失敗しないためのマフラー選び基礎知識#1「排気効率編」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 105

  • @aidanukesaku2011
    @aidanukesaku2011 Před 4 lety +11

    今日もためになりました。
    少し前のGT-studioでマフラーの話を聞いて
    2010年マフラー規制もあって交換を諦めて純正のままで走る私です。

  • @matsunaga7701
    @matsunaga7701 Před 2 lety +3

    インプレッサGH2に柿本regu06を着けた時が正にそれです。低速発進もたつき、中回転域からレッドまでの回転上昇の鈍さ、結局アイドリングから2500回転域の低音がましたサウンド以外全くメリットなしでした。装着から1ヶ月程度で違和感を感じてノーマルマフラーに戻しましたが、全域での回転とリンクした速度の上昇と自然な排気音、やはり違和感は正解でした。

  • @1tytyh
    @1tytyh Před 4 lety +7

    Z32のツインターボ乗りですが柿本Rに変えました。昔ながらのデカいタイコにデカいパイプ径のマフラーなので心配は無さそうですね。若干アイドル回転数が下がりました。

  • @user-ux7kv8ts5i
    @user-ux7kv8ts5i Před 4 lety +5

    久方ぶりにマフラー交換しようと思い当時の知識じゃ追い付かずメチャクチャ調べまくりました。
    先日、注文してきましたが
    解説が解りやすく答え合わせもでき良かったです。
    砲弾マフラーがそんな事になってるとは…

  • @user-uu4do8hz6b
    @user-uu4do8hz6b Před 4 lety +12

    今COLT VR乗っていますが、この車はメインタイコの直前で中間パイプが絞られていて、冷めてきた排気の流速を落とさないようにしてあります。なのでこの絞りをとってしまうと中低速のトルクが著しく低下してしまいます。高馬力狙いならとってしまうらしいですが。
    やはりどこを狙うかというのが重要で、個人的にマフラーは一番最後、足らなくなって始めて交換するのがいいんじゃないかと思います。

    • @jen07x
      @jen07x Před 4 lety

      自分もバージョンR乗りです。絞りにはやはりそれ相応の理由があったんですね。
      解説ありがとうございます。チューニングショップさんではその絞りをちょんぎってますね。
      やはりバランスを崩さないでチューニングするのは難しいです。

  • @sburiuri7
    @sburiuri7 Před 18 dny +1

    流石GT-studio めっちゃ勉強になりました

    • @sburiuri7
      @sburiuri7 Před 18 dny

      自分はPORSCHEカイエン955S(4.5V8NA)2002-2007
      いわゆる初期型のカイエンのノンターボなんですが、調べた限りではFOXの車検対応、イノテック、クライスジーク、パワークラフトなどが出てきたのですが
      どれを選んだら良いか迷っています。 最終は自己責任で決めますので GT-studioさんの意見をお聞かせください

    • @sburiuri7
      @sburiuri7 Před 18 dny

      ハード面での排気効率についての質問をしていますが、ソフト面はDigi-TECさんでECUを書き換えてノーマル(340PS)対比+30PS(トータル370PS)出ています。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 17 dny +1

