SHUPPUNK
SHUPPUNK
  • 429
  • 11 407 772
【驚愕】「これは予言の書」ダ・ヴィンチ・恐山が影響を受けた【奇書】を発表!!
ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚
今回はオモコロライターの「ダ・ヴィンチ・恐山」さんに一問一答インタビュー!
本の話からプライベートの話まで、様々聞いていきます!
■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇
czcams.com/video/iYeAJKVMaJk/video.html
■撮影店舗
ブックファースト新宿店様
【今日の一言】
奇才をつくった奇書とかやりたいです
【編集担当】
あおきしゅうへい
■チャンネル登録はこちら
czcams.com/users/shuppunk
■出版区 Twitter
SHUPPUNK
■法人様等のご連絡はこちらまで
alphirk_01@tohan.co.jp
■各素材使用元
・SILHOUETTE DESIGN - シルエット素材専門サイト
kage-design.com/
・MIXKIT
mixkit.co/
・いらすとや
www.irasutoya.com/
・効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
・OtoLogic
otologic.jp/
・Pixabay
pixabay.com/ja/
・illustAC
www.ac-illust.com/
・甘茶の音楽工房
amachamusic.chagasi.com/
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
・フリーBGM・音楽素材MusMus
musmus.main.jp/
・CZcamsオーディオライブラリ
・Adobe Stock
※動画により、使用していない場合がございます。
#オモコロ #本ツイ #出版区
zhlédnutí: 31 247

