před 2 lety

    討伐した!→生き返るかも?ってなったら剥ぎ取りより先に、でかい刃物とかで首とか切り落とした方いいってなるもんな

  • @user-ui3iz8xe3b
    @user-ui3iz8xe3b Před 2 lety +4

    モンスターもハンターに対して同じこと思ってそう

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety

      1落ちの概念…(笑)

  • @user-fj6pk7zl3n
    @user-fj6pk7zl3n Před 2 lety

    人の心臓も血液が流れている限り動き続けるんだよね。不思議〜

  • @Ayumoon-vk2ur
    @Ayumoon-vk2ur Před 2 lety +1

    グラン・ミラオスに関しては禁忌古龍だし、そういう心臓を持った生き物なのかなと思うことにしてる笑

  • @yanda3490
    @yanda3490 Před 2 lety +1

    フロンティアに蘇る古龍いたよね

  • @bio8534
    @bio8534 Před 2 lety +2

    外的要因では死に辛いって印象ですね。

  • @asuno6106
    @asuno6106 Před 2 lety +43

    フレーバーテキストは誇張してこそのものだしなあ
    ワールドで古龍の脅威やアルバトリオンの「触れてはならない存在」という描写が数多くされた上で、古龍の枠にすら収まらないとされたミラボレアスに対して「生物である以上、必ず討伐できる」なので、ストーリーとゲーム上の差異程度の認識でいいと思います

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +20

      自分も同感ですね。手に入れるだけで世界を掌握できたり世界が破滅したりするフレーバーテキストを信用してはいけない。ラスボス系の素材や防具は特にですね。

    • @user-hd6bx9fn8j
      @user-hd6bx9fn8j Před 2 lety +7

      ポータブルのGルナだかSソルのフレーバーに「太陽が落ちてきても焦げ一つ付かない」みたいなフレーバーがあったような。
      いやいやそんなわけなかろう、と笑ってしまった記憶があります。

    • @Karioth_666
      @Karioth_666 Před 2 lety +1

      エンプレスヴリーヴに炎妃龍の魂が宿ってるわけじゃないしね

  • @nishimura2716
    @nishimura2716 Před 3 měsíci

    剥ぎ取りに加えて報酬としてある程度の分け前、ギルドの分け前?として素材へ

    そのあと基本は死亡確認し元いた場所かどこかで埋葬なり火葬なりしてるって認識だった
    その時詰めが甘くて息を吹き返したパターンがゴアなりテオなのかなとか、生命力の高さから考えると従来の仕留め方じゃ足りない可能性もあるし

    • @nishimura2716
      @nishimura2716 Před 3 měsíci

      結局ネルギガンテのように完全に喰い尽くして全てをエネルギーとする、くらいの気概がないと例え1個体とは言え完全に殺すのは無理なのかなーとか

  • @id284d2yth
    @id284d2yth Před 2 lety

    イカとかタコの活け造りみたいなかんじかな?
    動いてるけど、タヒんでるみたいな。

  • @user-qq6dj7uw5c
    @user-qq6dj7uw5c Před 2 lety +2

    「殺したつもりだけどちゃんと死んでなかった」はなんでないんや

    • @Takiei
      @Takiei  Před rokem

      世間的にははゴア・マガラ(MH4)は死亡確認を怠ったためか討伐していなかったという体になっていると言われていますね。
      ここはパラレルワールドと解釈することもできますが。