      なんかすみません、お返しに伺いたいくらいw

    • @sburiuri7
      @sburiuri7 Před 17 dny

      とんでもございません いつも書き込みとかしてませんが 動画はよく見ています ガチで真剣な分析や解説されているので本当に勉強になります
      でも自分は未だ何もわかっていません 苦笑
      色んな車を乗り継いだのですが C4コルベットは触媒をストレートにしたらトルクが細くなってしまったり
      バイクもマフラー変えてトルクがなくなったり 4ストジョグのフルチューンに於いても吸気のクリーナーやファンネルで悩みました 走らなくなるので
      今回のカイエンS NA4.5V8 は 7年前に中古で110万で買ってから 外車のメンテナンスを得意とされている方に乗る前からこの型のカイエンが事前に壊れそうな箇所を
      予防修理して乗ったので7年間で3.5万キロ大きなトラブルもなく来ましたし 
      過去のクルマと比較しても 重くて走らないので、歳も歳なので我慢していましたが 車検を受けてブレーキパットやローターも交換したので
      もう少し何とかならないかと言うことでDigi-TECのECU書き換えで体感出来るレベルのレスポンスアップは実現出来たのですが
      ノーマルのつまらない排気音も何とかしたくて そうかと言って電子排気音は嫌なので マフラー交換で性能を更に上げようといった厚かましい考えはないのですが
      音質を求めてマフラー交換をして性能がスポイルされるのは嫌です そうかと言ってFOXの車検対応だと多分静か過ぎるので
      クライスジークかイノテックの可変バルブマフラーを検討していたのですが円安の影響でクライスジークが60万オーバーだと言われたので
      イノテックだと同じような仕様が39万なので これにしようかなぁと思っているのですが
      古いカイエンという事もあって同じ車種で同じマフラーに変えた人の情報やCZcams動画も無いので 推敲しているところです。
      自分の車の残存価値を大幅に上回る買い物なので 苦笑

  • @user-vn5wj6tc9h
    @user-vn5wj6tc9h Před 4 lety +5

    社外のマフラー何本も試して分解もしました。
    それぞれ性能の差は特に感じられませんでしたが、
    どれも何処かしらで絞っているのが気になり、
    抜けを重視のフルストレートを自作しました。
    結果は抜けが良すぎてトルクが無く、ピークパワーもスカスカで使い物にならない最低のマフラーが出来上がりました。
    試しに出口付近でECVというバルブで少し絞るとトルクが出て良い感じになる事も分かり、
    社外マフラーの絞りって重要だと感じました。

  • @to9675
    @to9675 Před 4 lety +2

    長年使っていたマフラーを換えました。性能と音量は落ちましたが、御近所には優しくなったと思います。

  • @EPhpover
    @EPhpover Před 4 lety +2

    以前乗っていたエボⅨですが、Fパイプ~マフラーメインまでALL80φでした。ただしショップの方がスポーツ触媒出口と、メインパイプ入口のフランジを80φ拡大加工してくれたおかげです。その恩恵もあり下から上まで綺麗に吹け上がる420馬力over仕様でした。ですので今のスターレットもFパイプ~マフラーメインまでALL70φです。

  • @fazz6948
    @fazz6948 Před 4 lety +4

    メーカーの肩を持つ訳じゃないですが、年々規制が厳しくなる中で車検に通るカッコイイマフラーを造るには、
    それなりの手を尽くすのは仕方ない事だと考えます。
    大多数はドレスアップでしょうから、商売的に売れる商品に力を入れる・・・そう言う意味では感謝しなきゃなと思います。
    本気でパワーアップを狙うなら、ワンオフとかになるんでしょうね。なお車検

  • @user-iv7or4mz2u
    @user-iv7or4mz2u Před 4 lety +18

    ちょっとパンチ力には欠けますが現在の車は性能も向上しているので低速からレブまで使えることもあり純正でもいいのかな~って思っています。

  • @skyland4369
    @skyland4369 Před 5 dny

    得体の知れないノックリタードに色々と悩みならが、ハイオクでごまかしているのですが、ターボが効きだしてノックリタードする場合は、マフラーの排気効率が悪い場合も考えられるのですね。
    マフラーの排気効率を上げるために保温してみたり、口径の大きいマフラーに変えたりするとノックリタードが改善する場合もあるかも知れないと言う事でしょうか?

  • @user-ul4jz9wf5c
    @user-ul4jz9wf5c Před 4 lety +12

    マフラー後方の絞りで生まれる効果、聞きたいですねぇ。
    戦闘機のジェットエンジンはアフターバーナー不使用時、パワーが上がるに従ってノズルを絞るので、それと似たようなものかな?

