Which Ni-MH batteries last longer and are more economical? Verified with 17 brands of batteries!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 06. 2024
  • Battery was supplied by
    kenvis, 大嶋, kazaawa, ヨコヤマ, 河合, ころりあな, kumaPC, 石橋, 梅田
    Thank you very much!
    Long-term battery testing "居酒屋ガレージ日記" act-ele.c.ooco.jp/blogroot/iga...
    Alkaline batteries • どの電池が一番長持ちするのか調査 【ダイソー...
    【ICHIKEN's recommended batteries】
    TOSHIBA IMPULSE High cost performance, but long-term use must be tested amzn.to/3TLYvrq
    Eneloop: not high cost performance, but has a good track record amzn.to/4arXTws
    Amazon Basic (large) cheap price for a bottle amzn.to/3TLjt9I
    Amazon Basic (small) Low price for a bottle amzn.to/3Pu5jHp
    eneloop light, because it can be used repeatedly many times amzn.to/4cunruF
    Fujitsu (small) amzn.to/3x9BfuD
    【If you need high power】
    Toshiba IMPULSE amzn.to/3TLYvrq
    Fujitsu(Large) Because it is manufactured by FDK amzn.to/3x7fzPL
    eneloop pro amzn.to/4anzWGI
    【Others (buy these if you can't get the above batteries)】
    Toshiba(small) amzn.to/4cloU6y
    Iris (large) amzn.to/43vbFfw
    Iris (small) amzn.to/3x87ZUW
    BONAI Cost-effective but capacity fraud amzn.to/4asIe0a
    POWEROWL amzn.to/43sDKEr
    enevolt amzn.to/3Pyivva
    POWXS amzn.to/4ac0MC8
    【Chargers used】
    Panasonic amzn.to/3vdc8qg
    Fast charging type is also good amzn.to/3x9C9av
    ◤Link◢
    Ichiken's electronics products and T-shirts can be bought here (associate link) amzn.to/3QxN8Av
    Official line (project proposals, etc.) lstep.app/pgx0aZX
    Official web page (company inquiries, etc.) bit.ly/ichiken-ad
    Official blog ichiken-engineering.com/
    Twitter / ichiken_make
    ◤Equipment used◢ (including amazon associate links)
    Oscilloscope Teledyne LeCroy HDO6104B 1GHz model teledynelecroy.com/japan/prod...
    ◤Table of Contents◢
    0:00 Japanese Batteries
    3:00 Amazon Basics batteries
    3:35 Chinese brands
    4:50 Odd batteries
    5:27 Nominal capacity vs. weight
    6:34 How to Measure Battery Capacity
    8:14 Results of discharge test
    10:34 Results of capacity measurement
    12:29 Comparing prices per battery
    13:22 Calculate price per capacity
    14:20 Determine the cost-effective brand
    15:40 Number of repetitions
    16:29 Measure internal resistance
    17:41 Summary
    ◤Business-related inquiries◢
    Learn more about Ichiken's PR services bit.ly/ichiken-ad
    Email address inquiry@ichiken-engineering.com
    We are available for sponsorship, PR and other services. Please feel free to contact us.
  • Věda a technologie

Komentáře • 599

  • @ICHIKEN1
    @ICHIKEN1  Před 3 měsíci +76

    アルカリ乾電池の比較検証はこちら→ czcams.com/video/NJt5rrYYTTQ/video.html
    ブログ記事はこちら→ ichiken-engineering.com/compare_ni-mh_battery/?
    電池の選び方です。(アフィリエイトリンク)
    【イチケンおすすめ電池 とりあえずこれを買っておけば大きな失敗はしない】
    東芝 IMPULSE 高コスパだが長期利用は要検証 amzn.to/3TLYvrq
    エネループ コスパは高くないが実績アリ amzn.to/4arXTws
    Amazonベーシック(大) 1本の価格が安い amzn.to/3TLjt9I
    Amazonベーシック(小) 1本の価格が安い amzn.to/3Pu5jHp
    エネループライト 繰り返し使える回数が多いので amzn.to/4cunruF
    富士通(小) amzn.to/3x9BfuD
    【ハイパワーが必要な場合】
    東芝 IMPULSE amzn.to/3TLYvrq
    富士通(大) FDK製造なので安心 amzn.to/3x7fzPL
    エネループプロ amzn.to/4anzWGI
    【その他 (上記電池が手に入らない場合はこれを買う)】
    東芝(小) amzn.to/4cloU6y
    アイリス(大) amzn.to/43vbFfw
    アイリス(小) amzn.to/3x87ZUW
    BONAI コスパは高いが容量詐欺 amzn.to/4asIe0a
    POWEROWL amzn.to/43sDKEr
    enevolt amzn.to/3Pyivva
    POWXS amzn.to/4ac0MC8
    【使用した充電器】
    パナソニック amzn.to/3vdc8qg
    急速充電タイプも良い amzn.to/3x9C9av

    • @SoundLabNakata
      @SoundLabNakata Před 3 měsíci +2

      次はメジャーどころのアルカリ乾電池もベンチマークお願いいたします。

    • @masai8301
      @masai8301 Před 3 měsíci +1

      ■【質問】→2010年頃まであったオキシライド乾電池は、内部抵抗が低いのでしょうか???

