【須賀川・特派員取材】“もぬけの殻”のカブール日本大使館はタリバンが警備していた【須賀川記者 現地リポート②】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 29. 06. 2024
  • 2021年8月、タリバンがカブールに進攻した翌日に閉鎖されたアフガニスタンの日本大使館。「グリーンゾーン」と呼ばれる、各国の大使館が並ぶ最もセキュリティの高いエリアにあります。TBSの取材チームがその敷地に入ると、タリバン戦闘員の警備のなか、埃をかぶった車、燃やされた書類などがそのまま放置されていました。閉鎖された大使館をなぜタリバンが警備するのか、その狙いとは。中東支局・須賀川拓記者のリポートです。
    00:00 日本大使館がある「グリーンゾーン」へ
    04:50 カブール中心部「ラウンドアバウト」の様子
    07:05 タリバン兵とともにグリーンゾーンの防護壁の中へ
    09:50 日本大使館に到着
    13:05 タリバンの詰所
    14:30 “もぬけの殻”となった日本大使館の様子
    19:40 大使館で使っていたと思われる車
    22:55 許可を得て高い所へ
    25:50 ドイツ大使館 復旧の準備?
    #アフガン #中東 #須賀川拓 #カブール #タリバン
    #Afghanistan #Kabul #Taliban
    ■笑顔のタリバン兵士、物乞いの子ども…“現金不足”のアフガニスタン・カブールのいま【須賀川記者 現地リポート①】
    • 笑顔のタリバン兵士、物乞いの子ども…“現金不...
    ↓↓須賀川記者の取材リポートはこちらも↓↓ 
    ▽TBS NEWS Special Report
    czcams.com/play/PLh.html...
    ▽WORLD NOW
    czcams.com/play/PLh.html...
    ▼TBS NEWS 公式サイト
    news.tbs.co.jp/index.html
    ▼TBS NEWS 公式SNS    
    ◇Twitter   tbs_news?s=20   
    ◇Facebook   / tbsnews  
    ◇note  note.com/tbsnews  
    ◇TikTok  www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
    ◇instagram   / tbsnews_insta
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

Komentáře • 462

  • @tbsnewsdig
    @tbsnewsdig  Před 2 lety +23

    【WORLD NOW アフガニスタン⚡】
    czcams.com/video/WTogdfIuc0U/video.html
    須賀川記者がアフガニスタン・カブールから1時間半生配信しました。
    須賀川記者の熱い思い、ぜひごらんください🙇‍♀️

  • @10-four
    @10-four Před 2 lety +488

    こんな映像が見れるなんて本当すごい。
    感謝しかない
    お気を付けてこれからもよろしくお願いします。

    • @sinner0508
      @sinner0508 Před 2 lety +2

      > こんな映像が見れるなんて本当すごい。
      > 感謝しかない
      多分貴方は本当にそう思っているんだろうし、私も同じように思っている。
      だが、この記者がこの行動の結果タリバンに捕らえられ身代金を要求されたりなんかしたら、国民に迷惑をかけやがってとか血税を使いやがってとか猛烈なバッシングする輩がイナゴのように大量発生するんだろうな。
      関係ない話と思われそうだが眞子さま結婚騒動で痛感した。
      日本には醜悪な感情や劣悪な思考回路を持った国民が多いということにな。

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 Před rokem

      米軍がいたときより平和なんじゃ?

  • @AO_SPORT
    @AO_SPORT Před 2 lety +313

    あんだけ脱出って言われてたところに自ら行ってしまうの凄いな。
    取材許可証が有効なんだって軽く言ってるけど有効じゃなかった時はどうなるか分からんのに、肝が座ってる。すごい

  • @ttatsuya8852
    @ttatsuya8852 Před 2 lety +153

    須賀川さん、いつもいつもありがとうございます。須賀川さんがリスクをとってでも現地に入ってくださるからこそ、私たちはある程度安全な日本からアフガンのリアルな状況を知ることができます。ニュースを届けてくださるだけでなく、リスクをとってでも現地のありのままを伝えようとしてくださっているその姿勢がかっこいいなといつも感じています。その情熱を見習って、私も日々の仕事に邁進しようと思います。

