【止水栓修理】塩ビ管を潰して止水する方法!『圧着機の使い方』

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 05. 2020
  • 配水管から分岐して一番最初のバルブが第一止水栓になります。
    この第一止水栓の修理をするには、一次側の水を止める必要があります。
    方法としては、液体窒素やパイプ断水機(圧着機)、断水コマ等を使います。これらが使えなければ 窮地に追い込まれたすいどーわーかーになります。💦今回は安全作業ですので、安心してご視聴してくださいね。
    ※使用道具&材料
    SS-20型 パイプ断水機(圧着機)+補修バンド
    チャンネル登録はこちら↓
    bit.ly/2paJNuX
    ※第一止水栓は無償で直してもらえる地域もあり、個人負担額に違いはありますが、慌てずに地元の水道局へ相談しましょう。
    【第一止水栓の漏水修理】 掘ってからが勝負!1『修理金額の分かれ道』
    • 【第一止水栓の漏水修理】 掘ってからが勝負!...
    【第一止水栓の漏水修理】掘ってからが勝負!2 1「窮地に追い込まれたすいどうわーかー絶体絶命!」
    • 【第一止水栓の漏水修理】掘ってからが勝負!2...
    【第一止水栓の漏水修理】掘ってからが勝負!2#2「ゆるされた者だけの領域」
    • 【第一止水栓の漏水修理】掘ってからが勝負!2...
    #漏水修理 #圧着機 #パイプ断水機
    フリーBGM DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/bgm/similar5070.html
    フリー音楽素材/魔王魂
    maoudamashii.jokersounds.com/
  • Věda a technologie

Komentáře • 325

  • @Suidou_Worker
    @Suidou_Worker  Před 4 lety +63

    水道の修理をやってると時々予想外なことが起こりますね。
    いやっ💦これは別工事になりますので~(;´Д`A ```

    • @user-gx4gi4no3y
      @user-gx4gi4no3y Před 4 lety +2

      いつも拝見させて貰ってます。
      同業者の者なのですが、作業車や工具一式を見せて貰いたいです。よろしくお願いします。

    • @koppech
      @koppech Před 3 lety +2

      設備屋やってます!いつも、あぁわかるわかる(笑)って感じで見てます!

    • @user-jd4ky9vt5k
      @user-jd4ky9vt5k Před 3 lety +1

      左官工事を手掛ける水道工事店さんとかいますね。頼もしい限りです(←本職の左官屋さんに頼め!

    • @user-jd7xk4ev3l
      @user-jd7xk4ev3l Před 3 lety +5

      四次元ポケッtoーーーーーー!!!(笑)
      「見なかった事にしょぅ、、、」あるある!
      笑っちゃいました🤣

    • @user-zp5td6jr3v
      @user-zp5td6jr3v Před 4 měsíci

      別工事ということは請求書も別料金

  • @user-se9zt7dz2y
    @user-se9zt7dz2y Před 3 lety +3

    しかも、ためになりながら、おもしろく、飽きさせないセンス!
    すごいわ。

  • @user-io3wb1ns8n
    @user-io3wb1ns8n Před rokem +1

    無駄な箇所が一つも無く最後迄真剣に観られます、素晴らしい作品番組ですね。

  • @maxcb1300
    @maxcb1300 Před 4 lety +25

    いつも楽しく拝見させて頂いております。「親切心の深追い・・・」の下り、笑ってしまいました。私は業種は違いますが全く同感です。

  • @bappara
    @bappara Před 4 lety +10

    いろんな工具があるんだなぁ(素直に感動)

  • @user-fw4tv7ni1l
    @user-fw4tv7ni1l Před 4 lety

    そういうものがあるとは聞いていましたが「圧着機」初めてみました。作業とても参考になりました。ありがとうございます

  • @debu-pierrot
    @debu-pierrot Před 4 lety +4

    こんな方法があるんですね!
    お疲れ様でした

  • @09miyazo90
    @09miyazo90 Před 4 lety +1

    すいどうわーかーさま お元気そうで良かったです これからも楽しみにしております

  • @user-md1ig3bz7t
    @user-md1ig3bz7t Před 3 lety +1

    色々な道具があるんですね。勉強になります。

  • @jagchitaro
    @jagchitaro Před 4 lety +10

    更新待ってました!!ぼくは宅内の修理が多いので
    いつも勉強になります!!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      それはよかったです!ありがとうございます☺