    • @TUNDERETAN
      @TUNDERETAN Před 3 měsíci +1

      ついでに温度試験もして欲しかったかな
      どんだけ低温で馬力出せるかっていう

    • @notage1033
      @notage1033 Před 3 měsíci +2

      充電器は純正にこだわる必要はないのでしょうか

    • @masai8301
      @masai8301 Před 3 měsíci

      @@notage1033
      私は、拘りませんね。
      それよりも拘るのは、過充電や過電流ですね。
      どの様に電圧制御して、『充電してるか』がでしょうね。
      だから、やっぱり純正の方がより好ましいという事は、結果的にあり得る場合もありますね。

  • @oyutarisu
    @oyutarisu Před 3 měsíci +90

    こういうデータを公開してくれるのマジで助かりすぎる…
    企業もこういうもの公開されるとヤベェ!ってなっていい製品を生み出してくれると嬉しい

  • @13wagon
    @13wagon Před 3 měsíci +147

    エネループってわかりやすいネーミングと現在でも通用するデザイン、サンヨーの企画力ってすごい

    • @tomtin74
      @tomtin74 Před 3 měsíci +19

      パナのエネループが暫時脱落していくのに、三洋のエネループがしぶとく生き残っている。
      当然三洋の方が古いわけだがこの差は何なんだろう?
      製造ラインは同じじゃないの?
      使い方、頻度に差があるのかもしれないが、自分としては分け隔てなく使いまわしているはず。

    • @takayukitanaka4123
      @takayukitanaka4123 Před 3 měsíci +17

      サンヨーエネループ、いまだに現役で生き残ってます。パナに代わってから4本/20本中、充電できなくなり死亡しました。灯火用で0.1Cも流して無いのですが、不思議です。

    • @mas6417
      @mas6417 Před 3 měsíci +41

      パナがサンヨーを吸収(?)した当時、eneloopのロゴを小さくしたのが許せなかったな。自社ロゴを不自然にデカく被せて、企業としての度量・器のちっぽけさを見苦しくさらけ出したデザインを今も続けている

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před 3 měsíci

      @@mas6417 さま
      いろいろありそうですね。
      その昔、アマチュア無線機に単3型のカドニカを愛用したものです。
      貧乏学生でやっと買いました。
      けっこう酷使しましたが、へたらなかったです。

    • @easternanalog5365
      @easternanalog5365 Před 3 měsíci +5

      昔のカドニカ電池も良いネーミングと思ったな。ニカド電池をもじっただけなのにね❤

  • @ryu-vy3dg
    @ryu-vy3dg Před 3 měsíci +77

    FDK高崎工場は、東芝→三洋→FDKの順に変わっていったので、今回紹介された日本勢に大きく関係していますね

    • @ABUC-tu2ke
      @ABUC-tu2ke Před měsícem +7

      FDKは旧社名:富士電気化学でブランドは”ノーベル”でした。

  • @22kyuq18
    @22kyuq18 Před 3 měsíci +17

    こういう比較動画は多数の商品揃えなくちゃいけないからお金かかるよな、って思ってたら、さすがイチケンさん。あったま良い。イチケンさんが検証してくれるなら信頼度マックスだよね。👍

  • @okahiro335
    @okahiro335 Před 3 měsíci +64

    日本製のニッケル水素電池はほぼFDKで生産されてます

  • @kazaawa
    @kazaawa Před 3 měsíci +73

    ダイレクト支援できてよかったです。今後もこういう企画待ってます!

