小椋佳 セレクト7

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2023
  • 小椋佳 セレクト7
    1. 愛燦燦
    2. さらば青春
    3. シクラメンのかほり
    4. ゆれるまなざし
    5. 白い一日
    6. 夢芝居
    7.少しは私に愛を下さい
    -------------------------------------------------------------
    ▼小椋佳ベスト・コレクション
    a.r10.to/hNdvdr
    -------------------------------------------------------------
    #小椋佳
  • Hudba

Komentáře • 64

  • @user-wl1qu8ce5c
    @user-wl1qu8ce5c Před 5 dny +4

    素晴らしいです。

  • @user-wo5nz3te2o
    @user-wo5nz3te2o Před 4 měsíci +24

    小椋佳さんの愛燦燦は、19歳で夭折した息子の好きだった歌です。正にあの子の人生そのもののようで聴くたびに泣いてしまう歌です。小椋佳様ありがとう御座います。

  • @user-xi2rt1mq1s
    @user-xi2rt1mq1s Před 4 dny +2

    青春最後頃から聴いています。いい曲だなあ😮

  • @6m431
    @6m431 Před 3 měsíci +10

    おはようござい🙇
    病気で🏥先月より入院してリハビリ
    で治療してもらっています
    朝早く起きて4時頃から好きな音楽も
    聴いて頭の覚え等も進めていました
    昨日ヘッドホンに替えた事で音が
    はるかに良くなり「小椋佳」さんも
    大好きな曲なので全部聴かせて頂き
    ました🙌脳のシナプスを繋げていきたいと思います 有り難うございました✴️🙇✴️

  • @user-df3ik7zm3e
    @user-df3ik7zm3e Před 6 měsíci +48

    私は毎日歩きながら小椋佳さんの歌を聞きながら歩いて居ますこれからもずっと聞きながら歩いて行きます

    • @user-yp7fy7nb3b
      @user-yp7fy7nb3b Před 5 měsíci +6

      マルコポーロの冒険が、小椋さんのアルバムの中で、一番好きです。世界観と自由なところが。自身、歌作りが楽しかった時、と、述べられている。編曲の故、小野崎孝輔さんのノリがいいんです。誰でもいいから、しか、歌ってくれないのが、残念です。

    • @user-gj9kg5yy3r
      @user-gj9kg5yy3r Před 5 měsíci +4

      素敵ですね

    • @user-os5qs2vw6e
      @user-os5qs2vw6e Před 2 měsíci

      らじるらじる

  • @user-vg9dg4wq7k
    @user-vg9dg4wq7k Před 4 dny +1

    山もいいが海景色も癒やされます😮

  • @chihi666
    @chihi666 Před 4 měsíci +14

    生前、母が病室で聞きたいと言っていた「愛燦々」。遺体を故郷まで運ぶ3時間、ずっと車でかけていました。

  • @user-ky2mg8pc9c
    @user-ky2mg8pc9c Před 6 měsíci +31

    小椋佳さんの名曲は、人生に於いて一服の清涼剤です。アップに感謝申し上げます。
     67歳の万年音楽大好き少年より 2023.12.9

    • @user-nb4bd3sz1z
      @user-nb4bd3sz1z Před 5 měsíci +1

      私も67です、
      ホントに癒される声ですね…まだまだお互い頑張りましょう(^-^)

    • @STAR629JPCOM2010
      @STAR629JPCOM2010 Před 4 měsíci

      私も67歳ですw 元々銀行員なのは知っていましたが、改めて、小掠さんをWikipediaで調べちゃいました。曲も人柄もますます好きになってしまいました♪

    • @agodas7801
      @agodas7801 Před 4 měsíci +1

      賛同一致者です🎉

  • @user-oo6wc8yw7p
    @user-oo6wc8yw7p Před 3 měsíci +11

    優しい声 歳を重ねられてもそれなりにしっとりと甘く
    とても心地のよい歌声です。
    先日ライブ行けました
    最高でした

  • @HALPABO
    @HALPABO Před 2 měsíci +9

    小椋佳さんは歴史に残る詩人であり作曲家であり歌手であり情熱家です、その情熱は多くの日本国民に延々と語り継がれていくことでしょう。

  • @user-wt1mu3og4j
    @user-wt1mu3og4j Před 3 měsíci +13

    兄が買って来て、青春時代によく聴いていたLPレコードを一緒に聞くうちに好きになりました。
    本当に詞を味わいながらも耳に残る素晴らしいメロディで、兄と一緒にコンサートにも行きました。
    私のカラオケ十八番は小椋佳さんの曲です。‼️