Video

「自意識の葛藤の中で生きている」ダ・ヴィンチ・恐山が本屋で買い物!オモコロの奇才の素顔を暴き出す【本ツイ#65】
zhlédnutí 120KPřed 12 hodinami
本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ーとは? 著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。 第65回目ゲストは、Webメディア「オモコロ」より「ダ・ヴィンチ・恐山」さんが登場です! 奇才?変人?と言われるWebライターの買い物に密着します! ■恐山さんXアカウント x.com/d_d_osorezan ■オモコロHP omocoro.jp/ ■オモコロCZcamsチャンネル www.youtube.com/@omocorochannel ■撮影店舗様 ブックファースト新宿店 様 ■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?再生リストはこちら czcams.com/play/PLr_ESuofQ2yBzj7u04_9jrgtfOvddyUI0.html 【今日の一言】 購入された『邪悪な虫』が気になる 【編集担当】 イクロ 【動画...
【激論】永野「人間は元々、野蛮だろ!?」表現が規制される世界に永野が吠える!!図書館戦争についてガチトーク【永野・鷹村の詭弁部、はじめました!】
zhlédnutí 48KPřed 16 hodinami
「永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!」は 本・雑貨等から抽出したテーマに対し、永野さん、鷹村さんが自身の意見・立場を忖度なく言い合うトークバラエティです。 #1 の今回は、鷹村さんのバイブル『図書館戦争』について激論を交わします! #0 の動画はこちら czcams.com/video/Tgvdas7Z0Ok/video.html 次回 #2 ⇒2024年6月27日(木)18時公開予定 ■商品の取り上げ希望など、法人様のご連絡はこちらまで↓ alphirk_01@tohan.co.jp ■本ツイ!永野さん回はコチラ 【第1回】 czcams.com/video/xvKspYm1wXA/video.html 【第2回】 czcams.com/video/34a5_viQN6s/video.html ■本ツイ!鷹村さん回はコチラ czcams.com/video/n8oL8uiq1iE...
なぜ生きたいのかを問え!本を読め!ダラダラ生きるな!成田修造が現代人へ物申す!?【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
zhlédnutí 15KPřed 21 hodinou
ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ📚 今回は起業家の「成田修造」さんに一問一答インタビュー! 本の話からプライベートの話まで、様々聞いていきます! ■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇 czcams.com/video/spf7LDlCywU/video.html ■撮影店舗 ブックファースト新宿店様 【今日の一言】 成田さんプロデュースの本屋を見てみたい… 【編集担当】 シュッパンダ 【動画目次】 00:00 企画説明・ゲスト紹介 00:36 一問一答スタート 10:08 一問一答終了 ■チャンネル登録はこちら czcams.com/users/shuppunk ■出版区 Twitter SHUPPUNK ■法人様等のご連絡はこちらまで alphirk_01@tohan.co.jp ■各素材使用元 ・SILHOUETTE DESIGN - シルエット素材専門サイ...
【神回】天才が本屋を楽しみ尽くす!成田修造がハイテンションで「本を読むことの面白さ」を語る!!
zhlédnutí 83KPřed dnem
【本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ー】とは? 著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし、本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。 第64回目ゲストは起業家の成田修造さんです!! 天才の本屋の回り方に必見!全ての本棚に興味津々の成田さんにご注目ください!! ■撮影店舗様 ブックファースト新宿店様 ■成田修造さん Xアカウント x.com/shuzonarita ■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ゲスト購入本はコチラをチェック! shuppunk.jimdofree.com/ ■本屋ついてって1万円あげたら何買うの?再生リストはこちら czcams.com/play/PLr_ESuofQ2yBzj7u04_9jrgtfOvddyUI0.html 【今日の一言】 SF作品大好きなので早川書房さん×成田修造さんでSF特集とかやってみたい。 【編集担当】 あお...
永野×鷹村彩花が話題のアレやコレやを熱く語り尽くすトークバラエティー始動ッ!!【永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!#0】
zhlédnutí 50KPřed 14 dny
「永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!」は 本・雑貨等から抽出した商品テーマに対し、永野さん、鷹村さんが自身の意見・立場を忖度なく言い合うトークバラエティです。 #0の今回は、お互いの自己紹介や本ツイ!企画で購入した商品を振り返ります! 次回 #1⇒2024年6月19日(水)18時公開予定 ■商品の取り上げ希望など、法人様のご連絡はこちらまで↓ alphirk_01@tohan.co.jp 【永野さんからのコメント】 声優の鷹村彩花さんと永野による、今ホットな商品を紹介しながら心の奥底を語るという今までになかったトーク番組です。当初はまったりと進めていくつもりだったのですが、2人で話していくうちにまったりとしてる場合ではない番組になりました。 何かで迷ってるあなた!鷹村さんについて行きましょう! 【鷹村さんからのコメント】 なんと!この度! ゴッホより普通にラッセンがお好きな永野さん...
「昔の自分は本当にクズでした」あばれる君が奥さんを泣かせて初めて気付いた芸人としての覚悟を激白
zhlédnutí 4,7KPřed 14 dny
っちゃけ聞きます、本とのトコロ📚 今回は芸人あばれる君に一問一答インタビュー! プライベートのことから新刊『自分は、家族なしでは生きていけません。』のことまで色々と聞いていきます! ■あばれる君Xアカウント x.com/abarerukun ■あばれる君CZcamsチャンネル www.youtube.com/@abarerukun ■あばれる君ご著書はコチラ ・自分は、家族なしでは生きていけません。 出版社:ポプラ社 ISBN:978-4-591-18159-1 www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008456.html www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034607694 ■本屋ロケ(前回)の動画はコチラ👇 czcams.com/video/YFaSW2...
「ご褒美ロケでしょ?」あばれる君がプライベートでも通うヴィレヴァン下北沢での1万円企画に興奮を隠せない【本ツイ!#63】
zhlédnutí 18KPřed 14 dny
「ご褒美ロケでしょ?」あばれる君がプライベートでも通うヴィレヴァン下北沢での1万円企画に興奮を隠せない【本ツイ!#63】