  • @nabechan1234
    @nabechan1234 Před 2 lety +1

    古龍ってのは基は同じで古龍核とか古龍因子みたいなのが自然だか属性エネルギー吸収して基になった自然だの属性にそった肉体を得る→討伐されたら再度属性エネルギーとか回収始めて時間経過(数十年からおとぎ話になる位)でリスポンする方式って妄想してました。
    環境や属性エネルギーは絵の具でいうカラーパレット調整みたいなので、火山ならナナやテオ、風雨が多い場所ならアマツ、龍の墓場みたいな場所ならオストガロア、環境が厳しくコロコロ変わるような場所ならスネ夫みたいなのが受肉するみたいな。
    アマツマガツチやシャガルマダラみたいに伝説になってるとこの環境は、そこの環境で育った核が同一の古龍になる条件を満たしてるから…当然決戦フィールドは生まれた場所が多いため、そこで討伐されれば環境が変わらない限りは同じ龍が復活する。
    ハンターやギルドが古龍を回収するのは勿論狩った命を無駄にしないってのもあるけど、属性エネルギーてんこ盛りの死体放置してるとそれを材料に短いスパンで生きた災害が復活するから…って考えたとこでなにやってんだろ自分ってなって考えるのを辞めました。

  • @user-ev3gs1tc2g
    @user-ev3gs1tc2g Před 2 lety +4

    死ぬけど普段のクエストでは(世界観的には)死なずにエスケープしてますよ
    ってことですよね?
    ゾラマグ捕獲の件といい世界観的な可or不可とゲームシステム的な可or不可をごっちゃにしてる人が多い印象ッスね

  • @user-kanjukunoegg
    @user-kanjukunoegg Před 2 lety +5

    古龍が死なないならボレアスがブチ切れてバルカンになる意味がわかりませんよね
    たしかあれボレアス時に撃退された前提なので、ダメージ受けても死なないならそこまで焦る必要ないし

    • @user-or1sv7qo6g
      @user-or1sv7qo6g Před 2 lety

      でもダメージ受けてなくてもハエみたいなやつがぺちぺちしてきたら鬱陶しくてブチ切れるくない?

    • @user-kanjukunoegg
      @user-kanjukunoegg Před 2 lety

      @@user-or1sv7qo6g
      あーね
      でもだからといってそれで「怒りで体を紅に染める」って短気すぎん?

    • @user-vg3ls6kc8m
      @user-vg3ls6kc8m Před 2 lety

      俺は幾ら潰そうとしても潰せない蚊に全身刺されまくったら発狂する

    • @osui38
      @osui38 Před 2 lety

      国まるごと滅ぼしたし人間は取るに足らないと思ってたら、久々に廃城かえって来てまさかの人間1~4人程度に撃退されたってなったら、あいつら赦さんってブチギレるのもあり得るのかな

  • @riri-kv7kx
    @riri-kv7kx Před 2 lety +3

    ゲリョスは死んだふりしてる時に剥ぎ取れるから、剥ぎ取れるから死んでるとは言えないと思ってます。生き返ってると言われる古龍も弱ってる時から死んでないけど剥ぎ取れるだけかなって思いました。

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +4

      (ちなみに、ゲリョスははぎ取れるとき強走エキスか皮くらいしかはぎ取れないという違いはありますね!)

  • @user-hd9qc4ci4u
    @user-hd9qc4ci4u Před 2 lety +1

    つまりモンスターの剥ぎ取り気持ちよすぎだろってこと?

  • @user-kc2dq5kh5t
    @user-kc2dq5kh5t Před 2 lety +2

    個人的には龍結晶ゼノはおそらくまだ生きているけど、復活に時間が掛かっているだけなんじゃないかなとは思う。
    今までの古龍とは明らかに違うし、幼体でありながらこれほどの強力な個体、成体であるムフェトの性質を考えても復活は十分にありえそう。
    成体になるまでは収束の地でエネルギーを蓄え続けなきゃならないだろうから動けないと思われる。どちらにしても永い年月を掛けないと結果はわからないかな

  • @bandurn7022
    @bandurn7022 Před 2 lety

    これ聞いたことがあるの誤字じゃなくてアグナコトル復活の伏線なんだよね...

  • @user-qw1mc9eo8g
    @user-qw1mc9eo8g Před 2 lety

    最終状態になったら修復されなくなるってことないんでしょうか?