    • @wani_yuri7781
      @wani_yuri7781 Před 4 lety

      圧力を高く出すみたいな感じかな。

    • @user-qp4ie9zt6v
      @user-qp4ie9zt6v Před 4 lety +2

      水道にホースを繋いで水を撒く時、出口を摘んで絞ると抵抗になりますが、それと同時にパワフルに遠くまで飛ぶのと同じだと思います

  • @user-xj6li6lo5r
    @user-xj6li6lo5r Před 4 lety +14

    お疲れ様です。2007年に藤壺のパワーゲッター新品に交換しておりますが…🤔語られた絞りの砲弾形状ですね↓😔
    まじまじ聞いてたら良くも悪くもないかな?って気分に。😥
    触媒だけは残すのでどうしても排気の詰まりって部分が存在するしエキマニ、TBアウトレット、Fパイプの順で見たら1番焼けてるのはFパイプの曲がり部分。😥
    HKSのGTエクステンションキットってももう古いですから
    今、ACコンプレッサー交換でばらす前なので改めて色々と再確認したいと思います。🤔
    車検受けたら維持20年目が来るエボ3…😔

  • @Crosske1173
    @Crosske1173 Před 3 lety +6

    車好きにとって、どこよりも知りたい、知らなかった知識を教えてくれるチャンネルですね!

  • @leoex10
    @leoex10 Před 4 lety +5

    こんばんは!昭和の人間なので1本出し(できれば斜め出し)が好きですw
    純正触媒60パイ、センター以降70パイ通しになってます。トルクが少し無くなった感じがします。

    • @user-euro6eco5w1h
      @user-euro6eco5w1h Před 4 lety +7

      私は、縦2本に憧れます
      suキャブ、ターンフロー って今じゃ売ってない車に乗ってます。
      昔は、とにかく太いの付けてスパトラのディスク枚数調整して
      ちょうど好みの所の面積計算して太さ決めたなぁ~

  • @cross16g
    @cross16g Před 4 lety +4

    現行アルトワークスの5zigenマフラー、サブタイコが小さくてメインもそんなに大きくないんですが、変えてから遅くなったのでサブは絞ってるだけかもしれませんね・・

  • @user-lb7tn1wg9w
    @user-lb7tn1wg9w Před 4 měsíci

    CR-Zに乗ってます。
    パワーアップもするでしょうが自分が使う所では逆にトルクが細くなる。
    音もうるさくなる。で、純正のまま。
    ハコスカの頃はチューナーワンオフの中低速トルク重視の60Φシングル(出口45デュアル)にしてました。

  • @user-ne1dq4zp2r
    @user-ne1dq4zp2r Před 3 lety +1

    以前に柿◯の砲弾マフラーを購入したくなって評価を読んでいると「高速が出なくなった」とのレビューが散見され、当時は意味が分からなかったけど納得できました。

  • @hideosuzaki6716
    @hideosuzaki6716 Před 4 lety +11

    バルジじゃないですかね。余計な事でスミマセン。

  • @jackalevo2571
    @jackalevo2571 Před 4 lety +6

    お疲れ様です。ちょっと昔ですが、WRCなどでもリストリクターによって吸気制限されてるので、2Lクラスでも、マフラーは50~60Φストレートで十分だとか聞いたことがありますね。確かに現物観たら、案外細かったです。

  • @user-qb9es4ry3d
    @user-qb9es4ry3d Před 4 lety +3

    毎度お世話になってます。マフラーはcp系はトミマキ純正がかなり品質良かったて聞きますねえ😁もう、手に入らないって聞いてますけど…

  • @user-yf4ps6nt2p
    @user-yf4ps6nt2p Před dnem

    なかなか低速トルク出て高回転抜けの良いマフラーとか少ないんですかね。

  • @user-pn5fg3ix5w
    @user-pn5fg3ix5w Před 4 lety +2

    お疲れ様です。
    何だか懐かしい感じの動画ですね🙃
    自分のエボには今現在、柿本マフラーが付いてますが、以前はトラストのPower EXTREMEを付けてました。まぁ…自分はジャンキー使用じゃないので必要十分かなと…
    ただ、トラストも柿本も長年愛用してますが、品質やヘタリは少なく良いと思ってます。ちなみに触媒はサードですが不満は無いです。

  • @ks14kai
    @ks14kai Před 4 lety +3

    斜めだしとかで(小型サイレンサーで)音量が絞られてるマフラーはほぼ100%の確率でどこかで径が絞られてる。又は排気効率を落としてる。
    以前、ランエボ用の某社の砲弾型マフラーの中身を見せてもらったら、タイコの直前に蓋のような物が付いていた!!

