トイドローンtelloについての30、part2 。おもにプログラミングについて。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 100g未満で航空法適用外のため気軽につきあえるトイドローンtello。
    登場から5年たっても、今なおトップクラスの知名度を誇るトイドローンtello(by ryze tech)。
    しかもプログラミングして飛行させることが、簡単に可能!
    telloに関しては、みなさんいろいろ思うところがおありとは思いますが、私個人の意見では、プログラミングで飛ばせるということが、このtelloの最大の魅力だと思っています。
    前回に引き続き、今回もtelloについてのあれこれという動画になりますが、今回は内容の大半をプログラミングについての話としました。
    ryze tech tello
    www.ryzeroboti...
    TELLO EDUアプリ
    iOS:
    apps.apple.com...
    Android
    service-adhoc....
    drone blocksアプリ
    iOS
    apps.apple.com...
    Android
    play.google.co...
    関連動画:
    今なお注目度No 1トイドローン、tello。その特徴、いい点、いまいちな点30(個人的意見)。
    • 今なお注目度No 1トイドローン、tello...
    100g未満でブラシレス搭載。外での飛行も楽しいトイドローン、LACIERO。その特徴、いい点、いまいちな点30(個人的意見)。
    • 100g未満でブラシレス搭載。外での飛行も楽...
    再生リスト:
    トイドローン
    • トイドローン
    #トイドローン
    #tello
    #TELLO
    #TELLO EDU
    #droneblocks
    #テロー
    #プログラミング
    #トイドローンtello
    #ドローン100g未満
    #トイドローンおすすめ
    #ドローン自動操縦
    #ドローンプログラミング
    #ドローン
    #drone
    #tello drone
    #telloドローン

Komentáře • 3

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 Před 11 měsíci +1

    すごい、プログラミングできるんですね😉

    • @fanbaodrones
      @fanbaodrones  Před 11 měsíci +1

      コメントありがとうございます!
      この価格で買えて手軽なのに、よくできたトイドローンですよね。

  • @fanbaodrones
    @fanbaodrones  Před 11 měsíci

    もくじです。
    0:33 telloの、クセが強いなと思う瞬間
    1:04 確かに風には弱いが、プロペラガードを取り外すとけっこうちがう
    1:49 telloを飛ばすために使うスマホやタブレットは、キャリア契約してない物でも大丈夫
    2:13 telloで初めて空ものデビューする方へ。これが当たり前、標準だとおもわないで!
    2:51 屋外で、少しでも風がある時は、絶対に風下へ向かって飛ばさないこと!
    3:14 プロペラと、プロペラガードが干渉することがあるので注意
    3:33 一度抜けグセがついてしまったプロペラは、そのまま使うと危険
    4:11 もしtelloを練習用としてしか使わないのなら、かなりもったいない
    4:47 telloをプログラミングして飛ばすには、特別な知識は不要。パソコンがなくても、なんならtelloがなくても
    5:35 telloのプログラミングには、スマホアプリ「TELLO EDU」か、「drone blocks」を使うのが簡単
    6:12 両アプリとも基本的に同じとは言ったけど、TELLO EDUアプリの方が一枚上手か?
    7:10 drone blocksは完全に無料。TELLO EDUアプリは一部課金制
    7:33 プログラム実行中は、常に緊急停止にそなえること
    8:09 端末の電池の消耗、発熱が通常飛行よりも多いことに注意
    8:41 プログラムの、1コマンドで飛行できる最大の範囲は、基本的には5m
    9:23 でも別のコマンドに分ければそれ以上の行動も可能
    10:13 シミュレータ内で実行できるプログラムが、現実でも実行可能とは限らない
    10:40 GS proやMAVENでmavicやphantomを飛ばす時の精度・信頼性を期待しないで
    11:25 プログラム内に同じ行程の繰り返しがあるなら、「制御」(blocksなら「loops」)を使おう
    13:10 座標軸X、Y、Zの意味は?
    15:09 「カーブ」(blocksでは「curve」)では、前半の数値が通過点、後半の数値は到達点
    17:44 なので、開始点と到達点の間に通過点を設定した場合、そのプログラムは実行できない
    18:24 ただし、平面的にみて直線の場合でも、立体的にみてカーブを形成していれば実行可能
    18:55 残念ながら、プログラム飛行ではひとつのコマンドで一周旋回させることは無理っぽい
    19:37 「変数」(variables)と、「演算」(math)を使ったプログラムの一例
    22:41 ある程度以上風がある環境下では、プログラムを正しく実行できない
    23:08 命令を普通に無視することがあるけど、トイドローンなんだから気にしないこと
    23:37 TELLO EDUに付属する、ミッションパッドについて
    24:48 その他、両アプリの一長一短を簡単にまとめるとこんなかんじ
    25:52 telloのプログラミングは、上位機種の自動操縦、自律飛行とは違うおもしろさ