【過去動画の編集版】精神科に受診する基準、休職する基準について解説します

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2021
  • 00:58 自分の気持ち
    02:26 周囲の意見
    05:11 食事、睡眠、希死念慮、残業時間など
    10:51 お金や復帰に関する心配
    ※2020年10月2日公開の動画の編集版です。
    今日は、初めて精神科に来る方や仕事がキツすぎて休みたいと思っている方に、精神科の受診や休職の基準についてお話しします。
    目安として8つ挙げました。
    ■自分の気持ち
    1.自分の気持ち
    一番大事なのは自分の気持ちです。患者さんが休みたいと思っていた場合、医者が「もっと頑張りなさい」と言うことはまずありません。患者さんの気持ちを尊重します。
    休みたいと思ったら休めますし、受診したいと思ったら受診していただいて良いです。
    僕らは悪いたとえをすると被告人の弁護士のようなもので、「この人にもこんな言い分があるんだ」と全面的に味方をします。患者さんの味方をするのが僕らの仕事でもあるので、それくらいで休むの?というようなことでもそれを否定することはしません。
    ただ、自分の気持ちがよくわからないからこの動画を見ている、という方もいらっしゃるかもしれません。
    ので、次の項目に移りたいと思います。
    ■周囲の意見
    2.家族の意見
    3.友人、上司らの意見
    家族、友人、上司がどのように言っているのかも確認します。
    休職になる前は、周りの人から「もう休んだ方が良い」「精神科受診したら?」と言われていることが結構あります。もちろん全員ではありませんが。
    僕の体感的な統計では、精神に対して理解のある人は3割くらいで、逆に精神に全く理解のない人が3割くらい、残りの3割~4割が無関心な人という感じがします。
    家族でしたら、誰か一人くらいは心配してくれることが多いです。
    たまたま家庭・職場ともに理解のない3割の人に囲まれていることも1割くらいの確率でありますが、例え周りからアドバイスを受けていても、患者さんは「そう言われても、うーん」と無視していることもあります。
    上記1~3に該当する場合は相対的な適応です。
    次の4~8に1つでも当てはまる場合、必ず精神科を受診した方が良いです。
    ■食事、睡眠、希死念慮、残業時間など
    4.食事は摂れているか?
    食事が摂れなくて1日一食になっているなど、どんどん痩せていっている場合は休んだ方が良いです。精神科を受診してください。命に関わります。
    5.眠れているか?
    眠れなくなったら受診した方が良いです。
    休職をしないにしても受診はしたほうが良いです。睡眠薬を使えば眠れるようになり、どうにか出勤できるということもあります。
    眠れないとイライラしますし、思考が変な方向に向かいます。
    6.死にたい気持ちがあるか
    死にたい気持ちが出ていたら当たり前ですが通院した方が良いです。
    仕事も休んだ方が良いです。「死にたいです、でも仕事がんばります」というのは変ですし、「仕事頑張れないなら死にます」というのもよくわからない話です。
    視野が狭くなってしまっているのでやはり休んで受診することが大事です。
    自殺は個人の自由と心ない人は言うこともありますが、そんなことは全然なく、それはよくわかっていないです。
    「昔僕も死にたいことがあったけれど乗り越えだんだよ」と言う人もいますが、それも病的なものとは違うので、受診した方が良いです。
    7.動悸、涙
    出勤前に動悸がしたり、会社に向かう電車の中で涙がポロポロ流れるようになったら受診した方が良いです。
    ここまで追い込まれているときに、「私辛くないんです、なぜか涙が出るんです」という患者さんもいますが、それは辛いということです。
    8.残業時間
    残業時間が月に100時間を超えているかどうかが過労死の目安です。
    患者さんは「100時間は超えていないです、タイムカード切っているんで」と言ったりしますが、そういうことではありません。実際にどれくらい働いているか、ということです。
    残業時間が過度に延びている場合は休職を勧めることが多いです。
    以上の8項目を精神科の受診や休職の目安にしていただければと思います。
    ■お金や復帰に関する心配
    ・傷病手当金
    休職の際にまず心配になるのがお金のことだと思いますが、社会保険の場合は「傷病手当金」という制度があります。給料の6割をもらうことができます。
    ・休職するのは私だけですか?
    患者さんに「休職するのは私だけですか?」と聞かれることもありますが、そんなことはありません。
    新卒で入社しても3年以内に6割の人が転職すると言います。
    転職前にはうつになって休職する人も多いので、珍しいことではありません。
    ・社会復帰できないのでは?
    社会復帰できなくなるのではと心配する人も多いのですが、多くの人が復帰していますのでご安心ください。
    ・休職したら必ず職場復帰しなければいけない?
    休職してから転職を検討するのも、休職してから退職を検討するのも問題ありません。もちろん休職して復帰するのも良いです。とにかくすぐに決断しないことが大事です。
    「私もう退職するつもりなので、休職せずに辞めます」と言う人もいますし、退職してから受診する人もいますが、まずは休職して傷病手当をもらいながら検討すれば良いのではと思います。
    ・休む期間
    休職期間は1ヶ月だと短く、また休職になるケースが多いです。引き継ぎや復職準備で最初と最後の2週間はあまり休めません。
    復職する人は、3ヶ月で30%、6ヶ月で60%、1年で70%、1年半で75%くらいです。
    -------------
    休職中のお金の不安を解消します。傷病手当という制度があることを知っていますか?
    • 第一部総論 第1章3節 休職中のお金の不安を...
    うつで休職1か月目ですが、よくならないのは普通ですか? 他の人はどれぐらいで復職していますか?
    • うつで休職1か月目ですが、よくならないのは普...
    -------------
    『精神科医がこころの病気を解説するChとは?』
     一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                     早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
    『自己紹介』
    益田裕介
    防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
    趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
    2020年6月5日より断酒継続中。
    【参考】
    厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp/kokoro/
    カプラン 臨床精神医学テキスト第3版
    #休職 #復職 #傷病手当金 #うつ #精神科

Komentáře • 239

  • @HAKU589
    @HAKU589 Před 2 lety +1024

    一言で表すなら「死にたい」になるのですが、その大元を突き詰めていくと「周りよりも圧倒的に能力が低いのが嫌でこの現状から逃げ出してしまいたいけど休んでも授業は進むし学費はかかるしできることもないしで一思いにばっさりいなくなってしまいたい」というのが「死にたい」に圧縮されてる感じです。

  • @user-pd4vs6og6r
    @user-pd4vs6og6r Před 2 lety +450

    鬱じゃない普通の人は死にたいって思ったりしない事に驚きました。
    常にその気持ちはあるけど、それを周囲に漏らしたら心配かけたり引かれたりしてしまうからそれを口にすることもできない。辛いです。