永野からの緊急報告
zhlédnutí 59KPřed 21 dnem
永野からの緊急報告
【本明秀文】「知識を入れるだけの読書じゃ、発展していかない」心に【なぜ?】を持って本を読んでますか?
zhlédnutí 8KPřed 21 dnem
【本明秀文】「知識を入れるだけの読書じゃ、発展していかない」心に【なぜ?】を持って本を読んでますか?
【400億でatmosを売却した男】スニーカーの王様ことatmos創業者の本明秀文が経営哲学を本屋で説く【本ツイ!#62】
zhlédnutí 36KPřed 21 dnem
【400億でatmosを売却した男】スニーカーの王様ことatmos創業者の本明秀文が経営哲学を本屋で説く【本ツイ!#62】
【宮田愛萌、焦る!】「あやふやで、不確かな」の深掘りで宮田さんの恋愛観が明らかに・・・?【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
zhlédnutí 16KPřed 28 dny
【宮田愛萌、焦る!】「あやふやで、不確かな」の深掘りで宮田さんの恋愛観が明らかに・・・?【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
#61【神回】全然反省してない宮田愛萌!?企画史上最大のボリュームで本屋を楽しみ尽くす!!【本ツイ!再登場】
zhlédnutí 83KPřed měsícem
#61【神回】全然反省してない宮田愛萌!?企画史上最大のボリュームで本屋を楽しみ尽くす!!【本ツイ!再登場】
【タワマン文学の火付け役】覆面小説家の麻布競馬場が令和に渦巻くコンプレックスを叩き切る
zhlédnutí 3,6KPřed měsícem
【タワマン文学の火付け役】覆面小説家の麻布競馬場が令和に渦巻くコンプレックスを叩き切る
#60謎の覆面小説家「麻布競馬場」登場!「令和Z世代・港区・東カレ・意識高い系・タワマン文学」を知り尽くす彼の内面に迫るッ!【本ツイ!】【麻布競馬場】
zhlédnutí 13KPřed měsícem
#60謎の覆面小説家「麻布競馬場」登場!「令和Z世代・港区・東カレ・意識高い系・タワマン文学」を知り尽くす彼の内面に迫るッ!【本ツイ!】【麻布競馬場】
【MINAMO】セクシー女優がNG無しでぶっちゃけトーク!サブカル愛が思わず爆発ッ…!?
zhlédnutí 70KPřed měsícem
【MINAMO】セクシー女優がNG無しでぶっちゃけトーク!サブカル愛が思わず爆発ッ…!?
#59「私に溺れて欲しい」エンタメとエロを愛するセクシー女優MINAMOがサブカルの聖地ヴィレヴァン下北沢で大暴れ【本ツイ!】
zhlédnutí 147KPřed měsícem
#59「私に溺れて欲しい」エンタメとエロを愛するセクシー女優MINAMOがサブカルの聖地ヴィレヴァン下北沢で大暴れ【本ツイ!】
「体育会系の感じ出すヤツは雇いたくない!」永野が語る理想のヴィレヴァン店舗とはッ?
zhlédnutí 82KPřed měsícem
「体育会系の感じ出すヤツは雇いたくない!」永野が語る理想のヴィレヴァン店舗とはッ?
#58【神回】永野が再びヴィレヴァンで吠える!ついに切り拓いたサブカルの新境地とは…!?【本ツイ!】
zhlédnutí 243KPřed měsícem
#58【神回】永野が再びヴィレヴァンで吠える!ついに切り拓いたサブカルの新境地とは…!?【本ツイ!】
【爆笑必至】「取り調べとかで慣れていますから」ラッパーD.Oが自身を形成したモノ、生きる上で譲れないポリシー等、赤裸々に語ってくれました【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
zhlédnutí 47KPřed měsícem
【爆笑必至】「取り調べとかで慣れていますから」ラッパーD.Oが自身を形成したモノ、生きる上で譲れないポリシー等、赤裸々に語ってくれました【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
#57【D.O大暴走ってハナシ!】「コッチは店ごといこうとしてんのよ!!」大好きなヴィレヴァンで大暴れなお買い物!【本ツイ!】【ラッパー/練マザファッカー】
zhlédnutí 231KPřed 2 měsíci
#57【D.O大暴走ってハナシ!】「コッチは店ごといこうとしてんのよ!!」大好きなヴィレヴァンで大暴れなお買い物!【本ツイ!】【ラッパー/練マザファッカー】
必要なのは「努力を努力と思わない異常性」/鈴木おさむが語るSMAPメンバー全員が持っていた才能とは…?【もう明日が待っている/最後のテレビ論】
zhlédnutí 99KPřed 2 měsíci
必要なのは「努力を努力と思わない異常性」/鈴木おさむが語るSMAPメンバー全員が持っていた才能とは…?【もう明日が待っている/最後のテレビ論】
#56「やっぱ必要なのは愛」放送作家を引退した鈴木おさむが本屋での買い物で新しいスタートを切る【本ツイ!】
zhlédnutí 22KPřed 2 měsíci
#56「やっぱ必要なのは愛」放送作家を引退した鈴木おさむが本屋での買い物で新しいスタートを切る【本ツイ!】
世間が押し付ける「らしさ」を高らかに笑い飛ばす!!【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】【ドリアン・ロロブリジーダ/ドラァグクイーン】
zhlédnutí 59KPřed 2 měsíci
世間が押し付ける「らしさ」を高らかに笑い飛ばす!!【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】【ドリアン・ロロブリジーダ/ドラァグクイーン】
#55【本屋で探す可能性】「日々を生き抜くのに切羽詰まっていた」ドラァグクイーンの人生と共にあった本とは?【本ツイ!】【ドリアン・ロロブリジーダ】
zhlédnutí 259KPřed 2 měsíci
#55【本屋で探す可能性】「日々を生き抜くのに切羽詰まっていた」ドラァグクイーンの人生と共にあった本とは?【本ツイ!】【ドリアン・ロロブリジーダ】
「狂気山脈には僕の人生が乗っている」#TRPG クリエイターまだら牛に聞く#狂気山脈 の魅力と面白ポイント【ぶっちゃけ聞きます、本とトコロ】
zhlédnutí 7KPřed 2 měsíci
「狂気山脈には僕の人生が乗っている」#TRPG クリエイターまだら牛に聞く#狂気山脈 の魅力と面白ポイント【ぶっちゃけ聞きます、本とトコロ】
#54【まだら牛】アニメ映画「狂気山脈」制作者が本屋で大興奮&爆買い!【本ツイ!】【クトゥルフ神話TRPG/狂気山脈】
zhlédnutí 25KPřed 2 měsíci
#54【まだら牛】アニメ映画「狂気山脈」制作者が本屋で大興奮&爆買い!【本ツイ!】【クトゥルフ神話TRPG/狂気山脈】
【福山潤】「年収以外、全部お答えします」影響を受けた意外な作品から、プライベートの姿まで全てをぶっちゃける!!
zhlédnutí 44KPřed 2 měsíci
【福山潤】「年収以外、全部お答えします」影響を受けた意外な作品から、プライベートの姿まで全てをぶっちゃける!!
#53【一同騒然】「尾田先生すいません」声優の福山潤が本屋での買い物ロケ中に「マンガに関する」衝撃発言を連発!?【本ツイ!】
zhlédnutí 157KPřed 2 měsíci
#53【一同騒然】「尾田先生すいません」声優の福山潤が本屋での買い物ロケ中に「マンガに関する」衝撃発言を連発!?【本ツイ!】
M-1優勝ネタの秘話大暴露!そして野田クリスタルが今後実現したいこととは…【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】
zhlédnutí 29KPřed 3 měsíci
M-1優勝ネタの秘話大暴露!そして野田クリスタルが今後実現したいこととは…【ぶっちゃけ聞きます、本とのトコロ】

