【2024年版】iPadの魅力を活かしたデスクセットアップ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 28. 06. 2024
  • 最近のぼくのデスク周りのセットアップをご紹介します!
    iPadを平置きにしてステージマネージャーを使うようにしたら、めちゃめちゃ気に入ってしまったので動画でお話しします!
    ◾️動画内で紹介したモノ
    ・LGのディスプレイ
    amzn.to/4blitPF
    ・Anker ドッキングステーション
    amzn.to/3Uvuyeo
    ・Anker SDカードリーダー
    amzn.to/3Wvni4G
    ◾️動画の目次
    00:00 2024年版デスクセットアップ
    01:01 外部ディスプレイについて
    01:49 実用性が増したステージマネージャ
    04:59 ドッキングステーションで拡張性アップ
    08:14 手元の平置きiPadの運用
    12:45 デジタルとアナログのいいとこ取り
    ----
    今日のひとこと
    とにかく何でもかんでもフリーボードに書きまくるのが気持ちいい…!
    ----
    ==
    素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
    artlist.io/artlist-70446/?art...
    ==
    ◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
    ・公式ストア:drip.base.shop
    ・Amazonストア:amzn.to/2Tws8OR
    ◾️撮影に使っている機材
    ・カメラ:SONY α7SⅢ(amzn.to/3ieco1J)
    ・サブカメラ:SONY FX30(amzn.to/3Za5wmF)
    ・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(amzn.to/2X3BIN0)
    ・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(amzn.to/2Zh3PbG)
    ・編集:12.9インチiPad Pro
    ・編集ソフト:Luma Fusion(apps.apple.com/jp/app/lumafus...
    ※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。
    商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。
    -----
    ◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
    yuta0514wb@gmail.com
    ◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
    / yuta_hiraoka
    ◾️Instagramはファッション中心に投稿
    / yuta2960
    ◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
    drip.co.jp
  • Jak na to + styl

Komentáře • 86

  • @Yuta_Hiraoka
    @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +164

    この動画見て最初に「平置きさん」って言った人だれ?正直に手を挙げなさい🙋‍♂️

  • @Oshiruko
    @Oshiruko Před měsícem +70

    平置き雄太ってことか…🍎

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +19

      実際「平置き」ってタイプする時、何回か誤字った🙊

  • @user-eo6ft2xj1t
    @user-eo6ft2xj1t Před měsícem +16

    フリーボード特集楽しみにしています👍
    新しい発見が出来そうです!

  • @user-gm9cl8hd3p
    @user-gm9cl8hd3p Před měsícem +5

    前半の外部ディスプレイから、す、すごい…iPad変態だ。平置きさん大変勉強になります!

  • @toshihiroaida7824
    @toshihiroaida7824 Před měsícem +3

    素晴らしい会だった。勉強になりました。

  • @user-pz9hr4qq7e
    @user-pz9hr4qq7e Před měsícem +4

    さすがiPadの達人でございますね。とても納得のセットアップです。。

  • @user-jp6nx4iv5s
    @user-jp6nx4iv5s Před měsícem +2

    iPad miniのヘビーユーザーです!
    こんなに使える機能な運用が出来たなんて…とても学びになりました!

  • @sun-right
    @sun-right Před měsícem +9

    iPad Proを2台も設置し、片方の画面をディスプレーに写して作業する。まさにiPadの変態のデスクですね。それに加えて、外出用にiPad miniも使い分けているので、iPadで作業することを徹底していますね。

  • @fumotime9432
    @fumotime9432 Před měsícem

    良き感じだと思いました!

  • @tkmsgw76
    @tkmsgw76 Před měsícem +1

    子供が産まれた後に写真転送用にPCを買おうと思いましたが、このセットアップならiPadもいいですねぇ〜!