  • @user-uw9yl9oz6n
    @user-uw9yl9oz6n Před 2 lety +280

    小さい頃から不意に希死念慮に襲われる事が多くて漠然と皆死にたいけど仕方なく生きてるもんだと思ってたから初めて『死にたいという感情はデフォルトじゃない』と知った時は愕然としたなぁ……

  • @user-oj3kd4qs7b
    @user-oj3kd4qs7b Před 2 lety +254

    私がうつ病を発症した時は、家族も職場も誰も気がつきませんでした
    食事は味がしないし職場近くに来ると手足が痺れるし記憶も欠けていて、明らかにおかしいのに、大丈夫だと思って自分でも見て見ぬふりをし、普通に笑っていつも通りみんなが知ってる「わたし」という仮面を被っていました
    完璧にいつも通りのわたしを演じていたんだと思います
    私の場合、勝手に涙が出てきて死にたいと思う期間を抜けたら、泣きたくても涙が出ず、死にたいというよりは「消えたい」と考え続ける期間がありました
    仮面を被っているから口角は上がってみんなと普通に笑って話してるけど、心では全く笑ってないし頭の中は消えたい消えたい消えたいという文字で埋め尽くされていました
    地元の友達のお誕生日に手紙を書いて渡した時、私の文字がいつもと違うということに気づいて、無理矢理病院に引っ張って連れて行ってくれたおかげで、休職することになり、すぐに良くなることもなく結局そのまま退職しました。それでもゆっくり出来る時間とお薬のおかげで少しずつ落ち着いています
    「明日から休みます」と報告した時は、職場も家族もとても驚いていました
    普段とても明るくて、普通に仕事や勉強をこなしている人でも、もしかしたらひっそりと心が壊れていっているかもしれません
    「がんばれ」とか「大丈夫?」じゃなくて「がんばらなくてもいいよ」とか「だめそう?」って言って貰える方が心が休まるので、私も周りの人たちにそういう声かけをして、少しでも異変に気づいてあげられるようになりたいです
    こういう動画で自分で自分の異変に気づければそれが一番良いと思うので、このような動画投稿はありがたいと思いました

  • @shiocha1672
    @shiocha1672 Před 2 lety +208

    学生です。他の症状はあまり当てはまらないのですが、死にたい気持ちだけはずっとあって、消えません。自殺未遂もしてしまいました。でも死にたい気持ちがあるだけでは病院に行ってはいけないと思っていました。だけど、この動画を見て一回休もうと思えました。ありがとうございます。

  • @user-iz5zk6ri1j
    @user-iz5zk6ri1j Před 2 lety +71

    しんどくてどうしようもなくなって精神科行ったら「大学に行けてないの?じゃあほら、頑張らなきゃいけないね。」って言われて絶望した思い出。それからどうせ精神科行ったところで、赤の他人だしなぁと思ってしまって行けなくなった。病院行く前に口コミ見るのは凄く大切だし、もし受診して自分が嫌だなと感じたら行かなくてもいいと思う。

  • @user-mp9st8rf6h
    @user-mp9st8rf6h Před 2 lety +74

    私の場合
    眠れない・死にたい気持ちが強く現れたので、辞めたい。と相談したら
    社長から1回休職を勧められました。
    その後結局退職の方向になりましたが、上司から機会を与えてもらえたことにはとても感謝しています。
    社会復帰はまだできる気がしませんが、心身の安定を目指してゆっくり前に進みたいと思います…。

  • @user-gk7vc6vd1n
    @user-gk7vc6vd1n Před 2 lety +68

    大学生です。毎日死にたいと思うし、毎日涙がでます。でも、大学を休学することになったら勉強の遅れをとってしまうというプレッシャーでなかなか病院に行けません。

  • @user-sr1hv6ks8b
    @user-sr1hv6ks8b Před 2 lety +90

    つらすぎるときにパーンと解離モードになって、つらさを感じなくなる時があるんです。
    ああいうときにつらくないとか言っても、脳が感じなくするほどつらいんやでってことですよねえ。

  • @ANa-pl7fp
    @ANa-pl7fp Před 2 lety +47

    死にたいというより、消えたいという考えが付き纏います。
    死ぬのは家族に迷惑をかけてしまうし、自分で死を選ぶのはいけない事という考えもある…。
    だから無かったものとして忘れて貰いたい、この世から消えたい、そういう考えになります。
    6月末にうつ診断を貰いましたが、診断書に休職期間の明記がなく、とりあえず1週間休んで(有給)上司と面談し、部署異動を勧められ異動となりました。
    異動して3ヶ月、それなりにしんどい状態ではありますが、以前の部署より残業も減り、仕事し易い環境で働かせて頂いています。

  • @A_2754
    @A_2754 Před 2 lety +49

    ご飯はしっかり食べられるし大好きだし寝るのも大好きだけど死にたい消えたい気持ちがずっと残ってて辛かったけど受診するレベルなんですね、、。勉強になりました。

  • @yu_kka_
    @yu_kka_ Před 2 lety +114

    今は発達障害の二次障害で重度のうつ病で入院してますが、初めて精神科にかかったとき「まだ頑張れるよ」って言われて自傷行為に走ってしまったのを思い出しました。今も依存してます…
    患者の気持ちを尊重してくれるお医者さんはいいですよね。

  • @user-oy3ew4pb2q
    @user-oy3ew4pb2q Před 2 lety +50

    適応障害と診断されてすぐに見た動画です。主治医の先生から「休みたい?」と聞かれて休職しました。当時本当に休んでよかったのかどうかモヤモヤしていましたが、この動画をみて救われた記憶があります😭

  • @Kaisen-Y0uTube
    @Kaisen-Y0uTube Před 2 lety +36

    未成年の学生です。私も精神科に受診したいのですが、家族に知られたくないし、お金をかけてまでもし何もなかったら…と言う思いが頭を離れません。
    ですが動画のおかげで、少しだけ勇気が出ました。ありがとうございます。

  • @user-bt9hr2kc2x
    @user-bt9hr2kc2x Před 2 lety +44

    実家のこと、給与が上がらないこと、自分の人生の先行きが見えないこと。
    色んなことを抱えてしまい、「もう頑張りたくない」「このまま消えてしまいたい」と思うようになり、心療内科でうつ状態と診断を受け、友人の勧めで1ヶ月の休職となりました。
    休職中も「休んでよかったんだろうか」「もう少し自分が上手くやれば休まずに済んだんじゃないか」と思うことがあるので、こういう客観的な基準を教えていただけると助かります。

