【2017年更新】JR西日本 接近メロディ聴き比べ JR West Station Melodies Comparison: Old & New Versions

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 03. 2017
  • TITLE: Compilation of Arrival Melodies Old & New Versions
    【収録リスト Contents】
    00:06~
    JR神戸線「さざなみ」
    JR-Kobe Line
    01:06~
    JR京都線・琵琶湖線
    JR-Kyoto Line & Biwako Line
    03:15~
    大阪駅
    Osaka Station
    04:27~
    JR宝塚線・東西線・学研都市線
    JR-Takarazuka, JR-Tozai, & Gakkentoshi Lines
    06:22~
    大阪環状線・大和路線ほか
    Osaka Loop Line, Yamatoji Line and their branch lines
    *おおさか東線の路線記号が誤っております。ただしくは"E"ではなく"F"です。
    08:19~
    阪和線
    Hanwa Line
    ---------------------------------
    ご視聴くださいまして誠にありがとうございます。
    2017年3月7日始発より使用開始されました、阪和線とJR 宝塚線、JR 東西線および学研都市線の新メロディを含めた接近メロディ(入線警告音)集です。
    この変更により導入された新しいメロディは、聴覚の不自由な方にもより耳に届きやすくするため幅広い音域を一曲に詰めているため少し独特な音色となっています。
    各メロディにつき4コーラス程度収録しすべて旧メロディ→新メロディの順に編集しました。接近予告放送と接近放送でメロディが変わる場合は連続で流します。
    *おおさか東線の路線記号が誤っております。ただしくは"E"ではなく"F"です。
    〔聴き比べ 前の動画へ〕
    先に公開した動画は阪和線、学研都市線のメロディ変更が行われる前のものでしたので、公開範囲を限定しております。次のURLよりご視聴くださいませ。
    • Video
    ☆放送に関してはICレコーダーに外部マイクを使用して録音しました。
      ※ 動画の無断使用は絶対におやめください ※
    *JR線 のりかえのご案内:
    ▶駅放送 JR京都・神戸線 ・・・  • 【駅】JR西日本─JR京都・神戸・琵琶湖線/...
    ▶駅放送 JR宝塚・東西・学研都市線 ・・・ 上記再生リストに統合されています
    ▶駅放送 阪和線 ・・・  • 【駅】JR西日本─阪和線運行管理システム(新...
    ▶駅放送 大阪環状線・大和路線・東線 ・・・  • 【駅】JR西日本─大阪環状・大和路・ゆめ咲・...
    ▶駅放送 サンライズ瀬戸・出雲関係 ・・・  • 【放送】サンライズ瀬戸・出雲
    ▶駅放送 トワイライトエクスプレス号関係 ・・・  • 【駅】トワイライトエクスプレス
    ▶駅放送 奈良線、嵯峨野線など、SUNTRAS非導入線区 ・・・  • 【駅】JR西日本─京阪神 運行管理システム未...
    ▶駅放送 山陽新幹線、広島・岡山・山陰方面 ・・・  • 【放送】JR西日本─山陽・山陰地区
    ▶車内放送 新快速、関空快速など全路線 ・・・  • 【車内】JR西日本 関西圏 普通・快速列車の...
    *近鉄線 のりかえのご案内:
    ▶駅放送 南大阪線 ・・・  • 【駅】近鉄─南大阪線 Kintetsu Ra...
    ▶駅放送 大阪線・奈良線・京都線など ・・・  • 【駅】近鉄─奈良線・大阪線・京都線・橿原線 ...
    ▶駅放送 名古屋線・伊勢志摩方面 ・・・  • 【駅】近鉄ー名古屋線・伊勢志摩地区 Stat...
    ▶車内放送 全路線 ・・・  • 【車内】近鉄電車ー車内自動放送 1(奈良線・...
    *そのほかのりかえ案内
    ▶京阪電車 ・・・  • 【放送】京阪電車─駅・車内自動放送
    ▶Osaka Metro/大阪市営地下鉄 ・・・  • 【駅・車内】Osaka Metro/大阪市営...
    ▶ミニ自動放送集・自動放送集 ・・・  • 作業用放送集 Videos Suitable...
    ▶没ネタ集 ・・・  • 【放送集】録りだめ・没ネタ放送集 まとめ
    ブログへのリンク:yatatetsu.hatenablog.com/
    Twitterはこちら: / yyyy_yatatetsu
    --------------------------------
    Thank you for watching my video!
    The collection of JR-West's station train melodies to notify train's arrival.
    These melodies have been changed in order to reach them to passengers with impaired hearing. The modification have done separated into two sections. The first wave came in 2015 and the second passed today, 7 March, 2017.
    This movie collects these old and new edited melodies. Older melody rings first and the newer one will be following.
    *The announcements in this video were recorded by IC-recorder with exit mic.
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 778