  • @user-kj4uy5ie2z
    @user-kj4uy5ie2z Před 2 měsíci +7

    人生の中を小椋佳さんの曲を聴きながら歩いて来た思いでいます。
    小椋佳さんの曲はどの曲もご自身が歌われるのが一番好きです。
    歌声を聴いていると大きな心で受け止めてもらっている、そんな安心感をいつも感じます。そして今日もまた感じています

  • @user-mq5mr3st5x
    @user-mq5mr3st5x Před 4 měsíci +13

    10年前の70代の小椋桂さんのコンサートも素敵でしたが、
    今日、80歳になった小椋桂さんのコンサート行って来ました。
    年を重ねた小椋桂さんも とっても素敵でした。❤💐

    • @kotarou5963
      @kotarou5963 Před 4 měsíci +3

      私も数十年の願いが叶い今日コンサート聴いてきました、此の歳になってでもなまで聴くことが出来て嬉しくて感動でした

  • @user-jr6ow4ol9x
    @user-jr6ow4ol9x Před 6 měsíci +39

    小椋佳さんのうたは、まさに余計なものは何も無く、音楽だけあると思います。愛燦燦をひばりさんと比べてみると、淡々とした感じに驚かされます。❤

  • @J-POPEntertainment-zy9bc
    @J-POPEntertainment-zy9bc Před 7 měsíci +18

    若い頃、同じ銀行員という事で親しみを覚えました。久しぶりに佳さんの声を聴き、若き日々の色々な出来事をなつかしく想い、かんがえに浸っています。

  • @user-cz9mc6cx1g
    @user-cz9mc6cx1g Před 8 měsíci +23

    子供の頃から、お父様ね琵琶の語りやお母様の邦楽の唄を楽しみ育まれた音楽性は、豊かで美しい小椋さんの歌の背景にあることを知りました

  • @user-gg5pf3le9j
    @user-gg5pf3le9j Před 5 měsíci +10

    若い頃からず〜とファンです成人式にも潮騒の詩聞いて感動した事今も忘れられません

  • @user-zw9zv9xj7w
    @user-zw9zv9xj7w Před 5 měsíci +10

    こんばんは声がキレイですね頑張って下さい

  • @user-fm8kf2yl6y
    @user-fm8kf2yl6y Před 3 měsíci +8

    ❤有り難う御座います。優しい声、癒されます、感謝致します🍀、

  • @user-fm8kf2yl6y
    @user-fm8kf2yl6y Před 2 měsíci +7

    有り難う御座います。優しい声、素敵なかたです、懐かしい有り難う御座います。🍀

  • @user-mb3ym4yj7l
    @user-mb3ym4yj7l Před 2 měsíci +6

    理屈無しで素晴らしい曲ですね。❤

  • @user-ib1fb6cu2r
    @user-ib1fb6cu2r Před 2 měsíci +5

    天は二物を与えず。小椋佳は二物どころかいくつ持っているのかな?本当は努力に勝る天才なし。人間性、ご家族の理解、回り方々の協力、何より心のおおきさ。と思う次第です🎉。博多のサード🐯

  • @fujii1771
    @fujii1771 Před 10 měsíci +27

    小椋佳さんは「僕は僕自身が歌いたい曲、納得した曲しか創れません」と仰っていました。だからこそ一曲一曲深い味わいが有るのですね…只今林部智史さんとのデュエットバージョン『ラピスラズリの涙』に恋しています…