  • @user-se9zt7dz2y
    @user-se9zt7dz2y Před 3 lety +1

    有難い動画です。
    本当にありがとうございます。

  • @vashthestampede4115
    @vashthestampede4115 Před 4 lety +5

    お疲れ様です。四次元ポケットですが、私はああいう時、施主さんにすぐ報告します。もし、工事後、穴が陥没かなんかした時、「お前の工事でああなった。」みたいな言いがかりを避けるためです。

  • @atutaka6786
    @atutaka6786 Před 4 lety +2

    何時もプロの技に感心して見てます。ずっと他の動画も見て勉強して来たので今度、トイレの漏水修理チャレンジしたいと思います。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      実戦ですね。頑張ってください('◇')ゞ

  • @user-lm1ji8xh1c
    @user-lm1ji8xh1c Před 4 lety +1

    ほんとこれ便利ですよね。

  • @japan-e9j
    @japan-e9j Před 4 lety +2

    Marvelous...you king of creative.....long live to Japanese and Japan.....すごい

  • @user-se9zt7dz2y
    @user-se9zt7dz2y Před 3 lety +1

    素晴らしい動画。
    仏だね。

  • @user-nx9ep8ng1r
    @user-nx9ep8ng1r Před 4 lety +4

    何故か気になるすいどーわーか

  • @user-vg8kz8hq1l
    @user-vg8kz8hq1l Před 3 lety +1

    兄貴!最高です! おれも見なかった事にするっす!

  • @masayoshikuwahara4342
    @masayoshikuwahara4342 Před 4 lety

    いつもながらいい手際

  • @okim8807
    @okim8807 Před 3 lety

    こーゆー作業、1回きりなら何とか可能な気がするけど、毎回毎回あちこちの現場でそれぞれ違ったトラブルに対応してるのがすっげーと思うのと、
    あと、動画撮影する余裕があるのもさすがだなと思ったりする。

  • @user-zx8zs4uh5v
    @user-zx8zs4uh5v Před 4 lety +1

    僕は新築マンションなどがおおいので初めてこんなのを見ました!凄く楽しく色々学ばしてもらっています!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      同じ職種でも範囲が違うと見ることもないですね。若いころマンションの仕事で型枠屋さんやペンキ屋さんとよく喧嘩してたな~
      今はそんな悪い職人さんも少なくなりましたね。

  • @user-lr7po5ik1v
    @user-lr7po5ik1v Před 4 lety +1

    古い塩ビを圧着する時毎回思うのが割れないでくれ~!って思いますw
    来週から上下水道の取り出し頑張ってきますwお互いご安全に!

  • @user-sk2ct1zq2k
    @user-sk2ct1zq2k Před 4 lety +3

    お疲れ様でした

  • @shayakawa946
    @shayakawa946 Před 4 lety +3

    築50年のアパートの大家をしています。素人水道工事をしている者にとって、メーター周りは異次元の難しさ・・・ 使う 配管用品もまったく別物  シモク、メーター直結止水栓(メーターバルブ)・・・ワーカーさんの動画は本当に参考になります  メーターバルブは、地方で形状が異なっていて、さしずめ地方特産品状態です。水道工事の世界は奥が深いです! やっぱり、土方工事の動画の面白いですね~ 今回は真砂土で掘りやすかったですね・・・前の水漏れで、床下にまで入り込んでいたときの手掘りは見るからに大変そうでした~

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      いつもご視聴ありがとうございます!常に現場の状況で修理の内容がかわってきますから、私の動画もメーター廻りだけで何回も動画作れます。

  • @tiyachan_0606
    @tiyachan_0606 Před 4 lety +6

    塩ビ管は割れてしまうかもしれませんが、(6年配管凍結専門業やってきて一度もないですが)配管凍結できます!!鉄管、給水管は問題なくできます🙄

  • @user-vz2ce7ty9k
    @user-vz2ce7ty9k Před 4 lety

    いつも適切な修理をされていますね!