  • @tailsdoll134
    @tailsdoll134 Před 5 lety +497

    結論
    JR西のメロディーは全て神

    • @nh4726
      @nh4726 Před 3 lety +25

      ←聞くためだけに(撮り鉄もするが)米原まで行った民

    • @user-yu3vr1pv7y
      @user-yu3vr1pv7y Před 2 lety +3

      @@nh4726 どこからですか?

    • @nh4726
      @nh4726 Před 2 lety +7

      @@user-yu3vr1pv7y
      東海管内 名古屋地区

    • @sub-childrenRecord.2007
      @sub-childrenRecord.2007 Před 2 lety +6

      @@user-rj2go4yz3t 確かにちょっとうるさい感じになったね。注意喚起でわかりやすいからええけど。

    • @popopopopopopopopo749
      @popopopopopopopopo749 Před 15 dny

      末期色も含む

  • @user-fn8fm3db8e
    @user-fn8fm3db8e Před 7 lety +313

    米原駅であの接近音と同時に313系が来た時の感動はすごかったな〜

  • @user-js6pu4gp8l
    @user-js6pu4gp8l Před 7 lety +258

    阪和線懐かしいすぎて涙が出る

    • @shionaventa2477
      @shionaventa2477 Před 6 lety +18

      4. 5
      うん。俺もだ笑

    • @user-fn8ov5wm6v
      @user-fn8ov5wm6v Před 3 lety +10

      懐かしすぎるよね

    • @user-dd7sm5sw3b
      @user-dd7sm5sw3b Před 2 lety +6

      市大生は懐かしすぎて泣けるなー😂💦www

    • @user-by9xz5om1f
      @user-by9xz5om1f Před rokem +3

      @@user-dd7sm5sw3b 市大と言う名が懐かしいという時代にまで達してしまってる件。

    • @user-dd7sm5sw3b
      @user-dd7sm5sw3b Před rokem

      @@user-by9xz5om1f 今は大阪公立大学になっちまったからなー😂💦 w w w

  • @KIMUDATTEPUIQUA
    @KIMUDATTEPUIQUA Před 6 lety +64

    さざなみを現地で聞いた時の感動がすごいこと

  • @tarokoshigaya5752
    @tarokoshigaya5752 Před 2 lety +36

    旧さざなみが一番大好きです。これから乗る新快速を待つ時のわくわく感、新快速のテーマソングのように聞こえます。223系の新快速に乗り始めた時を思い浮かび、感動しています。
    神戸線といえばこの曲、ずっと残してほしかった

  • @user-qt4tm8if3h
    @user-qt4tm8if3h Před 3 lety +52

    2:47好き

  • @user-ri3bf4nm9x
    @user-ri3bf4nm9x Před 4 lety +86

    京都駅の旧接近放送が懐かしすぎる!あの頃に戻りたい

  • @user-it8yu8pz2z
    @user-it8yu8pz2z Před 6 lety +69

    大阪駅はあのメロディーが流れてるから安心する❗

  • @user-nr9bk2ee9m
    @user-nr9bk2ee9m Před rokem +15

    定期的に聞きたくなる京都駅旧接近放送

  • @okamachi1941
    @okamachi1941 Před 7 lety +174

    旧も新も好き

    • @ch_TetuHiro
      @ch_TetuHiro Před 6 lety +14

      両方一緒に流して
      くれればいいのになぁ

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Před 5 lety +9

      @@ch_TetuHiro もしかしたら要望次第では特定の日には一緒に流してくれるかも?

