【景気】株価がバブル超えの史上最高値!「ちょっと遅いよね」高橋洋一が斬る!景気は好転する?それとも後退?橋下徹×ほんこん×高橋洋一|NewsBAR橋下

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 03. 2024
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/49BOkLB
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【受刑者】4月からの受刑者へ“さん”付けに疑問の声も…鈴木宗男「上下関係を作っちゃいけない」なぜ必要?橋下徹×鈴木宗男 参院議員|NewsBAR橋下
    ▷ • 【受刑者】4月からの受刑者へ“さん”付けに疑...
     
    【ロシア訪問】“ロシア悪“の風潮「入口論より出口論を」&戦時中の外交と戦況分析はダメ?機関決定で統率をとるべき? 橋下徹×鈴木宗男 参院議員|NewsBAR橋下
    ▷ • 【ロシア訪問】“ロシア悪“の風潮「入口論より...
     
    ◆キャスト
    メインパーソナリティー:橋下徹
    番組進行:高橋茂雄(サバンナ)
    アシスタント:西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
    ゲスト:ほんこん、高橋洋一(経済学者)
     
    「NewsBAR橋下」
    毎週(土)よる9時 アベマで放送中
    #橋下徹 #株価 #景気 #日本経済 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    アベプラCh: / @prime_abema
    X(旧Twitter): / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※CZcams動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※CZcams動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
    ------------------------------------------------------------

Komentáře • 105

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  Před 3 měsíci +4

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/49BOkLB

  • @you4kon
    @you4kon Před 3 měsíci +28

    教育もだけど、マスコミじゃないかな。これまでマスコミがデタラメ垂れ流してきたから。
    テレビを見ずにYouTubuを見る人が増えてきて、だいぶ正しい知識を持った人が増えてきたと思う。

    • @elk9320
      @elk9320 Před 3 měsíci

      マスゴミと左派野党が借金を返さねば〜と国民を騙していますね。

  • @user-hh2bm1dq5j
    @user-hh2bm1dq5j Před 3 měsíci +24

    金利は給料上がってからやるべき😊

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf Před 2 měsíci

      ドウナル日銀政策😮😮😅

  • @kano8230
    @kano8230 Před 3 měsíci +5

    配信ありがとうございます!

  • @SO-po5ew
    @SO-po5ew Před 3 měsíci +12

    国会議員は地域の代表である必要ある?全員選挙区全国区にすればいい。国会議員には国全体の事考えてくれる人になってもらいたい。自分の選挙区の事だけ考える政治家が汚職してる。

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o Před 3 měsíci +1

      選挙民からすると、自分の地区の為にどの様な仕事をしてくれてるからが支援する(投票する)基準の1つになります。
      全国からの議員の要望を基に官僚が整理してそれに対して議論(党内)立案するのだから、大元は地方の要望である。決して、国会議員は国のことだけ考えて仕事しているのでは無いのです。

    • @SO-po5ew
      @SO-po5ew Před 3 měsíci +2

      @@user-tp5ic3jf8o おっしゃる事はわかりますが、国全体の事を考える=地方の事も考えるとはなりませんか?地方の事を考えるなとは言ってません。むしろそれは当然の事と考えます。票が欲しいが為に地方の事を考えるは国会議員としてはうっわが小さいのではないでしょうか?理想論ではありますが。

  • @aishiterunoni
    @aishiterunoni Před 3 měsíci +21

    株価が上がっても株を持ってなかったら関係ないのは当たり前。恩恵を受けたかったら株を買えばいい。もちろん下がるリスクもあるけどね。なんでそれがおかしいと思うのかが意味不明なんだけど。

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 Před 3 měsíci +4

      いやいや 株持ってなくても上がってる銘柄の元で働いていたら「将来」恩恵受けられる可能性高いですけど。株価見て転職するってのもアリだわな!株価って何で上がるんだっけ?よーく考えよう!