  • @ponchan_86_channel48
    @ponchan_86_channel48 Před 2 lety +66

    すごく心が弱ってる時にいつも先生の動画を見ては、こころが救われております🥲
    ありがとうございます🥺

  • @nana-chi
    @nana-chi Před 2 lety +31

    数年前、仕事の環境が辛くて苦しくて精神科に行って先生に「仕事に行きたくないです。」って言ったら「それはみんな同じ」って返されてかなりショック受けたなぁ。。

  • @ai_nn_k
    @ai_nn_k Před 2 lety +57

    酷い時は1日1食、睡眠時間は2〜3時間で休みの日は夕方まで起き上がれないし、涙は勝手に出てくるし、死にたい気持ちなんて当たり前のようにあるみたいな生活送ってて、でも自分よりもっと大変な人はいるからって今まで精神科に通院するのを躊躇ってたけどこれは行った方が良いのかな…

  • @user-fw3lt1wf3y
    @user-fw3lt1wf3y Před 2 lety +7

    益田先生お疲れさまです。わかりやすい説明ありがとうございます。

  • @REDPOWERchannelESTD
    @REDPOWERchannelESTD Před 2 lety +46

    最近、仕事が辛くて辛くて益田先生の動画を見てどうすべきかを考えるようになりました。本当に心の助けになってます。やはりコロナ禍で趣味である旅行が出来ず仕事しか生き甲斐を見出せませんでした。そこに来て無気力。自分でも何が何だかわかりません。

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 Před 2 lety +38

    ルームシェアしていたときに、同居人が仕事が忙しすぎて心配だったことがありました。(帰宅が終電になり、タクシーになり、遂には会社近くに宿泊、、さらに休日も出勤もあり) 精神的にもすごく参っていたみたいでした。
    でもその子も、精神科にかかったりそれで休職したりすると、次の仕事に就きづらくなるということを気にしていました。
    そういうのを気にせず、休息が必要な人が安心して休息期間をとれるといいんですが…

  • @shinozaki_zzz
    @shinozaki_zzz Před 2 lety +37

    動画を見てて初めて医療入院(お医者さんから入院を診断される)した時のこと思い出しました。虐待や養護施設でのいじめや差別などで元々ずっとストレスが溜まっててなんとか高校卒業して就職した途端全て瓦解して職場でぶっ倒れて精神科に行った時「死にたいですけどなんかもうめんどくさいんで死ぬ時死ねたらいいですねハハハ」って言ったらその日その場で入院決まりました。15.6歳から希死念慮あって職員に訴えていたんですが「気のせいでしょ」「気にしすぎ」「貴方が弱いから」って言われてきて結局高校3年の時に不登校になって転校することになるまで病院に行かせて貰えませんでした。こういうケースって稀だと思いますし運とかもあったと思いましたが動画で説明されていたことはやっぱり鬱の段階って動画で言われてる通りなのでちょっとでも該当したら家族じゃなくても市役所や外部窓口だったりに相談するのも大切です。
    今年で23になりますが体は元気になってもまだ完全に社会復帰できてませんですし18.19 歳頃は部屋から出られなくてご飯も食べれず寝たきりみたいな時期もあったので、人生長いとはいえ動けなかった時間ができてしまうより、ちゃんと相談して休んで回復した方が自分の人生にとって有意義です。休むことは悪いことじゃないです。
    あと周りの人、理解するのは難しいことだと思いますし怠慢に見えてしまう気持ちも分かりますが人の辛さは人の数だけあるので、辛さへの耐性が云々とかじゃなくて死にたいって誰かに相談されたらとりあえず福祉課でもホットラインでもいいので相談してください。本当に自分で自分の終わりを選んでしまう人は今?ってタイミングで選んでしまいます。手遅れにしてしまう前に助けてあげてください。

  • @user-lj8ny8bw9g
    @user-lj8ny8bw9g Před 2 lety +12

    びっくりしました。頑張りなさいっていうことはないんですね…
    上司からのパワハラで鬱になり、精神科にかかりました。診断書には鬱症状ありとの記載のみで、先生はこの状態で今まで通り働けると思いますか?と聞いたらあなたはこのまま仕事をした方がいいよ、死なないように頑張ってと言われました。
    自殺未遂を前日にしてしまったことをお伝えしたにもかかわらずです。
    わたしがおかしいのかと思ってたのですが病院を変えようと思いました。ありがとうございました。

  • @sari.5901
    @sari.5901 Před 2 lety +5

    この動画をみてて、涙が出てきました。

  • @myo2103
    @myo2103 Před 2 lety +34

    転職前の自分だな〜、寝れない・死にたい・勝手に涙が出てくる・通勤中の吐き気などなど…
    転職して以降、通勤中に吐き気で苦しむことがなくなったことに気付いて、普通の人は通勤で吐きそうにならないのかとびっくりしたのを思い出しました笑

  • @SuzukawaRyooka
    @SuzukawaRyooka Před rokem +6

    明後日、精神科を初受診します。予約から2週間、長かった…。心も体も悲鳴をあげてて休みたいけど、本当に診断書がもらえるのか、職場に休職させてもらえるのか、休めなかったらどうしようかとか、明日の仕事にはどんな顔で行こうか、先に上司に相談したらよかったんじゃないか、同僚に無責任となじられるのか…と考えると、不安で不安で眠れないです。
    先生のこのお話を聞いて、受診しようって勇気をもらえました。おかげで、相談員さんが事前に話を聞いた上で医師の診察を受けるシステムのクリニックを見つけられました。予約の受付も丁寧でした。「受診してよかった」と思えるように祈ってます。ありがとうございました。

  • @369veronica4
    @369veronica4 Před 2 lety +2

    いつもありがとうございます。

  • @user-oi7mm7cq2h
    @user-oi7mm7cq2h Před 2 lety +47

    こういう当事者がチェックできる内容を伝えてもらえるのが良いですね。理解ない人に囲まれていると、問題があることを否定されるので。
    自分が仕事で苦しんでいた時に、こういうことを知りたかったなぁ! 昔すぎて無理な話ですが。😅
    今は、帰路、自宅のある町に近づくと動悸がします。対象が変わっただけだなぁ。
    今回の動画を見たら、自分の状態はやっぱりマズイなと思いました。

  • @user-pz2qh4jh5h
    @user-pz2qh4jh5h Před 2 lety +17

    解りやすい動画です。ありがとうございます!
    周りの人に説得されて、病院を紹介してもらい、通院が始まりました。
    当時は自分の気持ち、状態が解らなかったです。
    涙が勝手に出てしまい、動悸や耳鳴りが酷く、食欲は増加しても体重は減少。睡眠がとれない…。
    酷い状態だったなと思います。説得してくれた人に感謝しています。