    • @user-uf7jh7kl9z
      @user-uf7jh7kl9z Před 2 lety +7

      イスラエルの時にこの人知ったけど、須賀川さんのおかげでこんなニュースが聞けてる
      本当に感謝

  • @user-my2ny4zq8z
    @user-my2ny4zq8z Před 2 lety +216

    須賀川さんどこにでもおるな。4人ぐらいいそう。こういう報道してくれてありがとうございます。
    ただ命を一番大事にしてください。

    • @user-my2ny4zq8z
      @user-my2ny4zq8z Před 2 lety +2

      @@user-me5zv8ff6u ほんまや。ご指摘ありがとうございます。

  • @jeducks8196
    @jeducks8196 Před 2 lety +353

    この報道は本当に価値があります

  • @user-vq1eg4go4s
    @user-vq1eg4go4s Před 2 lety +109

    いつも貴重な情報・映像ありがとうございます。

  • @tsuyoshi1278
    @tsuyoshi1278 Před 2 lety +146

    インターネットが発達して、外国のリアルな現状、しかも紛争地域の映像がタイムリーに見られることに、とても感銘を受けています。
    危険が多くある中での取材は大変だと思います。この映像を届けてくださり、ありがとうございます。

  • @atxatx5082
    @atxatx5082 Před 2 lety +56

    何時も貴重な情報有難う御座います、危険な取材だと思いますが御身を大切にして下さい。

  • @atss7355
    @atss7355 Před 2 lety +263

    須賀川さん毎回貴重な取材ありがとうございます。

    • @user-ct1jr4sc3n
      @user-ct1jr4sc3n Před 2 lety +2

      日本の警察が安倍首相演説の際にやっていたこともタリバンそのもの。日本に批判する資格はない。

    • @user-kq4jt9dv1k
      @user-kq4jt9dv1k Před 2 lety +9

      @@user-ct1jr4sc3n
      アベガーがここにもいましたか。

  • @SUSEYE7
    @SUSEYE7 Před 2 lety +145

    須賀川記者は半端ないです.... 応援してます。

  • @rai9766
    @rai9766 Před 2 lety +8

    毎回ありがとうございます。

  • @midoriedward3379
    @midoriedward3379 Před 2 lety +111

    素晴らしい取材ですね。これだけ長い(編集はしていると思うけれど)ビデオを見れることは、大変有意義です。危険を顧みず取材をしてくださり、ありがとうございます。

  • @kmiyadai68
    @kmiyadai68 Před 2 lety +135

    TBSには思う事が多々あるが、この様な取材が出来る事には敬意を表します。

  • @user-yp1rl5yz9k
    @user-yp1rl5yz9k Před 2 lety +223

    タリバン兵の前でも好き勝手言えるのは日本メディアならではですね。危険な取材ありがとうございます

    • @junpeif80
      @junpeif80 Před 2 lety +74

      @@JCAIKOUKA まあ英語に関しては日本も人の事言えないかと…

    • @user-hx8yx9gn8s
      @user-hx8yx9gn8s Před 2 lety +3

      @@junpeif80 あなたも人のこと言えないかと・

    • @junpeif80
      @junpeif80 Před 2 lety +4

      @@user-hx8yx9gn8s 残念ですが日本人が言う英語ネイティブです・・

    • @user-lx1ns2hz4n
      @user-lx1ns2hz4n Před 2 lety

      @@junpeif80 ネイティブの意味

    • @fuzi051
      @fuzi051 Před 2 lety +1

      @@user-lx1ns2hz4n ネガティブの間違いなのでは?

  • @user-jt2bl8on1f
    @user-jt2bl8on1f Před 2 lety +4

    すごい… 本当にお疲れ様です、お気をつけて!

  • @PowTV-uk4xh
    @PowTV-uk4xh Před 2 lety +252

    すげぇ取材だな。
    中東のグリーンゾーンって警備体制上カメラの立ち入りがめちゃくちゃ厳しいから凄く興味深い。
    皮肉なことにタリバンが制圧しなければ絶対に見れない区域だよね

    • @user-lr9jh7vu8z
      @user-lr9jh7vu8z Před 2 lety +10

      @@SP-nt2od (´△`) えっ?