  • @OKE_kyu-kenn
    @OKE_kyu-kenn Před 3 měsíci +39

    直径と長さの比較が欲しかった
    たまに使い捨ての電池より太いのが有って電池ケースに入らないことがある

    • @garamlovegudang5994
      @garamlovegudang5994 Před 3 měsíci +15

      そうそう微妙に全長が長い奴とか+端子の出っ張りの径が太くて電池ボックス側の+端子側に付いているガイドに収まらないのとかありますね

  • @hinogug1
    @hinogug1 Před 3 měsíci +31

    凄い手間の掛かる検証ですね。お疲れ様でした。参考にさせていただきます

  • @hal_kirisame
    @hal_kirisame Před 3 měsíci +16

    ネオチャンプは瞬間の放電が重要視されるミニ四駆特化のチューニングがされてて面白いですね
    電池慣らしと言う処理をすると内部抵抗が最大20mΩ付近まで下がるので伸び代もありますね

  • @satoboh
    @satoboh Před 3 měsíci +24

    素晴らしい検証

  • @IsahayaSymphony
    @IsahayaSymphony Před 3 měsíci +31

    ミニ四駆は電圧がモーターの回転数に直結するのでできるだけ高電圧になるように工夫されているのでしょうね。
    以前(ニッカド電池とかの時代)は充電器と充電池は同じメーカーのものにしないと最悪液漏れしたりする恐れがあったので、今でもその名残で私は充電器がしっかりしているメーカーの充電池を選んで買うようにしてますね。特に問題がなくなったといえども…

  • @kaya2084
    @kaya2084 Před 2 měsíci +7

    三洋のeneloop亡き今は富士通を好んで使っていますが、こうして品質がしっかり証明されて嬉しいです

  • @ng2orzhm
    @ng2orzhm Před 3 měsíci +111

    ネオチャンプは容量よりも軽量&高電圧を重視するというミニ四駆に最適化された設計なのですね
    高いのも当然と言えるし、車体やモーターに対する投資に比べたらチューニングとしてはコスパが良いと言えるのかもしれない

    • @eseijin
      @eseijin Před 3 měsíci +3

      容量を抑えている=繰り返し回数重視、と考える事も出来ますね。
      レースの多くは数分で決着が付くでしょうから
      公称容量を大きくする為に他の性能を落とすのは良いアイデアでは無いハズ

    • @grass9123
      @grass9123 Před 2 měsíci +14

      これ見るとタミヤのイカれっぷりが改めて良く判る

    • @blzebub66
      @blzebub66 Před měsícem +2

      実質中身はeneloopLiteだってミニ四駆マニアの人が言ってだ気がする。
      製造はeneloopもネオチャンプもimpulseもみんかFDKだもんなぁ。

  • @OKOME_X2
    @OKOME_X2 Před 3 měsíci +38

    こりゃ有用すぎますね、イチケンさんと他Amazon欲しいものリストをプレゼントしてくださった方には感謝です

  • @user-ht9uy3rf9k
    @user-ht9uy3rf9k Před 3 měsíci +6

    ミニ四レーサーとしても、とても興味深いデータでした
    詳細な検証ありがとうございます!

  • @MT-wo9bi
    @MT-wo9bi Před 3 měsíci +26

    東芝インパルスを多く使っているので、
    詳細を知れて凄い参考になりました✨

  • @rakkyouz
    @rakkyouz Před 3 měsíci +27

    この動画はライト~ヘビーユーザーまで超参考になる👍

  • @666spoookymmm
    @666spoookymmm Před 3 měsíci +8

    条件をきちんと説明してくれている時点で、この動画は信用度が高いです

  • @TheNAPSince2005
    @TheNAPSince2005 Před 3 měsíci +3

    「FDK製ならどれも同じだ!」とドヤる人がいて、自分の使用体感とは異なるものの、技術的な裏付けを持てず悶々としていました。今回、同じFDK製でもメーカーによって差がある事が分かり非常に参考になりました。

  • @poppoyuai
    @poppoyuai Před 3 měsíci +34

    いろいろな視点でのコスパ検証お疲れ様です
    エネループのすげぇとこは12年前に買って充電せずそのまま体重計に入れたら、ついこないだようやく電池切れしたという自己放電の低さなんですよね。なんでこんなに長持ちするんだよってツッコんだw

    • @NAKAMURADIGIKO
      @NAKAMURADIGIKO Před 3 měsíci +9

      eneloopの持ちの良さは実感しています
      単3電池を入れるヒゲ剃りを使っていますが、アルカリ電池だと一週間しか持たないのに
      eleloopだと、途中で充電することなく半年持ちます
      何でこんなに持つのか、不思議なくらいです