Komentáře

  • @skal1xx_ml933
    @skal1xx_ml933 Před 6 minutami

    ほんとマジで最悪なやつ

  • @Su_Koko
    @Su_Koko Před 30 minutami

    永野さんの一回り年下だけど 既にその心境に入りつつあります

  • @naokisai
    @naokisai Před hodinou

    転売の人ですか?

  • @gesen-mitz
    @gesen-mitz Před 2 hodinami

    ナルト世代の電撃ハルヒ

  • @cinachile8281
    @cinachile8281 Před 3 hodinami

    またやってほしい

  • @sa1101x
    @sa1101x Před 3 hodinami

    哲学=転売

  • @kiom.7619
    @kiom.7619 Před 4 hodinami

    不安をかき消したくて用法用量を守らず自己啓発本を読み漁ってしまい、逆にパンクしてしまいました😓 カメラマンの方もドリアンさんの魅力を引き出す質問がとても上手ですね~!

  • @MrNiceTry
    @MrNiceTry Před 5 hodinami

    早速「MINAMO」さんを検索しました いい時代になりましたね

  • @diavoli_neri
    @diavoli_neri Před 7 hodinami

    え、公開したままで大丈夫なん?w

  • @user-xz6pz9yr9h
    @user-xz6pz9yr9h Před 9 hodinami

    恐山さん今小説仕事2本抱えてるって日記に書いててワクワクしています。インタビューありがとうございます!

  • @airaihaku6810
    @airaihaku6810 Před 10 hodinami

    聞き手の方が的確な質問をしていて、成田さんも楽しそうに説明されていて、とても面白く拝見させていただきました。成田さんは哲学は下火とおっしゃってましたが、最近は哲学ブームだと個人的にはおもっています!会社経営者だけでなく、教育界でも哲学を重視し、学ぶ方増えてきていますよ。