  • @aitanhonotan
    @aitanhonotan Před 3 lety +1

    砲弾タイプのマフラーは、ほとんどの物が中間で40mmくらいですよね。
    自分も以前インプに装着して、明らかに回らなくなり、ぶった切ってみましたわw

  • @user-zt1qb9qm2k
    @user-zt1qb9qm2k Před 4 lety +2

    よく先輩が「昔の砲弾は速かったのにな」なんて言っていたのはこう言うことだったんですね。

  • @4Lgarage
    @4Lgarage Před 4 lety +1

    こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いてます。私も最近、車を購入してブーストアップをしたのですが、次のステップに進むために排気関係をどうしようか?悩んでいました。マフラー選び、奥が深いんですね。以前のスポーツ触媒の動画も拝見していて、スポーツ触媒の導入に躊躇していますwww

  • @ms14sjgf60
    @ms14sjgf60 Před 4 lety +3

    アペックスのN1は昔付けてましたが、音が大きく車検時にインナーサイレサ―入れてましたww

  • @katsuakihirai3850
    @katsuakihirai3850 Před 4 lety

    少し前ですがフェイスブックの方でエボ7の排気関連で問い合わせていただいた者です。
    今回もとても参考になる動画ありがとうございます。
    今は触媒(GP SPORTS)以外はHKSで統一しようかと思ってます。
    HKSでの次の受注生産が9月下旬と聞いておりますので、もう少し調べてみようかと思ってます。
    多少安かろうが車検対応を選ぶならばやはり砲弾型は注意すべきですね…。
    次の動画も楽しみにしております!

  • @user-ox3bc7il8w
    @user-ox3bc7il8w Před 4 lety +1

    大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-hn3cn8kc8p
    @user-hn3cn8kc8p Před 4 lety

    RPS13にプロフのVRSマフラー使用しています。車検対応ではなく保安基準適合でJASMAの書類はありませんでしたが、ディーラーで車検通せていました。
    このマフラー、音がかなり気に入っていましたが、パワーも体感で違いを感じられました。経年劣化で音が大きくなりすぎて次は車検通すのが難しいと
    言われ、車検を通さずに自宅に置いてあります。

  • @user-qn7bj8gg6j
    @user-qn7bj8gg6j Před 4 lety +2

    今回も勉強になりました。
    Twitterの方でこの動画の事をなんとなくでツイートしましたら自分が思ってた以上の反響があってびっくりしてしまいました😅
    マフラーの見た目や音質も大切ですけど、どうせ変えるならやはり車の性能を落とさない物に交換したいなと思いました。
    また次の動画も楽しみにしています。

  • @user-qz3kz8rt9d
    @user-qz3kz8rt9d Před 4 lety +3

    マフラーってほんと奥が深いですね。そういえばとあるショップにzc33のスイフトスポーツのブーストアップを友人が相談したのですがメーカーはわかりませんがこのマフラーを使って施工させてください!というよりこのマフラーでないとダメです!といった感じにマフラーを指定してきたそうですが、(ちなみに剥き出しエアクリーナーは装着不可だったみたいです)おそらく動画内のことが理由なんですかね?

    • @hakugin405
      @hakugin405 Před 4 lety +1

      その話の場合は、ブーストアップのデータが指定マフラーとノーマル形状エアクリベースで作られてるからじゃないですかね。
      現車合わせならまた話は変わると思いますが。

  • @user-fs9uw3df7j
    @user-fs9uw3df7j Před 4 lety +6

    競技用にアクティブサイレンサー入れたらいいんですかね?(笑)

  • @NA-tp2vi
    @NA-tp2vi Před 4 lety +2

    マフラーは真剣に選ばないとエンジン痛めますからねぇ
    ありがたい話です!

