【増税】「財務省が隠してるだけだから」“埋蔵金男”が断言!増税は不要!?日本は外為で儲かってる?&物価上昇は給料アップのカギ!? 橋下徹×高橋洋一|NewsBAR橋下

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/47HL8h0
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【マイナトラブル】総点検は「アホの所業」情報の紐付けは国民自ら確認すべし&カード返納は無意味でアホ?橋下徹×高橋洋一|NewsBAR橋下
    ▷ • 【マイナトラブル】総点検は「アホの所業」情報...
     
    【自衛隊の労働現場】「“愛国男子”より普通の人ほど幹部になる」調査を開始した労働実態…サイバー人材は年収2000万円じゃこない!?橋下徹דヒゲの隊長”佐藤正久|NewsBAR橋下
    ▷ • 【自衛隊の労働現場】「“愛国男子”より普通の...
     
    ◆キャスト
    メインパーソナリティー:橋下徹
    番組進行:高橋茂雄(サバンナ)
    アシスタント:西澤由夏(ABEMAアナウンサー)
    ゲスト:高橋洋一(元財務官僚)
     
    「NewsBAR橋下」
    毎週(土)よる9時 アベマで放送中
    #橋下徹 #増税 #経済 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    アベプラCh: / @prime_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※CZcams動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※CZcams動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
    ------------------------------------------------------------

Komentáře • 304

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  Před 10 měsíci +12

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/47HL8h0

    • @user-rj6th3eo4b
      @user-rj6th3eo4b Před 10 měsíci +2

    • @yoshiki624
      @yoshiki624 Před 10 měsíci

    • @user-sy4mp9bo6n
      @user-sy4mp9bo6n Před 9 měsíci +1

      高橋さんのやましい事がなくて頭脳明晰な簡単明瞭な説明と何か画策しようとしている橋下さんのわかりにくい話でした。

  • @hpyok563
    @hpyok563 Před 10 měsíci +137

    もう財務省改革しないと根本ムリだと思う。国民の敵になってる。

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m Před 10 měsíci +11

      外務省も一度解体だよ

    • @user-jn4vx9ut5e
      @user-jn4vx9ut5e Před 10 měsíci +3

      財務省に代わって、死んでも責任を取りたがらないハンキンの皆様が運営するハンキン省を用意して、責任取るまでは絶対に逃げ出せないようにしたい。

  • @user-yk5dd9ew5l
    @user-yk5dd9ew5l Před 10 měsíci +196

    財務省ってなんでこんなに国民を苦しめたいんでしょうかね。。。

    • @user-kg5ek5jm2h
      @user-kg5ek5jm2h Před 10 měsíci +47

      国民の苦しみは罪務省の悦び

    • @skymaker2966
      @skymaker2966 Před 10 měsíci +39

      天下の国家公務員の財務省官僚である自分たちの年収を、下級国民である民間企業に超えられたら嫌だからね

    • @isukold
      @isukold Před 10 měsíci +8

      @@skymaker2966同じくらいの就職難易度の民間企業と比べたら余裕で負けてね?
      給料は低いけど安定とかネームバリューとか他のところで選ばれている就職先って感じだと思う。

    • @msmsms1213
      @msmsms1213 Před 10 měsíci +22

      財務省って普段は節約を叫びながらヘソクリでこっそり高級ランチ食べに行く専業主夫(主婦)そのものですね。

    • @user-kg5ek5jm2h
      @user-kg5ek5jm2h Před 10 měsíci +23

      ​@@msmsms1213
      塩川財務大臣
      「母屋(一般会計)でおかゆ、離れ(特別会計)ですき焼き、罪務省は隠れて特上うな重」

  • @you4kon
    @you4kon Před 10 měsíci +13

    池上彰の番組より10倍ためになるわ。

  • @wadia2000
    @wadia2000 Před 10 měsíci +44

    『建設的議論』とはまさにこのこと 
    批判するだけじゃなくどうしたら国が良くなるか?の代替案を的確に提示してくれる最高の学者

    • @saeko2472
      @saeko2472 Před 10 měsíci

      高橋先生は売○奴橋○徹に関わっちゃだめだよ
      維新の悪行がどんどん週刊誌に暴露され共犯者?
      ことの生命無視して、カネ儲け利権にまみれ
      平然と嘘を吐ける売○奴に成り下がった嫌われ者と共演は止めないと須田慎一郎と一緒に見られる
      グローバリストはカネ儲けできればどっちでもいいでしょうが?!

