今、ここで幸せになる仏教の教え

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 以下の文章は明治の文豪、森鴎外の言葉です。
    ーーーーーーーーー
    一体日本人は生きるということを知っているだろうか。
    小学校の門を潜〔くぐ〕ってからというものは、一しょう懸命にこの学校時代を駈け抜けようとする。
    その先きには生活があると思うのである。
    学校というものを離れて職業にあり附くと、その職業を為〔な〕し遂げてしまおうとする。
    その先きには生活があると思うのである。
    そしてその先には生活はないのである。
    現在は過去と未来との間に劃〔かく〕した一線である。
    この線の上に生活がなくては、生活はどこにもないのである。
    ーーーーーーーーー
    学生時代は「これがオレの本当の人生だ」とは思えません。
    やりたくないレポートを出して、一応の単位をそろえて、まずは卒業しなきゃと目先のことで精一杯です。
    今は知識と経験を積む時代と心得、あるいは遊ぶためのモラトリアム期間だと受け止め、社会に出てからが本当の人生だと思う人が多いです。
    ところが社会に出るとどうでしょう。
    まずは仕事を覚えるのが精一杯になります。
    ミスをしないよう、ノルマを達成できるよう、目先に追われます。
    これが本当の人生だと思う人はいません。
    仕事を覚え、何かのプロジェクトを任され、一人前に取り組めるようになれば、そこからが本当の人生だと思います。
    ところが、それから本当の人生が始まるのかというと、そうでもないのです。
    ある程度の地位や役職につくということは、責任を負うということです。
    「楽は下にあり」
    周りからも厳しく見られる立場であり、組織の派閥にも組み込まれ、ますます自分の好きなように行動できません。
    そこである程度の地位や役職についた人は、社会的責任を果たし終えてから、好きなことができる本当の人生を歩もう、と思うのです。
    では、老後が本当の人生なのでしょうか。
    65歳になった初老の人が、大学に入学したての新入生のところにやってきて、「入学おめでとう。おれにもそんな時期があったんだ。でもこれだけは知っておいてくれ、いいか本当の人生はな、老後からなんだよ」と言われたら、どうです?
    なんか、聞いている方が悲しくなってくる。
    「じゃあ、65歳になるまであんた何やってたんですか」と新入生に言われるでしょう。
    鴎外の締めの言葉は強烈です。
    【本当の人生というのはどこにもないのである】
    結論を急ぎましょう。
    本当の人生は「今」です。
    「今」をしっかりと生きているか。
    自問自答していきたいものです。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    CZcamsチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.c...
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/l...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Komentáře • 27

  • @user-sz9gi4xg7k
    @user-sz9gi4xg7k Před měsícem

    親鸞聖人の正しい教えは多くの人がまだ知らないと感じました。
    死ねば仏と考えている人や
    南無阿弥陀仏という言葉の解釈の意味を正しく理解していない人が
    正しい仏教を聞くと今を大切に生きよう、と思う方が増えるかもしれないと思いました。
    お話ありがとうございました。

  • @yasuko0330
    @yasuko0330 Před rokem +6

    主人を亡くしたのは私が37の時でした。障害のある我が子と2人どう生きていこうか本当に悩み苦しみました。
    お坊様に答えを聞き出す事もしませんでした。
    どうしてかというと西別院幼稚園に我が子を入園出来ないものかとお願い致しましたら即お断りされました。お寺でいう七五三に出ましても多動の我が子を見て支えになるお言葉をかけられる事もありませんでした。主人の田舎に帰省(福井)に行っても疎外されている我が子を見て浄土真宗から遠ざかっていました。もう20年以上前の事なのにどうしても忘れられず…。
    憎しみを手放す…本当に難しいです。

  • @gtkazu
    @gtkazu Před rokem +2

    幸せとは何か、たった今考えていましたら菊谷さんが今日の講和をなされていたのでびっくりしました。答えは本当に簡単なんですね。この一瞬この今を勝ち取る事ができれば、幸せは自ずからやって来るのに・・・。こんな簡単な事が私達は出来ない。我欲なんでしょうね全てを惑わすのは。