  • @user-br2vo6rj2g
    @user-br2vo6rj2g Před rokem

    もうちょっと早くGTさんの動画に出会いたかった・・・TT

  • @bnr32lover91
    @bnr32lover91 Před 4 lety +1

    BNR32 REIMAX等長→SARD触媒→藤壺パワーゲッターです
    ブーストは1.1でもともとワンオフマフラーで車検通してたんですがサビが酷くて交換しました
    一度シープドックのJASMAじゃないマフラー付けてすばらしいパワー感でしたがバンパー焼けるの嫌で
    藤壺さんのパワーゲッターに交換しました。。。結果。。。パワー感減りました。。。う~ん

  • @MrHAYAKITA
    @MrHAYAKITA Před 4 lety +1

    マフラーのお話との事で、
    昔ギャランのAMGってのがあって
    ネットで調べると
    あえて4g63NAエンジンで排気系をチューニングしたとあります。
    それについてもし知ってらっしゃるなら
    どうチューニングされていたのか教えて頂きたいです。

  • @user-mn1yj8ee9e
    @user-mn1yj8ee9e Před 4 lety +1

    二本だしのマフラーなら絞られてることはないんですかね?ロッソモデオさんのFK7用マフラーの購入を検討しているのですが、、、

  • @james2033bcnr
    @james2033bcnr Před 3 lety +1

    車検の時にわざと内径が細いメタルガスケット入れたな…という思い出

  • @hidi4802
    @hidi4802 Před 3 lety

    とても分かりやすいです。
    私は直噴2リッターNAエンジンのノーマルマフラー車に乗っているのですがエンジン警告灯が付いてしまい診断機にかけたところ触媒硫黄化と出てしまったのですが自分でできる解消法などはありますか?

  • @user-zq9ko9op1m
    @user-zq9ko9op1m Před 4 lety

    チタン砲弾マフラーだったんですが抜けを重視してメインタイコを付け替えたショップオリジナルになりました

  • @clearsquash555
    @clearsquash555 Před 4 lety

    Fパイプノーマル→センターパイプ・ラアンスポーツ→リアピース・レガリススーパーR。
    段付き少な目ですが、ダメな組み合わせでしょうか?
    エボではなく、インプ乗りですが…

  • @user-cg8wx7jx9j
    @user-cg8wx7jx9j Před 4 lety

    そうなんですよね〜。
    車検対応の砲弾マフラーは中身めっちゃ詰まってますからね〜。
    そんなときには柿本さんのオーダーマフラーって感じですかね?

  • @SOBOEMON-260RS
    @SOBOEMON-260RS Před 4 lety +3

    こんにちわ!以前にもお話されていましたが今回はもう少し詳しくお話されていて為になりました。
    今つけてるマフラーは柿本なんですが、あそこは頭おかしいので完全にフルストレートになってるため、以前付けていたフジツボのくそ糞詰まりマフラーよりも抜けが良くなり非常に気持ち良くなりましたねw

    • @user-hp3oi1qk5e
      @user-hp3oi1qk5e Před 3 lety

      単純な疑問なのですが、マフラーのサイトに行くと、純正より馬力が出ているというデータが載っているのを見たことがあります。
      絞りで糞詰まりなのになぜ馬力が上がるのでしょうか?ウソのデータなのですかね??

    • @SOBOEMON-260RS
      @SOBOEMON-260RS Před 3 lety +1

      メーカーによるとはおもいますが、基本嘘は書いてないと思いますよ。もしその数値と実際に取り付けて測っての数値に大きく違いがあれば問題になりますからね。
      まず前提として、糞詰まっているマフラーはノーマルであれば基本的には問題はないかと思います。中で絞ってあるとしても、純正よりも太ければパワーは出るはずです。車種にもよるとは思いますが、ターボ車であれば恐らくパワーは上がるかと思われます。
      では絞ってあるとまずい車とは何かとなってきますと、チューニングによって排気する量が増えた場合ではないかと思われます。しかし、正直そこまでやる人は競技用のマフラーを取り付けるかとおもわれますので、あくまでひとつの知識として覚えておく程度で問題ないかと思いますよ。
      長文失礼いたしました。

  • @mindrestorationgt
    @mindrestorationgt Před 4 lety +9

    社外マフラーにすれば単純に良くなるってワケでもないんですね。見えない部分絞られてるなんて思ってなかったから交換したら全て抜けは良くなるは間違った認識でした。下手すればノーマル以下ですか。ここはちゃんと吟味しないと損しますね。

  • @user-wc4cd4jx1w
    @user-wc4cd4jx1w Před 4 lety +1

    排気効率が低くなることによって走行性能にどのくらいどのような影響が出てしまうのでしょうか?