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 Před měsícem +2

      ​@@NAKAMURADIGIKOシェーバーを使わないで半年ならわかりますが、普通に使って半年持つとは考えられないです。

    • @NAKAMURADIGIKO
      @NAKAMURADIGIKO Před měsícem +3

      @@mandamnippon1 普通に使用してそのくらい持つのですごいんですよ。ブラウンのモバイルシェーバー M-90なんですけどね。

  • @user-gb7gu9mh9e
    @user-gb7gu9mh9e Před 3 měsíci +20

    繰り返し充電回数を重視しているので低容量タイプのものが好みです
    居酒屋ガレージさんすごく長期間の実験をしていてすごいですよね

  • @user-fu3bn8di2v
    @user-fu3bn8di2v Před 2 měsíci +3

    エネループの何がすごいのかというと、うちでは15年前に購入したものでも普通に今でも使えることですね。
    容量計測はできませんが、屋外の自動ライトなどに普通に使ってます。
    半年くらい無充電で使えるので容量もまだ実用量あると思います。
    こんなに耐久性がある充電式電池はエネループ以外ありえません。サンヨー製だけかもしれませんが。

  • @user-ht5kj7qu2v
    @user-ht5kj7qu2v Před 3 měsíci +8

    重さの計測は容量に比例し重要で助かります。
    秋葉原で購入する時の目安は 手で重さを測り 軽い物は買わず、重い方を購入します。

  • @maxrobi
    @maxrobi Před 3 měsíci +57

    2年間探し続けた情報をイチケンさんが突き詰めて知らせて下さいました。有難くて嬉しくて泣きそうです🥲

    • @user-dh6ir2uj5l
      @user-dh6ir2uj5l Před 3 měsíci

      わい、amazonの口コミを判断材料に、amazon電池とimplse(チャイナ)に結論付けた。
      Amazon電池はちょっと太くて長くて、入らない・出せないトラブルあるから気ぃつけてな
      備蓄用は考慮していない。

  • @YetiKnox
    @YetiKnox Před 3 měsíci +38

    エネループの製造年月日が新しいのは昨年セルの製造元をFDK→Panasonicに変更したので生産調整して旧製品が無いようにした為です。

  • @Setagaya-no-Dexter
    @Setagaya-no-Dexter Před 3 měsíci +5

    素晴らしい動画
    ハイクオリティ

  • @jin-fe9ge
    @jin-fe9ge Před 3 měsíci +8

    非常に聞きやすい説明でよかったです。
    充電池の性能や容量がよくわかりました、次回購入時の参考になりました。

  • @K-5.aozora
    @K-5.aozora Před 3 měsíci +13

    質の良い論文を読ませていただいた気分
    参考にさせていただきます。

  • @user-ih9bp7ru5s
    @user-ih9bp7ru5s Před měsícem

    素晴らしい検証です。

  • @user-bq7jp6gf1z
    @user-bq7jp6gf1z Před 3 měsíci +11

    東芝インパルスはエネループよりも体感的にも持ちが良いので正しいと思います。ヨドバシでエネループよりも安く売っていたので沢山買わせてもらってます。

  • @user-xe8vj8jm8s
    @user-xe8vj8jm8s Před 3 měsíci +1

    丁度充電池買おうとしてました
    ありがとうございます
    参考にさせて頂きます

  • @tanaganoru
    @tanaganoru Před 23 dny

    大変ためになるありがたい動画でした。 ここまでくると中身の違いも見たくなる

  • @desmodue
    @desmodue Před 3 měsíci +11

    これは神回すぎる…

  • @user-rv1gu7mr9i
    @user-rv1gu7mr9i Před 3 měsíci

    大変役に立つ情報をどうもありがとうございます。

  • @user-eg1pj9vp5o
    @user-eg1pj9vp5o Před 3 měsíci +4

    参考になります
    ありがとうございました

  • @mizunagiumidori
    @mizunagiumidori Před 3 měsíci +3

    このような検証はとても手間と時間の掛かる大変な作業だったと思います。お疲れ様です。

  • @zhaohaigaogu7821
    @zhaohaigaogu7821 Před 3 měsíci +3

    参考になりました。とても役に立ちます。👍

  • @55masatoshi
    @55masatoshi Před 3 měsíci +2

    相変わらず詳細な情報感心します。

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Před 3 měsíci +10

    重量と実容量の散布図も見てみたかった
    中身が詰まっているのに実容量が低いとなれば、それだけ使われている素材の品質が低い可能性があるかと
    それにしてもタミヤの電池、すごく優秀ですね
    コスパは悪くても、レースの結果のために投資を惜しまないユーザーが望むものをキッチリ作ってるのは信頼できる

  • @iamnothing-_-
    @iamnothing-_- Před 3 měsíci +16

    富士通の電池が一番良さそうが気がする。 個人的にデザインも好き

  • @kn2880
    @kn2880 Před 2 měsíci +1

    声が良いですね。すごくいい!テレビ番組のナレーション出来そう。

  • @hiroyan0718
    @hiroyan0718 Před 3 měsíci +18

    この結果を見ても、SANYO時代から開発目標をくり返し使用可能回数と長期保存容量にフォーカスしてきたエネループが、長い目で見てコスパがいいのかなと思いました。(※個人の感想です)
    Fujitsuのはふるさと納税で買えるみたいなので、今度買ってみます。