  • @user-cs7zh5zv1t
    @user-cs7zh5zv1t Před 10 hodinami

    動画出てるオモコロメンバー達がCZcamsr名乗るの躊躇ってるの解釈一致すぎる

  • @user-lu8kn9zy2v
    @user-lu8kn9zy2v Před 14 hodinami

    6:49 恐山さんとゲッターズ飯田さんの邂逅

  • @user-bp5dg6by1s
    @user-bp5dg6by1s Před 15 hodinami

    フットロッカーから500億で訴訟されて国税に追徴課税

  • @user-np5bn3iz2l
    @user-np5bn3iz2l Před 20 hodinami

    確かに恐山さんはこの企画の「第65回」って感じだ

  • @user-uf1wh9lo3p
    @user-uf1wh9lo3p Před 21 hodinou

    みのミュージックのみのさんぜひ読んで欲しいなぁ

  • @isamuyf19
    @isamuyf19 Před 21 hodinou

    7:55凄くわかる。冷める瞬間。 またそれを演じる国籍とかでなんか違和感を感じたり。無理に出さなくてもいいじゃないみたいな。

  • @user-lz8fg1hv2f
    @user-lz8fg1hv2f Před 22 hodinami

    マネー1st

  • @user-be7wp7rs4k
    @user-be7wp7rs4k Před 22 hodinami

    1万円で仕入れた本を10万円で横流し出来たら本屋に激震が走るね

  • @gt-rp3wk
    @gt-rp3wk Před 23 hodinami

    永井均の名前が出てきて笑顔

  • @Mrs.m3
    @Mrs.m3 Před dnem

    本を読んで納得できるよ…誰も悪くないのよ😊それは信じて来たけどね(*^ー^) 木村さんは1人黙して語らずだけど…それでいい。やっぱ大好きだわ❤

  • @momose4624
    @momose4624 Před dnem

    本屋全く行かなくなってしまったけど、運命論の本は面白そうで気になりました!

  • @ktm8102
    @ktm8102 Před dnem

    スニーカーは辞めて…横流しを辞めるとは言ってない。横流し王に俺はなると誓って王を通り越して神になってて草(髪はないけど)

  • @user-uu1bi7ju3j
    @user-uu1bi7ju3j Před dnem

    本 読みたくなった ありがとう恐山

  • @AAA-bf7xv
    @AAA-bf7xv Před dnem

    恐山の長編読みたいな

  • @user1-hl9wx
    @user1-hl9wx Před dnem

    企画者さんナイスすぎる😭まだ1回目だけど何回も見ます。

  • @user-cy7yh6kd8d
    @user-cy7yh6kd8d Před dnem

    恐山はオモコロメンバーから離れると急に理知的な作家先生に見えてくるな…

  • @alkyriegenn8802
    @alkyriegenn8802 Před dnem

    入不二先生はTwitterもエキセントリックというかなんというか面白いですよね

  • @user-yr9ki5bq6v
    @user-yr9ki5bq6v Před dnem

    やっと私のところに永野さんが流れてきて、こんなにサブカルに造詣が深いと思ってなかったので衝撃受けてて、ずっと永野さん追ってる。

  • @user-hv9kt3uv7c
    @user-hv9kt3uv7c Před dnem

    インタビュアーさん、聞き上手ですよね!恐山さんのいろんな話が聞けて楽しい

  • @pp-df1cw
    @pp-df1cw Před dnem

    聡いように振る舞ってるけど犯罪者らしいじゃん😢

  • @AKroshi
    @AKroshi Před dnem

    最近読みたい本があったら、内容を知るために検索するんですけど、 だいたい要約ちゃんねるが要約してくれてるんですよね。 それを複数チャンネル流し聞きしたら、内容を5割くらい知った気になって、その頃には買うお金がもったいなくなってますw