  • @nyanya4250
    @nyanya4250 Před 10 měsíci +136

    橋下は結局消費税1%上げろとか高橋さんの話聞いた後でよく言えるな

    • @user-bd7gc5mt2l
      @user-bd7gc5mt2l Před 10 měsíci +7

      さすが維新でナ・チ・スと同じ票集めをした男

    • @sakaematsumoto7057
      @sakaematsumoto7057 Před 10 měsíci

      太陽光パネルで、🇨🇳に
      国益を売り渡したという噂の消えない張本人
      🇯🇵の国民・有権者が
      忘れた……と、思って
      居るのかしらん。🤔

  • @hinakuny
    @hinakuny Před 10 měsíci +34

    橋本さんおとなしい。。。いつも増税は仕方ない論者なのに反論もしなければ何も言わないw
    消費税上げる方向へ話持っていこうとしても高橋さんに全部つぶされてるww
    余計なこと言うと落とされるから維新の話題に出さないのも見え見えwww

  • @user-pj6st3bk3u
    @user-pj6st3bk3u Před 10 měsíci +6

    岸田がやりたいのは、異次元の増税これだけです。

  • @take-pr1jx
    @take-pr1jx Před 10 měsíci +87

    高橋先生の話は、いつ聞いても理路整然としていてわかりいやすい。

  • @user-dj8kf5px6c
    @user-dj8kf5px6c Před 10 měsíci +49

    さすがに高橋さんの前では、橋下さんもオトナシイですね。

    • @sakaematsumoto7057
      @sakaematsumoto7057 Před 10 měsíci +4

      何で……橋下徹サン❢
      維新、大好きデスカ??

    • @klba5
      @klba5 Před 10 měsíci +6

      笑笑笑🤭🤭🤭だって、同じチーム維新繋がりですものね〜

    • @user-mk6lc2ew1u
      @user-mk6lc2ew1u Před 21 dnem +2

      だって経済に関して完全に論破されるからな、相手にならん。

  • @tetsukamo895
    @tetsukamo895 Před 10 měsíci +7

    財源が税って、間違った考えだと理解できなければ、いつだって財源問題になり国民は苦しむばかりなんだよな、、、、

  • @isoroku-yamamoto48
    @isoroku-yamamoto48 Před 10 měsíci +26

    税収増えたって喜んでるけど、取りすぎって事だし、税金は財源じゃない。 インフレ率が許す限り財政出動すべき #税は財源ではない

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr Před měsícem +2

      そもそも、2%のインフレ目標達成するまでは財政出動可能とするのはMMTじゃなくて財政リフレ

  • @YabowFilms555
    @YabowFilms555 Před 10 měsíci +20

    消費税あげるの好きだなぁ橋下徹
    高橋さんが全てにおいて上で草

  • @Arioch-0x0
    @Arioch-0x0 Před 10 měsíci +26

    今まで見てきたABEMAの中で一番面白く、一番ためになった回でした。

  • @yuya5986
    @yuya5986 Před 10 měsíci +33

    橋下は根本的にマクロ経済を理解してない
    財源=税、緊縮は正義という考えに固執してる
    この点は維新も同じだから、国政政党としての躍進を狙うなら経済を勉強して欲しい

    • @seeker2374
      @seeker2374 Před 10 měsíci

      高橋はマクロ学を額面で捉えて自分の思考力・洞察力を失っただけの馬鹿(笑)
      橋下の方がずっとマシに見える(笑)