  • @stevehertzfeld
    @stevehertzfeld Před 2 měsíci

    ありがとうございます。素晴らしい動画です。

  • @user-rw1fk9eq3z
    @user-rw1fk9eq3z Před 3 měsíci +8

    ネオチャンプは発売当初なんでエネループと同じ2000mAhでないの?って声が多くありましたが、安全のため(大きさと長時間走行による発熱)とタミヤが回答してました。
    あくまでジュニア向けホビーなので安全性には特に気を遣っているようです。
    そんな会社なので特注仕様とかは考えにくいのですが興味深い内容ですね。

  • @yuyam87
    @yuyam87 Před 3 měsíci +14

    ブランドによって全長や直径が異なるようです。
    長さが足らずに端子に届かなかったり、太くて入らない等そもそも使えない事もありますので、まとめ買いをお考えの方は一旦、数本だけ購入して使用予定機器で試された方が良いと思いますよ。一本使用でも合わない事もありますから、数本使いなら尚更です。
    せっかく買っても使えなければかなり悲しくなりますのでお気を付け下さいませ。

  • @gum83821
    @gum83821 Před 3 měsíci +3

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。Ni-H2は多く持ってますが、10年近く前のEneloopが容量が減ってきているのでそろそろ入れ替えしたいので参考になりました。三洋を応援してEneloopを買っていたのですが、Panasonicに買収され、少し品質を心配してました。

  • @glegoo8568
    @glegoo8568 Před 3 měsíci +6

    高額商品を買っても良いかという疑問に答えが出るのはとても助かる。
    偽装してもなお高コスパという商品があることも興味深い。というか業深い。

  • @ShirankeDoN
    @ShirankeDoN Před 3 měsíci +5

    なにも考えずに電池を使ったいましたが奥が深いんですね。
    比べ方がこんなに色々あるとは思いませんでした。
    真面目に用途に合わせて開発してる(?)タミヤが好感度アップです。

  • @alansmithee4175
    @alansmithee4175 Před 3 měsíci +2

    本当に、こんな動画は役に立ちますね♪
    この手の中華検証は必須な世の中ですが、やはり専門家じゃないと検証しきれない部分多いですし、イチケンさんの解説はいつも細かく丁寧なので、貴重な存在です。
    自分低スペックゆえ、工作興味はあるんですが、専門性高くて、興味ある物の局所的なイチケンさんの動画たまに見てます(笑)

  • @Randy_1982
    @Randy_1982 Před 3 měsíci +21

    個人的な感想になりますが、エネループは数年間ぶりに使っても殆ど自然放電していないと思います。
    Bonai等の中華製品は、数か月で充電し直さなくてはならないほど自然放電しています。
    どちらが良いという事では無くて使用目的によって、どちらも存在していてほしいです。

    • @YASSHY
      @YASSHY Před 2 měsíci +2

      公称容量詐欺は存在NGだろ。

  • @magurokanpachi1865
    @magurokanpachi1865 Před 2 měsíci

    すごい動画ですね。チャンネル登録していて良かった!

  • @ti6079
    @ti6079 Před 3 měsíci +15

    エネループライトとタミヤはバッヂ違いでしかなかった時代があったみたいですが、今は違うんですね。
    あと、なんか違和感があるなと思ったら、〇〇の提供じゃ無いところでした。これは久しぶりですね。

  • @hekekehekeke465
    @hekekehekeke465 Před 3 měsíci +6

    ありがとうございます!

  • @123adaimori
    @123adaimori Před 3 měsíci

    東芝インパルスは、3年前から人感センサーライトで使って何回も充電してるけど、まだまだ元気です!中華製はもちませんでした。すごく参考になりました!ありがとうございます!

  • @kinoko5327
    @kinoko5327 Před 3 měsíci

    いつも有難うございます。楽しみにしています。

  • @user-wg1mm7qo7i
    @user-wg1mm7qo7i Před 3 měsíci +11

    2009年から使ってるエネループが最近駄目になりはじめた
    これだけ長く使えるならコスパはそんな気にしなくても良いかなと思った

  • @nio_mind
    @nio_mind Před 3 měsíci +12

    高容量だと短寿命、急速充電もバッテリーの寿命を縮めると、元サンヨーの技術者が言っていました。

  • @Orikazu69384
    @Orikazu69384 Před 3 měsíci +7

    タミヤもしっかり検証に入れてあるのは、某ルール無用八木に電流走ってるチャンネルのリスナーも意識してそうで、良い検証だなと思いました。
    600回充放電可能だと100円ショップの電池600本分が1回の買い物で済むと考えるともの凄いコスパの高さになりますね。
    しかもゴミも600分の1になると考えたらエコロジーとエコノミーをめちゃくちゃ両立してて良いなと思いました。