    • @user-gu2lc8my7q
      @user-gu2lc8my7q Před 2 lety +3

      旧さざなみも流せばいいのに

    • @kmrh_287
      @kmrh_287 Před 3 měsíci

      ​@@ch_TetuHiro 緊急時放送で聞ける可能性がありますよ〜

  • @user-cb9tn3io9u
    @user-cb9tn3io9u Před 4 lety +128

    1:50 この音が全てのJR線の音中で一番好き

  • @user-rb9xw4qd4h
    @user-rb9xw4qd4h Před 4 lety +109

    JR西日本は、車両がカッコいいし、接近・発車メロディとか車内設備も充実してて好きです!

    • @shoukenbun7682
      @shoukenbun7682 Před 2 lety +14

      @@user-rj2go4yz3t
      さらっと130キロ出してくるから機能性はある気がする。

  • @user-ql7pi6po5t
    @user-ql7pi6po5t Před 4 lety +157

    7:20
    関西在住の俺からすれば、この音=ユニバなんだよなあ
    朝ワクワクしながら向かう時に聴き、帰り疲れきって眠い時にも聴くから耳に残ってる

    • @ys22ia
      @ys22ia Před 4 lety +5

      むっちゃわかる(笑)

    • @YMRTAUJN
      @YMRTAUJN Před 3 lety +3

      個人的には、同じゆめ咲線でも安治川口の新大阪郵便局ですね。

  • @hirohiro2676
    @hirohiro2676 Před 5 lety +28

    関西行ったことないからこの接近メロディースマホでじゃなくて生で聞いたら鳥肌スゲーたつだろうなー

  • @user-ns8nh2fs4m
    @user-ns8nh2fs4m Před 4 lety +21

    東日本のATOS聞きなれた俺には西日本のメロディは新鮮やな

  • @user-gf6dj7ui5y
    @user-gf6dj7ui5y Před 6 lety +146

    関西の接近メロディはすごく音質のいい音ですね。

    • @user-qe2ne7ow6b
      @user-qe2ne7ow6b Před 5 lety +38

      主さんの録音が上手だからさじゃね?

    • @z6931
      @z6931 Před 4 lety +1

      @AmericanEggDoctor Android あんただけじゃね?

    • @NN___
      @NN___ Před rokem +6

      関西の音質と対抗出来んのは東北くらいしかない説ある

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l Před rokem +11

    大阪環状線の旧接近放送めっちゃ好きだったなあ

  • @user-hp4dv4cl7k
    @user-hp4dv4cl7k Před 5 lety +55

    目覚ましに録音させてもらいました。
    おかげさまで、毎朝心地よく起きれてます!

    • @user-ch1mv9gt7m
      @user-ch1mv9gt7m Před 3 lety +18

      目覚ましにこれ使うとか
      天才かよ

    • @koshi_an8786
      @koshi_an8786 Před 3 lety +17

      朝が参ります
      二度寝にご注意ください
      接近メロディ〜♪

  • @chamcham3
    @chamcham3 Před 4 lety +13

    2:11 の音が耳に残り探してたどり着きました。ありがとうございます。

  • @yuutoh2154
    @yuutoh2154 Před 3 lety +9

    これ聞くだけで旅に出たくなるから不思議

  • @businessworker0621
    @businessworker0621 Před 7 lety +40

    阪和線凄すぎ・・・

  • @user-us2zr6bw7l
    @user-us2zr6bw7l Před 6 lety +21

    旧バージョンの方が凝りすぎない感じ&かわいいから好きです

  • @user-fo2hx7eh2f
    @user-fo2hx7eh2f Před 6 lety +8

    何回聞いても、飽きないのが良い。

  • @user-xp1op3bo2p
    @user-xp1op3bo2p Před 6 lety +11

    関東に引っ越してきたからこのメロディー凄い懐かしい……アップありがとうございます

  • @user-jp1nb6ev7l
    @user-jp1nb6ev7l Před 5 lety +12

    聞いてるだけで落ち着く☺️

  • @kaede3232
    @kaede3232 Před 7 lety +3

    文字等の配置やフォント、音質などとても素晴らしいです!!
    阪和線など聞いたことがなかったので良かったです!高評価!!