  • @hiro-xi8qz
    @hiro-xi8qz Před 10 měsíci +44

    借金返すための積立なんて、一般家庭でもしないもんな

    • @howlite6662
      @howlite6662 Před 10 měsíci +2

      予算組んでる皆が正常な知能を持ってればね。地方の予算なんてろくに監視できてないし、無尽蔵に借金できない枷って必要だと思うけど。実際枷付きで破綻しかけてるアホな古都とかあるし。

    • @hiro-xi8qz
      @hiro-xi8qz Před 10 měsíci

      @@howlite6662
      >>無尽蔵に借金できない枷って必要だと思うけど
      積立金が、借金できないようにするための枷になるという理論が、よくわかりません笑
      →G7はじめ、先進国ではそのような積立をしていない。
      →借金できないようにするための枷は、GDPギャップや、インフレ目標等マクロ経済学の指標を用いて対応すればいい。というのが世界標準です。
      以下、補足説明です。
      国債(借金)を発行すれば、市場に流れるお金の量が増える。国債を発行しすぎる(つまり借金しまくる)と、通貨の価値が下がり物の値段が上がるから、借金のやりすぎは良くない。
      そのため国債の量(つまり借金の量)は全体の通貨の量等を考慮する指標を用いて管理するのが世界の常識。

    • @sabafrypon4561
      @sabafrypon4561 Před 10 měsíci +2

      普通積立てるなんて悠長なことせずにすぐ返すよな

  • @user-wg4ze3ki6u
    @user-wg4ze3ki6u Před 10 měsíci +7

    地上波でこの放送やってほしいんですが😮
    地上波テレビさんにとっては都合が悪いのでしょうか?😢

  • @user-rk4kq8gh1v
    @user-rk4kq8gh1v Před 10 měsíci +13

    具体的に財務省の誰が増税しようとしているのか知りたい。

    • @roppongiiiiii
      @roppongiiiiii Před 10 měsíci +6

      誰とかじゃないんですよ。

    • @user-fr9qo5tz6g
      @user-fr9qo5tz6g Před 10 měsíci +2

      財務省の上に日米合同委員会😡‼️❓

    • @user-bv1hp2xv5i
      @user-bv1hp2xv5i Před 6 měsíci

      財務省の官僚​@@user-fr9qo5tz6g

  • @user-pv9nq6ii2m
    @user-pv9nq6ii2m Před 10 měsíci +4

    難しい話を簡単に説明できる高橋洋一先生、簡単な話を難しく話せる橋下徹先生!

  • @masato8408
    @masato8408 Před 10 měsíci +22

    なんなら減税しても税収上がるだろ。

    • @user-sn9zd5wg7c
      @user-sn9zd5wg7c Před 10 měsíci +4

      恐らく上がりますよ。
      物価高で消費税の税収がガンガン上がってるますから余裕です。

    • @user-pt2zn8ho2w
      @user-pt2zn8ho2w Před 10 měsíci +4

      政府は税収が下がるのが嫌なんじゃなくて減税をしたという前例を作るのが嫌なんやなー

  • @user-xv8vu6co5h
    @user-xv8vu6co5h Před 10 měsíci +17

    埋蔵金というか国が持つ資産って結構あるからねー。本来はそういうのをできるだけ売ってそれでも足りないから増税なら分かるんだけど、
    財務省は自分達の利権のためにそういうのを確保して天下り用に利用してるんよ。
    だから税金だけはすぐ新設するのに、減税みたいなことはしない。これは財務省側に立つと財務よりも利権が減って旨味がなくなるから。
    どう解決するかっていう一番いい方法は財務省を解体して、権利を3つぐらいに分けて相互に監視させること。三権分立みたいなのを財務省内でもやれば健全化できる。