  • @mucc696
    @mucc696 Před 2 lety +39

    休職基準を理解することは大事ですね。パワハラも過重労働も、DVと同じように、狡猾に逃げ出せないようにされるので、すぐさま受診、休職を決断して、逃げ出すことは難しいですから。

  • @user-kb1os8ur4t
    @user-kb1os8ur4t Před 2 lety +40

    現在休職中です。
    6と7の死にたい気持ちと涙や動悸しか無いのでこれくらいで自分が休職しても良いのだろうかと思ってしまいます。
    なかなか休むのも難しいですね。

  • @user-fv4qq8lp5l
    @user-fv4qq8lp5l Před 2 lety +28

    休職期間の手当が今までの6割なのが問題。10割でギリギリの生活なのに6割だと生活費が足りない職業多数なのが現代社会。

  • @masahikomarumo7079
    @masahikomarumo7079 Před 2 lety +5

    先生の動画は癒されますね。
    生まれた事に起因する希死念慮は基本的に無くなりませんが、薬物治療が更に改善して、長時間の読書・勉強が出来る体調です。
    頭もクリアで薬物治療の効能を体感しています。
    素直に嬉しいです。
    この体調に何で若い頃に無かったのか、激しく悔やまれます。やはり病気だったのでしょう。

  • @ash.m8492
    @ash.m8492 Před 2 lety +8

    前職で休職→退職の経験があります。現在は長期の療養をし、就労支援を受けて地元で転職しています。
    私の場合は遠方で一人暮らしをしていたのですが、休職する直前は常に走っているレベルの動悸がし、家を出る前に涙が止まらずに何とか出勤しても仕事にならず帰されていた覚えがあります。
    手続きや職場との連絡に家族を頼ったので綺麗な辞め方ではなかったかもしれませんが、それでも職場から離れられてよかったと今は思います。
    改めて自分の判断が正しかったのだと思えました、ありがとうございました。

  • @user-ee1lc1qu8o
    @user-ee1lc1qu8o Před 2 lety +22

    初めての精神科は最悪だった
    今は限界ギリギリです
    窓を見るとここから飛び降りたら楽になれるのかとか考えます
    先生の動画を何本か見て精神科に行く前に
    自分が理解しとく事や
    ちゃんと伝えるべきポイントがあるべきなのがわかりました
    初めての精神科は理解されなかった
    ってイメージが強いです
    体調が悪すぎて仕事行く前に吐いて
    栄養ドリンクを1日4本くらいのんで飯は栄養ゼリーを無理やり流し込む日々が続き
    無理やり仕事する日々が続きました
    今は毎日倒れそうになって
    死ねないから生命力削って働いてます
    そろそろ限界で社会生活が成り立たなくなってきました
    社会生活に支障をきたしてます
    もうアウツ
    年内にはもう一度受診してどうするか決めます。

  • @user-ik3ec5xg3b
    @user-ik3ec5xg3b Před 2 lety +55

    やっぱり、壊れる前に休職した方が良いのですね
    壊れて辞めるよりは

  • @user-dd8fm5go4q
    @user-dd8fm5go4q Před 2 lety +19

    自分はまだどこか頑張れると思っていて、うつ状態から悪化していても、家にいれば治るだろうと思っていましたが、この動画で自分がどれほど追い詰められてるかに気づきました。一度は精神科の先生と合わず、行くのをやめてしまいましたが、これを機に行こうと思います。

  • @mi0321
    @mi0321 Před 2 lety +17

    私は会社から無理やり休職2ヶ月させられその後契約きられました。うつ病患ってから体がだるく体調わるくて急に休みがちになってしまったら嘘ついてズル休みしてるんじゃないのかと言われてしまったり、独身なんだから休むな言われたりと酷い職場で未だに立ち直れないし落とし込んだやつにやり返したいとおもってしまいます。私はよく我慢しましたねって言葉をいっぱい言われました。

  • @user-jz3fr1us5b
    @user-jz3fr1us5b Před 2 lety +6

    一時期、食事が喉を通らないことや、出勤する時に吐き気がしたり涙が出たりということがありました。上司からは、このままだとやばいと思われ心理カウンセラーを勧められ、心理士さんとお話をするところまでしました。精神科に行こうかすごく迷いましたが、何かしらの診断をされることで心が折れることが怖くて行けませんでした。
    今は周りのフォローもあって、保てていますが、少しでも崩れたら受診してみようと思いました。

  • @user-qr6hs9xd1q
    @user-qr6hs9xd1q Před 7 měsíci

    ありがとうございます!

  • @nOn-ih1ix
    @nOn-ih1ix Před 2 lety +20

    休職しようか悩んでいます
    休職基準に当てはまる事が多いなと思って見ていましたが、涙が出たり自傷行為をするのは、毎日ではないです。気分に波がある状態で、調子がいいと本当に休職してもよいのかとためらってしまいます

    • @user-kv2oz1xh7m
      @user-kv2oz1xh7m Před 2 lety

      休んだほうがいいと思うけどなあ😊
      傷が残ったりするのも後々元気になった時すごく辛いと思うから、
      自傷するのは普通じゃないからね😥だいぶ辛いからしてるんだろうからさ。
      躁鬱病だとものすごく気がおちて無気力になるのとハイになるのと繰り返したりするので、そういう病気もあるので平気な気がしてる日があっても休んだほうがいいと思うなあ🥰

  • @user-rg7tv5md5d
    @user-rg7tv5md5d Před 2 lety +55

    200時間くらい残業しながらこの動画見てます。
    いつも勉強になります。先生みたいな人が近くの病院にいるといいのですが、田舎は診察も1分くらいで終わるようなところばかりなので病院には言ってません。
    たまに深夜職場で発狂してます。

  • @PunctualRailroad
    @PunctualRailroad Před 2 lety

    この動画、1年前の自分に見せたかったです。

  • @gojo_satoru1207
    @gojo_satoru1207 Před 2 lety +7

    この前勇気をだして心療内科に電話したら新患は受け付けてないと言われ結局行けずじまいで諦めてましたがもう少し探すの頑張ってみます…

  • @usachan_UTxTU
    @usachan_UTxTU Před 2 lety +10

    気分の浮き沈みが激しくて大丈夫な時もあるんだけど、本当に死にたい時は帰り道で街中のビルを見ながら「あの高さから飛び降りても死にきれそうにないな」とか考えちゃうし、普通に授業受けてる時に動悸がしてきたり、ツイッターで自殺垢の人のツイート見漁ったりしちゃう。
    そもそも人に相談できるタイプじゃないしこんなこと相談して病みアピールなんて思われたくもないし結局誰にも何も言えない。
    精神科すすめられてる友達がいるから私より辛い子いるし、他の人から精神科すすめられない程度の私がこんなことで死にたいなんてなめてるなって自分で思う。