  • @user-ft9iq8jq7m
    @user-ft9iq8jq7m Před 4 měsíci +7

    就職して2年目
    なけなしのお金をはたいてギターを買いました 一個下の後輩からさらば青春を教わりました 元気してますか?半世紀経った今も色褪せない曲です

  • @user-oo9hf6yz4j
    @user-oo9hf6yz4j Před 3 měsíci +13

    大学時代には司法試験合格を目指して法律の勉強をしてました。その時は小椋佳の歌を聞いていました。お陰さまで法律家になれましたが今は71歳になりました。
    今でも当時を思い出します。青春でした。

  • @user-go3sg6gd7u
    @user-go3sg6gd7u Před 4 měsíci +18

    小椋様のステキな曲癒やされて幸せ😃💕いっぱい頂きますねー❤️涙😭でますねね~✴️最高ですねー❤️

  • @user-of2vi5ly3v
    @user-of2vi5ly3v Před 6 měsíci +23

    詩もメロディもいいですね。そして他のどんか歌手が歌うのよりやっぱり小椋さんの声があってる
    と思います。

  • @user-jd6ms4mb5i
    @user-jd6ms4mb5i Před 4 měsíci +10

    声も詩も、とても優しくてほんとうに好きです。癒されます。

  • @user-cq5xz1qg7o
    @user-cq5xz1qg7o Před 3 měsíci +8

    柔らかな歌声が優しい気持ちになりまさ

  • @user-df3ik7zm3e
    @user-df3ik7zm3e Před 8 dny +1

    こんばんは🌠寝る前に小椋佳さんの優しい歌声聴いて心癒やされ寝ます😪

  • @user-yr9pj9mu1v
    @user-yr9pj9mu1v Před 4 měsíci +9

    声が、心地よく、詩のすべて全部が、好きです。

  • @user-jd9cu3wd7x
    @user-jd9cu3wd7x Před 6 měsíci +16

    いつ、聞いても良いわ。

  • @user-mf3xh3xr1d
    @user-mf3xh3xr1d Před 10 měsíci +26

    優しい歌声を聴いていると、青春時代を思い出して、涙が出ます。ありがとうございました。

  • @user-kx9yt8lo1m
    @user-kx9yt8lo1m Před 2 měsíci +4

    のりやすです とても良い歌ですね❗❗

  • @2615-hiromin
    @2615-hiromin Před měsícem +1

    高校生の時に映画館で初めての旅?だったか?潮騒の歌とさらば青春を聞いて帰りにレコード屋さんに寄って買って帰った記憶が。
    私にとってはまさに青春の歌だったわ。
    小椋佳さんは今はもう80歳?
    これからも頑張って頂きたいです。