  • @user-oz5dr7dj3i
    @user-oz5dr7dj3i Před 10 měsíci +35

    賃上げしたら社会保険料と所得税も上がって結局手取り変わらず、政府は税収上がってウハウハ。減税もセットでやらないと国民の可処分所得は一生上がらない。

  • @user-tt3mb9oz3y
    @user-tt3mb9oz3y Před 9 měsíci +4

    橋下さん経済語らないで欲しい。緊縮しかしないんだから

  • @user-tp6yy5mj7i
    @user-tp6yy5mj7i Před 10 měsíci +33

    埋蔵金というか、普通に国の主たる財源は世界共通で国債なんですよね。
    それをPB黒字化なんて国債発行を規制するやり方してるんだから経済成長なんてするはずないわな。

    • @user-eu1dk5qt5u
      @user-eu1dk5qt5u Před 10 měsíci +1

      そういう意味では高橋さんの言ってることは間違ってますね
      三橋さんの言ってることが正しい

    • @GoogleAccount-bm9wr
      @GoogleAccount-bm9wr Před měsícem +2

      三橋さんは自分でPB計算できなさそう

  • @Micchann0051
    @Micchann0051 Před 10 měsíci +9

    国家財政では、歳入と歳出のバランスを取る考えは間違いです。
    貨幣の信用・インフレ率・貨幣流通量(国民一人当たり必要な物資やサービスを賄えるお金がどれだけ流通しているか など)・GDPなどで計測すべきです。そこには税収とのバランスといった概念はありません。

  • @user-ex1hg4jk6y
    @user-ex1hg4jk6y Před 10 měsíci +3

    高橋さん、有り難うございます。

  • @user-pz9nq6jz7s
    @user-pz9nq6jz7s Před 10 měsíci +29

    高橋さんの話しは官僚達からしたら困る内容、国民からしたら凄く勉強になる。その前に政治家達は勉強不足、本気で国を良くしようと思っている政治家すくな過ぎ

    • @3bikinekomama
      @3bikinekomama Před 10 měsíci

      財務省は高橋さんを三度殺しても足りないって(笑)

  • @user-we7dn2fc5r
    @user-we7dn2fc5r Před 10 měsíci +41

    高橋さんの師匠はノーベル賞バーナンキで、彼から世界経済を教わったとなられば、誰が嚙みついてきても、高橋さんには勝てないなっ(笑)とにかく理論的で合理的な解説ですよっ

    • @user-fp6gi3fn7g
      @user-fp6gi3fn7g Před 10 měsíci +1

      確かにそうかも知れない。しかし市場経済というマーケットは生き物だ。彼らのいかにもエビデンスがある様な理論は、真空且つ無菌状態の時に機能する。

  • @BuckheadVolvoS4
    @BuckheadVolvoS4 Před 10 měsíci +4

    なんで高橋洋一さんが橋下徹さんと一緒にいるの?先ず中国について話してくれよ‼️

  • @soran5555
    @soran5555 Před 10 měsíci +3

    明確で明朗、昔から尊敬しております

  • @kankichi1614
    @kankichi1614 Před 10 měsíci +27

    マスコミはなぜ橋下氏を出すのか疑問です。

    • @user-fd5pb2po1t
      @user-fd5pb2po1t Před 10 měsíci

      ほんとそれ!橋下は、いらんやろ!

    • @AU-di7vd
      @AU-di7vd Před 10 měsíci +1

      需要があるからじゃない?

  • @user-xr2md9wt2q
    @user-xr2md9wt2q Před 10 měsíci +5

    余裕のある人たちは、収入上がるの待てるかも知れないけど、コロナ禍よりも収入が減り、支出が倍になってる今をどうやって頑張れば良いのか教えて欲しい。

  • @00kumakuma
    @00kumakuma Před 10 měsíci +18

    外為特会、1兆ドルぐらいを5%ぐらいの米短期国債で持ってるので金利だけで毎年7兆
    日銀がもってる株の分配金も毎年1兆円以上
    防衛費はもう出ている。