  • @user-dg9pk1rn5k
    @user-dg9pk1rn5k Před 2 lety +14

    気圧の変化に敏感です

  • @user-pl5zr4bv8b
    @user-pl5zr4bv8b Před 2 lety +21

    以前勤めてた職場にいたときは、家に居ても仕事の事を考えてると涙が出てきた。仕事中も少しでも辛いと考えちゃうと涙が出るから影でコソコソしてた。
    居眠り運転で事故ったのと慢性の病気になったから辞めたけど、もう長いことニートしててヤバい。

  • @user-yi3yg4bn8o
    @user-yi3yg4bn8o Před 2 lety +1

    精神科の先生から、言って貰えてありがとうございます。
    上司からの、年齢相当の仕事量をこなせと、無理難題の仕事の押し付け。その仕事を頑張ってすれば、重箱の隅をつつく恫喝。
    結局自律神経失調症で休職しました。まだ罪悪感で毎日落ち込んでばかりです。職場からは体調の心配など一切無く、仕事の話ばかりでケータイの着信に動悸が激しくなるばかり、
    先生の無理せず休職していいという言葉に大分救われました。
    ありがとうございます。

  • @masaakihirao9550
    @masaakihirao9550 Před 2 lety +6

    パワハラや過重労働はまったくないのですが、めまいや睡眠不足、仕事についていけなくなっていることで、自分の気持ちとしては、休みたいと思っています。それが受診のきっかけとなることを教えてもらえてありがたいと思ってます。

  • @yzrhkoume
    @yzrhkoume Před 2 lety +7

    最近、謎の不安感から涙ボロボロ出てなかなか寝付けなかったり、酷い時は過呼吸を起こしたりしました。仕事に行ったり、行こうとすると吐き気や動悸、偏頭痛がしてます。脳では『休みたい。しんどい』って思っても、身体は『仕事に行かなきゃ』って動くんですよね。
    もう無理だなって思って今日、精神科に受診予約しました。前は心療内科に行ってたんですが合わなかったようです…。
    頭痛専門病院の担当医からも心療内科か精神科に受診するオススメをされました。
    休職したいって思うんですけど、貯金がないんですよね…。
    受診するまでに色々と考えようと思います。
    受診すると決めた後に、CZcamsのオススメに載ってくれたことが幸いです。

  • @user-wn1mo3vm3w
    @user-wn1mo3vm3w Před 2 lety +8

    仕事でのストレスが原因で適応障害になりました。
    休職する直前はメールの文章も読めなくなり簡単な質問も答えられなくなりトイレに逃げて泣いてしまい歩くこともきつくて途中で座りこみたくなる。
    辞めますと上司にいう気力もありませんでした。
    もう私は病気だと思って精神科に電話しましたが、どこも予約は1ヶ月後くらいになると言われて絶望しました。こんな状態でも1日も休まず出勤していて、明日会社に行くことすら考えられないのに。
    沢山調べて、初診の予約がなくてもいけると書いてあるところに飛び込みで行ったらたまたま受け付けてくれました。
    そこでもう明日から会社に行かなくていいです、休職してください、引き継ぎもしなくていいですと言われて、救われました。
    限界の状態でやっと病院に行きましたが、もしどこにもすぐに受診できず1ヶ月も待っていたらと思うと怖いです。
    限界が来る前に、病院に行って欲しいと思います。

  • @user-vo5ek2vd5g
    @user-vo5ek2vd5g Před 2 lety +24

    こんにちは
    いつも拝見してます。
    職場の雰囲気に耐えられず8月一杯で仕事を退職します。
    仕事は間に合わないと、手伝ってもらえるのですが、陰では不満のようで、レベルが低いとかバカだとだとか平気で言ってきます。自分でも遅いのは分かっているのですか、出来ないものは出来ない。
    上司は、こう言う発言を注意もしないし、改善していこうとすらしません。
    自分のものさしで、仕事とはこうあるべき。いきなりは無理だと伝えても今までこうしてたと聞く耳をもちません。
    結局、思い通りにいかないと、辞めろ。辞めちまえ。無理だね。と大声で怒鳴ってきた。
    譲歩すらしてくれないです。こんな上司の考になぜ、会社は指導しないのでしょうか?体調崩して動悸がとまらず現在は、有給で休んでいます。
    この動画がなかったら私はダメ人間で自分を責めていたと思う。

  • @ohagi4344
    @ohagi4344 Před 2 lety +5

    昨日、心療内科受診してしばらく休職することになったのでこの動画を今のタイミングで見つけるとは思いませんでした...。
    今年に入ってから、過呼吸や嘔吐が続きながらも働いていたら情緒不安定になりパニックになったり身体が動かなくなったりでどうしようもなくなりました。
    休んだら迷惑かける、ただの体調不良で休むのはちょっと...と思いなかなか受診できずにいましたが1ヶ月で7kg痩せたりしてさすがに受診しました。
    死にたいというよりも楽になりたい思いの方が強くあります。
    心療内科にいったことで、少しは良くなるといいな。

  • @srns9435
    @srns9435 Před 2 lety +6

    社内異動で職種がガラッと変わった時は4567全て当てはまってました。初めて誰にも何も言わず逃げようと思ったり、自殺のニュースを観て他人事のように思えない感覚がありました。
    今は仕事に慣れたこともあり、眠れるようになったらだいぶ落ち着きましたが、今思うと我慢せずに休職すれば良かったなぁと思っています。

  • @kazu-k1947
    @kazu-k1947 Před rokem +4

    薬を処方されながら2年頑張り、いよいよ耐えきれなくなったので、「休職したい」旨、申し出たら「休んだら誰に迷惑がかかると思ってるんだ!休むというのは大変な事なんだぞ!」と精神科医に言われた事があります。さらに「薬無しで2.3か月やれるようにならなければ復職は駄目だ」とも言われました。保健所に相談に行って転院するつもりです。

  • @user-qe8mq3vm8c
    @user-qe8mq3vm8c Před rokem +5

    真剣に休職したいを悩んでいます…でも今倒れているわけじゃないし、気持ちが苦痛だけど体に大きな支障出るわけでもないし、これは甘いではないか、休職したら取り付かないことになるじゃないかってめっちゃ悩んでいて、精神科医に判断基準を相談したら、気持ちは主観的なものですから本当に無理な場合はもう体が震えて動けないとか言われまして…この動画を見て、あぁ〜結局薬を出してるくれる先生からも内心的には甘いと思われてるか、ただ職業上それを口に出してはいけないだけ