    • @user-te2ot4tl8e
      @user-te2ot4tl8e Před 3 měsíci +4

      個人で株持ってなくても預金とか年金が株に投資されているから関係ありますよ。

    • @you4kon
      @you4kon Před 3 měsíci +2

      まあ、株を買う余裕もない人もいるからね。根本的な格差是正の必要性はあるかも。

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 3 měsíci +1

      共産主義と言われるだろうけど所得とかじゃなく資産課税を一回だけかけた方がいい、所得格差より資産格差だからこの国。

    • @user-en2tv7dc7g
      @user-en2tv7dc7g Před 3 měsíci

      ​@@lnglng7346株式会社は従業員のものではなく株主のものです。だから従業員なんかにではなく株主に利益を最大限向けるべき

  • @user-xy7ul8tb5n
    @user-xy7ul8tb5n Před 3 měsíci +24

    高橋先生に日本経済の指揮を取って貰いたいと思います。いつも鋭い指摘です。

  • @ajgmptwjmgdapjgtw
    @ajgmptwjmgdapjgtw Před 3 měsíci +3

    今の政治家「岸田」は国民の所得が上がったらその分新しい税金を作って持っていこうと考えてるみたいなので、どれだけ賃金が上がっても『実質賃金』は上がらないと思ってます。

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf Před 2 měsíci

      Zaim真理きょうそ😂

  • @masaakishibuya656
    @masaakishibuya656 Před 3 měsíci +2

    政治に対する非課税を全て廃止にすれば良い。私自身の考えは政治に金がかかる事も充分承知しているし貧富の差で政治家になれない事も問題だと考える。非課税にする代わりに報酬は増額し全て確定申告にて精算する仕組みが妥当だと思うが。勿論、議員宿舎なども周辺相場に合わせて経費とすればいい。

  • @SSSSD486
    @SSSSD486 Před 3 měsíci +1

    以前のバブルと違うから俺ぐらいのとこには恩恵が降りてこないと思う。

  • @soran5555
    @soran5555 Před 3 měsíci +9

    金融緩和をすれば景気が良くなる、引き締めると金利が上がって景気が悪くなる、こんなこと世界の常識だから各国の中央銀行は2%程度のインフレターゲットを持って金融政策やってんだよ、日本の場合財政政策で消費増税を都度やってきたからアクセルとブレーキを同時に踏んでデフレ脱却がなかなかできなかったけど、こんな国は日本だけ
    マクロ経済における日本のメディアはウソばっかり言ってるのはリーマンショック後のアメリカの回復見れば誰でも分かるよ、国民がもっと賢くならないとこの国は縮小均衡を続けることになる

    • @user-tp5ic3jf8o
      @user-tp5ic3jf8o Před 3 měsíci

      消費税を廃止したぐらいではそんなに景気は回復しないよ。インフラ投資を欧米並にして、経済を回さないと無理です。それにより、税収も増え、給料が上げれる(大企業は勿論、中小企業も)

  • @user-jk5rn1nm5j
    @user-jk5rn1nm5j Před 3 měsíci +1

    皆様、お疲れ様でございます。

  • @user-ci9bw3oj7x
    @user-ci9bw3oj7x Před 3 měsíci +3

    橋下さん歳いったなー😮

  • @user-zx4pu2rj1y
    @user-zx4pu2rj1y Před 3 měsíci +3

    ドル建てで計算すれば今までと大差ない。
    インチキですね。

  • @user-rp3ch7vy5m
    @user-rp3ch7vy5m Před 3 měsíci +1

    この国に場合、1%でも金利を上げたら企業がバタバタと、倒れてきいますからね。まるでハトが一斉に飛び立つかのように

  • @Rocky-mr4vl
    @Rocky-mr4vl Před 3 měsíci

    5:21 橋本さん、これは両立するんじゃないの?