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h Před 10 měsíci +30

    罪務省
    「私たちのメンツの為に増税は太平洋戦争以上に不可避!」

  • @shintaka7568
    @shintaka7568 Před 10 měsíci +9

    物価の話は経済学を知らない人はわかりにくいのでフィリップス曲線を説明したらいいかと思います

  • @makoto-d-
    @makoto-d- Před 10 měsíci +37

    橋本は結局は税は財源なんよ。

  • @user-ek7py2fc2p
    @user-ek7py2fc2p Před 10 měsíci +11

    自民党も維新の会も財務省も、同じ穴の狢

  • @user-vg7ue6mm9t
    @user-vg7ue6mm9t Před 10 měsíci +6

    サバンナの適当な相槌 そして 腕組み ムカつく❗️

  • @user-ex1hg4jk6y
    @user-ex1hg4jk6y Před 10 měsíci +2

    俺も、豆腐でいいから、4丁欲しい。残しませんから❗

  • @you4kon
    @you4kon Před 10 měsíci +9

    減債基金については「借金返すために貯金するくらいなら、はよ借金返せや」というのが当たり前の考え方だと思うけどね。

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 Před 10 měsíci +1

    動画ありがとうございます。

  • @user-ex1hg4jk6y
    @user-ex1hg4jk6y Před 10 měsíci +2

    もう一つ、国民の金は、ぱらまこう。🌎️平和のために。

  • @user-re7xu1or2y
    @user-re7xu1or2y Před 10 měsíci +2

    諸悪の根源は財務省にあり、とか。昔日本の首相が貧乏人は麦を食えと言った一言が、今も忘れられない。

  • @user-wk1rg8nl8p
    @user-wk1rg8nl8p Před 10 měsíci +4

    大蔵省は金を融通することが仕事だったが財務省は財政規律と公平な課税が仕事だから
    一般国民を苦しめるだけの省庁になるのは設置法上仕方ない。
    行政改革してpublic financeという概念を日本に持ち込んだ橋本龍太郎と松井孝治が悪い。
    中央省庁再編以降の日本は一般国民のためではなく世界銀行のための国になった。再度、行政改革が必要。

  • @user-hx8ls8th5n
    @user-hx8ls8th5n Před 9 měsíci +2

    大手企業は軒並み株価が上がり過去最高の税収だと言います。国債を当てにしなくても増税はあり得ない。むしろ物価高騰に対し給料が上がってないのが問題です。ただし、物価高騰と中国の日本イジメにより中小の企業は危機に瀕している会社も多くあります。これを踏まえ手の対策に政府は取り組んで欲しいものです。

  • @uki-nj8yd
    @uki-nj8yd Před 10 měsíci +28

    橋本何が1%だよ
    何がなんでも増税したくて草

  • @mttm1538
    @mttm1538 Před 10 měsíci +43

    賃金を上げる前に社会保険料や税金でもってかれるから上がらないのでは・・・

    • @takahm6368
      @takahm6368 Před 10 měsíci +7

      これが国民のためだとか思ってんだろ

  • @user-ig9sx6ep3i
    @user-ig9sx6ep3i Před 9 měsíci +2

    今のままでも景気が良くなってるから、税収が増えて、増税する必要なんてないのに、税収が増えてんの隠して、増税しようとしてるって事でしょ?

  • @wadia2000
    @wadia2000 Před 10 měsíci +2

    中国や移民に対する考え方は全然違うけど この二人相性良さげだね
    にしても見てて心地良いわ この番組出演者って政治や社会への不満や問題点の指摘や文句言うイメージ多いけど、
    洋一郎先生は「解決の策」をズバズバ言ってくれるからホント見てて痛快だし 明るい気分になる。

  • @sakuramochi0069
    @sakuramochi0069 Před 10 měsíci +9

    物価だけ上がって給料全然上がりません。
    当然、消費税とかの負担も増えるので生きていけません。
    税収上がって余裕あるなら期間限定でいいから消費税下げてほしい
    出来るならガソリン税も...

