【Nゲージレイアウト】その勾配、ちゃんと登れる?手持ちの車両でテストしてみた!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • 自室Nゲージレイアウト製作シリーズの2本目の動画となります。
    今回は、TOMIXの複線勾配橋脚セットを使って作った勾配を、最大13両編成の列車で登ることができるかどうかテストしました。
    同製品を用いてレイアウトに勾配を作ろうと思っている方、車両が登るかどうかの目安の一つとしてご活用いただければ幸いです。
    使用したTOMIXの複線勾配橋脚セットは、誰でも簡単に、適正な度合いの勾配を作ることが出来てとてもオススメです。
    ナレーションには前回に続いてVOICEPEAKの彩澄しゅおちゃんを使用しています。
    しっかり調声してあげればかなり自然な読み上げをしてくれるので大変気に入っております。
    今後、Nゲージレイアウトの作成記として、レイアウト作成の際に感じたこと、疑問に思ったことを解決する動画などを上げていきたいと思っておりますので、お気に召していただけましたら、是非チャンネル登録していただけますととても嬉しいです!
    【お借りしたもの】
    BGM・SE
    ・DOVA-SYNDROME様
    dova-s.jp/
    ・MusMus様
    musmus.main.jp/
    ・効果音ラボ様
    soundeffect-la...
    動画制作:ちーず(koyukoyu924)

Komentáře • 4

  • @Raliru-Lero
    @Raliru-Lero Před rokem +1

    ようつべおすすめより失礼致します。
    TOMIXの車両は兎も角、KATOの車両は4%勾配までと取説(?)に記載があります。
    5:32 で辛そうにしてたのは、カーブ(C280?)と4%(直線を前提にメーカーは勾配を設計している為、ある程度の半径以下は設計を超えたキツい勾配になります)を超えたからです…
    ちなみに、将来、登れてた車両が登れなくなった時は各車両の車輪清掃、動力車のゴム輪を確認してあげて下さい。

    • @koyukoyu924
      @koyukoyu924  Před rokem +1

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      当レイアウトで使用したTOMIXの複線勾配橋脚セットには、何%の勾配なのかの記載が無いので(曲線によって変化するからでしょうか)、少しややこしいところではありますね。
      カーブ半径は仰るとおり280です(全線に渡って内側280、外側317を採用しております)。
      走らせてみた体感としても、勾配にC280の曲線、さらにカントまで加わると、登りづらさに影響が出るように感じています。
      一応、5:32 の部分は普段は左側走行をする前提なので緩いC317側で登ることにはなるのですが、それでも曲線に勾配が被るというのは可能であれば避けたいところですよね。
      本動画の目的としては、レールシステムとして採用しているTOMIXから既製品として出ている勾配でどの程度走行に影響が出るのか、ご視聴いただいている方がレイアウトにこの勾配を取り入れるか否かの検討の判断材料の一つとしてご活用いただければとの思いで、登れなかった例についてもありのままお伝えしております。
      将来のメンテナンスについてのアドバイス、ありがとうございます!
      レイアウト設置によって車両を走らせる頻度も上がるかと思いますので、車両についてもこまめに面倒をみて、スムーズに走らせられるよう努めたいです!

  • @genmeroyoko
    @genmeroyoko Před 13 dny

    0.5Mは所有してないですが、先入観で避けてしまいます…💦

    • @koyukoyu924
      @koyukoyu924  Před 13 dny +1

      @@genmeroyoko コメントいただきありがとうございます!
      自分はいくつか持っているのですが、やっぱり頼りなく感じてしまいます😅
      とはいえトラクションタイヤがついていれば割と走るので、この動画で登場したJR東海キハ25形などはかなり極端な例にはなるかなと思います。