  • @yhirano1805
    @yhirano1805 Před 2 lety +13

    自分の仕事のできなさに死にたくなる人は自分だけじゃなかったんだなとコメ欄で気づけて良かった

  • @Leah-gw7ns
    @Leah-gw7ns Před 2 lety +4

    メンタルで休む人、休んで戻ってきた人両方をよくみたが、一度メンタルを壊すと戻ってきても決して元通りになれないのだとつくづく見ていて思った。だからこそ壊れる前に休んだ方が良いと心から思います。私はいつもメンタルに出る前に体に出て体調を崩すだけで済むので、ある意味ラッキーですかね、、、。

  • @user-gr5qk5lq7w
    @user-gr5qk5lq7w Před 2 lety +6

    学生です
    私の事なんてわかってくれる人いないって思って日々孤独を感じてます^^;
    どうせわかってくんないしって思うけど内心わかって欲しいって思ったり 、、
    涙が止まらんくなって毎日毎日ないて保健室登校してる時期ありました
    でも先生が手を差し伸べてくれてその時は何とか大丈夫でした
    新学期が始まって環境が変わって最近またおかしいなって思ってきました
    病院を受信する勇気が無いのでまだ様子みます
    このような動画を出して下さりありがとうございます
    この動画を見てる皆さん辛いですね 頑張りましょうね 。
    (伝えたいことがまとまらず文もぐちゃぐちゃですみません

  • @user-qf4nn9lr2j
    @user-qf4nn9lr2j Před 2 lety +13

    傷病手当貰えたものの、会社側から休職中の社会保険料は全額負担と告げられ、辛かったことを思い出しました。

  • @user-eo7pz5fq1w
    @user-eo7pz5fq1w Před 2 lety +6

    6 は先週末から そっちに気持ちが一時傾きました。そのときCZcamsでリスカやOD検索して、このchにたどり着けました!

  • @h28y2m
    @h28y2m Před 2 lety

    今年の6月にコンプライアンスの問題で不安でいっぱいになり、試用期間中の仕事を辞めました😣いつもすぐ決断してしまう🙀傷病手当ての事を今まで知らなかったので、勉強になりました🙏使えばよかった、、

  • @user-hu3ig1ob9j
    @user-hu3ig1ob9j Před 2 lety +3

    お医者さんに休職を勧められましたが根拠が分からず、取り敢えず抵抗していますが、職場から最近逃避したくなってます。診断基準、気になってたので参考になりました

  • @kazumin2297
    @kazumin2297 Před 2 lety +4

    本当に色々勉強になります。
    今、まさしく旦那がおかしくて、本人言うと怒るし、仕事休めない。家帰っても、酒飲んでゲームばかりして、ご飯食べず昼だけ食べたとかは言うけど。私に敵対心を持ってるので何が言うとモラハラぽく当たってきます…
    どのように声をかけたらいいのかわかりません。
    でも、早いうちに病院とか行って欲しいのですが怒るばかりで聞く耳持ってません。

  • @user-ml5mj1gr6v
    @user-ml5mj1gr6v Před 2 lety +17

    自分、復職後に医師から2回休職を勧められましたが2回目となると傷病手当が出ない為に簡単には休めません。

  • @jun-pw6xv
    @jun-pw6xv Před 2 lety +11

    鬱が悪化して何度も入院しているので、軽鬱の段階で10日間+土日のお休みをいただきました。ようやく社会復帰出来たので、細く長く働き続けたいと思っています。

  • @user-vr4se4jx1n
    @user-vr4se4jx1n Před 2 lety +72

    100時間と言わず、仕事の内容によっては60時間とかあたりでも十分症状が出始めたりするので100時間はかなり多すぎる目安だと思います…⤵

    • @user-Yukayukarin
      @user-Yukayukarin Před 2 lety +14

      そうですよね。過労死ラインですから鬱の症状はもっと少なくとも出ると思います。

  • @user-dh7kw8vw2o
    @user-dh7kw8vw2o Před 2 lety +1

    ほんと死ぬことは個人の自由という意見をたくさん聞いて、ずっとビックリしていたのですが、そうですよね、やっぱりそういう考え方っておかしいですよね、安心しました。

  • @kkkn4434
    @kkkn4434 Před 2 lety +9

    解離状態になりかけていたので受診しました。
    体と心がバラバラな感じで、体が突然泣き叫ぶのですが心は何も感じない(鈍化している?)という奇妙なことが起きました。
    はじめてのことでビックリして怖かったです。
    さすがにドクターストップがかかり、診断書を書いてもらいましたが、会社は休ませてくれなかったため、夜逃げ同然で出勤拒否→退職しました。
    傷病手当の手続きはなんとかしてもらえました。
    職場の人間関係やパワハラがとにかくキツくて味方が1人も居ない環境だったので、こうならない方が不思議でした。

  • @user-wx3xk3df2i
    @user-wx3xk3df2i Před měsícem +3

    精神科の先生に、休職したいと言ったのだけど、休職させてくれなかった。そのために、退職になりました。有休消化中です。睡眠障害と、身体表現性障害になっています。アドバイスをしてください。よろしくお願いいたします。

  • @user-ke2ew3bc8g
    @user-ke2ew3bc8g Před 2 lety +6

    私の場合は「死にたい」という気持ちと「消えてなくなってしまいたい」という気持ちが同時にあります。
    原因としては他と比べがちな所にあると思っていて、
    例えるなら「ウサギとカメ」が分かりやすいと思います。私は能力など何に対してもペースが遅い亀で、周りの人達は能力が自分よりも高くサボることをしない兎です。ゆっくりな亀と努力をする兎ではどんどん差が開いていきます。だから私が休んでしまえば更に差は開いて行き、休んだらその罪悪感で押しつぶされそうになります。この負のループがずっと続きます。
    家庭も心が休まる場所では無いのでどうしたもんかなぁと日々感じます。

  • @hangakku
    @hangakku Před 2 lety +5

    コンプラ厳しい会社なのでハラスメントや残業時間は問題ないですが、とにかく業務のプレッシャーが強すぎて毎日行きたくないと涙し、腹痛に耐えながら通っています。
    細かいミスもちらほらあり集中力、注意力が落ちているなと感じます。
    疲れていると、ふと「今道路に飛び出せば」「ホームに飛び降りたら」など怖いことも考えてしまって、常に思考がとっちらかっています…結局は自分の無能さに何もかも辛くなり死にたい、消えたいって感じですね
    転職か休職か辞めるか悩んでます

  • @user-ww1kp4pu6i
    @user-ww1kp4pu6i Před 2 lety +26

    自殺願望や死にたいと思うことはなかったですが、消えてしまいたいと思っていた時期があります。それは自殺願望とは違いますか?