  • @norioAmparo
    @norioAmparo Před 10 měsíci +8

    今期最高の税収があったでしょうよ😂

  • @SakaeluAshita
    @SakaeluAshita Před 10 měsíci +2

    税金は財源ではありません

  • @user-nz5ko6xc1n
    @user-nz5ko6xc1n Před 10 měsíci +6

    橋下、偉そうにすな

  • @user-wb3lc7pl5m
    @user-wb3lc7pl5m Před 10 měsíci +31

    やっぱり橋下は理解してないな。

    • @seeker2374
      @seeker2374 Před 10 měsíci

      いやいや、橋下はこのペテン師に合わせてるだけだよ。
      一番何も分かっていないのは高橋の馬鹿だよ(笑)
      普通に分かるだろ(笑)

  • @user-pd4ck7ec7m
    @user-pd4ck7ec7m Před 10 měsíci +3

    あれれ~橋本さんはなぜ反論しないのですか? 180°考え違いますよね?

  • @AlyssaFirenze
    @AlyssaFirenze Před 10 měsíci +2

    仲間同士「ハシゲと政商=高橋洋一」

  • @user-fu4fh1qn9b
    @user-fu4fh1qn9b Před 10 měsíci +1

    高橋先生と財務省官僚で日本の施策について 対談してほしい。今後の日本について。

  • @jwmgewpjdw
    @jwmgewpjdw Před 10 měsíci +4

    償還ルール廃止したら消費税5%でよくね?教育費無償や防衛費の財源も余裕で出るじゃん

    • @stark4130
      @stark4130 Před 10 měsíci +5

      借換債を発行すれば良いだけですね😊
      他の国もやっていることです👍

  • @user-ij1dp1gx2l
    @user-ij1dp1gx2l Před 10 měsíci +24

    橋本さん!どうした!
    天才の前ではダンマリ🤣

  • @user-tz2fh3fs4y
    @user-tz2fh3fs4y Před 10 měsíci +2

    玉木さんの名前をれんこ
    しないでください。
    あなたの意見を言ってください。
    高橋さん❤
    だいすきです❤

  • @KINKIN-qj7xe
    @KINKIN-qj7xe Před 7 měsíci +2

    増税も橋下徹も不要です!

  • @nanaai3565
    @nanaai3565 Před 10 měsíci +1

    何気なく回していたら橋本の声が聞こえた⁉️
    まさかと思ったらオーやだ チャンネルOFF

  • @user-if9lt4sn8e
    @user-if9lt4sn8e Před 10 měsíci +3

    財源の確保って、国債発行すればいいだけの話ではないのでしょうか?
    税金は財源にはならないはずなので

  • @user-wj7wl1tv3i
    @user-wj7wl1tv3i Před 8 měsíci +1

    凄い🎵知りませんでした🙇

  • @GGGG-rf9ij
    @GGGG-rf9ij Před 10 měsíci +2

    人間ウォッチんぐと称して、温浴施設でよそさまのロレックスをかき集めれば、財源は確保できる。
    だから、増税不要だ。問題ない。

  • @user-wc2eu7lr6m
    @user-wc2eu7lr6m Před 10 měsíci +3

    異次元の増税ですね(汗)

  • @hidekiueda6492
    @hidekiueda6492 Před 10 měsíci +2

    2回もやっているの?橋下徹には、監視カメラが要る。まあ相手は、右になるね。

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id Před 10 měsíci +1

    プラザ合意でバブルになりましたよね。

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h Před 10 měsíci +6

    岸田春央
    「胡麻の油と税金は絞れば絞るほど取れる」

  • @kanta-fp1ef
    @kanta-fp1ef Před 10 měsíci +18

    橋本は何を聞いてたわけ?
    コメンテーターとか向いてないやろ

  • @user-ne3iq4vi9m
    @user-ne3iq4vi9m Před 10 měsíci +2

    ハシモト出すな!!!!!!