  • @TK-ww9vr
    @TK-ww9vr Před dnem

    やった〜!を通したことに罪悪感を感じててよかった やった〜!新作待ってます

  • @user-lr5po1hu8r
    @user-lr5po1hu8r Před dnem

    個人用 6:05 分断と統合のテーマがずっとトレンド.ジャックアタリもそう 8:04 繊細さんとかの本。他の人と関わるのは自分を理解できれば人に説明できればいいだけ。自分を理解できていないとあたふたする 9:20哲学。ブラグマティスト。理論や思想よりも実践の効果を大切にする 10:05 浅田彰の構造主義。世の中は自分の内面。サルトルもそう。実存が先。構造主義は実存ではなく、構造(社会とか)が大切とする。個人的には小さな構造、大きな実存だな 12:40SFはフィクションじゃなくて、基礎技術はある 12:56 『名作映画で読み解く世界史』その時の家族とかもわかる 13:39 好きな映画は東京物語 14:43 黒澤明、溝口、おずはそれがある 16:21 因果推論の専門。因果か相関か。それを知るとお金になる。原因を特定するからいい。機械学習とかに使える。個人的はヨハネなし 18:06 昔は柄谷行人とか流行ったが、今は社会とのつながりで加速度的に進んでいるから、実社会の変化をテクノロージーとかも考える落合陽一とかが哲学になっている 19:47 空海は天才。物理学とか土木建築もやった。実業家。思想家でもあった。インフルエンサーもあった 21:15 芥川賞は結局その時代をどう象徴するか 23:28 SFと化学は繋がってる。想像力上がる。ブレインマシンインターフェース、ロボティクスとか 26:14 絵本。だるまさんは天才。5ページだけ。子供に呼んでいる 26:40 シロクマのパンツは英語もある 26:53 大ピンチずかん 27:09100回だての家 28:39 絵本をかけたらいい。クリエイティブ 28:50りんごシリーズ。絵本がテンションあがる。個人は日本の絵本には怒りがあるのに 29:16 世界の有名美術を一冊でめぐるたび 35:02 軽い本ではなく、漫画でもなく。難しい本を読むことで、世界変わる。

  • @4_4tei
    @4_4tei Před dnem

    ウロマガも拝読していましたが、恐山氏は出てくる言葉を読んだり聞いたりするほど好きになる、魅力的な人 心地良い温度感の取材をしてくださった出版区さんありがとうございます

  • @user-hg4sy8ke1p
    @user-hg4sy8ke1p Před dnem

    6歳児が頑張ってる、、

  • @tomanification_music_monke983

    いつもとちがう恐山の雰囲気がありおもしろいなと思ってたら恐山のオーラをカメラマンの方が出しててわらっちゃった

  • @user-md1hw2ve8i
    @user-md1hw2ve8i Před dnem

    恐山が虫取りするの意外だった

  • @user-ex9hu8ft3l
    @user-ex9hu8ft3l Před dnem

    哲学初見で構造と力を読むのすごいw

  • @user-xq3yq5hk4x
    @user-xq3yq5hk4x Před dnem

    「やったー!」の記事、広告の賞ももらってましたよね よくないと思います(いいぞ)

  • @user-ze8pi4wv8s
    @user-ze8pi4wv8s Před dnem

    転売って結局どうやってバレずに横に流すかってことじゃないですか

  • @user-ep2no5pz3i
    @user-ep2no5pz3i Před dnem

    いたらんことしてるらしいやん

  • @AY-iu9uu
    @AY-iu9uu Před dnem

    これまで本をちょっとずつ齧るように読んでいい年齢になってそこまで語るものもない人間からするとみくのしんが感性爆発させて本を読んでる話が1番ホープを感じた

  • @user-cp7vm7pj5e
    @user-cp7vm7pj5e Před dnem

    言語の本質は本当におもしろい本なのでみなさんに是非読んでほしい。特別な専門知識を要さず、とても分かり易く書かれています。 今井先生は認知科学方面の方で、言語の習得・発達からそれを紐解くための実験を様々行っておられるのですが、その対象である赤ちゃんを赤さんと呼びたくなるような事象が紹介されています。赤さんはみんな天才です。 言語習得のメカニズムを通して人間の脳というものの性能に改めて驚かされます。認知科学は人工知能分野とも接しているため、言語学に直接興味がない方でも今の時代、読んで得るものはあるのではないかと思います。

  • @user-jc9ze7ug5k
    @user-jc9ze7ug5k Před dnem

    色気半端ないな

  • @user-bo5zv6ug9j
    @user-bo5zv6ug9j Před dnem

    かなり嬉しいです

  • @mesugakigaming
    @mesugakigaming Před dnem

    恐山ってブックファースト”さん”とか、利用”させていただいている”みたいな言い方するんだ

  • @greegred3557
    @greegred3557 Před dnem

    ハイ・ライズは気持ち悪い時の筒井康隆作品らしさもあってオススメです 映画化もされてるので両方楽しんで感想を書いて欲しいです

  • @mtou888
    @mtou888 Před dnem

    恐山さんは一人だとゲッターズ飯田感が否めない

  • @onr5710
    @onr5710 Před dnem

    「本を読むことで変になりたい」、自己啓発本とかが価値観を押し付けられてる感じして苦手な自分にはとてつもなく刺さったな いっぱい本読んで変になっていいんだな、それはそれとして社会生活は続いていくけれど