【おやすみ前に聴く朗読】芥川龍之介『馬の脚』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 02. 2022
  • 大正14年 雑誌「新潮」にて発表。
    辛亥革命後の中国。
    北京の三菱に勤める会社員・忍野半三郎。
    会社の評判は良くも悪くもなく、
    平々凡々とした、風采の上がらない彼であったが、
    ある日突然、脳溢血のために急死してしまう。
    しかしその後、彼は、
    見たことのない事務室の中で目を覚ます。
    そこにいた役人達から聞かされた彼の死の真相とは…
    ---------------------------------------
    【原稿】
    ▼青空文庫
    www.aozora.gr.jp/cards/000879...
    ---------------------------------------
    【画像・動画素材】
    ▼Tobacco set, view 2 - Sanada Treasure Museum - Nagano, Japan
    commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
    ▼BEIZ images
    www.beiz.jp/
    ▼Pixabay
    pixabay.com/
    ---------------------------------------
    【音楽素材】
    ♪Cold Blue - Astron
    ♪Sleepy Hollow - E's Jammy Jams
    ---------------------------------------
    枡太(ますた)と申します。
    健康のために朗読しております。
    城達也さん・窪田等さんのような落ち着いた大人の読みを目指して修行中。
    【twicas】月曜 23時~
    twitcasting.tv/readingmasuta
    【twitter】
    / readingmasuta
    ---------------------------------------
    【おすすめ】
    ▼おやすみ前に聴く朗読
    • 【おやすみ前に聴く朗読】
    ▼芥川龍之介
    • 【朗読】芥川龍之介 作品集
    ---------------------------------------
    #睡眠
    #小説
    #おすすめ
    #文学
    #朗読
    #芥川龍之介
    #青空文庫
    #オーディオブック
    #作業用
    #睡眠導入
  • Zábava

Komentáře • 16

  • @pokerface4U
    @pokerface4U Před 16 dny

    流石、芥川龍之介さん! 尋常ならぬ語彙力・表現力・創作力! それらを自由自在に巧みに操り、永遠に読者を魅了する・・・ 食べていける作家業は理想の職業の一つ

    • @readingmasuta
      @readingmasuta  Před 8 dny

      職業小説家は、当時は極めて珍しかったようです。その先鞭をつけたのが、師の夏目漱石で、日本の文芸興隆の大きな潮流を作った一派だと思います。

  • @user-qc2dc6qt3f
    @user-qc2dc6qt3f Před rokem +2

    大好きな作家である芥川龍之介には怪奇的な小説が多いが、彼はここで何を語りたかったにであろうか? 
    大変聴きやすくお見事な朗読でした。引き続き龍之介作品の朗読をお願いします。

    • @readingmasuta
      @readingmasuta  Před rokem

      ありがとうございます。調べてみるとカフカ「変身」が発行された年が1915年、ちょうど芥川が「羅生門」を発表した年と同じようです。「変身」と比べると、ずいぶん滑稽味のある話ですが…

  • @naonao9178
    @naonao9178 Před 2 lety +1

    大変おもしろく聴かせていただきました。さすがは芥川だとおもいました。
    自分の足が馬の脚になったらどうなるだろうと、想像して楽しくなりました。
    ますたさんの朗読で、とても分かりやすく、自然に心に染み渡りました。ありがとうございました

    • @readingmasuta
      @readingmasuta  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。本作は自分が馬の脚になった感覚を想像し、私も楽しんで読むことができました。

    • @tksrk7588
      @tksrk7588 Před 2 lety +2

      カフカの変身を下地にした小説で、既に芥川がカフカに触れていた事を知る小説、と岩波文庫の解説に書いてあったと記憶してます。

    • @naonao9178
      @naonao9178 Před rokem +1

      @@tksrk7588 そうなんですか?それは知らなかったです。
      カフカは芥川も参考にする作家なのですね!

    • @user-qc2dc6qt3f
      @user-qc2dc6qt3f Před rokem +1

      @@readingmasuta 様
      カフカでしたか。カフカの方を読んでみます。

  • @hiromori4400
    @hiromori4400 Před 6 měsíci +1

    一聴して牧神パーンが思い浮かんだ。日本の急速な欧米化からくる変身妄想?実際の馬の脚は思いのほか細くて栄養失調の人の足のようにも思えてくる。

  • @user-th7ry3ho5k
    @user-th7ry3ho5k Před 2 lety +3

    よく、わからなかった!

    • @readingmasuta
      @readingmasuta  Před 2 lety +1

      オチのところでしょうか…?
      主人公の代わりに死ぬはずだった「ヘンリーバレット」が、「禁酒協会」の会長のはずなのになぜか「アルコールのはいった瓶」を手にして死んでいた…
      ということだけ明かしているのですが、はっきりと何が起こったのかは語っていないのです。
      新聞記事のところは漢文調で、たしかに伝わりづらいですね…すみません。

  • @user-mz3hu6cn3b
    @user-mz3hu6cn3b Před rokem +1

    結局馬脚を露わしたのですかねえ隠しおほせたのですかねえ

  • @ichigankozou
    @ichigankozou Před 2 lety +1

    奥さんには事情説明してあげてくれ…!( ; ; )