  • @uber-lucky777
    @uber-lucky777 Před 3 měsíci

    5:16 いろんな形で、地方は金とるんやろ。

  • @user-qi7yf8fp4e
    @user-qi7yf8fp4e Před 3 měsíci +2

    ほんこんさん、楽しかった、ファンになりました
    高橋先生が真ん中で、両方のかたもって🎉
    又、ライブしてください

  • @user-os9zn5pw9u
    @user-os9zn5pw9u Před 3 měsíci +6

    3人共に何故今株価が上昇したのか、理由分かっていません。

  • @user-kh7iz1tl4g
    @user-kh7iz1tl4g Před 3 měsíci +2

    高橋先生は財務省にいた経歴もあるし、内部に詳しい。
    安倍さんとダック組んでたときが最強だった。安倍さんは財務省大嫌いでずっと戦ってたんだよな。結果的にあの事件は本当に不可解。闇の国なんだよ日本は。

  • @moco-tv2pf
    @moco-tv2pf Před 2 měsíci

    地方分権😢徳川体制のように各地方に😢知事が権限委譲することによって結果地方が元気になる❗結果限界集落の問題がヤガテ改善😢海外旅行すると🗾には豊かな田舎がありすぎて✨今は田舎暮らしです❤

  • @user-lv2hv9zq6v
    @user-lv2hv9zq6v Před 3 měsíci +1

    ホンコンさん話が理解できてなくて可哀想

  • @kyamokyamo0408
    @kyamokyamo0408 Před 3 měsíci

    高橋洋一とほんこんは似てるからニコイチなん?

  • @user-xc2yx3xy4k
    @user-xc2yx3xy4k Před 3 měsíci +2

    今は世界中が成長してるから、遠慮せず財務省と政府景気が良くなるのを後押しして欲しい。
    てか、要らんことしないで欲しい。
    毎回アメリカとヨーロッパに気を使う時代じゃなくなったよ。
    どっちかと言えば、アメリカ、ヨーロッパと日本などその他の相乗効果の時代になってきたんやからブレーキと景気を弾く事だけ止めれば良い

  • @user-nc6hu5xt6j
    @user-nc6hu5xt6j Před 3 měsíci +6

    ほんこんの話を聞いてると先に進めない。

  • @user-tz6ih7pu3o
    @user-tz6ih7pu3o Před 3 měsíci

    日本の東証一部上場株価が、4 万円超えた!
    此は、3 カ月後、半年後に、良くなる!
    株が上がったから直ぐに上がる訳では無く、3ヶ月、半年後に反映される。
    此れからは、住宅ローンが、大変になる!
    金利上昇してしまうからね!

  • @YCMyfgbf
    @YCMyfgbf Před 3 měsíci

    腐れ縁を勇気を持って断ち切れ 今一信用できない🙎🙎🙎

  • @user-sr4jh6tj2v
    @user-sr4jh6tj2v Před 3 měsíci +5

    金持ちの芸能人や政治家には、一般人の生活はわからないだろ

  • @user-ln5lt5ng6m
    @user-ln5lt5ng6m Před 2 měsíci

    髙橋先生、また予測が当たりましたね

  • @user-od3ep1bq9c
    @user-od3ep1bq9c Před 3 měsíci

    3月29日現在
    事故が現実に‼️
    しかも地中のメタンガスが引火を 誘発したとは‥❗️

  • @tourguidetravel6983
    @tourguidetravel6983 Před 3 měsíci

    ほんこんさんその通りです。
    経済成長している国では現在もこれでもかって道路、高速鉄道を作っています。
    日本が緊縮財政、消費税増税で勝手に衰退しているだけ😂

  • @user-oo4gh7vh7x
    @user-oo4gh7vh7x Před 3 měsíci +3

    ほんこんとか冗談でしょ?政治とか経済分かるの?