  • @takanoritezuka9261
    @takanoritezuka9261 Před 3 lety +1

    ツルシの商品はそれだけのモノだと言う認識が強まりました。
    やはりアフターパーツメーカーも商売。大量生産で安く買えたとしても、性能を買ってる訳だから、それに見合わなければ話にならん!
    特殊な人の意見です。

  • @raymond693
    @raymond693 Před 2 lety +1

    お疲れ様です。
    今回も勉強になりました。ありがとうございます。
    ちょっと質問があります。もしHA36sアルトワークスのような純正マフラーを切断し、社外マフラーに交換するのはどうしても排気効率が良くないということになるんでしょうか。
    もしよければ、ご意見を教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • @minamihonmoku
    @minamihonmoku Před 2 lety

    触媒とマフラーの接続部は全部ノーマル径になってボトルネックになると思うんだけど、加工しか無いんかな。

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy Před 4 lety +1

    レガシィのマフラー変えたらラリーカー見たいな音になるかと思ったら違った ゲノムです

  • @hisatoshi2394
    @hisatoshi2394 Před 4 lety +11

    ボクもコレにやられましたね!サ〇ドの触媒出口が76でFツボのマフラー入口が70(´;ω;`)すぐ後ろで65くらいにくびれてる

  • @Ben-ji5ct
    @Ben-ji5ct Před 4 lety +1

    主さんの排気系動画を幾つか見ましたが難しいですね。段付きを考えると安易に表記Φだけでは選べませんね😅触媒のセルが粉々になっている動画を見て私のも怖くなって買い替えを考えてますが最良品選びが難しいですね😁デチューンは絶対避けねばなりませんからね✌

  • @doridori101
    @doridori101 Před 4 lety +1

    ORCタービンアウトレット(70φ)、フジツボフロントパイプ(70φ)、weds(SARD)メタル触媒(70φ)、NENCセンターパイプ+マフラー(60.5φ)
    今更ながら絞り過ぎな気がしてきましたが、weds触媒とNENCセンターパイプはフランジ65φでした。
    NENCセンターパイプ+マフラーはメインタイコ以外はフルストレートで、メインタイコの絞りはほっとんど無かったです(目視確認済み)。
    逆に以前に付けてたフジツボRM-01Aの時よりも吹け上がりが良いのはやっぱり絞りが原因でしょうか?

  • @kabyracing
    @kabyracing Před 4 lety

    タービンアウトレットとフロントパイプもそれぞれ純正の球面ガスケットに合わせた単品効率化パーツは段差不可避ですね💦
    狙うトルク&パワーバンドと排気効率をタービン込みで語ると面白そうですねえ。
    ターゲットとなるピークデータに合った推奨品を紹介しようもんなら、それ以外のパーツユーザーがザワザワするでしょうし、若干のやりづらさが予想されますなw

  • @user-euro6eco5w1h
    @user-euro6eco5w1h Před 4 lety +1

    最近のマフラーは、デザイン重視だから
    って昔言われたのはそう言う事か

  • @yuu1tv
    @yuu1tv Před 4 lety

    消音が言われ始めた時期から、、ショップの人が基本網マフラ―はラッパだから
    何つけてもだいたい一緒だよっていう事を言ってたんですが、、きっとこの事だったのかなと今思うと思います
     
    価格重視のマフラーだったら、多分次回仰るだろう、、フロントパイプがどれだけ 低回転型 高回転型なのかによって
    特性重視のマフラーを選ぶかみたいな話になるのかなと、、、
    まぁ本当にマフラー屋さんと言われる 位置から鉄曲げてやっている多くの人が良く知っている以外のメーカーだと
    この手の今回のお話のような部分はない状態で、満足してもらえるものが多いかなと思うのですけれど
    それ選ぶと高いし、、なんですよね~