  • @mikutosang
    @mikutosang Před 7 lety +418

    やっぱり神戸線がええな

  • @YT-lg3fi
    @YT-lg3fi Před 7 lety +115

    阪和線のメロディーかっこよくなった。

    • @luca519
      @luca519 Před 6 lety +17

      これはこれでいいですよね!

    • @sl6309
      @sl6309 Před 2 lety +1

      何がかっこよくないんじゃカッコいいだろうが

  • @user-ee4yi1hy6j
    @user-ee4yi1hy6j Před 6 lety +7

    聞き慣れてるからむっちゃ落ち着く

  • @user-rf9wx4gq3r
    @user-rf9wx4gq3r Před 7 lety +3

    毎度毎度ですが、ほんと綺麗に撮れてますね〜

  • @user-tn9fl6jl1n
    @user-tn9fl6jl1n Před 4 lety +17

    西日本や関西は電車の音や車窓、放送からもう西日本感が半端なく感じられる!旅行の時いつも思います笑

  • @yukinotsuki427914619
    @yukinotsuki427914619 Před 7 lety +13

    大阪駅の接近音、だいぶ爽やかになった!

  • @yama2215
    @yama2215 Před 6 lety +6

    JR京都線の冒頭メロディーほんと好きだわ

  • @user-vb2vc6rb3n
    @user-vb2vc6rb3n Před 3 lety +4

    この動画で久しぶりに阪和線の旧バージョン聴いたから懐かしくて涙出そうになった。

  • @user-wh8yd2of9d
    @user-wh8yd2of9d Před 4 lety +15

    京都駅の旧接近音と大阪駅の旧接近音めっちゃ好きだったなぁ懐かしい

  • @user-ti8lr4zs1k
    @user-ti8lr4zs1k Před 7 lety +5

    京都駅の新しいバージョンは
    目覚ましにしてます✨

  • @user-qz1dm1fq8m
    @user-qz1dm1fq8m Před 7 lety +17

    これを聞くと、大阪に旅行に行ったことを思い出しますねー🎵

  • @user-ve3fo3tu4s
    @user-ve3fo3tu4s Před 7 měsíci +6

    再公開おめでとう!

  • @geeshower
    @geeshower Před 4 lety +7

    大阪の生まれじゃない
    大阪住み15年選手だけど
    いつ聞いても
    大阪に来た若かりしやる気のあった
    頃を思い出せるんで
    昔のバージョンもたまには流して欲しい

  • @sgbuses
    @sgbuses Před 6 lety +1

    The complete collection! Great memories.

  • @su____8215
    @su____8215 Před 2 lety +14

    関西離れてだいぶ経つけど、懐かしくて泣けてきた
    京都線とか大阪駅とかのメロディ聴いたら帰りたくなる

  • @KI-fc8xb
    @KI-fc8xb Před 5 lety +1

    これらは、私が
    関西に行った時のことを克明に
    思い出させてくれます。
    ありがとうございました。

  • @ChannelTeriyaki
    @ChannelTeriyaki Před 5 lety +11

    大阪環状線旧バージョンが泣きそうなほど懐かしい

  • @user-nf7wx8nt7t
    @user-nf7wx8nt7t Před 7 lety +97

    編集技術凄いですね!

  • @Soyamisaki_YouTubechannel

    100万再生おめでとうございます!
    定期的に阪和線の旧メロディー聞きに来て癒されてますw

  • @humikirikun
    @humikirikun Před 7 lety +1

    やたてつさんの動画いつも楽しく拝見させていただいてます!右下の表示はもちろん、映像にも鉄道の小ネタが沢山あって面白いです!