  • @XXx_Kenkaciyon_xXX
    @XXx_Kenkaciyon_xXX Před 4 lety

    メーター周り砂地なのが羨ましいですわぁ、コンクリだったりアスファルトだったりでメーター周りの工事ははつり機必須です😭

  • @user-tk7ho1my8x
    @user-tk7ho1my8x Před 4 lety +4

    4次元ポケット見なかったことにするとこ、めちゃ分かりますw
    捕手バンド高いですけど
    本当、便利ですよねー!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +2

      下手してどハマりした時に限ってサービス工事になりますからね。まずは予定の工事優先ですね。

  • @user-qh9jo3pd3u
    @user-qh9jo3pd3u Před 4 lety

    やぱ。見ていて楽しい、勉強になります

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      いつもありがとうございます(*'▽')

  • @user-nq3nk2sq7z
    @user-nq3nk2sq7z Před 4 lety +1

    水道関連の仕事をしていたので、懐かしいです。
    白管は、ただでさえ割れやすいので冬だと尚更ですね。中には、年号テープを巻いて圧着してる業者もいましたよ。
    MCだと心許ないので、補修バンド使うのもうなずけます。ただ単価が高いんですよね

  • @user-pr1js2jf9p
    @user-pr1js2jf9p Před 4 lety +1

    こんばんは😃カンサ掛けて直すときにプライヤーで挟むと簡単になおりますよ❗私はいつもプライヤーで補修バンド

  • @kohi2243
    @kohi2243 Před 4 lety

    待ってた👍

  • @user-lp6no3qc9c
    @user-lp6no3qc9c Před 4 lety

    夏場は未だ良いですが冬の塩ビは大博打ですね~

  • @Kanachu_A109
    @Kanachu_A109 Před 4 lety +1

    わーかーさんお久しぶりです。しばらく動画見れてなくて申し訳ないです!また次の動画楽しみにしています。そしてこれからも頑張ってください!!!!

  • @na6u7jya6atu
    @na6u7jya6atu Před 2 lety +1

    見ていて楽しいです。塩ビパイプ潰して水を止めるは初めて見ました!チャンネル登録しました!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety +1

      ありがとうございます。😀
      よろしくお願いします🙇‍♂️⤵️

  • @hal7962
    @hal7962 Před 4 lety

    お疲れ様です〜

  • @user-uo3ji4jy5l
    @user-uo3ji4jy5l Před 4 lety +4

    これはマジに凄い!あの塩ビを見たら潰すのは怖いですよね!いつもわーかーさんの度胸には尊敬します!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      塩ビだからよかったです。鋼管だと液体窒素か、窮地に追い込まれるか、(´;ω;`)

    • @deomajr60
      @deomajr60 Před 2 lety +1

      特にhiはね貼りが強いので縦割れしにくいですしね。

    • @akb257
      @akb257 Před 2 lety +1

      @@Suidou_Worker
      液体窒素は別の動画でありましたよね。
      すごく見ていてハラハラしましたよ!楽しかった!

    • @akb257
      @akb257 Před 2 lety

      動画編集するの上手そうなので、ユーチューバーでも始めてみたらいかがでしょうか。

  • @izukk5609
    @izukk5609 Před 4 lety +1

    同じく設備の仕事してます!こんな圧着機があるんですね!!

  • @user-gq5pf6vm1l
    @user-gq5pf6vm1l Před 3 lety +2

    見なかった事www
    むちゃ分かります

  • @user-vb5yb3ns4n
    @user-vb5yb3ns4n Před 4 lety +1

    4月から水道業界に就職しましたが、非常に勉強になります

  • @kalbo8198
    @kalbo8198 Před 3 lety +1

    凄~い GJ

  • @user-np4ic7dm1z
    @user-np4ic7dm1z Před 2 lety +1

    僕の地元群馬では昔の一次側、ほぼ鉛管なんだよね。たまに五厘管もあるし。塩ビ、ポリが羨ましい。

  • @PC-wl7ns
    @PC-wl7ns Před 4 lety +3

    この断水機!住宅解体してた時に買いました!
    年に何回は…破ってましたので…笑w
    水道屋が来るまで止める為に!
    便利でしたね!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +2

      解体屋さんの必需品ですね(笑)

  • @user-wu1ew3nc4i
    @user-wu1ew3nc4i Před 4 lety +6

    浅!ってまず思いました…水道も寒冷地とはやはりちがうんだなぁ~と…w剣先が刺さるサクサク掘れる時気持ちいですよね。四次元ポケット…わかる…見て見ぬ振りする…

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      寒冷地の方から見るとすごく浅いんですよね。浅くてよかったです。

  • @Stephen-dorps
    @Stephen-dorps Před 2 lety +1

    割れたらどうしようって
    見てるだけで胃が痛む。。
    ヒートガンで温めながらやったら
    少しは割れづらくなるのかなぁ?
    すごい度胸と技術と知識ですね。