  • @nahcki1163
    @nahcki1163 Před 10 měsíci +2

    正攻法で国債でいいじゃん。

  • @user-sz2nf3ye7l
    @user-sz2nf3ye7l Před 10 měsíci +10

    橋本を使うの辞めたら良いのにインボイス制度の件もそうやけど間違った事を平気でテレビで言うの辞めた方がいいよ

  • @HAO-pd3id
    @HAO-pd3id Před 10 měsíci +25

    増税大好き橋本くん。

  • @user-vd4bv3sw2g
    @user-vd4bv3sw2g Před 29 dny +1

    MCに配慮して経済政策のダメ出しはしなかったが、おそらく維新のやってる事にはかなり言いたい事があるんじゃないのかな。

    • @user-mk6lc2ew1u
      @user-mk6lc2ew1u Před 21 dnem

      そらそうやろ、維新の政策なんて高橋洋一からしたら鼻クソ

  • @user-vs2ks7ub4w
    @user-vs2ks7ub4w Před 10 měsíci +16

    財務省をぶっ潰すとかいう政党出てこないかな

    • @burinya_4545_enma
      @burinya_4545_enma Před 10 měsíci

      正々堂々と公言しても外堀から刈り取られるだけや。

  • @zakitakaiwa9159
    @zakitakaiwa9159 Před 10 měsíci +1

    残念ながら議員の報酬は上がる様です。国民は分配は後回しで自分達は先に分配金上げます。やはり議員報酬は平均賃金の2倍くらいにしないと。今はもろもろ手当入れると10倍位ですか?

  • @user-ly3qe5tt4i
    @user-ly3qe5tt4i Před 10 měsíci +4

    国民の多くはシンプルなので、自分の手取り…
    自分の使えるお金がハッキリと見えないとダメ。
    上級国民には分からないだろうなあ。

  • @user-zk4rx7jk4p
    @user-zk4rx7jk4p Před 10 měsíci +3

    財務省『国民のみなさん、苦しんでくださーい』

  • @user-zt2vu8qg1d
    @user-zt2vu8qg1d Před 10 měsíci +1

    岸田さん貴方トリガー条項知ってしますか?

  • @tatsuai7588
    @tatsuai7588 Před 10 měsíci +1

    橋下氏は国の話してるときに大阪でこうしたってしか言わんよね

  • @uncertaintydoubtfear6558
    @uncertaintydoubtfear6558 Před 10 měsíci +22

    ハシモトは経済、外交、防衛、国際分野は弱いね

    • @user-sh5io3bs3d
      @user-sh5io3bs3d Před 10 měsíci +4

      弁護士が地方の首長してただけですよ
      そもそも専門外
      高橋さんは留学時に戦争確率の研究をしてた人
      比べたら橋下さんが可哀想

    • @ogr1533
      @ogr1533 Před 10 měsíci

      ​@@user-pv1cd2eh2i
      関係なくくて草

    • @user-ro8nn7my1h
      @user-ro8nn7my1h Před 10 měsíci +1

      ハシモト氏はそもそも全部損得勘定だから、性根が悪いから、なにやっても、ダメです。人の心・精神に言葉が届かない。
      最近、比較的シズカで反省しているのか、と微かに微かに一瞬、思ったが、また百田さんに、イチャモンをつけ始めた。自信がないから、性根が悪いから、イチャモンをつけるのです。
      放っておきましょう。関わらないことです。
      高橋さん、何で対談するんだろ?昔の維新の会のながれですか?
      昔は昔、今は今、もう関係無いと思います。

  • @theofpossibility1574
    @theofpossibility1574 Před 10 měsíci +1

    竹中平蔵と繫がりのある2人

  • @user-ev6rn9mf2r
    @user-ev6rn9mf2r Před 10 měsíci +7

    橋本嘘ばかり。

  • @user-fh1rq6kg7v
    @user-fh1rq6kg7v Před 10 měsíci

    税金あげる前に削れるの削ってほしい

  • @user-xo3kn7xc1v
    @user-xo3kn7xc1v Před 10 měsíci +1

    さすが3回ヌッコロされる男

  • @kaki-p-beer
    @kaki-p-beer Před 10 měsíci +1

    埋蔵金。。民主党。。。。
    うっ、頭が。。。

  • @Jikufurido49
    @Jikufurido49 Před 10 měsíci +9

    高橋先生!
    吉村府知事は、街頭演説で「国の借金1000兆円~1秒で利息が30万円~」などと言っていたのですが、吉村府知事は【Z】ですよね???大阪万博の費用は全額大阪負担にしたほうがいいですね。追加の費用がいくら増えようが、国からの援助をゼロにしないと吉村氏の信念に反してしまいますね!