  • @_tomohanasan
    @_tomohanasan Před měsícem +1

    iPadをメモのように使う方法、
    確かに良いですね✨
    早速机の上を片付けて配置しました🙆‍♀️
    私もなんだかんだで12.9、11、miniと持ってるのになんで思いつかなかったのか😂(笑)
    こういう目の付け所が違うのが凄いんですよね😊
    Appleイベントの解説も楽しみにしてます♪

  • @user-gl8vx8pb9r
    @user-gl8vx8pb9r Před měsícem

    仕事で使おうとするとこうなるよね。さすがです。

  • @mr.shindy7232
    @mr.shindy7232 Před měsícem +4

    平岡さんの動画を見ながら、私もM1 iPad Pro11インチをモバイルディスプレイの横に置いて、試してみました。
    11インチiPad Proが、今まで以上に家ではPCライクに、外ではモバイルコンテンツとして研ぎ澄まされた印象を持ちました。
    iPad miniで、このような使い方ができるようになれば最高ですね!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +2

      そうなんです、iPad miniでこれができたら最高な気がするんですよね…!

  • @roki5214
    @roki5214 Před měsícem +4

    12.9インチを外部ディスプレイに繋いでメインデバイスとし、11インチをメモ代わりにするでもいいような気がするのですが(というか2台あるならそれが普通のような気もします)、フリーボードとメインデバイスを1台にまとめるメリットは何ですか?

  • @masakuma1012
    @masakuma1012 Před měsícem +3

    いつも楽しく拝見させて頂いています。
    最近、MacBookAirのクラムシェル運用から、iPadPro12インチのステージマネジャーに変更しました。
    仰られるように12インチは、デスクに平置きは少々邪魔でした。
    しかしながら、12インチを置くために机上を整理できたのは良かったと思います。
    メモはGoodNoteを使用していましたが、フリーボードの方が「メモを取る」という行為には向いているようの思いました。
    今からマネさせていただきます。
    これからも素敵なアイディアを楽しみにしています。

  • @tsurujuvenile
    @tsurujuvenile Před měsícem

    勉強になりました。平置きしているiPadと12.9インチのiPadの使い分けはどのようにされていますか?

  • @blue_teddy_bear
    @blue_teddy_bear Před měsícem +6

    デスク周りシンプルでいいですね!
    前はconceptアプリ使ってたけど、今は(iPadの動きが悪くなるんですけど)純正のフリーボードにしてるので楽しみにしてます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +4

      どっちも良いアプリですがシンプルに使うならフリーボードが好きですね!

  • @nori8255
    @nori8255 Před měsícem

    参考になりました。質問なのですがiPadが発熱で動作が重くなったりしませんか?

  • @haji2611
    @haji2611 Před měsícem +1

    新型iPadproはマット仕上げのオプションあるみたいですが、どっちがいいのか、、
    結局フィルム貼ったら変わらないのかな〜

  • @soranaka1
    @soranaka1 Před měsícem

    iPad本体の発熱はありますか?
    次回のiPadで常時表示が搭載されると良いですね!

  • @shsk_1201
    @shsk_1201 Před měsícem

    私も最近、やってますフリーボードメモ。ほんと便利です。

  • @user-vq5eu3dc6e
    @user-vq5eu3dc6e Před měsícem

    外部ディスプレイに別のスピーカー優先で接続している場合そこから出力できますかね

  • @kwsyuu9688
    @kwsyuu9688 Před měsícem

    突然の質問すいません
    iPadでEVO4は使えますか?
    M2iPad Proを使っています

  • @usagiya001
    @usagiya001 Před měsícem

    いまステージマネージャーはこんなにもmacライクなんですね…
    進化してることをご存知ではない方が多いのかも 動画化ありがとうございます!

  • @user-fgyun7489
    @user-fgyun7489 Před měsícem

    明後日イベントめっちゃ楽しみなんだが、、、、、!

  • @madara9656
    @madara9656 Před měsícem +2

    無限キャンバスはNotionと連携できるmiroを使ってますが、とっつきやすく無料なのはやっぱりフリーボードの魅力ですね!
    平置きさn…失礼しました!平岡さんのセットアップ参考にさせて頂きます!