    • @user-sw4dd3xm5r
      @user-sw4dd3xm5r Před 2 lety +1

      アフガニスタンって中東なん??

    • @PowTV-uk4xh
      @PowTV-uk4xh Před 2 lety +1

      @@user-sw4dd3xm5r
      外務省が公式にアフガニスタンは中東に区分されると認めています(*^^*)

  • @RT-pk9uf
    @RT-pk9uf Před 2 lety +18

    命がけで取材してくれているからこそ、正確な情報が伝わる。
    ありがたいです。

  • @raynap5658
    @raynap5658 Před 2 lety +19

    興味深い取材、ありがとうございます。
    アフガニスタンの現状、気になっています。
    どうぞお気をつけて下さい。

  • @bergen0802
    @bergen0802 Před 2 lety +2

    ご無事で何よりです。引き続きお気をつけて。

  • @YawaraMusic
    @YawaraMusic Před 2 lety +3

    今後も貴重な取材映像を大変楽しみにしております。

  • @taef5006
    @taef5006 Před 2 lety +58

    須賀川記者の貴重な情報に感謝すると共に身の安全を願うばかりです

  • @user-hk8sg7in4t
    @user-hk8sg7in4t Před rokem

    いつも見ています♪
    ありがとうございました😊

  • @toxicvegan3031
    @toxicvegan3031 Před 2 lety +34

    銃なんかと無縁の平和な国で育った私ごときは、カラシニコフが車の中で暴発したらとか考えるだけでもう生きた心地がしない。取材チームの皆さん、心からお疲れ様です。皆様の安全を祈っております。

  • @NOKONOKO555
    @NOKONOKO555 Před 2 lety +2

    なんて貴重な映像…ありがとうございました。

  • @kazutoasai2487
    @kazutoasai2487 Před 2 lety +128

    よくないとこだけ摘んで報道するのとは受け手の解釈がまるで変わりますね。

  • @Star6550
    @Star6550 Před 2 lety +1

    すごい映像にビックリしました‼️
    有難う御座いました👍🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @v_v157
    @v_v157 Před 2 lety +178

