【本明秀文】「知識を入れるだけの読書じゃ、発展していかない」心に【なぜ?】を持って本を読んでますか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 06. 2024
  • ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚
    今回は本明秀文さんに一問一答インタビュー!
    著書「スニーカー学」を中心にインタビューさせていただきました。
    ■スニーカー学
    www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail...
    ■撮影店舗
    ブックファースト新宿店 様
    【今日の一言】
    スニーカーが狩られる時代と聞いて、思い出すのは遊戯王。
    【編集担当】
    あおきしゅうへい
    ■チャンネル登録はこちら
    / shuppunk
    ■出版区 Twitter
    / shuppunk
    ■法人様等のご連絡はこちらまで
    alphirk_01@tohan.co.jp
    ■各素材使用元
    ・SILHOUETTE DESIGN - シルエット素材専門サイト
    kage-design.com/
    ・MIXKIT
    mixkit.co/
    ・いらすとや
    www.irasutoya.com/
    ・効果音ラボ
    soundeffect-lab.info/
    ・OtoLogic
    otologic.jp/
    ・Pixabay
    pixabay.com/ja/
    ・illustAC
    www.ac-illust.com/
    ・甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/
    ・DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    ・フリーBGM・音楽素材MusMus
    musmus.main.jp/
    ・CZcamsオーディオライブラリ
    ・Adobe Stock
    ※動画により、使用していない場合がございます。
    #本明秀文 #スニーカー #出版区
  • Zábava

Komentáře • 10

  • @user-pt6fk4bf3q
    @user-pt6fk4bf3q Před 11 dny +5

    5:21 これはいいこと言ってるわ。伸びる人は、なぜ?を大切にしている。

  • @hiroyasu5163
    @hiroyasu5163 Před 7 dny +2

    今後、世の中や世界かどうなって行くかが重要だと気付きました。

  • @user-wr7mr7pm7g
    @user-wr7mr7pm7g Před 23 dny +3

    初めて知ったけど本明さんの話ってなんか引き込まれるなー😮

  • @user-us2pf5wp5c
    @user-us2pf5wp5c Před 25 dny +6

    話が面白い
    もっと長く聞いていたい

  • @KAZUHA683
    @KAZUHA683 Před 25 dny +4

    この人の声聴きやすい

  • @muneppe
    @muneppe Před 22 dny

    インプット/アウトプットですか

  • @bubusu1
    @bubusu1 Před dnem +1

    告発されてしまいましたね

  • @shijikura9754
    @shijikura9754 Před 25 dny +1

    本明秀文さんの動画がもっとみたい。読書してるからか言われることがグイグイ刺さってくる。
    靴屋さんにお願いというか提案です。1年ほど前に断捨離して革靴を捨て、気になった革靴を購入し愛用してます。女性がパンプスからスニーカーになるという考えは人間的に姿勢も良くなり健康になる、合わないパンプスを履いて足の痛みで苦痛を感じている女性は多いと思います。
    それらを含む、購入時からのフィッティング、外反母趾ケアー、その要員教育なども進めていくと健康寿命なども伸びる、購入~購入後のケアー、アドバイスを医療を含めた分野ができると私は助かります。
    少し前の女性作家の動画がつまらなくなってくる。本明秀文さんの動画2本何度見ても飽きません。

  • @struts6773
    @struts6773 Před 23 dny

    知識を入れるだけの読書も意味あるで。

    • @Godbress
      @Godbress Před 21 dnem +1

      疑問を持つ事も大切って事を伝えたいんでしょ