  • @rs660Ltd
    @rs660Ltd Před 4 lety

    R34のときに付けていたA社のN1マフラーもそんな気がします。

  • @user-qt5gu5hj4d
    @user-qt5gu5hj4d Před 4 lety +4

    燃調いじらなくてもいいって奴はだいたいガッツリ絞られてますよね。
    私は最高出力厨なので、フロントパイプの経に合わせてフルストレートに作り直しちゃいます笑(フルΦ80)
    まぁ、ロータリーは全部太めのが中間トルクも最大パワーも稼げますしね。

  • @nanami000
    @nanami000 Před 4 lety +2

    中間バジルでしたっけ?バルジでしたっけ?
    正確には知らないのですがちょっと気になりましたw

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 Před 3 lety +1

    競技用部品や車検非対応て記載あれば、絞りなしの可能性もあるのでしょうかね。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 3 lety

      それでも入口フランジ部が純正口径+α程度のが結構ありますので口径あるスポーツ触媒にしてしまうと...な場合あります

  • @user-um9oj7mh7x
    @user-um9oj7mh7x Před 4 lety

    新旧で新規格のマフラーにしたら中間タイコで絞りが有って、旧を探したね。

  • @nekona7
    @nekona7 Před 4 lety +2

    某有名メーカーのN1形状を買って動画の通りになりました。
    メインΦ80で中間にクソデカ太鼓ついてのN1形状で、有名メーカーだしこれなら・・・と思って買ったものの、現物は後端サイレンサーでΦ60まで絞られて、ほんのりブーストはあがるけれど体感的にΦ65の純正OPと変わらない。
    中間クソデカ太鼓内は絞られてないみたいなのですが、ちょっと車高落とすと擦りまくり、出口でこんだけ絞るならΦ75でも良かったんじゃないか?としょんぼりしてます。街ではみかけるけれど周りでは使ってる人が居ないって事に気づくべきでした。

  • @user-fy3up6uh8j
    @user-fy3up6uh8j Před 4 lety

    リアピースのみで社外にする場合も糞ずまりしてしまいますか?知っている方がいましたら教えて下さい。

  • @yuiitu49
    @yuiitu49 Před 9 měsíci

    経験に基づく知識はとても素晴らしいと思いました^^>

  • @user-so8jn8zi1f
    @user-so8jn8zi1f Před 2 lety

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    初めてのコメントを失礼します。
    最近、WRX STI VAB(2015年式・8万走行・ノーマル車)を購入しましたが家族から排気音に対する苦情が出て困っています。
    性能を落とさず社外マフラー交換で排気音のみを抑える事は可能でしょうか。また別の対策が有ればご教示頂ければ幸いです。

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 2 lety

      お疲れ様です。ノーマルでですかw
      ただワンオフですがやりようはあるのではとも思いますが簡単では無いのもあるかもです。
      ノーマルは静かでも意外と重低音が消せず住宅とかに響き易い車種もありますよね。

    • @user-so8jn8zi1f
      @user-so8jn8zi1f Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      スポーツカーに対する爆音の偏見があるかと思うので、排気音をdbで測定して説得したいと思います…結果次第ですが。💦

    • @y30vip16
      @y30vip16 Před 2 lety

      近所だけマフラー出口に穴あけして、汎用インナーサイレンサーを装着すれば良いかと思います。近所から離れたらインナーサイレンサー外せば良いかと。
      私はクルマ出す度にインナーサイレンサー脱着してます。蝶ネジなら直ぐ外せます。