    28:00 カナダ大使館を前にし、悠久の風に揺れる紅葉樹がただただ虚無であった。

    • @custardcream7101
      @custardcream7101 Před 2 lety +20

      めいぷるってルビ振ってありそうw

    • @shomat743
      @shomat743 Před 2 lety +23

      詩人がいる 笑

    • @fruit_juice100per
      @fruit_juice100per Před 2 lety +8

      なんか小説の文末にありそうな言い回し

    • @user-sh1ej1yh1t
      @user-sh1ej1yh1t Před rokem

      あのドーム、航空写真だとインド大使館じゃないか?カナダはインドの左側

  • @user-hk8sg7in4t
    @user-hk8sg7in4t Před rokem

    いつも見ています♪ありがとうございました。

  • @user-je5rq5vl8k
    @user-je5rq5vl8k Před 2 lety +56

    現地に行く勇気、立ち振舞いも良く、変な編集もしてない、好感の持てるジャーナリズム
    報道してくれてありがとうございました

  • @user-zn5pg5oq9w
    @user-zn5pg5oq9w Před 2 lety +5

    記者の鏡みたいな取材本当にありがとうございます。何が起きているかどのような状況なのか鮮明にわかります。

  • @shomat743
    @shomat743 Před 2 lety +32

    これは貴重な映像ですね。
    タリバン兵を前に、現状を克明に報道していただき感謝します。

  • @user-ne5uz8yg6q
    @user-ne5uz8yg6q Před 2 lety +24

    須賀川さんの髭が彼らに安心感を与えているのかも。

  • @user-dd1wo7he4b
    @user-dd1wo7he4b Před 2 lety +268

    この国では『戦争を知らない子供たち』じゃなく『平和を知らない子供たち』なんだろーな…

    • @umebosi_pickles2504
      @umebosi_pickles2504 Před 2 lety +37

      これから生まれる子にとっては、銃を持った人が街を闊歩しているのが平和だと教えられるんだろうかね

  • @user-xy5cw2eq3t
    @user-xy5cw2eq3t Před 2 lety +8

    命懸けの取材、ありがとうございます。お体に気をつけて下さい。

  • @user-gh7go3nx9i
    @user-gh7go3nx9i Před 2 lety +151

    しっかり支配勢力の司令官に話を通してから取材を行う....
    知らない人について行って人質になる某アマチュアジャーナリストとは違いますね。

  • @mincansebastian3932
    @mincansebastian3932 Před 2 lety +76

    書類はタリバン仕様になったけどハンコは前政権のままってところが、タリバンらしいというか即席政権って感じ

  • @of4ishi291
    @of4ishi291 Před 2 lety +36

    大使館の日本車なんて売り払えばそれなりの価格が付くだろうに、今後のことも考えて、手をつけてないんだろうな。
    むしろ手をつけられないようにガードしてるんやろうな。

  • @MT-bp7su
    @MT-bp7su Před 2 lety +95

    1歩間違えたら死ぬかもしれないような場所で取材を続けているの本当にすごいな
    無事に生きて帰ってきて欲しい

  • @user-ws1ri8ui9q
    @user-ws1ri8ui9q Před 2 lety +1

    危険を推しての取材ありがとうございます。
    ジャーナリストの鑑だと思います。
    どうかお気をつけて。

  • @user-ko1bv3xp7t
    @user-ko1bv3xp7t Před 2 lety +156

    タリバンとして次のステップは国際社会に進出して行くことなんだね
    そんな過程を安全なところから観られるのは本当にありがたい

    • @himajinkk
      @himajinkk Před 2 lety +1

      東アジアのタリバンを忘れてないか

    • @user-ds8pm3fs2t
      @user-ds8pm3fs2t Před 2 lety

      @@himajinkk どこ?

    • @user-dm1rp6ov3s
      @user-dm1rp6ov3s Před 2 lety +5

      @@user-ds8pm3fs2t 北でしょ

    • @aisuke9049
      @aisuke9049 Před 7 měsíci

      ​@@user-ds8pm3fs2t北のことじゃない?

  • @LoveLove-vp9pl
    @LoveLove-vp9pl Před 2 lety +1

    Take care bro take care thank you for reporting love you

  • @user-tp9hn4mp5h
    @user-tp9hn4mp5h Před 2 lety

    命懸けの取材に感謝します🙏

  • @user-wj7wh2ir3x
    @user-wj7wh2ir3x Před 2 lety +98

    すげぇ臨場感
    乗り込んでくるのはすげぇw

  • @user-rj3pz7uj4j
    @user-rj3pz7uj4j Před 2 lety

    日本の平和のありがたさを痛感します🙇⤵️こうならないように望みます‼️記者の方命をはっての取材本当に有難うございます‼️💐素晴らしい‼️🌸感謝です🚩

  • @ou2654
    @ou2654 Před 2 lety +491

    すごいな、、なんでこんな再生回数少ないのか。。。もっと日本人に興味を持って頂きたい。
    それにしても日本大使館の建物はさらに頑丈になっててセキュリティーの高さを感じたわ。

    • @alsok4802
      @alsok4802 Před 2 lety +28

      投稿時間がこれじゃ皆今は疲れて寝てる

    • @deathtarai
      @deathtarai Před 2 lety +12

      1日経って4.3万回です。

    • @atrk944
      @atrk944 Před 2 lety +38

      アフガニスタンとか実際どうでもいいからなぁ。二十年もかけて諸外国がヒトカネ支援したけどタリバンきたら無血開城+物資横流し。こいつらが現代に至るまで一部の特権階級の人間に虐げられてるのは自業自得だろ。

    • @ShiroHata-Ball-Jivarus
      @ShiroHata-Ball-Jivarus Před 2 lety +14

      @@atrk944
      タリバン以上に問題なのが単純に現地住民の貧困

    • @user-hx8yx9gn8s
      @user-hx8yx9gn8s Před 2 lety +21

      @@SP-nt2od 韓国人嫉妬してて草

  • @user-el2no6hg6z
    @user-el2no6hg6z Před 2 lety +25

    映画とかニュースで大使館ってジャックやら、人質事件やらたくさんあるイメージやったからどんな甘々セキュリティやねんと思ってたけど、アフガニスタンにあるからって理由を差し引いても日本大使館はしっかりしてそうで安心した。

  • @mangoverde
    @mangoverde Před 2 lety +11

    Thank you for sharing this video. I appreciate it.