  • @user-fu8ud9en3d
    @user-fu8ud9en3d Před měsícem

    この間仕事中に勝手に涙が出てきました。通勤中も涙が出てました。

  • @user-ox4jq2ox5u
    @user-ox4jq2ox5u Před 2 lety +9

    見始めて3分で涙出てきました自分でも鬱なのかどうか分からず行ったところでどうなんだろう、逆に迷惑じゃないかって考えて病院に行けずじまいです

  • @motsunabee
    @motsunabee Před 2 lety +14

    たまにドラえもんのどくさいスイッチが喉から手が出る程欲しくなるんですよ
    自分に使うために
    いた事実ごとなければ周りに迷惑もかかんないしなーとかおもってしまう

  • @jasmine.wisteria
    @jasmine.wisteria Před 2 lety +8

    死にたいと思うけど、友人は自分以上に頑張ってるし周囲はそれが普通だし。
    もっと頑張らなくちゃって思うけど、何が悪いとか自身の能力が低いとか、そんなの無いのに何をするにも嫌になっちゃって疲れてしまうし。
    暗い感情と言うか嫌だなってのがずっとあって死にたくなるし。
    の、悪循環の中にいることにまた嫌気がさしてって状況になります。
    ただただ何も考えたくない気持ちになります。

  • @user-ky9mh1fc7v
    @user-ky9mh1fc7v Před 2 lety +17

    学校のことや、自分の顔や性格で病む期間は結構長くて涙が止まらなくなったり、学校のこと考えたり、学校に向かったりすると動悸がしたり、呼吸がしずらくなったり、寒気がしたりして、夜もずっと泣いて、死のうとするけど、毎回少し元気になって普通に学校に行けるようになる期間があるから私は大丈夫だって思うのですがこれはどうなんですかね…環境を変えるべきなんでしょうか…?

  • @user-hh3io1dl4w
    @user-hh3io1dl4w Před 2 lety

    夜眠れないときが続いたときに初めて精神科に行きました。睡眠薬と心を穏やかにする薬をもらいなんとか会社に出勤してました。それでも良くならず、本当は休職したかったのですが、うまく伝えられず、先生に「軽いうつだね」って楽観的に言われちゃって、それから受診するのが少し嫌になってしまいました。私の中ではすごく勇気を出して言ったことがこんなにあっけなく言われるのかとショックをうけてしまいました。自分に合う先生を探すのもなかなか勇気います、、

  • @user-rl1lq5cp6f
    @user-rl1lq5cp6f Před 2 lety +26

    1と5かな。
    死にたい思うほど心は荒みきってはいない模様。
    詰めにあとどれだけ耐えることができるのか。

  • @ah1rusan_damon
    @ah1rusan_damon Před 2 lety +2

    家族にも産業医にも休職した方がいいと言われたけど休職したくなくて、主治医に相談したら薬を増やしてくれた。
    薬が増えてからは落ち込まなくなったし死にたくなくなったし薬すごい。

  • @user-kf6vn2xd3k
    @user-kf6vn2xd3k Před 2 lety +2

    生きてても楽しいことも楽しくないし心が死んだらおしまいだな。と、経験してやっと分かりました。退職を決めるまでエネルギーも勇気も必要でしたが、やっと決めれてスッキリしました!!

  • @user-jt9yx6cj2s
    @user-jt9yx6cj2s Před 2 lety +1

    社会人5年目くらいはストレスに耐えれたが、今はパワハラやストレスを感じた時は、基本相談か休むことにしている。
    何故って、出世もないし、頑張ってもしょうがないし、自分の健康が1番大切だからだ

  • @gyluz_
    @gyluz_ Před 2 lety +7

    5.6.7にあてはまっています
    学生なんですが最近色々なことがあり寝なければいけないのになかなか寝れなくてそれがとても辛いです。また、先が見えずとても不安な気持ちでいっぱいになってどうやって死のうか、どうしたら周りに(家族)迷惑かけないで死ねるかずっと考えている時があります。
    涙は学校でも少し先の事考えるだけで自然と涙が溢れて来て止まりません。もちろん家に帰って一人でいる時はずっと泣いています勉強しながら泣くこともあります。
    ですが周りも同じくらい辛いけど私が特別弱いせいでこんなにへこたれているだけなんだとか思い「辛い」ことを家族にも先生にも相談できず未だに受診することが出来てません。
    今日はたすけてって家族に言おうと思っていても元気がない自分を見られるのが嫌でヘッチャラな振りをしてしまいます。
    どうしたらいいんでしょう、、、

    • @user-pn4nb2dv5s
      @user-pn4nb2dv5s Před 2 lety +1

      私にも学生の子がおりますが、自分の子がそんな気持ちでいることを知ったらすぐにでも休ませてあげたいし一緒に寄り添ってあげたいと思います。
      「皆一緒だから」とつい考えてしまいがちですが、アナタの辛さは人とは比べられるものではないと思います。
      辛い時にこうやってコメント出来た事はきっと良いきっかけとなっていくことと願っています。

  • @DisHazbin
    @DisHazbin Před 2 lety +7

    えっ、、コメ欄の皆さんと多分同じですが、希死念慮って通常運転だと思ってました……

  • @Tamayura-eh1mo
    @Tamayura-eh1mo Před 2 lety

    精神障害手帳3級あり、介護福祉士です。今回上司のパワハラ(就労証明書を提示、パニック発作で欠勤)あり。死にたいけど自殺未遂で3回こちらに戻りました。仕事はケア以外の業務もあり定時では終われません。自分が担当する委員会や担当の利用者様のケアプラン、新人教育の為の資料作成に休日返上で自宅で行ってます。今の職場の上司は私が辞めたらいいと、思っている様子です。今は自主的に休んでますが、8月末には休職かどうかはDr.に相談。
    期限が迫っており、余計不安で眠れず、自分の腕を噛んで不安を紛らわしてます。もうどうして良いか分かりません(´・ω・`)

  • @tr-ss5qg
    @tr-ss5qg Před 2 lety +4

    気分が落ち込むけど、食べられるし寝れるから受診は止めておくか…
    というか、食べても体重が落ちるし最近は物が飲み込みにくい。辛いものや甘いものめちゃくちゃ食べてしまう。
    眠りは不眠じゃなくて過眠みたいな感じかな。寝てるのに常に眠い。朝は起きるのが辛すぎる。

  • @user-vo7ft8mm2p
    @user-vo7ft8mm2p Před 2 lety

    パニック障害と抑うつ状態でメンタルクリニックにかかっています。希死概念は小さい頃からあるし、楽に消えたいです。休み→からの退職です。薬だけじゃなんとかなるとは思えません。仕事は嫌いじゃなかったし寧ろ好きな職場だったのに残念です。