  • @津川恭子-i8v
    @津川恭子-i8v Před rokem +2

    浄土真宗の教え、これからも聴聞していきたいと思います。お話ありがとうございます。。

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k Před rokem +1

    とても、わかりますく、学びになりました。誠に、ありがとうございました。

  • @user-rf6wy3bu2d
    @user-rf6wy3bu2d Před rokem +3

    菊谷先生、今回も大切なお話と有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。さらに真剣に間断なく聞法に正精進していきます。いつも本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。釈尊出世の本懐は一向専念無量寿仏とその布教のみである〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無不可思議光如来 帰命尽十方無碍光如来〜三戸拝🙏🙏🙏

  • @user-us6lk7xl3k
    @user-us6lk7xl3k Před rokem +4

    何があっても、幸せ。
    きっと生きていたら、私に何かする事があるから。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 Před rokem +4

    死を個人の所有物のように思うと不幸かも知れません 次世代と後世をを肯定するために死がある 世の中の一人一人であると自覚すると死も肯定するのが幸福です 生まれたままをひたすら貫いて死を迎えずに人口を増やしたい放題にすると 人だけでこの世は混乱します 大勢の幸福のために個人の死も価値があると思えることも必要です ありがとうございました

  • @user-bj4nj5sl3h
    @user-bj4nj5sl3h Před rokem +2

    (^_^)
    今一度失礼します。仏の眼を持てるように精進すること、仏のような眼で世の中を観れる力を養うことを教えているものこそ仏教だと自分は思います。自分などは死ぬまでその修行だと思っています。有難うございました。(^_^)

  • @ksc4850
    @ksc4850 Před rokem +3

    ありがとうございました。
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★今、ここで幸せになる仏教の教え
    1.苦しみの新しい間(諸行無常、楽⇒苦)
    2.まことに死せんとき(支えになるものなし)
    3.誠なるかなや(本当だったなあ、摂取不捨の利益)

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c Před rokem +1

    菊谷隆太先生、こんにちは。🥁🤱🙋🤱🙋‍♀🤱🙋‍♂🤱今日も、ありがとうございます。🍌🤱🍓🤱🍇🤱🍑🤱🍓🤱🍒🤱

  • @hsasakiak
    @hsasakiak Před rokem +3

    諸行無常は身にしみてよく分かります。阿弥陀様に救い取られて極楽浄土で暮らす?それは本当に仏教なのでしょうか?どうしても違和感があります。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      一つの考えであるから、討論で多くの考えを公開し、
      多くの選択肢に中から、納得できるものを選択するのです。
      討論は最高に重要なものです。
      もし、世界的な討論で圧倒的説得力のあるものがあれば、圧倒的支持を受けるでしょう。
      このコメントでのやり取りも一つの討論で、認識を深めることができます。
      テレビで、民衆が見てる中で討論を行えば、国民的な認識UPにつながるでしょう。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem +1

      @@awesome5493
      私は、日頃から実現可能性の低いことをよく書いてます。
      例えば、宗教法人税優遇廃止、創価の財務の公開など。。
       
      まあ、実現可能性は低いですが、世論の高まりで、いつの日かできるとは思ってます。
      政治家と宗教は隠れて私腹を肥やしてると、多くの人が思ってると思いますよ。

  • @user-im7fp5xu5z
    @user-im7fp5xu5z Před rokem +2

    僕は訳あって生活保護を受けています
    このままで終わりたくないと社会復帰も試みましたし今後もそうしたいと思っています
    一方で職業に就く事による様々なストレスが襲ってきて二の足を踏んでしまってる自分が居たり今の政治に目を向けると政府がやってる事これからやろうとしてる事を考えると一歩踏み出す勇気さえ起きず、そんな中、生きてるうちから幸せになれるなど到底信じがたい
    2年ほど前に歎異抄の書籍に出会い漠然と感じる事はあったけど、やはり腑に落ちないというか変わるきっかけが見出だせずに居ます
    どう幸せを掴む事ができるのか知恵をお借りしたい