  • @user-fi4bx1pt7d
    @user-fi4bx1pt7d Před 5 lety +2

    撮影お疲れ様でした。

  • @user-rd6ul3th2g
    @user-rd6ul3th2g Před 7 lety +165

    昔の京都なついな。

    • @kopanisisimo
      @kopanisisimo Před 4 lety +8

      京都駅と言えば旧メロですよね。
      こんなところでお会いするとは思いませんでしたw

    • @NTaK6117
      @NTaK6117 Před 4 lety +2

      関東では聞けなくなりましたから…
      あと最澄空海の旧バージョンも残るは魚沼丘陵だけになりましたね。

  • @NTaK6117
    @NTaK6117 Před 4 lety +4

    さざなみの旧バージョンいいですね〜
    阪和線もいいですね〜

  • @asra1619
    @asra1619 Před 5 lety +5

    旧バージョンのさざなみやっぱり好きだわ

  • @YTB0428
    @YTB0428 Před 2 lety +5

    大阪行きたくなるものばっかり…

  • @bunbun.hello_YouTube
    @bunbun.hello_YouTube Před rokem +2

    動画のレイアウト見やすくて好き

  • @tsuruken113
    @tsuruken113 Před 2 lety +79

    下りのサンライズに乗って、姫路で「さざなみ」を聞いて目が覚める瞬間が好きです。
    ATOSで一本化された東日本と違い、路線ごとにメロディーを変えて特徴が付けられているのが、西日本の良さだと思います。

  • @user-to2qf4en3k
    @user-to2qf4en3k Před 6 lety +31

    さざなみは新しくなって、通過の時は旧バージョンで停止する時は新バージョンなので音で聞き分けられるようになったのはとてもいいと思います。

    • @ballonKUN
      @ballonKUN Před 5 měsíci

      そうなんですか?

  • @user-sm9eg4xt6o
    @user-sm9eg4xt6o Před 6 lety +4

    阪和線の旧チャイム懐かしすぎる。小学生のころ和歌山駅でよく聞いていた

  • @osk4080
    @osk4080 Před 6 lety +6

    やっぱりどっちらも好き

  • @user-lb6wj4lo5v
    @user-lb6wj4lo5v Před rokem +11

    0:05 JR神戸線「さざなみ」(旧バージョン)
    0:34 JR神戸線「さざなみ」
    1:07 JR京都線(旧バージョン)
    2:32 JR京都線・琵琶湖線
    3:15 大阪環状線(旧バージョン)
    3:53 大阪環状線
    4:28 JR宝塚線・学研都市線(旧バージョン)
    5:27 JR宝塚線・学研都市線

  • @mikutosang
    @mikutosang Před 7 lety +4

    分かりやすくて良いですね!
    とても好きです!!

  • @user-uf6bm6hy3e
    @user-uf6bm6hy3e Před 4 lety +6

    旧新どっちも好き !!

  • @nack3521
    @nack3521 Před 4 lety +27

    阪和線はもう神よ。なんか聞いてるとワクワクする‪w

  • @3mii4on_twitch
    @3mii4on_twitch Před 2 lety +4

    神戸線の旧バージョン懐かしすぎる

  • @ken0118
    @ken0118 Před 5 lety +3

    大阪の旧バージョン、めっちゃ落ち着く

  • @oic5han
    @oic5han Před 5 lety +4

    やっぱり、JR西日本の接近メロディはいいですね。
    1度、京都に行ったときに、メロディを聴きにJRを乗り鉄しましたが、きちんと接近の警告にもなりますし、とてもいいなと感じました。
    東京に戻ってきて、JR東日本を使うと、いつ入線してくるかわからなくて怖かったですw
    一度、千葉県のとある駅のプラットホームに降りたとき、階段の脇の狭いスペースを歩いていたら後ろから成田エクスプレスが高速で通過してきたときは死ぬかと思いました(笑)特に放送が聞こえてなかったので、まさか入線してきてるとは知りませんでした^^;
    JR東日本は、接近よりも発車メロディが豊富ですね。最近はそれすら無くそうとしてますけどね(笑)