    • @user-so8jn8zi1f
      @user-so8jn8zi1f Před 2 lety

      Y30 VIP様ありがとうございます。
      その様な方法があるんですね!
      早速、探してみたいと思います。

  • @ShadowPrince99
    @ShadowPrince99 Před rokem

    先日マフラーアースやった!
    プラシーボかもだけど何か変わった気がする笑笑

  • @user-ou7rb3kd6n
    @user-ou7rb3kd6n Před 4 lety +2

    HKSさんのスペックR捨ててスーパーターボマフラーにしました

  • @dctrin
    @dctrin Před 4 lety +2

    流行りの砲弾型はデチューンだったんですね

  • @user-gg6vp9oh9m
    @user-gg6vp9oh9m Před 4 lety

    中間タイコが無いJIcのスパルタンマフラーはどうですか?車検通す時のみサイレンサー付ける予定です。

  • @user-mn3vw2oe5c
    @user-mn3vw2oe5c Před 4 lety +6

    車検対応を買わなければOK🙆・・・冗談です、すみません🙇純正以外は自己責任の覚悟でないと駄目だという意見もあるでしょうが、隠しているパーツメーカーやショップには責任が無い訳が無いだろ‼とも思ってます。騙して売るより必要な情報は出していけば結局は出した側も含めて、みんな幸せになると思うんですが違うのでしょうか⁉

  • @uma3828
    @uma3828 Před 9 měsíci

    シビックならホームセンターで買えるよ!

  • @akichaso-505
    @akichaso-505 Před 4 lety +1

    メイン、サブ両方に絞り入ってて、メーカーの謳い文句は本物のフルストレート構造…
    ストレートと言えばストレートですし、絞り無しとも書いてない、グレーゾーンな表現でしたね…
    そんな十数万のチタンマフラーを買って後悔したのを思い出しましたwww

  • @sigemis
    @sigemis Před 4 lety +2

    マフラー昔はターボで60パイNAだと50パイと言われてましたよね。(同排気量)
    昔は今ほど見た目気にしてなかったですよね。

  • @vvvxxx7617
    @vvvxxx7617 Před 3 lety

    軽量化

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA Před 3 lety +2

    見えないからって無茶苦茶ですね
    詐欺じゃん

  • @kaerusan_ppa
    @kaerusan_ppa Před 4 lety

    いまは廃盤ですが○シェさんから出ていたマフラーは触媒側76.3の代わりに太鼓内が絞ってあったと思うのですが抜け的にはどうなんでしょうか…?

    • @hideosuzaki6716
      @hideosuzaki6716 Před 4 lety +1

      メインタイコだけ絞ってありますね。メインタイコ前までは76で通しです。

  • @yunbincks129
    @yunbincks129 Před 4 lety

    つまり砲弾型マフラーが全部悪いという事でOK?

  • @replica.0677
    @replica.0677 Před 4 lety +2

    言い方悪くなってしまいますが、世の中クソなマフラーがありふれている!って事ですよね(^^;)
    なんか変えようかなー。なんて思いつつ、結局、、メーカーチューンドで開発されてある純正マフラーのままかれこれ5年過ぎた、、中途半端に交換すると、やはりどこかしらに段付きしますしね(^_^;)

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 4 lety +4

      Reprica .06 いえいえ純正マフラー何気にいんすよ!むしろ交換しないで下さいw その内その内容の動画をw

    • @replica.0677
      @replica.0677 Před 4 lety

      @@gt-studio6146 一応純正でメーカーチューンドのより低排圧に味付けされたー。的な奴ですが、ほんとに、バランスバッチリなんですよね(笑)中間の湯たんぽタイコがストレートのが抜けるのかなー?なんて思いつつ。やっぱりやるならフルセットでとなるとやらずです(笑)何れアップされる純正最強説のアップを待っています!

  • @nidabo-rider
    @nidabo-rider Před 3 lety +2

    所詮、車検対応マフラーはクソ揃いって事か?
    お金の無駄やなww

    • @gt-studio6146
      @gt-studio6146  Před 3 lety +3

      そこらの検対使うならノーマルのがパワー出る事良くあります...

    • @nidabo-rider
      @nidabo-rider Před 3 lety

      @@gt-studio6146  evo8mrのマフラーも、その部類なんでしょうね。おそらくですが。

  • @tk-hk4zi
    @tk-hk4zi Před 2 lety

    勉強になります。ありがとうございます。