  • @user-bj4nj5sl3h
    @user-bj4nj5sl3h Před rokem +1

    失礼します。先生いつも有難うございます。今だに明るい、暗いなどの二元的価値観でお話をされている方々がいらっしゃいますが...『仏の眼』から観れば明るいも暗いもないことを教えているのが仏教なわけで'.....確かに現在の仏教界を視ると現世利益のみを標榜していると感じることはあるでしょう。
    しかし今世紀は心の世紀、宗教の世紀になると謂われているように、これからは【正真正銘の仏教】が必要になってくるのは間違い無いと思います。失礼しました。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      仏の眼がない人には伝わらないということですね。
      仏の眼がある、ごく一部の方のみのために仏教があるのでしょう。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      正真正銘の宗教を証明する必要があります。
      そのためには、あらゆる宗教の識者が集い、討論する必要があります。
      その討論を私達が見て、私達がどの宗教が一番良いか判断します。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      正真正銘の仏教がどれかについて教科書にも書いてません。
      国会でも討論しません。
      正真正銘の宗教を、国民に明確に提示し、民衆を救うのが宗教の役割でしょう。
      このままでは、民衆はどれが正しい宗教か分からず、苦しみます。
      多くの宗教が乱立し、民衆を撹乱してるのが現代の宗教です。
      こんな状態では、宗教は百害あって一利なし です。
      即立ち上がって、明確に 正真正銘の宗教を決めていただきたい。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      信念は揺らぐものです
      討論をすることで、他宗に乗り換えたり、信心をやめたり、始めたりするのです。
      討論することが、最も重要なことです。
      また、視聴者に宗教に対するイメージを聞き、統計がとれます。
      おそらく、お寺、お墓というイメージが上位に来るでしょう。
      宗教は、薄暗いという私のイメージが客観的であるということがわかるでしょう。
      公開討論するということは、客観的データが取れる、という超重要なこともあるということです。

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      25万登録というのは、数千万以上登録が多くある中で、微々たる誤差の範囲です。
      世界的には無に等しい。
      25万の中で、信心のためというより、仏教の内情、裏事情を知りたいため登録してる人も多いでしょう。
      また、仏教の私服をこらすシステムを改革して、民衆が仏教から搾取されないように勉強するために登録してる人もいるでしょう。

  • @user-pu5nn4qs6t
    @user-pu5nn4qs6t Před rokem

    信心決定、、なんて、なつた?か?わかるのか生きているえちに

  • @sisihihi6539
    @sisihihi6539 Před rokem +3

    仏教が衰退してるのはなぜか?
    仏教に携わってる方々が幸せそうに見えないから。
    仏教って、薄暗いイメージですよね(お寺とかお墓とか)
    菊谷さんんも、あまり幸せそうに見えないんですが。。
    こういったことで、仏教に誰も意識を向けなくなったと思います。
    皆さんに広めたいなら、もっと幸せアピールをしたほうがいいでしょう。 暗くて陰湿なイメージです。

  • @chichichen927
    @chichichen927 Před rokem

    一瞬正論に聞こえるようですが、
    実は貴方の心理状態が暗く陰湿なのです。
    先生が言っている事はただの鏡に過ぎないと思う。
    娑婆世界(輪廻)に生きる有情(生命)は皆(先生も)苦しく、、、

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      そこそこ、宗教が薄暗いとイメージしてる人が多そうですね😊

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      残念です 違います 自分で調べてくださいw
      普通に私みたいな考え方の人は多いですよ。
      常識ですから勉強してね

    • @sisihihi6539
      @sisihihi6539 Před rokem

      @@awesome5493
      ここのコメント主の927さん 説明してください