  • @MC_ghost666
    @MC_ghost666 Před 2 lety

    4のゴアとか普通に別個体だと思ってた。渾沌個体とかも出てくるし、新種なだけでゴアマガラが一体しかいないわけじゃないしね。

  • @user-tx5nm3hd5g
    @user-tx5nm3hd5g Před 2 lety +1

    ゴアのあれは別の個体なんかなと勝手に思ってた

  • @Lulupin-blue
    @Lulupin-blue Před 2 lety +1

    個人的に、古龍種はものすごく長生き(だから「古」がつく)ですが、生物である以上、いつかは死ぬ…と考えています。それがハンターなどによる討伐であるのか、寿命なのか(瘴気の谷のダラ・アマデュラらしきものは寿命だと考えています)は、それぞれの運命によると思っています。

  • @user-ge9jc9ri3g
    @user-ge9jc9ri3g Před 2 lety

    ゴアの脱皮って討伐後なのか、普通に脱皮してるだけかと思ったわ

  • @user-xi3sn3dv4u
    @user-xi3sn3dv4u Před 2 lety

    高い生命力で死ににくい擬似的な不死みたいなもんか

  • @user-lu1li1kd2r
    @user-lu1li1kd2r Před 2 lety +3

    ジンオウガ不死種「わいは不死やで!」

  • @ebiten_ebiten
    @ebiten_ebiten Před 7 měsíci +1

    普通の古龍は死ぬ
    ただ特別に禁忌は不死 もしくはグランミラオスは不死って感じだと思ってる
    討伐したのに問題はまあ傷の場所とか運とかでギリギリ再生できる事もあると解釈してる
    なんでギルドとかハンターとかが念には念をって感じでトドメを刺さないのかは、そもそも古龍の生態が謎すぎて死んでるのか生きてるのか、どうやればトドメを刺せるのか、とかが謎だからできてないってことで……

  • @user-ko9ie4wc2d
    @user-ko9ie4wc2d Před 2 lety

    サムネのシャガルマガラが一瞬ジンオウガに見えた

  • @withe0138
    @withe0138 Před 2 lety +17

    モンハンの古龍って「よくわからない生物の総称」的なものなので、古龍の中でも違いがありそう。一般生物の延長で普通に死ぬもの、ほぼ不死に近いような化け物、銃夢の教授みたいに死ぬと別の場所で同一個体が再生されるやつ、とかに分かれてそう。

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt Před 2 lety +5

      そもそも捕獲して研究できない存在(生き物なのかも疑わしい)を古の龍という総称なだけで、全部を統一概念で語ること自体がおかしいよね。こっちに世界でいうとレウスとかは恐竜だけどテオとかはイフリートみたいなもんでしょ。
      死ぬ理由も生きてる理由もよくわからんだけw

    • @Karioth_666
      @Karioth_666 Před 2 lety +2

      キリンは討伐してもしばらくしたら何食わぬ顔で存在してそうな底知れなさを感じる

  • @user-nd9di8vn6b
    @user-nd9di8vn6b Před 2 lety +9

    当時撃退しかできないマム・タロトの反省がイブシマキヒコやナルハタタヒメの剥ぎ取れる触手何だろうなぁって思った、
    昔から生きてるやつから剥ぎ取ったり(死んだふりゲリョスやラオシャンロンなど)してるからあまり気にしてなかったなぁ...
    それはそうとポッケ村のでかいミラブレイド(ブラックブレイド?)は不死性感じますよね...剣になっても再生するとか家にされても生きてる木ですか...?ってなる

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +2

      ナルハタイブシの触手はたしかにそうかもしれませんね。今後は撃退のみでもそういった措置なのかもですね。

    • @user-nd9di8vn6b
      @user-nd9di8vn6b Před 2 lety +3

      @@Takiei ごめんなさいマムタロトも撃退時剥ぎ取れる角を落としてました...(マム未討伐勢)

    • @Takiei
      @Takiei  Před 2 lety +3

      @@user-nd9di8vn6b あっ…そういえばそうでしたね(映像使ったのに失念してました。)