コツはこれだけ! 駐車枠に真っすぐ停める「イケてる駐車」のポイントはこちら!【お悩み解決!菰田潔の運転レッスン】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 06. 2024
  • ドライバーが直面する悩みを解決する運転レッスン。
    第17回目となる今回は、駐車枠内にきれいに車体が収まった「真っすぐ駐車」をするためのコツについて学んでいきましょう。
    JafMateOnlineの記事もあわせてご覧ください。
    コツはこれだけ! 駐車枠に真っすぐ停める「イケてる駐車」のポイントはこちら!
    jafmate.jp/safety/drivelesson...
    チャプター
    00:00 オープニング
    00:19 今回のテーマは「真っすぐ駐車」
    01:09 斜め駐車のデメリットと、曲がってしまう原因 
    03:31 真っすぐ駐車を実践!コツとポイント 
    05:42 駐車後はミラーとバックモニターで位置チェックを 
    06:11 バックモニターの比較と注意点
    07:42 「真っすぐ駐車」レッスンまとめ
    #駐車 #JAFMate #運転レッスン #真っすぐ駐車 #ドアパンチ #菰田潔
    ーーー
    ■JAF 公式CZcams JAF Channel
    czcams.com/users/jafchannel?...
    ■JAF 公式サイト
    jaf.or.jp/
    ■JAF 公式facebook
    / jaf.jp
    ■JAF 公式Twitter
    / jaf_jp
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 27

  • @kawakenda4
    @kawakenda4 Před 10 měsíci +7

    菰田さん子供の頃からJAFMATEで見てて当時から渋いオジちゃんだったけど、いつのまにかそのまま渋いおじいちゃんになってた。

  • @Degoichi_498
    @Degoichi_498 Před 11 měsíci +9

    前向駐車の回も制作していただけるとありがたいです…

  • @ombudsman199
    @ombudsman199 Před 10 měsíci +8

    サイドミラーと白線平行になった瞬間ハンドル戻せばまっすぐ止められるようになりました

  • @reokeace
    @reokeace Před 10 měsíci +3

    バック駐車は3回くらい切り返して真っ直ぐど真ん中に停めるようにしています。
    ただ、前向き駐車は慣れてないせいか、中々真っ直ぐ停めることができません。
    何かコツとかありますか?たまに前向き指定の駐車場もあるので。

  • @michaeliwakawa
    @michaeliwakawa Před 9 měsíci +1

    車によってはRレンジにしたらサイドミラー自動で下がるけど、わざわざ下げるのは面倒

  • @norly-s
    @norly-s Před 6 měsíci +1

    駐車解説動画あるあるなんですけど、俯瞰の視点ばかりで運転者がどこを見て判断すればいいのか何も伝わらなかった

  • @user-zl9lf9yp2c
    @user-zl9lf9yp2c Před 11 měsíci +6

    古い車なので、バックモニターもアリさんブレーキも付いてません(-_-;)

  • @blackwhite2760
    @blackwhite2760 Před 8 měsíci +3

    サイドミラーが自動で動かせず、バックモニターもついていない古い車に載っているので、全然参考にならなかったです。
    可能であれば、自力のみで出来る方法もお願いしたいです。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 Před 11 měsíci +3

    ドラレコ映像集を見るとモニターに頼りすぎて歩行者と接触する事故が起きているようなので、
    バックモニターだけで駐車する風潮!?は危険だと思います。

  • @inag3919
    @inag3919 Před 10 měsíci

    8:32 「一度でやるのではなく切り返して良い」 賛同するも
    戻るとき前へ行き、車の向きを駐車スペースにまっすぐにすればよいのに、何故また右に曲がって戻るの?
    これは相当いただけない

  • @user-lw1uu6jk6p
    @user-lw1uu6jk6p Před 11 měsíci +8

    モニター非搭載です。というかモニターある車が苦手です。後ろ確認するときにドア開けて下がります。代車借りる時モニター搭載しているとドア開けて下げれないのですが何故ですか?数年先に新車に替えよう思いますがモニター非搭載でドア開けバックできる車探しています。

    • @ak3799
      @ak3799 Před 11 měsíci +1

      ドア開けるとかカッコ悪い。

    • @laughingswordfish3665
      @laughingswordfish3665 Před 11 měsíci +3

      人それぞれなので、コメ主さんが安全だと思う方法で良いと思います。

    • @user-lw1uu6jk6p
      @user-lw1uu6jk6p Před 11 měsíci +4

      @@laughingswordfish3665 かっこいいかの良し悪しより慣れているというのもあり、モニターより安全の一つと考えています。

    • @jackal6120
      @jackal6120 Před 10 měsíci +5

      ドア開けてバックする人を極稀に見かけますが、教習所で教えてもらわないし、悪い運転癖を付けてると思います。ドア開けバックができる車を探すより、開けずにバックできるように矯正した方がいいと思います。
      開いたドアはぐらぐら動くので、そのドアを片手で掴んだままバックするのが安全?それにドアを開けるからには右後輪あたりをのぞき込むように見てませんか?バック中の車体左側に人が近寄ったりしてもすぐに気付くでしょうか。

    • @kawakenda4
      @kawakenda4 Před 10 měsíci +1

      今の車(電子的にAT制御する車に多い)にはドアを開けるとNまたはPに入る様になっていますね。
      DやRのまま、かつイグニッションONのまま降車しない措置と思います。アイドリングストップでOFFになったと錯覚しやすいですし、
      ドアを開けての駐車は本来想定されていない使い方ですから。

  • @Enu04
    @Enu04 Před 11 měsíci +19

    バックモニター無い車ですが、なにか?

    • @ombudsman199
      @ombudsman199 Před 10 měsíci +1

      @@numazu_gomi車検通らなくて草😊😊

    • @utsumi-p450
      @utsumi-p450 Před 10 měsíci

      同じくモニターありません😆 バック駐車の度に左右のサイドミラーを下に向ける人がどれだけいるんだろう?(左のミラーのみ、バックに入れると下を向くようにはできます) 車を上方から見ると前と後ろの幅は狭く、中央部が一番広いです! 見て損した😆

  • @nj3129
    @nj3129 Před 8 měsíci +3

    全然わからん

  • @user-vt7lh7ll3r
    @user-vt7lh7ll3r Před 10 měsíci

    まっすぐ停めれない輩は少なくとも購入時軽自動車しか選択できない様にして欲しい
    実際コレでおばさんにドアパンされたからな!

  • @user-vw3oz4tc6e
    @user-vw3oz4tc6e Před 10 měsíci +1

    バックアイは使わない方がよい。
    そもそも、停めか方が間違ってますよ!

    • @shinchangreen36
      @shinchangreen36 Před 10 měsíci +1

      子どもなんかが入り込んでる可能性もあるので、安全確保のために見た方がいいですよ。
      自分の孫をひき殺してしまったということもありますので。

  • @user-od8qw2nb1j
    @user-od8qw2nb1j Před 11 měsíci

    アゴ出してバックはカッコ悪いww

  • @user-kv2ns9ov7g
    @user-kv2ns9ov7g Před 11 měsíci

    この枠では普通にドアパンするだろw

    • @shinchangreen36
      @shinchangreen36 Před 10 měsíci

      これは昔の5ナンバー全盛時代の枠ですね。