    • @tomoakikazuyo4750
      @tomoakikazuyo4750 Před 2 lety

      25以下のパイプはまず割れません、40年以上やっていますが30以上特に50mmを圧着するときは怖いです、でもいままで割れたことはありません。

  • @towa7512
    @towa7512 Před 4 lety +1

    掘りやすそうな土ですねー

    • @dokenplus
      @dokenplus Před 4 lety

      それ思った。
      キレイな真砂土だし根っことかもほとんどないし。
      こういう土に当たった日の夜は、ビールが美味かった。

  • @TOUGH1974
    @TOUGH1974 Před 4 lety

    これか~、懐かしいです。シャコマンって言ってましたね、これ。私が水道事業者で仕事をしていたのは26年程前です。

    • @tukasan1307
      @tukasan1307 Před 3 lety

      今もしゃこまんって言いますよ〜!

  • @user-qk9nk1ek1t
    @user-qk9nk1ek1t Před 4 lety +2

    超速乾性のHiノリ使ってます?

  • @nnctnao
    @nnctnao Před 3 lety

    ハイプを挟む時にパキッ・・・・窮地に追い込まれるパターンかと思いましたー。意外と割れないもんですね。

  • @sexy5963893
    @sexy5963893 Před 3 lety +1

    MCより楽ですよね☺️MC使う場合潰す前に先に入れておかないといけないですからね👍️

  • @voxy1207
    @voxy1207 Před 3 lety +2

    圧着した塩ビ管って、割れたりしないんですか?

  • @user-sc3xn8nr1h
    @user-sc3xn8nr1h Před 3 lety +1

    自分は東京で水道屋やっています!引き込みバルブない時は凍結でほぼやりますが凍結作業はやらないんですか?

  • @muta400040004000
    @muta400040004000 Před 4 lety +1

    四次元ポケットの中には何があるんですか?

  • @user-vv8bw3wx5p
    @user-vv8bw3wx5p Před 3 lety +2

    私は管理する側の者です。いつも丁寧なお仕事感心してます。うちの場合VP管の圧着使用は禁止してます。将来縦割れして補修バンド越えて漏水するんです。HIVPなら粘りあるんで大丈夫ですけど断ゴマ、管バイパスが安全策ですかね。しかし短時間で臨機応変に対応するのが水道職人さんですから(^^) これからも若い職人さんの善き参考として頑張って下さいねm(_ _)m

  • @user-wn8pd2ll9w
    @user-wn8pd2ll9w Před 2 lety

    掘りやすい土ですね

  • @user-kp7nf6le3s
    @user-kp7nf6le3s Před 4 lety

    全く詳しくないのですがあの4次元ポケットは一体なんなのでしょう?

  • @fiyfiysintna
    @fiyfiysintna Před 4 lety

    以前は、圧着器工法良くやってましたよ、
    パイプを戻す時なんかハラ×2、ドキ×2
    でしたよ、一応保護にHILAソケットか、
    MCユニオン使っていました。最近は、
    液体窒素かけて施工してます。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      Φ50の圧着はマジで怖いですね。圧着外した瞬間に粉々になったことあります。結局断水するなら初めから断水してよ~

  • @user-pv6fc5lg5m
    @user-pv6fc5lg5m Před 4 lety

    塩ビ管開した人、神だよね
    昔は鉛管だったんだよ

  • @user-or7ru7yv7t
    @user-or7ru7yv7t Před 4 lety

    白い管は寒い季節だと割れるから怖いんですよねー

  • @user-sp9zc6wr2x
    @user-sp9zc6wr2x Před 4 lety +2

    水道屋の仕事で一番緊張する瞬間ですね・・・

    • @user-qv3iv6up3c
      @user-qv3iv6up3c Před 4 lety +1

      13mmでしょ?
      大口径なら緊張しますが。

  • @mtnms01
    @mtnms01 Před 4 lety +8

    潰しすぎてプシャーなったら撮れ高抜群ですね!