    • @Norissa-Coachs
      @Norissa-Coachs Před 10 měsíci

      いかに維新に大阪区民は騙されているのかですね(笑)

  • @user-mq1zm8zo4p
    @user-mq1zm8zo4p Před 10 měsíci

    税は予算じゃないでしょ。

  • @Funmooky
    @Funmooky Před 10 měsíci

    勘弁して。

  • @user-rp4nb1re6o
    @user-rp4nb1re6o Před 10 měsíci +9

    なんでこんな事が岸田総理とか財務大臣は分からないのですか?本人がわからなくてもブレーンはいないのですか?例えば高橋さんに話しを聴きに行けばいいと思うのですが?自民党では無理という事ですかねぇ?

    • @Norissa-Coachs
      @Norissa-Coachs Před 10 měsíci +1

      自民党では無理なのが結果です(笑)

  • @YN-fz6df
    @YN-fz6df Před 10 měsíci

    TVに良く出てる政治家は、、、

  • @user-ds2ve4vw3v
    @user-ds2ve4vw3v Před 10 měsíci

    高橋さん、累積債務についてお忘れですか?公的債務の返済計画も真剣に考え下さい。PBについても。

  • @user-dr3pz2gr9b
    @user-dr3pz2gr9b Před 10 měsíci

    教育費を無償ではない、はしもとさんだす、国民の税金です、教育費は保護者が払う。

  • @you4kon
    @you4kon Před 10 měsíci +1

    「デフレだと物が安くていいじゃん」と思うけど、物価以上に賃金が下がるのでより生活が苦しくなるのだと、森永康平さんも言っていました。インフレだと逆に、賃金のほうが大きく上がるそうです。
    実際、私の母親が働いていた頃は「もう給料上がらなくていいよ」と同僚と話していた、というくらい給料が上がったそうです。

  • @user-lm7wt9bf8t
    @user-lm7wt9bf8t Před 9 měsíci

    だけども、先物OPで政府債がいきなり3兆円も購入したりしても、焼け石に水で下降していくのに、買っておいて年またいで急上昇して1年たって償還した債券を利益出た場合のみ国庫にに納めて楽しんでいる感じがする様子を見せているのは何故なのか???未だに判らない・・・・売りで購入して、儲けて、下がったとこ買って外為特会みたいにウハウハの方が良いと思うんだが・・・・・なんでだ???

  • @user-zf9vo5qh9u
    @user-zf9vo5qh9u Před 10 měsíci +3

    「 ウ ク ラ イ ナ 優 勢 ! 」と言い続けてきた高橋洋一は「 情報も取れないタダのオッサン 」だと気づいた人、 手 を 挙 げ て ~~~~!

  • @littletimberlittletimber613
    @littletimberlittletimber613 Před 10 měsíci

    教育の無償化は反対

  • @user-oo7cn5wf4i
    @user-oo7cn5wf4i Před 10 měsíci

    そもそも国の予算執行は税金ではない。当年度の予算執行と税収の時期を考えれば、税収は次年度に持ち越すものが多い。その差額は何で支払っているのか?国債は償還期が来たら殆どが借換債にて賄っている。だから1200兆円にもなっています。海外の先進国も国債償還を義務付けている国など無い。

  • @user-nd4sq5gw6z
    @user-nd4sq5gw6z Před 11 dny

    高橋氏の埋蔵金という表現に少し違和感を感じます
    埋蔵金と言うと埋蔵金というモノとしてのお金が存在するように感じますが
    お金はモノじゃなくデーターに過ぎないので埋蔵金という表現は高橋氏は貨幣プール論者なのかと勘ぐられます。