  • @user-mp7vb4uu3f
    @user-mp7vb4uu3f Před rokem +12

    3:15
    大阪、そしてJR西日本と言えばこれだよね
    大阪府内を移動する時は聞かない時間はない程ありふれていて耳に残る名接近メロディ

  • @koilg7637
    @koilg7637 Před 6 lety +6

    3めちゃくちゃ好き

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i Před 6 lety +1

    就活の時神戸線にお世話になった。
    さざなみの音今も頭に回るわ。

  • @user-wb1rd6iq6s
    @user-wb1rd6iq6s Před 2 lety +88

    地味にベルが好きな人高評価

  • @KUROSHIO283
    @KUROSHIO283 Před 7 lety +50

    最初はどの路線も違和感あったけど今はもう慣れたから阪和線もすぐに慣れそう

    • @koilg7637
      @koilg7637 Před 6 lety +4

      くろしおチャンネル 使ってるけど慣れないわw

  • @piko2570
    @piko2570 Před 7 lety +6

    阪和線の旧メロを生で聴いたことがなかったので更新されて残念でしたが新メロは新メロでアレンジが効いてこれはこれで好きです。いつか聴き行きたいです。

  • @milan_doria_lab
    @milan_doria_lab Před 5 lety +20

    環状線の旧メロ聴いて泣きそうなった

  • @user-xg1xg6qt4c
    @user-xg1xg6qt4c Před 4 lety +2

    通過音全部好き

  • @fuugetsukachou4797
    @fuugetsukachou4797 Před 4 lety +9

    里帰りで姫路駅に降り立ったら必ず接近メロディーを聴くようにしている。「帰ってきた」ことを実感する瞬間です。それプラス駅そばと。

  • @furutoto
    @furutoto Před 5 lety

    大阪に住んでるから小さい頃はJR神戸線に乗るだけで旅行気分だった。
    今でもさざなみを聞くとわくわくするのは小さい頃神戸線に乗るだけでわくわくしてた感情が蘇ってるからなのかな。
    過去の音がこんなに高音質で聞かせて下ってありがとうございます!

  • @Asukun12
    @Asukun12 Před 5 lety +4

    東京に住んでいるのですが、これを聞くと大阪を思い出します☺️

  • @user-lm2hh6jj8z
    @user-lm2hh6jj8z Před 7 lety +1

    ありがとうございます

  • @UcchariPrince
    @UcchariPrince Před 4 lety +1

    茨木で幼少時代を過ごした身…無機質なベルの音が懐かしくて涙が出る…!

  • @user-we8bn5ge1m
    @user-we8bn5ge1m Před 3 lety +1

    ミリオン達成おめでとうございます!

  • @user-ws5tk6ij9x
    @user-ws5tk6ij9x Před 5 lety +18

    阪和線のメロディーが一番好きです

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th Před 4 lety +3

    今の大阪駅、昔を知ってる人からすると寂しくなった。
    昔は小汚かったけどたくさん寝台特急が来たから楽しかった。

  • @user-bu6vi6it4z
    @user-bu6vi6it4z Před 7 lety +3

    身近な阪和線メロディーが・・・・変わった!驚いたぜ

  • @user-zd6hg3iz8r
    @user-zd6hg3iz8r Před 4 lety +2

    通過メロディ好き

  • @chika_trip07
    @chika_trip07 Před 3 dny

    これ聴いて関西圏に行きたくなって、実際に行って現地で生で聴いたときの感動がものすごかったです!!!

  • @Moyasick648
    @Moyasick648 Před 7 lety +17

    マジかよ阪和線も変わったのかよぉ
    去年の大阪市大のオープンキャンパスの帰りに録音しといて良かった...