  • @takaoiwate
    @takaoiwate Před 3 měsíci +8

    最近は富士通を主に使っています。長く使っていますが、安定しています。
    eneloopは良いですがブランドなのか若干高い(気がする)。
    東芝impulseは数字だけみると良さげですが、すぐにダメになってしまう個体が多い...。
    ホームセンターブランド(どこかのOEM?)とかIKEAのとかいろいろありますね。
    これからも定期的に検証期待してます!。

  • @allex3321
    @allex3321 Před 3 měsíci

    動画お疲れ様です~とても参考になりました この様な検証で実際購入をする時にメーカーと価格 性能差が解りとても良かったです。

  • @gesw
    @gesw Před 3 měsíci +23

    比較ありがとうございます。東芝IMPULSEヘビーユーザです。かなり前からコスパが良いということで使っていますが、おすすめにも載って安心しました~

  • @user-wo7hp9wn9r
    @user-wo7hp9wn9r Před 3 měsíci +25

    東芝IMPULSEは国産もありますよ。
    標準版ではIMPULSE文字やマイナス極部分が、
    濃い青になっているのが中国産です。
    薄い青(水色)になっているのが国産です。
    Amazonでも購入できます。

    • @user-mu6bw1il1o
      @user-mu6bw1il1o Před 27 dny

      東芝インパルスは充電回数がじっそくだとすくないみたいですね。やっぱエネループですね

  • @user-fn7mu8uf7d
    @user-fn7mu8uf7d Před 3 měsíci +6

    富士通最強か。
    防獣ライトを大量に使っていて各社の充電池を購入してきましたが、5年ほどの比較で体感で富士通大(次点で東芝IMPLUSE)に収束していったので、概ね体感通りな結果に納得しました。
    IMPLUSEは2年ほどで充電不可や液漏れ個体がチラホラ出てきたこと、自然放電が大きくい個体が多く使用前の電圧測定が必須と感じていることがあり、基本は富士通という感じに落ち着きました。

  • @user-cs7vr8go3x
    @user-cs7vr8go3x Před 3 měsíci +4

    本日、偶然にも朝からニッケル水素電池電池の充電をしておりまして駄目な電池には、ちょと電圧を上げて電池の活性化を促しております。やはりいくらやっても駄目な電池が出て来て、たかが電池も奥深いと感じております。貰って来たニッケル水素電池なのですが合計すると100本以上有ります。現在60ですが一生涯使い続けても使い切れないと量と成っております。😅

  • @RK-fv3ll
    @RK-fv3ll Před 3 měsíci +2

    この手の動画は本当に助かります、このチャンネルの他の動画は専門的な内容が多く、難解なのであまり見てなかったけど、こういう理系でない人でも理解できる、役に立つ動画は本当に有難い、こういう動画もたまにはお願いします。

  • @tadasiharusiba466
    @tadasiharusiba466 Před 3 měsíci +1

    分かりやすい

  • @rengametro
    @rengametro Před 2 měsíci +1

    充電して何日で放電してしまうのかの検証も面白そうですね

  • @kylel1118
    @kylel1118 Před 3 měsíci +1

    めちゃくちゃ参考になる動画ありがとうございます。
    中華製品公称値を控えめに設定するだけでもずいぶん印象が違うというのに
    もちろん容量以外の性能や使用用途も考慮しなくてはいけない所ではあるのですが

  • @jackal7123
    @jackal7123 Před 3 měsíci +1

    大変ご苦労様でした。非常に有益な実験でした。信頼性(繰返し使用,放置や環境温度変化等)に関する性能は評価に長時間を有するので致し方ないですね。
    個人的には冬季屋外で使用する事も多いので、低温(ー5~+5℃)時の放電特性に興味がありました。寒くてバッテリーの持ちが悪い時は使い捨てカイロで加温しながら使ったりしたものです。

  • @user-xm8ov4nv6t
    @user-xm8ov4nv6t Před 3 měsíci +3

    初めまして🙇‍♂️
    こう言うデータが欲しかったです!
    そしてイチケンさんの声が心地良く聴きやすくて良かった〜😍

  • @ysss399
    @ysss399 Před 3 měsíci

    非常に参考になりました。単4でも同じ序列なのか気になります。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 Před 3 měsíci +4

