宇宙一解かる【T形コネクタ】~ケーブルを【分岐接続】してみよう。電気屋日和の端末?道場

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024

Komentáře • 31

  • @ampereservice
    @ampereservice Před 4 měsíci +4

    おつかれ〜ッスジジイが 若い頃はポンド線で ぐるぐる巻きにして割り込ませましたが、Tは楽ですよね、最近は あまりしませんが!😊
    内線規定100%守っていたら、仕事が進まない件😅

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +2

      内線規程100%・・・
      確かにw
      そして全ての部分が綺麗に規定されてる訳でも無いですしねw

  • @e-bar
    @e-bar Před 4 měsíci +4

    圧縮のアタッチメントってお高いですよね~
    パナソニックいいですね!

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +2

      そう、お高いのです!
      ヤフオクで「お!この値段なら・・・」って言うのがあったのでポチってしまったのです・・・。でも基本上の会社が持ってくるから全然使って無いのです!無念なのですw

  • @JPOGkotrician-uu1yl
    @JPOGkotrician-uu1yl Před 4 měsíci +1

    引込低圧線の分岐縁線接続等でC型スーリブを使用しています。こちらの電力はカワソーテクセル が認定メーカーみたいです。圧縮です。このC型スリーブの圧縮工法は絶対接触不良が起きない工法といつも接続して思います。電動油圧圧縮工具は古河電工パワーシステムズの12t圧縮ヘッド(電動式)REC-Li12Kが唯一の認定品みたいです。

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      おお!C型ユーザー!w
      T形とC型、接続線が決まって居るのがC形とカタログに書いてありましたが、そうするとT形では無くC型を選ぶメリットと言うのはどんなところなのでしょうか?圧縮方式はT形のような形でしょうか?それとも六角圧縮でしょうか?調べてみたのですがイマイチ解からなかったですw

  • @user-fl5od1nd6n
    @user-fl5od1nd6n Před 4 měsíci +1

    「分かりません」流石電工のプロ潔いw
    T型って何っていう私には安定の説明構成で、「説明してくれた~」って喜んでいる自分がいます。
    完全にファンですね(^^♪
    ナイス"ポン"は誰が言い始めたんですかね~
    機械から"ポン"音を出す設計にした人、天才です!
    "突起を・・・"にちょっと絡む日和さんにプロフェッショナル魂を感じます。

    • @user-we5yi5fz8c
      @user-we5yi5fz8c Před 4 měsíci +2

      ナイスポンは電気工事士youtuberで最近結構有名なJP ELE massactricianって人がよく言ってはるんですよ
      動画内でJPさんって言われてる人です
      youtube.com/@massactrician?si=v9MOe-ZX2ya8Wips

    • @user-fl5od1nd6n
      @user-fl5od1nd6n Před 4 měsíci +1

      @@user-we5yi5fz8c
      ありがとうございます。
      ”ナイスポン”一派は沢山いるんだろうか、西と東で違うのか、興味は尽きないですね(^^♪

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      プロフェッショナルとは素直に負けを認められる事と見つけたり・・・。
      解からない事は素直に解からないと言える姿勢!
      もう、何をもってプロフェッショナルなのか良く分かりませんねw

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      ナイスポン!ナイス解説!w

  • @shiberky3269
    @shiberky3269 Před 4 měsíci +1

    t形コネクタはよく使いますよ。
    僕の勝手なt形とc形の違いのイメージですが、t形は汎用接続用、c形は引込電力線接続用という感じです。
    c形は関西電力管内の引込線の縁廻しの所の接続に使われているのでそう感じるのかもです。
    そう言えば大阪電具さんのHPにc形とt形の違いが書かれていましたよ。
    t形コネクタは使う人は限られてくると思いますがホント便利ですよね。特にアース線の分岐接続に重宝しています。
    コネクタカバーはたまにアース線に施工されている所を見ますが、やっぱりビニールテープを巻きたくなるのは自分だけかなぁ?

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      はい、仰る通り・・・。
      アースの分岐接続、便利ですよね。
      逆にそれくらいしか使わないですw
      コネクタカバーはシース替わりに使うとか良いのかもしれませんね。
      ビニテを巻いて、その上にカバー。
      何か安心です・・・

  • @Mute_jp
    @Mute_jp Před 4 měsíci +2

    なるほど、ある一定以上大きい幹線・コネクタはそれなりに固くなるから、小さいやつみたいに一度に複数個所圧縮しようとすると電動工具のトルク的に厳しく工具に過大な負荷がかかるから複数回に分けて分散させろって事なんですねぇ
    奇数回なら真ん中から広がるように圧縮した方がよさそうだけど、偶数回だとどっちから締め付けるかでまた火種になりそうですね
    日和さんはビニテ警察と饅頭が怖いのですか。
    実は私も苦手なものがありましてね…私が苦手なものはお金だ。金銀財宝とかはまぶしくて重くて大嫌いだ
    (原典:田之久(たのきゅう))