    • @dokenplus
      @dokenplus Před 4 lety +2

      見てる分には面白いだろうけど
      当事者には大惨事だよ(笑)。

    • @user-qv3iv6up3c
      @user-qv3iv6up3c Před 4 lety +2

      ゆっくりやってけば割れない。
      割れるとすれば潰し始めて直ぐですよ。
      基本露出管でなければ保つ事が多いです。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +2

      Φ40~50になると挟んだとこに亀裂が入るからマジ怖いよ。実際圧着外した瞬間に粉々になることもあります。

    • @user-qv3iv6up3c
      @user-qv3iv6up3c Před 4 lety

      @@Suidou_Worker 自分は割れた事無いですがΦ300の鋳鉄に穴空けられた時は吹っ飛びましたけどねw

  • @user-ob2wd1kb3l
    @user-ob2wd1kb3l Před 4 lety

    浅くて、めちゃくちゃ仕事が楽ですねー!

  • @guraguri.8884
    @guraguri.8884 Před 4 lety +2

    塩ビ管接着する際に接着剤は何分間放置すればいいでしょうか?....教えてください

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      Φ20くらいまでは15~20分待てばよいでしょう。長ければ長いほどよいです。Φ13だからといってもそのくらいは待ちましょう。糊が乾く前に水を張ると径が小さい分糊が団子になって詰まることがあります。Φ25なら25~30分は待ちましょう。(^_^)

  • @user-wn4nj2zb8x
    @user-wn4nj2zb8x Před 4 lety

    塩ビ管って凄い丈夫なんですね

    • @PON-wq5ni
      @PON-wq5ni Před 4 lety +1

      あまり見境なく締めるとパイプが切れます。
      悪ければ断水機の方が壊れます てか、若い者が本当に壊したんです。

  • @user-sd7yw7nc8j
    @user-sd7yw7nc8j Před 4 lety +1

    お疲れ様です。

  • @user-ub8yp6zf5u
    @user-ub8yp6zf5u Před 4 lety +1

    赤ちゃんだから回してから指差すところ無限に笑える

  • @user-dv8tl8rn1u
    @user-dv8tl8rn1u Před 4 lety +2

    いい仕事してますね。 穴を見つけると、ブラックホールに見える。 近寄らないのが一番ですwww

  • @no882323
    @no882323 Před 4 lety +1

    いろんな裏技があるモンですね。
    子供の頃、塩ビ管に爆竹入れて紙クズ詰めて紙吹雪を打ち上げて遊んだ ーー良い子はマネしてはいけませんーー コトがあります。
    数発ヤッタら塩ビ管が割れてしまいました。それ以来、塩ビ管はモロい割れやすいモノだと思ってました。
    結構、変形に耐えるものですね。

  • @user-ke3gq7cf5y
    @user-ke3gq7cf5y Před 3 lety

    第一止水栓は設置しないのですか。

  • @user-kc5tt2ch4v
    @user-kc5tt2ch4v Před 4 lety +1

    一次側VLPやSGPの時はどうするんだろう?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      液体窒素で管を凍らせて止水します。(^_^)/

  • @user-fs3iw8cv4p
    @user-fs3iw8cv4p Před 4 lety +4

    補修バンド もしもの時の止水性、取付やすさから自分も使いたいのですが、価格的にMCに…

  • @mtnms01
    @mtnms01 Před 4 lety

    見てしまいました。

  • @mocotan
    @mocotan Před 4 lety +9

    お仕事ご苦労様です!!
    結局あの四次元ポケッツはなんだったんでしょうか?w

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +5

      すみません。あれは秘密でした。間違って公開してしまいました。(笑)

  • @user-lx7kf6od5k
    @user-lx7kf6od5k Před 4 lety

    いつも見させてもらってます❗VP16に圧着ソケット13ですか?圧着にならないんでは…?
    あれだけ浅くて条件いいならストローク取ってMCスーパー使った方が安いですよね😅

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      あ~ ポリ、鋼管用(鋼管Φ15=塩ビΦ16)の明記してますけど分からなかったですか?VPφ13用はVP13用と明記してます。VPφ13用の補修バンドではΦ16の塩ビには合いませんよ。鋼管と塩ビは同径とそうじゃない径がありますから順番に説明した方がよろしいでしょうか?