    東芝インパルスは、
    電池式のハンドクリーナーで
    使っています。

  • @hiromisakai
    @hiromisakai Před 3 měsíci +5

    この動画1本にどれくらいの時間がかかったんでしょう。2〜3本に分けても良かったのに😅。その努力に高評価ポチです。

  • @user-fc4rc2wv9s
    @user-fc4rc2wv9s Před 3 měsíci +10

    サンヨーの時代のエネループ。未だに使っています。ただ充電回数は100回未満だと思います。
    どれ位性能が落ちているかは分かりませんが、時計やコントローラー、リモコンと嫁に間違って捨てられた物以外は未だに現役です。
    今年充電器も高性能な物になっていると聞き、新たにセットを購入しました。それで電池の状態を調べるとまだ全然行けるので使い始めてから来年には20年目となりそうですが、このまま行けそうです。そういう信頼感はエネループにはありますね。中華物は怖くてちょっと充電物では使いたくないです。

    • @niyarix
      @niyarix Před 3 měsíci +2

      σ( ̄∀ ̄)の手許にもサンヨー時代のエネループが残ってる。
      既に15年以上使ってるが未だに殆が現役で充電回数は300回はとっくに超えてる模様( ̄▽ ̄)v

  • @mjkirsch7720
    @mjkirsch7720 Před 3 měsíci

    日頃思っていながらなかなか出来ないことをよくやっていただけました。

  • @elpidamemory
    @elpidamemory Před 2 měsíci +2

    古い話ですがサンヨー時代のエネループは、自然放電の低さや継ぎ足し充電によるメモリー効果の低さなんかをウリにしてましたよね。

  • @manpu320
    @manpu320 Před 3 měsíci +6

    20年程前から業務使用で
    ストロボ用にニッケル水素を使い続けています。
    各メーカーを純正充電器を含めて試しつつ、10年位前からエネループの1900mAHのものに落ち着きました。
    10年前に購入した16本全て毎週3回程使ってますが
    今だに現役バリバリです。
    コスパは驚異的かと思います。
    そんなエネループのOEMと言われてるIKEAのLADDAを最近入手して使い始めました。
    こちらの電池も検証して頂けると嬉しいです。
    また実際に使うのには充電器も必須なのでメーカー純正品や中華製の10数本同時に出来るものなどの比較も併せてお願いします!

  • @ledart
    @ledart Před 3 měsíci

    ちょうど購入予定なのでサンコーになります!

  • @akihikomiyata2393
    @akihikomiyata2393 Před 3 měsíci +3

    面白い企画ですね。
    今回は充電式電池の比較なので、時間がかかるかもしれないですが、自然放電や充電回数による劣化も比較して欲しいです。

    • @user-py5lq6vn5f
      @user-py5lq6vn5f Před 3 měsíci +1

      2008年か2009年頃に買った三洋製エネループのパッケージだと思うのですが、そこに「◆満充電して5年後も容量70%を維持」と書かれています。当時の充電式電池ではありえない性能で仰天した記憶あります。現在のパナ製エネループや他社の製品はどうなのでしょうね?

  • @user-ip6pv9cs5m
    @user-ip6pv9cs5m Před 3 měsíci +1

    エネループは元々三洋電機の製品であり、企業統廃合で松下電器の傘下に入ったわけですが、以前は三洋電機がこの2次電池を作っており、私自身この商品を購入し使用した事がありますが凄く良かったためこの電池の性能は折り紙付きです。

  • @teajay6229
    @teajay6229 Před 3 měsíci +4

    個人的にはコスパも重要ですが信頼性から
    日本製の電池購入したいですね。

  • @user-xs3bb9jk4b
    @user-xs3bb9jk4b Před 3 měsíci

    参考になる動画をありがとうございます。
    ヘッドライトが単三なので、
    黒のエネプロを使ってます。
    後、玄関チャイムが単三で、白エネ入れてますよ。

  • @7m2qzq920
    @7m2qzq920 Před 3 měsíci

    比較ありがとうございます!コストコブランドの電池も気になる。。

  • @user-vf4jl6mb7w
    @user-vf4jl6mb7w Před 3 měsíci +6

    自己放電も計測すると評価変わるかも。昔の東芝2700は1ヶ月でほぼ使えず、気が付いたときには完全放電で回復不能になつてました。FDKエネループ系はプラス電極が短く電池ボックスに入らない物も有りましたのでサイズ計測もお願い致します。

  • @aoiori3040
    @aoiori3040 Před 26 dny

    グラフの見方を丁寧に説明しているあたりがとても素晴らいですね。
    検証は難しいものの、日本製のものだけでも公称繰り返し回数を考慮したコスパも参考程度に載せていただきたかったです。