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem

      平置きさん定着しそうでワロタァ!!

  • @Ken-YoY
    @Ken-YoY Před měsícem

    2点気になりました
    1 フリーボード使うとどこに何を書いたか探すのに苦労しそうです。何か工夫などあれば教えて欲しいです
    2 12.9インチはどのような場面で活用しているのでしょうか

  • @_oxymorons
    @_oxymorons Před měsícem

    自分もこういう使い方したいけど、メモリ8GBじゃ厳しいかな…?

  • @mofumofu-usagi
    @mofumofu-usagi Před měsícem +1

    オーディオの出力選択は本当デカかった😂

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +1

      むしろステマネ実装時についてて欲しかった基本機能ですよね!笑

  • @massi001a
    @massi001a Před měsícem

    フリーボード、なぜなぜ分析の時に使いました。
    枝がどんどん増えていくので、無限キャンパスはありがたかったです。

  • @Benzenkan
    @Benzenkan Před měsícem +12

    奥の12.9インチプロくん、大きさも相待って、見てるだけの仕事しない上司みたいで草

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +5

      態度は大きいけど、本気出したらすごいから許してあげて🥺

  • @natsucoco39
    @natsucoco39 Před měsícem

    iPad外部ディスプレイ化したらMac不要じゃない?最強じゃん!

  • @chiiiiiimu
    @chiiiiiimu Před měsícem

    LGの画面でdアニ観れますか?

  • @totchy1121
    @totchy1121 Před měsícem

    マイク変えましたね!

  • @cheese-lh2xx
    @cheese-lh2xx Před měsícem

    以前フリーボード使った時、よくタイムラグあったんですよね。
    ペンで何か書いてる時。
    あと、拡大縮小と横や縦など画面を動かす動作を同時にできない時があって、それがカクカクした感じで嫌でした。
    なので、無限ノートはコンセプト使ってます♪

  • @blue-binder
    @blue-binder Před měsícem

    モニターデカっ!って思ったけど、我が家と一緒だった。

  • @ut0_0704
    @ut0_0704 Před měsícem +2

    初iPadまであと2日あああー

  • @NoName_dai2
    @NoName_dai2 Před měsícem +3

    変態も極めると美しいんですね(褒)

  • @fhts21
    @fhts21 Před měsícem

    外部ディスプレイ接続中はiPadの画面がトラックパッドとして動作してくれればいいのに

  • @flan-lam
    @flan-lam Před měsícem +3

    フリーボード、めっちゃ好きなんですけどたくさん書き込むとボードの挙動もさっとしたりしませんか?>

    • @blue_teddy_bear
      @blue_teddy_bear Před měsícem +1

      mini6だとフリーズします😅 だからこれからはM1 11インチで書こうと思ってたんですけど...😢 平岡さんのiPad11インチはM2でしたっけ?

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +3

      たくさん書いた状態でピンチアウトして表示領域広げるとたまにカクツクときありますね!
      程よいくらいにズームして使ってます!

  • @ami_Happypeople
    @ami_Happypeople Před měsícem

    ステージマネージャーはたまにバグ起きるけど、iPad1TBのおかげで16ギガメモリでそれなりに使える。次のiPadはメモリ増設出来たらもう発狂する

  • @yonheful
    @yonheful Před měsícem

    モニターは何インチですか?

  • @japonium2739
    @japonium2739 Před měsícem

    フリーボード良いけど、画面いっぱいに書くとすぐ重くなるんだよなー

  • @tn3503
    @tn3503 Před měsícem

    Magic Mouseの表面って感圧式でしたっけ?感圧式だとマルチタッチできないので、静電容量方式のタッチパッドだと思いました!

    • @kotetu7610
      @kotetu7610 Před měsícem

      マルチタッチは静電容量であってます。
      クリックする時の押すのが感圧式なので、混同したのかな?と。

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem

      すみません混同して話しちゃいました!