  • @wataru4809
    @wataru4809 Před 2 lety +4

    仕事頑張れないからもう自分は駄目なんだと思ってしまってましたね。他の選択肢も見えない状態になってました

  • @uri_54221
    @uri_54221 Před 2 lety

    まだ頑張れると思っていましたが主治医も家族も休んだ方が良いと判断したようで休職となりました。
    大きなミスをしでかす前に休んで良かったのかもしれません。
    私の職場は傷病手当てや失業手当てがありません。
    かわりに休職中は今まで自分が納めてきた職場独自の保険から貯まっている分が支払われます。
    支払われる日数が決まっているのでその間に復帰したかったのですが…
    今の状態は、道を間違えたり、お風呂でどこまで洗ったかわからなくなったり、賞味期限を見てもどれを買えば良いのか迷ったり…とぼんやりする日が時々ある
    ので本業に戻るのはまだ難しいかもです😥
    でもリハビリ出勤は希望してみようと思っています。

  • @user-vq7rr7yj4
    @user-vq7rr7yj4 Před 2 lety +5

    仕事ではなく家庭の問題ですが受診したくても電話するのがしんどい。
    1と4〜7全て当てはまってる。
    でも先生の命に関わるから来た方がいいってお話を聞いて頑張って電話しようと思いました。ありがとうございます🥲

  • @klimt0618
    @klimt0618 Před 2 lety +13

    「仕事できなければ死にます」とか「ちゃんとタイムカード切ってるんで残業時間は大丈夫です」とか。まさに休職前の私。
    でも、今なら、おかしな事いってたなって笑える様になりました。
    これって、メンタルのこと学んだり、休職して心身が回復してきたからかな?って思います。
    あと、実は、休職に入る直前に、編集前版を見ました。
    でも、その時は、ピンときてなくって。
    病んでる時の、自覚症状って当てにならないなって(ー ー;)
    この経験をしたからこそ、自覚症状がない疲弊した人がいたら「精神科行ってみたら?」って言えるようになりたいです。
    その為にも、まずは、完全回復は目指します。

  • @user-iw2fk4tx6z
    @user-iw2fk4tx6z Před 2 lety +1

    初見です。おすすめからきました。眠いのに謎の不安感や、悲しみなどに襲われて寝れない寝れない。なんで?ってなってるうちに眠気が冷めて4:00すぎまで寝れないこととかあります。 死にたい。なんでしょっちゅうです。この気持ちがおかしいって気づいたのは高校入ってからです。母も精神病で母子家庭で結構八つ当たりで怒鳴られたりしてます。それが普通だと思ってたのにこれも高校入ったあたりからつらさが増しました。涙もほぼ毎晩でます。激しい悲しみ。寂しさ。不安感。が凄いです。祖父に母のことを相談しても大変だね。しょうがない。ままもほんとにそんなこと思ってないから。など言われて結局心配してもらえてるようでなんにも解決してません。母ばっかり庇われて私の居場所がありません。もう誰も頼れません。信用できません。どうしたらいいでしょうか。

  • @user-sz1it8ck5y
    @user-sz1it8ck5y Před 2 lety +9

    去年、突然母が亡くなってから、眠れなくなり、通勤中のバスでも、こっそり涙しています。
    心療内科に行き睡眠薬をもらい、なんとか4~5時間眠れています。
    ただ、最近、一周忌の準備で心に負荷がかかり、しっかり休みたい❗️と思いながらも、Wワークで国保なので経済的に休職が難しい感じです。
    心療内科の医師は、まだ1年になるところだから、泣くのも当たり前で供養の1つだよ、と言われました。
    何とか騙し騙しやっている感じです。オンラインでグリーフケアを受けたりして、何とか潰れない様にしています。
    1人きりになった孤独感と人生の責任の重さで、常に緊張状態だから眠れないのかな、と思っています。肩も首もガチガチに凝ってます。
    先生の、ちょっとユルめな感じだけど、大事なポイントはきちんと伝えてくれる感じが、構えず見れて良いナ、と思ってます。
    コメント長くなって、すみません。

  • @penginsama.76
    @penginsama.76 Před 2 lety +2

    前職で同性先輩からパワハラを受けて
    仕事行きたくない、涙が止まらない、動悸が出る、死にたいってなりつつ
    その人とは仲が良かったので、辞めたくないという気持ちだったんですが、
    こと細かく起きたことや、されたことを涙ながらに話をしても
    上司からは人が足りていないから
    休みにすることはできない、できたとしてもその人とシフトをずらすしかない
    いずれは元の時間帯(パワハラしてきた先輩と同じ時間帯)に戻って欲しい
    既に休んでいるところも他の人が肩代わりで入っている等
    心を殺して働くか、辞めるしかない
    というような遠回しの言い方をされ結局退職しました。
    同じ現場に出ていた上司はなんとかならないか
    たくさん上と掛け合ってくれていたようだったのですが、
    さらに上の上司たちは心があるんか?って思うほど従業員のことをコマ扱いのようにしか思っていないんだろうなぁと思いました。
    辞めて正解だった会社なのは分かりましたが、手当だけでももらっとけばよかったな〜

  • @honmurakou
    @honmurakou Před 2 lety +13

    毎日仕事前に吐き気を催してしまう
    眠れるけど目が覚めて、仕事のことを思い出して眠れなくなる。
    死にたい気持ちは結構ある
    職場環境を変えたい

  • @motimottii
    @motimottii Před 2 lety +21

    こういうの見ると「じゃあこの条件に当てはまらなくて「辛い」言うてる人は甘えてるん?」って捻くれた考えしてしまう………
    結局頑張るしかないのよね。全員が全員、気持ちを理解してくれる訳ではないのだから。

  • @user-tm1bf7st4y
    @user-tm1bf7st4y Před rokem

    私も二年前に適応障害を発症しました。症状が落ち着いてきたので、今は動物関係の仕事をしています。
    今月からダブルワークで学童保育をしているのですが、動悸、涙が止まりません。

  • @rh9270
    @rh9270 Před 2 lety +8

    この動画が。自分自信を振り返れない位
    困っている人に届くといいですよね。映画の「今日、仕事やめてくる」?福士蒼汰君と、工藤君の映画、素敵でしたね。益田先生はご存知ですか?もし、ご存知なかったら先生に是非、見ていただきたいです!!よかったですよ!

  • @MO-zu7kp
    @MO-zu7kp Před 2 lety +1

    通院中です。
    仕事辞めた時は体重40㎏以下になってました。もともと食べることに興味がないので、食べれなくなったことに気づきませんでした。
    「休職期間は1か月まで。」と会社から言われていたので、それでは無理だと思って辞めました。
    ④⑤⑥⑦は今も当てはまります。今は、パートしながら通院する人生です。