  • @tubenaoya
    @tubenaoya Před 3 měsíci +3

    大変参考になる検証、ありがとうございます。
    個人的に選ぶとしたら、トランシーバーとフィルムカメラのモータードライブ(共に単三x8本で電圧が重要)には
    重量の軽さと放電電圧の高さで「タミヤ ネオチャンプ」に決まり。
    写真用のフラッシュには電流的パンチが必要なので内部抵抗の少ない「FUJITU/FDK」が最適、という所でしょうか。
    要注意なのが概ねのNi-MH蓄電池はサイズ的に乾電池より微妙に長めで電池ボックスへの装填がきつい場合も多く、
    当方の最悪の事例として、工作用の ’単三x10本用平型電池ボックス’ が破損し修復も不能となった事がありました。
    縦に並べるタイプの電池ボックスでは更に本数分の長さが足されますので高価な機器への使用は注意が必要ですね。

  • @rute7092
    @rute7092 Před 3 měsíci +3

    手間のかかる比較検証お疲れさまでした。
    今回は単三電池でしたが、最近単4電池を使用する機器が多い印象を受けます。
    単4充電池の比較検証もやってくれると期待しております。
    あと、セリアの100円充電池がどんなものか気になってます・・・

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain Před 3 měsíci +14

    エネループを出た当初(第一世代は1000回充放電可能)から使っていますが、まだ1本も廃棄したことがありません。
    15年以上ですよ?
    どうかしてますよ...
    サンヨーの開発者は偉大。

    • @katoukenominnakatou360
      @katoukenominnakatou360 Před 3 měsíci +4

      私のエネループも、まだダメになったものがありません。三洋電機さんは50年以上前に初期のニカドを使った製品で苦労され、エネループで栄光を勝ち取られたと思っています。

  • @user-xn7kl9pk4w
    @user-xn7kl9pk4w Před 6 dny +1

    電圧が高いほうがモーターは速く回るから、タミヤは容量ではなく電圧を取ったんだね。優先順位がはっきりしたいい電池だ。

  • @user-bl8tf1sz6x
    @user-bl8tf1sz6x Před 2 měsíci +4

    僕なら、東芝か富士通かな😊
    パナソニックはアルカリのエボルタでいいや
    マンガンは三菱かな〜

  • @sakudou01
    @sakudou01 Před 3 měsíci

    素晴らしい!

  • @John_may_trix
    @John_may_trix Před 4 dny

    ネームバリューでエネループを買っていたけどちょっと東芝の電池も気になりだした、検証ありがとうございます!👍

  • @dakkaH
    @dakkaH Před 3 měsíci

    とても参考になる検証ありがとうございました。
    ふるさと納税の返礼品で貰える充電池は富士通(日本FDK製)のものと、Pool(旧enelong、中国BPI製)があります。
    Poolの検証もよろしくお願いします!

  • @rachelhash1603
    @rachelhash1603 Před 3 měsíci

    カメラのストロボにエネループをよく使っていますが最近充放電の能力が落ちてきたように思えて買い替えを検討していましたので参考になりました

  • @user-tz5mp2dj9o
    @user-tz5mp2dj9o Před 3 měsíci +3

    東芝のIMPULSEは2017年にアマゾンで買ったときは充電器付きで4本1286円で、当時話題になっていた記憶があります。
    それ以降単三の充電池は買わずに済んでいるので、コスパは良かったと感じています。
    ただ、単三を使うことが少なくなっている印象があり、実際に使っているのは単四ばかりです。単四はエネロングを使っているので、エネロングが容量詐欺ではないことが知れて良かったです。

  • @Donald_Trump0614
    @Donald_Trump0614 Před 26 dny +1

    動画内でのおすすめ富士通。
    あとSeriaとIKEAもオススメ

  • @user-ur9hz5ii9l
    @user-ur9hz5ii9l Před 3 měsíci +3

    インパルス緑ラベルきれいだから使ってる

  • @dragonhideo
    @dragonhideo Před 3 měsíci +8

    ニッケル水素ってアルカリ電池と規格が違うのか+が短くて機器によっては加工しないと使えないものがあるから、エネループの白色買っとけばいいと思ってる
    同じFDK製でも変更前のAmazonベーシックは使えない機器が結構あった

  • @wrxgac
    @wrxgac Před 3 měsíci +2

    IKEAの充電池もいいですよ。
    日本製と書いてあるものはパナソニックのOEMじゃないかと言われています。
    体感的にもAmazonのより持ちますしエネループに近いぐらい持ちます。
    各4本入り
    2450mAhが1300円
    1900mAhが800円
    IKEAに近い人はぜひ