  • @TomegorouMatsumoto
    @TomegorouMatsumoto Před 4 lety +1

    向学のため見てますわ。

  • @ARASISAN2501
    @ARASISAN2501 Před 4 lety +3

    潰して止めるってパイプ割れないんですね。
     
    追記、8:49びっくりして心臓キュ~ってなったw

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      すみません~ あそこがこの動画の見せ場でした💦

  • @user-cc3tp3nx4m
    @user-cc3tp3nx4m Před 4 lety +5

    自分もパイプ断水機の動画とりたいー!、笑

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +5

      がんばれ 水道屋係長! 動画にするなら失敗した方がいいよ(笑)

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 4 lety +1

      @@Suidou_Worker くん
      ナイスコメント  座布団3枚。

  • @spacekey
    @spacekey Před 4 lety +8

    四次元ポケットにはなにがあるの?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +3

      秘密だったんですけど。公開してもた(;´▽`A``

  • @user-kb8ik2tm4h
    @user-kb8ik2tm4h Před 4 lety +10

    チッ!って思ったのは俺だけではないぞ、同志よ。

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 4 lety +2

      ピーペさん
      パシッ・・・。   あっ!
      糸冬・・。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      うまくいった後のチッ!かな?私失敗しないので、同志よ。

    • @user-pf8rz1ov3k
      @user-pf8rz1ov3k Před 4 lety

      @@Suidou_Worker ちゃん
      言うやんけ(笑)
      おれ、たまにやってまうし(笑)

  • @user-fb4yt6jr7i
    @user-fb4yt6jr7i Před rokem +1

    補修バンド13はVP 16には使用出来ないって聞いたけど使えるんですね!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před rokem +1

      vp13用と違いますよ!サイズは鋼管15とVP16のサイズになります!

  • @hanakake1429
    @hanakake1429 Před 4 lety

    四次元ポケットは果てしなく深いですよ!私も嫌と言うほど見てきました

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      探れば探るほどポケットは深く 原因を補修できればまだいいけど。最終的に転圧して終了ってことも。費用はかかりますしね。

  • @nenosuke2
    @nenosuke2 Před 4 lety +2

    つぶしているとき破裂してしまったら、どのように対応するのですか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      ここはまだパイプが残っているので少し手前を掘削してもう一度挟みます。

  • @feelfeel4641
    @feelfeel4641 Před 4 lety +2

    こちら北海道からです。いつも楽しく拝見しております。
    北海道と違い、凍結深度が浅かったり、以前の動画で紹介されていた埋設管が被覆銅管だったり、
    地域によって材質の違いがあって面白いです。北海道で埋設管は黒ポリです。
    ちなみに、止水用に潰した塩ビ管が潰すときに割れて水が噴出すようなこともあるのですか?
    それを想像してドキドキしながら見てました笑 
    お客さんはこういう苦労を知らないから、簡単に工事費用を安くしてなどといいますよね笑

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +2

      こんにちは。北海道からお疲れ様です。小さな管で弾くことは経験ないですね。Φ50くらいになると圧着ほどいた瞬間に粉々に吹き飛ぶことがあります。と言っても何十年もやってますが1回だけですけど(笑)その時初めてこんなになるんや!ってビックリしました。

  • @tj_5289
    @tj_5289 Před 2 lety +1

    1次止水栓が無いところは、1次止水栓をつけるのですか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety

      地域によって違うと思いますが、第一止水栓の次にメーター止水栓(第二止水栓)が一般的だと思います。

  • @cyberterro
    @cyberterro Před 3 lety +2

    やっぱりプロはスコップですよね。
    地面が固いのでツルハシ使い塩ビ管ぶっ壊した事あった。
    動画ではカットされたが四次元ポケットに小判が入った壺が!・・・いや見なかったです。

  • @dokenplus
    @dokenplus Před 4 lety

    カンサー(Cancer)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    みんな、四次元ポケットに心奪われてるけど、
    今回の動画の主役はカンサーだから。カンサーだから!
    挟んでって、VP管が白くなると、おしっこちびりそうでした(遠い目)。

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      今回の見せ所はカンサ外した後のバキューンだからね🔫

  • @user-xw2hs7th6f
    @user-xw2hs7th6f Před 4 lety +5

    HIパイプにリーマ…仕事が丁寧で、信念を感じます。
    (  ̄▽ ̄)
    私は指リーマ…。パイプ保護はMCを基本つかいますが、圧着Sとは!流石ですね。やはり末長い安心をお客様に届けたいものです。

  • @kazuyukitomita891
    @kazuyukitomita891 Před 4 lety

    水道工事業者て就職先、どこで見つけてますか??