  • @norioAmparo
    @norioAmparo Před 3 měsíci +1

    このお二人最高ですよ、😮今は、40800円ですよ、😢平民には恩恵ありません😮高橋さんの言う通りになってますよ😊

  • @watti7605
    @watti7605 Před 3 měsíci +9

    とりあえず岸田総理がクソってことは、よく分かりました。

  • @user-ln9il6ox1z
    @user-ln9il6ox1z Před 3 měsíci

    ほんこんの気持ちもわかるけど、こういう思想が🇯🇵を停滞させたんやと思うね
    結局マインドの問題やったという

  • @yoshi2021
    @yoshi2021 Před 3 měsíci +2

    やっぱりせいじの方がいいな。ホンコンは色に染まりすぎた

  • @user-gh6kh2oy2z
    @user-gh6kh2oy2z Před 3 měsíci

    mirudake muda

  • @user-pi1ox4nj6s
    @user-pi1ox4nj6s Před 3 měsíci +10

    ほんこんいらなかったねw

  • @user-vd4bv3sw2g
    @user-vd4bv3sw2g Před 27 dny

    そもそも維新政治で大阪が壊れてる事実は一切触れてないからね。いかにもメリットがあるみたいな話ばかりしてる橋下だけど、データを元に専門家に分析して貰うと維新の政治がダメな事はよくわかるよ。まあ隠したいのはわかるけど、政治に関する発言ならデメリットの部分を隠すのはいかがなものかと。

  • @user-ob1iy5wp8w
    @user-ob1iy5wp8w Před 3 měsíci +9

    スナイパー小屋陰謀論のほんこん。一生言われ続けるの笑う

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 Před 3 měsíci

      それは間違いを認めて訂正したんだから言うなっ!それを言うなら例えばジョネの金正恩死亡説とかも言い続けるぞ!そして保守派全て共倒れになるぞ!

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 Před 3 měsíci +5

      それは間違いを認めて訂正したんだから言うのはどうなんでしょうね?それを言うなら殆どの言論人が過去の間違いを蒸し返される事になりますけど?

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 Před 3 měsíci +3

      例えば金正恩死亡説の上念司とかね……

    • @lnglng7346
      @lnglng7346 Před 3 měsíci +4

      て言うか…違反報告して真っ当なコメント消そうとするのやめようや!

    • @rbnsn2017
      @rbnsn2017 Před 3 měsíci

      @@lnglng7346上念の時点でまともな層は誰も相手にしてない🥰だから何の問題もない

  • @user-hp4yw7ij8p
    @user-hp4yw7ij8p Před 3 měsíci +15

    ほんこんの貧乏人への好感度稼ぎに辟易
    リスク背負ってない非投資家が恩恵受けられるわけねーだろ笑

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 3 měsíci +1

      松本人志という存在もいなくなって必死なんだ…応援してやってくれ

    • @kentarokitaoka2399
      @kentarokitaoka2399 Před 3 měsíci +2

      恩恵とは別かもですけど、庶民が経済成長してない(一人当たりgdp)ことは大問題でしょ
      (実際物価はそのままで賃金だけが上がるなんてことはありえないから、その意味で恩恵とは別問題かもしれない)

    • @rbnsn2017
      @rbnsn2017 Před 3 měsíci

      @@kentarokitaoka2399韓国にも抜かれたからね!🥰当たり前。韓国の男はマッチョで上昇志向。日本の男は草食化に忙しい

  • @charcoalhirohiro
    @charcoalhirohiro Před 3 měsíci +10

    高橋先生は「岸田政権だと株価は上がらない」と予想されてませんでしたっけ?(間違ってたらごめんなさい)
    IMFの圧力に負けず金融緩和(低金利)続けただけでも岸田総理と日銀植田総裁は凄いと思いますが…。

    • @user-rq8lj4hj5z
      @user-rq8lj4hj5z Před 3 měsíci

      上がってないじゃん笑何を言っとるんだこの間まで下がりまくってたじゃんwww
      政権交代するだろう半年後に、そしてニーサ始まったからその予想で動いとるだけで岸田が評価されたわけじゃないよ岸田が失脚する可能性高いから上がったんだよwww

    • @user-cl1pq8kh3e
      @user-cl1pq8kh3e Před 3 měsíci

      たまたまコロナ後の需要過多供給不足さらに戦争があってのコストプッシュインフレでデフレ脱却の好機に防衛増税言いだしたりり゙子育て支援の財源の為に現役子育て世代からもお金取り立てようとしたり今インフレ目標の水準にやっとなったが国内消費が落ち込んてる中早くも3~4月にはゼロ金利解除しようとしてるとささやかれてるのみると全く評価出来ないですね。30年デフレをしてきた反省せずそれを踏襲する様な奴らです。日本が再浮上しかけてるのを潰しかねません。