  • @user-gw3zq9vl1l
    @user-gw3zq9vl1l Před 3 lety +1

    京都駅の旧メロディ聞いてるとなんか落ち着くわー

  • @jogasaki_nano
    @jogasaki_nano Před 7 lety +245

    京都線のNewバージョンええやん

  • @user-ok5dz2qr7c
    @user-ok5dz2qr7c Před 6 lety +4

    これを聞くと大阪に来た気分になれるわ

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m Před 2 lety +2

    何故か京都駅のメロディーが一番ぴったりお気に入り

  • @user-ge3nu3xu4v
    @user-ge3nu3xu4v Před 6 lety +13

    0:08秒の接近メロディが好きやな

  • @user-js4yj9tw7d
    @user-js4yj9tw7d Před rokem +4

    やっぱり、旧さざなみですね!いい音😄

  • @user-io3nt6uh3g
    @user-io3nt6uh3g Před 2 lety +3

    京都線のワクワク感が半端ない

  • @kiyoppchan
    @kiyoppchan Před 6 lety +172

    阪和線のメロディが酷評だから聞いていてみたけど思ってた以上に酷くなかったし、むしろ好き

    • @piko2570
      @piko2570 Před 5 lety +29

      神戸線や阪和線の新駅メロに文句を言う人が多いですからね。自分は新メロも好きです。

    • @DarkNightZero-ol4qu
      @DarkNightZero-ol4qu Před 5 lety +16

      9:48

    • @user-jf3fe4pl2b
      @user-jf3fe4pl2b Před 4 lety +12

      環状線乗りまくってるワイ、阪和線裏山

    • @user-xt7ts4qp9b
      @user-xt7ts4qp9b Před 4 lety +11

      とんあるぴ 阪和線を酷使してるワイ、環状線裏山

    • @user-jm6oy1yr1l
      @user-jm6oy1yr1l Před 3 lety +2

      @那符channel 標準メロディ民ワイ専用メロディ裏山

  • @user-kz6vy5ho8n
    @user-kz6vy5ho8n Před 5 lety +1

    今も昔も好き。

  • @jisakuhosii
    @jisakuhosii Před 2 lety +2

    関西に行きたくなる放送だね

  • @user-cq9bv5bt6i
    @user-cq9bv5bt6i Před 7 lety +339

    東に比べて西の方が接近メロディいいよなぁ
    てか東はATOSの音しかしないし

    • @user-fb9qq4iz4z
      @user-fb9qq4iz4z Před 5 lety +32

      桜木正孝 東海で好きなのは乗降促進音かな、あれ聞くと安心する。東海エリアに住んでるわけじゃないんだけどなぁ

    • @kumanishiwest
      @kumanishiwest Před 5 lety +76

      まぁ、東は発車メロディのほうに力入れてますし。

    • @user-wz1nb5ck5x
      @user-wz1nb5ck5x Před 5 lety +36

      西と東を合わせたらどうなるだろう

    • @user-zw9ju9zv2t
      @user-zw9ju9zv2t Před 5 lety +23

      一部の路線でJR東日本でも接近メロディが聞けますよ調べて見てはどうですか?

    • @user-vd6nv5fm6c
      @user-vd6nv5fm6c Před 5 lety +36

      ATOSはどこでも流れるので、新鮮さを感じなくなった時点でどうでも良くなります。
      その点、関西の鉄道は全体的に個性があっていつ聞いても良いなと思います。
      人も含めて関西の個性を大切にする良いところを象徴してるなと個人的には思います。

  • @user-ln6lu4cc1n
    @user-ln6lu4cc1n Před 7 lety +5

    阪和線の旧メロの切れは最高だったな…

  • @user-qh5mn3lx6l
    @user-qh5mn3lx6l Před 2 měsíci

    阪和線の旧バージョンめっちゃ好きやわ❣️

  • @watty4199
    @watty4199 Před 7 lety +5

    関東に住んでるけど、ばあちゃん家が関西で神戸線のメロディをよく聞いてたからか、めっちゃ好きなんだよね神戸線のさざなみ

  • @naochan0207
    @naochan0207 Před 5 lety +50

    西の接近放送はセンスがあると思う

    • @haneto21
      @haneto21 Před 3 lety +1

      nさん
      東も導入してくれないかなあ...発メロの代わりに。

    • @user-fy5ih2vp9e
      @user-fy5ih2vp9e Před 3 lety +7

      接近メロディ自体は最近東も導入し始めたぞ
      ただセンスは...

  • @HANSHINCHANNEL
    @HANSHINCHANNEL Před 6 lety +10

    阪和線新メロディ。最初は違和感満載だったが今になっては新メロに慣れてきた。

  • @user-jq1jy5fn8i
    @user-jq1jy5fn8i Před 6 lety +33

    今では新バージョンも聞きなれて違和感が無くなった。