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      偶数回の分岐の根元側からやるか、切れている方からやるか…確かにこれは警察がいそうですねw
      金銀財宝・・・
      それは怖いですね・・・
      後はキャバクラも怖いです・・・
      きれーなおねーさんが、それは、もう怖くて怖くて・・・

  • @kayochanguruguru
    @kayochanguruguru Před 4 měsíci +2

    1個千円もするのですね😅
    T型スリーブ、初めてみたような気がします🎵
    圧縮工具、インパクトに似ていますね🎵
    どうせなら、インパクトに似ていますね🎵
    先に取り付けられるのが販売されるともっと便利になるのになぁ😆
    次回の動画も楽しみにしていますね😄

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      インパクト!そう、多分これの本体はインパクト・・・いや、ドリルの方ですかね。
      奴らも全て開発するよりは使いまわせるところは使いまわしているんだと思います。
      「あれ?これ使いまわしたら楽じゃね?」みたいな!
      でも良い金額取るのです・・・
      悔しいのですw
      ちなみに圧着の方はインパクトの先端を付け替えて使えるのが出たんですが、圧縮は未だ叶わずです・・・

  • @mizuki7036
    @mizuki7036 Před 4 měsíci +1

    私は施工したことはありませんが、引き込み工事している人は、電柱の配電線から割って取ってますよね。配電線系は、コネクターカバーでパチッ、そのあと2㎜のバインドでグルグル🌀して押さえてましたね。インシュロックは耐光性あってもバインド線より劣化がありますから。

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +2

      なるほどバインドで抑えるは堅いですね。
      屋外でインシュロックは基本劣化しますよね。
      屋外用の黒であっても数年でポロポロになる…そう考えると生きてる線には使いたく無いですよねw

  • @Hi-rano
    @Hi-rano Před 4 měsíci +3

    普段リングスリーブしか使わないので勉強になります
    高校の頃実習でs型スリーブってありましたが今も使われているのでしょうか?

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +2

      S型!それは初めて聞きました・・・
      マニアックで良いテーマになりそうですねw
      今度調べてみます!

    • @omannaka
      @omannaka Před 4 měsíci +1

      @@Biyori S型は突合せ今ならBスリみたいなやつで両端からSの穴にそれぞれ差しこんでペンチ2丁でよじってつなぐやつです。
      分岐には使えなかったような?
      16と2.0の単線IV用だった気がします。

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci

      @@omannaka 様
      なるほど、単線用の突合せですか。そんなものがあったんですね

  • @kero039
    @kero039 Před 4 měsíci +3

    こんばんは。
    やってる仕事は違いますが、私の場合、テープの巻き終わりはインシュロックで止めています。
    屋内と言えどテープの巻き終わりがほどけることはままある事ですしね。
    まぁ、何が対象かという事ですね。
    テープがほどけても、危険性が無いのであればテープを巻いて終わりなんてこともあります。
    ところで、圧着機やらアタッチメントやらが新品にしか見えないのは私だけでしょうか?
    お高いんでしょう?
    ついこのあいだ、パナソニック電工のサイトを見たばかりです。
    ご安全に。

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +1

      テープの巻き終わりにインシュロック!堅くて良い仕事ですね!携帯基地局系の方ですと接着剤を付ける・・・と言う方もいらっしゃいましたが、後から手直しする人からしたら良い迷惑w
      インシュロックはベストな選択ですよね。
      ちなみに圧着器は14.4Vを買った1年後に18Vが出たのです。
      バッテリーを揃えたいと思い泣く泣く買ったものの、14.4も手放すのは悔しいので基本的に14・4を使っていたら18Vは、ただのコレクションみたいになってしまいましたw
      箪笥の肥やしです・・・
      T形アタッチメントはヤフオクで、それなり安いセットがあったので「こ、これは買いだ!」って買ったんですが、基本上の会社が持ってくるので、こちらも箪笥の肥やし・・・
      余りの悔しさに動画を撮って見ましたw

  • @yorozu_ya
    @yorozu_ya Před 4 měsíci +1

    パナのt型ダイスセット羨ましいです! まともに買うと1ダイス1万位します…私未だに手動油圧でシコシコやってます…
    c型は引き込みで使用されている関係で関西地方ではメジャーと、関西から来た電工は言ってました。私はtしか触った事ありません

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci

      そうなんです・・・。高かったのですが、活躍の機会無しです・・・。箪笥の肥やしです・・・。基本上の会社の人が持ってきてくれるので、買わなくて良かった気がしますw
      なるほど、関西ではメジャー。ありそうですね。出してるメーカーも大阪電具ですし・・・

  • @kinokoru893
    @kinokoru893 Před 4 měsíci +3

    ナイスポン!

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +2

      さんきゅー、ナイスポン!

  • @user-mr7vw6ln4w
    @user-mr7vw6ln4w Před 4 měsíci +2

    電動シュコシュコ…

    • @Biyori
      @Biyori  Před 4 měsíci +3

      電動のテ●ガ・・・w