  • @user-bv2vc6tc1r
    @user-bv2vc6tc1r Před měsícem +2

    平岡さんだけに平置きですね。

  • @HIMEINOCHI
    @HIMEINOCHI Před měsícem +1

    繋ぎっぱなしで使うとき、ipadが充電制限とかできると良いのになと思います。

  • @user-oo5qv9111o
    @user-oo5qv9111o Před měsícem

    充電関連を机に置くのは勿体無い気がします。
    別の場所に移動したら机がスッキリするかも。。。

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem

      頻繁に使うんですがどこに置くのがベストでしょうか!

    • @user-oo5qv9111o
      @user-oo5qv9111o Před měsícem +1

      返信いただけて嬉しいです。ありがとうございます。
      僕はデスクワゴンの上に置いています。
      すぐ手に取り出せるand視界には入らないという絶妙な位置に置けるので便利です。
      ankerのモバイルバッテリーなんかはシェルフの上でも良いかと。

  • @user-minion-million
    @user-minion-million Před měsícem +2

    平岡の平置き

  • @hisashikouno
    @hisashikouno Před 20 dny

    IPADの裏にタオルを敷いて、5度くらいの角度で使っています。でもやはり平置きがいいのかなぁ~~。いろいろ試してみます。(^^♪

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool Před měsícem +2

    平置き好きだからカメラの出っ張りなんとかしてほしい

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem

      ちょっと気になりますよね…!

    • @theirregularatmagichighschool
      @theirregularatmagichighschool Před měsícem

      @@Yuta_Hiraokaタブレットのカメラ、ほぼ内カメしか使わないので、いっそ無くして貰っても構わないんですが😢

    • @user-dv3yn1zg4l
      @user-dv3yn1zg4l Před měsícem

      @@theirregularatmagichighschoolケース次第で気にならないのでは?

  • @LiLiCo-be5eh
    @LiLiCo-be5eh Před měsícem +2

    出来る男のデスクって感じがして憧れます。私なんてSwitchも置いちゃってます‪⸜(‪ ˶ ᐛ˶)‪⸝テヘ♡

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +1

      実はぼくも裏にSwitch接続してていつでもゲームできます笑

  • @user-vu7wb1nr8y
    @user-vu7wb1nr8y Před měsícem

    特にドッキングステーションの部分が参考になりました。
    私事ですが、最近、クラファンでオンライン会議の自動議事録&要約 機能付きで、ドッキングステーションも付いているガジェットを購入したのですが(まだ届いていない)、自動議事録&要約の機能目的で購入したもののドッキングステーションはいらないなー、ドッキングステーション部分を何かいい使い方ないかなー、とモヤモヤしていました。
    なるほど、iPad Proをドッキングステーション経由でPCモニターに繋ぐという手がありましたね。
    ときどきmacbookをクラムシェルモードで使うこともあったので、同じような感覚でiPadが使えそうですし、macbookのクラムシェルモードで使うときにも応用できそうです。
    ありがとうございます。
    フリーボードを常時表示してメモ帳代わりにするのも良いアイデアですね。
    クイックメモよりも使い勝手がよさそうです!

  • @be_gaki
    @be_gaki Před měsícem +3

    iPadのことは平岡を見るのが正解
    敬称略

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +1

      平置きさんが蔓延してるコメ欄で、呼び捨てはむしろ誠実さを感じる(錯乱)

  • @toei_6500
    @toei_6500 Před měsícem

    流石iPadマスター(笑)

  • @user-mr8iz9bo2x
    @user-mr8iz9bo2x Před měsícem +3

    iPadは平岡が正解

    • @Yuta_Hiraoka
      @Yuta_Hiraoka  Před měsícem +2

      ありがとうございます!

    • @user-mr8iz9bo2x
      @user-mr8iz9bo2x Před měsícem +1

      @@Yuta_Hiraoka ガジェット関連からしばらく離れていましたが、Apple イベント新iPad出るかもということで久しぶりに平岡さんを(笑)見に来ました。楽しみですね‼︎