  • @user-nd5jq5nv1j
    @user-nd5jq5nv1j Před 2 lety +1

    お久しぶりです 同業者です 圧着後の補修バンドなんですが私はイマイチ信用できなくていつもSK使ってしまいます
    つい最近わーかーさんの動画を思い出して補修バンド使ってみました 未だに漏水の連絡ないので大丈夫かなと思いますがまだドキドキしてます

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety +1

      お疲れ様です❗私も補修バンドがない時はSKです。補修バンドは被せるタイプなので心配でしょうが大丈夫です😀

    • @user-nd5jq5nv1j
      @user-nd5jq5nv1j Před 2 lety

      @@Suidou_Worker さん
      わかりました 併用しながら使い分けします SKXを勧める人もいますがなんだか大袈裟すぎていつもSKです

  • @user-kv7yo7xk7h
    @user-kv7yo7xk7h Před 2 lety +1

    圧着機は黒のポリ管も潰して止水できますか?

  • @gava8795
    @gava8795 Před 2 lety +1

    角度のある場所はフレキ管で繋げても良いのでしょうか?

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 2 lety

      普通の器具で使用するフレキは埋設で使用してないですねぇ 埋設可能なフレキなら大丈夫ですが在庫してないです。私は塩ビ炙ります。

    • @gava8795
      @gava8795 Před 2 lety

      @@Suidou_Worker
      ありがとうございます♪

  • @2mr559
    @2mr559 Před 4 lety

    くっ割れずにうまくいくなんて

  • @user-wd6qv7ti6h
    @user-wd6qv7ti6h Před 4 lety +2

    来週圧着機使うと聞いたので予習がてら拝見させてもらいました。。
    皆が「たまにパーンっていっちゃうのが怖いよなー」って言ってたから少し怖いです。。

  • @user-og8ou6cz4k
    @user-og8ou6cz4k Před 4 lety

    圧着長く使ってないなぁ。基本VPはノコで切ります。カッターだとビッシといくのが怖いです。

  • @user-se9zt7dz2y
    @user-se9zt7dz2y Před 3 lety +1

    この冬、配管が破裂し、悩んでおりました。〈業者にたのむか...〉貴方の動画を拝見しました。
    本当に本当に本当にありがとうございました。
    なんとか直すことできました。
    本当にありがとうございました
    🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 3 lety +1

      こちらこそ 私の動画を見つけてくれてありがとうございます。
      よろしければ、これからもご視聴&コメントよろしくお願いします。(^-^)/

    • @user-se9zt7dz2y
      @user-se9zt7dz2y Před 3 lety +1

      @@Suidou_Worker 応援 してます。
      私は造船の配管工事してます。
      いろんな不具合あります。船底にもぐり込んでの、ほふく前進して溶接したあと、漏れなかった時の【快感...】〈セーラー服と機関銃〉
      は、貴方の動画みてわかります。
      応援してます。

  • @user-xe5tl3pc2i
    @user-xe5tl3pc2i Před 4 lety +1

    エコキュートの工事しますでしょうか?フルオートの入替で風呂桶の循環器を交換しないとダメなパターンはありますか。教えて下さい🙇‍♂️

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety +1

      フルオートからフルオート(強制追い焚き循環パイプ2本)なら問題ないでしょう。エコキュートのメーカーさんは追い焚き金具もセットにした方がいいと言うてますが、実際にはユニットバスに追い焚き金具がセットされていたりすることがほとんどなのでエコキュートのメーカーには揃っていません。自然循環とオートタイプ(1本)は循環パイプ&金具の工事が必要です。

  • @DORAYAKI-LOVE21
    @DORAYAKI-LOVE21 Před 4 lety +1

    脱帽なりよぉ〜🙄

  • @user-dh8tz1ry5p
    @user-dh8tz1ry5p Před 4 lety +1

    いつも楽しく見てます笑笑
    ちょっと質問なんやけど
    補修バンドに、防食テープ(漢字あってるか分からんけど笑)巻かないんですか?
    うちらは、巻いてますけど。
    すいません、ちょっと気になりました(笑)
    これからも頑張って下さい!

  • @clk2005
    @clk2005 Před 4 lety +1

    パイプ割れないもんですね

  • @pm20120601
    @pm20120601 Před 4 lety +2

    補修バンドとかブルジョワですね!こちらの地域は川西のSKかSKXです。補修バンド羨ましい!

    • @Suidou_Worker
      @Suidou_Worker  Před 4 lety

      各会社でそこらへんの材料は色々ちがいますね。最終的に補修かけられれば材料はどれでも問題なしですね。