  • @user-gb8kk2ou7u
    @user-gb8kk2ou7u Před 4 měsíci +5

    頑張らないと 
     大好きだよ😊

  • @user-jd6ms4mb5i
    @user-jd6ms4mb5i Před 3 měsíci +5

    あ∼癒されます

  • @user-qb4xc2lm2d
    @user-qb4xc2lm2d Před 3 měsíci +5

    38年前に滋賀県守山市のホテルで ミニコンサートで 初めて小椋佳さん 拝見しました🎵
    アレ以来のファンで❣️

  • @user-gb8kk2ou7u
    @user-gb8kk2ou7u Před 4 měsíci +7

    涙 でるんです😢

  • @user-tf6ev3zo4q
    @user-tf6ev3zo4q Před 2 dny +1

    穏やかに、小椋圭唄の用に

  • @user-cm8wo8ct1p
    @user-cm8wo8ct1p Před měsícem +1

    ふんわりと、つっまれるような温かみの声に癒やされます

  • @user-tf6ev3zo4q
    @user-tf6ev3zo4q Před 2 dny

    穏やかな生活送りたい。平和な世界の歌が言いよ。

  • @user-mw5oj7gn6f
    @user-mw5oj7gn6f Před 5 měsíci +11

    小掠佳さんの曲と言ったら、中村雅俊さんが歌った「ふれあい」が好きでした。

    • @user-yp7fy7nb3b
      @user-yp7fy7nb3b Před 5 měsíci +2

      ふれあいは、小椋さんの曲では、ありません。俺たちの旅の間違えだと思います。

  • @user-bo5em8cw7d
    @user-bo5em8cw7d Před 4 měsíci +6

    妻と行ったコンサートが今でも蘇ります。

  • @tames_one
    @tames_one Před 5 měsíci +8

    井上陽水より小椋佳が何故か親近感が有る。CDよりレコード盤が肌に合うって事かも。
    好きなのは♪さらば青春と♪白い一日 を聴くとホント過ぎ去った日々を想い出す。

  • @user-wt1mu3og4j
    @user-wt1mu3og4j Před 3 měsíci +6

    私の兄は74歳、弟の私は70歳の青春イコール小椋佳という兄弟です。‼️

  • @user-vg9dg4wq7k
    @user-vg9dg4wq7k Před 4 dny +1

    高齢になると老後のひとり暮らしは寂しい😂

  • @user-ib1fb6cu2r
    @user-ib1fb6cu2r Před 2 měsíci +3

    SAIKO🎉sada

  • @ngknhr9216
    @ngknhr9216 Před 5 měsíci +13

    この人しか書けない詩の世界。歌詞だけでもひとつの詩集になる。

  • @user-ib1fb6cu2r
    @user-ib1fb6cu2r Před 2 měsíci +3

    今度は沖縄、台湾辺りが震源らしい。津波が沖縄へテレビ観ながら聴いてます。台湾、沖縄の人達、気を付けて下さい。無事祈ってます。🐯

  • @yasaijuice8717
    @yasaijuice8717 Před 2 měsíci +4

    もう~お年寄りが多いんだから。発売日を載せてみました。
    1. 愛燦燦        1986年5月29日  美空ひばりへ提供 味の素のテレビCMによる製作
    2. さらば青春      1971年2月21日 「しおさいの詩」のB面
    3. シクラメンのかほり  1975年4月10日  布施明へ提供発売された
    4. ゆれるまなざし    1976年7月21日  16枚目のシングル
    5. 白い一日       1973年11月1日  作曲 井上陽水「氷の世界」挿入歌
    6. 夢芝居        1982年11月21日 梅沢富美男へ提供
    7.少しは私に愛を下さい  1974年9月21日  11枚目のシングル
    詳しくは無いですがこれで満足して下さい。

  • @user-ou2ne37g
    @user-ou2ne37g Před 27 dny +1

    小椋佳さんは、「揺れるまなざし」ですね。山口小夜子さんが孤軍奮闘して、オートクチュールという厳しい世界で、歩かれた事が素晴らしいです。残念ながら、相手のキビが全く分かりません。また、歌詞を覚える事がすごく苦手です。だから「ステージ4」で放射線が受けられない事にも、抗癌剤は新薬で1種類にも、何も感じませんでした。むしろ「医大で、私が笑顔で点滴室に入った、最初の1人目だそうです。」直腸癌です。
    鈍感だったのですね😊

  • @user-bl6py7xo7w
    @user-bl6py7xo7w Před 2 měsíci +3

    Facebook 映らん。

  • @user-tf6ev3zo4q
    @user-tf6ev3zo4q Před 2 dny

    日本中の人お聴きなさい。殺伐してる日本列島、毎日事件、事故車横転他一杯ある。真剣一生懸命生きよ‼️

  • @user-tf6ev3zo4q
    @user-tf6ev3zo4q Před 2 dny

    施設で働く爺婆の為に手取り30万払って、おぶつに風呂食事の世話自民党やりな大変差わかるぞ〰️手取り30万払いな

  • @user-nx4hv7yf3s
    @user-nx4hv7yf3s Před 10 měsíci +20

    若い頃、同じ銀行員という事で親しみを覚えました。久しぶりに佳さんの声を聴き、若き日々の色々な出来事をなつかしく想い、かんがえに浸っています。