  • @asakura331
    @asakura331 Před 3 měsíci

    万博が純粋に、商売になるのであれば、閉鎖的な環境から透明性のある環境にしたモニュメントにしなくてはならない。
    何故、後から予算にして、適当なことをしているのか、それは倍、3倍の予算に増やすからであり、そこに、実際に起こっていた電通の中抜きのような、かなりの汚職を分かっているのでまともに出来ない環境になっている。
    過去にそのようなことをしてしまっているので、前例踏襲で、コストを削減するということが今更できないので、みんなが、危険なことに触るという意識がしっかりとあるのでたらい回しの責任転嫁隠蔽体質が消えない。
    もう、万博という名目でのイベントでは無理な、透明性が求められる時代になっている。

  • @user-uv9hl5eh4x
    @user-uv9hl5eh4x Před 3 měsíci

    半導体、AI銘柄は、明らかにバブル。全体相場は、バブルでは無く、2極化相場。高橋、株価がこんなに上がると分かっていたら、なぜ、投資で莫大な利益を出していないのか。結果論だけ語るなよ、投資で莫大な利益を出してから、マウント取れよ。

  • @akita1934
    @akita1934 Před 3 měsíci +1

    芸人は政治に口出すなとは言わんが中身のある話が出来ないならするな

  • @kazuichi6171
    @kazuichi6171 Před 3 měsíci +9

    ほんこんって高橋洋一べったりで思考停止している

    • @user-nc6hu5xt6j
      @user-nc6hu5xt6j Před 3 měsíci +2

      時代を止めてる根本的な人
      時代は動いてるのにね

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 Před 3 měsíci

    何どすのやこれは? アベマは大阪吉本維新なんばグランド花月テレビどすのんかいな?

  • @user-pd4ot8qo1c
    @user-pd4ot8qo1c Před 3 měsíci +6

    ほんこんのチョロさよ
    語彙力のない関西弁

  • @user-ie5te3ou4p
    @user-ie5te3ou4p Před 3 měsíci +2

    竹中、維新、吉本カルテットか😂

  • @user-rp3ch7vy5m
    @user-rp3ch7vy5m Před 3 měsíci

    ↑はい、高橋洋一の闇。
    なぬ?3月か4月に金利上げる?
    そしたら企業は全滅するではないか。

  • @user-hu1yv6ju1n
    @user-hu1yv6ju1n Před 3 měsíci +4

    もはや共産主義国並の官制相場であって、好景気とは程遠い。

    • @you4kon
      @you4kon Před 3 měsíci +1

      いま日本株買ってるのは外国人ですよ?

  • @masanari1123
    @masanari1123 Před 3 měsíci +3

    ほんこんさんと高橋洋一さんには次の国政で出馬してほしい。日本保守党で。
    そこまで政治に対して物言うなら、日本を変えるための行動をしてほしいね。

  • @user-lp2eb2fj8h
    @user-lp2eb2fj8h Před 3 měsíci +6

    庶民代表としてほんこんに吠えてほしいわ

  • @deepnews2929
    @deepnews2929 Před 3 měsíci

    政治家の批判がグダグダで高橋洋一さんの説明だけでよかった。ほんこんも、橋下もたいがいにせえよ。

  • @ararechan888
    @ararechan888 Před 3 měsíci +3

    橋下、上海電力、裏金、ビクビク

  • @nousuino358
    @nousuino358 Před 3 měsíci

    何とかして 話しのポイントずらしを 狙う
    あからさまな 弁護士🚀💣。

  • @ronnie2.803
    @ronnie2.803 Před 3 měsíci

    世界のどの国もアメリカ人を信頼すべきではないだけでなく、世界のどの国もアメリカ人やその同盟国や友人を信頼すべきではない。 (著名なアメリカ従軍記者、ジョン・ミアシャイマーによる not only should no country in the world trust americans but no country in the world should trust their allies EITHER.. (by renown american war correspondent, John Mearsheimer.)