  • @user-pq6xf9qr7d
    @user-pq6xf9qr7d Před 2 lety +43

    国として認められたいんだろうな

  • @user-pv6hr2sm2l
    @user-pv6hr2sm2l Před 2 lety +8

    須賀川さんどうかご無事で🥺

  • @user-ml4gk5xg2s
    @user-ml4gk5xg2s Před 2 lety +125

    実弾入りAKを持ってタリバン兵が乗ってきた時マジビビった
    それに全く動じない主人公さすが慣れてるというか勇敢

    • @user-ll8dl7vu5k
      @user-ll8dl7vu5k Před 2 lety +54

      主人公って言い方面白くて好き

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 Před 2 lety +22

      @@SP-nt2od ならばお前がその人たちに身を粉にして寄付やらしてくれ。応援してる

    • @sevenjinro
      @sevenjinro Před 2 lety +22

      むしろタリバン兵が車に乗ってるから
      外からいきなり銃撃されないって安心感ありそう

    • @user-qq4du7mq1w
      @user-qq4du7mq1w Před 2 lety +9

      @@murasaki9295 反応しちゃダメだよ〜

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 Před 2 lety +12

      @@user-qq4du7mq1w このチャンネルSPって奴、いつも湧いて出て来てとろい事言ってますよね

  • @user-bz6ji3xb1v
    @user-bz6ji3xb1v Před 2 lety +9

    須賀川記者、この前ガザ地区とイスラエルいましたね。
    レバノンにもいましたね。
    気をつけてくださいね。

  • @user-ic6xj5es4v
    @user-ic6xj5es4v Před 2 lety +11

    貴重な映像ですね。我先に退避した割に日本大使館が荒らされていないのは確認出来ますね。

  • @user-wl1rx1lg1f
    @user-wl1rx1lg1f Před 2 lety +4

    須賀川さん。ありがとうございます。
    安全な国アピールは民間企業を招くのに絶対に必要ですね。

  • @annin1991
    @annin1991 Před 2 lety +11

    須賀川さん、渡辺さん
    取材動画全部みてます。取材内容も分かりやすく現場を見せてくれるので本当に尊敬しています。
    また投稿とても面白く楽しみにしています。
    これからも命を守りつつ取材してください!

  • @flowersmall9264
    @flowersmall9264 Před 2 lety +4

    日本がどうなるかで頭の中いっぱいいっぱいだけどやはり他の国の情勢を知らないと分からないからこの動画に目が止まりました、どうして支配したがるのか歴史を知らないと分からないですが宗教があるからこうなった!と簡単に片付けられません
    アフガンに行ったこの方に感謝と無事に帰って来て欲しい気持ちです。

  • @tatsuyakanazawa7429
    @tatsuyakanazawa7429 Před 2 lety +67

    本当に2ヶ月しか経ってないのかってくらい廃墟だね。

  • @arihiroshiota6008
    @arihiroshiota6008 Před 2 lety +24

    素晴らしい取材だと思います。
    世界で何が起こっているか、報道して頂ければと思います。

  • @ccl3900
    @ccl3900 Před 2 lety +3

    貴方を日本人として、誇りに思います。

  • @user-wj7wh2ir3x
    @user-wj7wh2ir3x Před 2 lety +79

    秘密基地感がすげぇ
    FPSゲームのバトルステージじゃん

  • @user-ru5xq9qh9x
    @user-ru5xq9qh9x Před 2 lety +77

    タリバンガチ勢のTBS好きよ
    記者の方も危ない取材が多いから気をつけてください...

    • @kikikitotomo
      @kikikitotomo Před 2 lety +2

      TBSの内部は知らないけど、TBSというより須賀川記者がすごいと思う。この前までイスラエルとガザの取材してたけどタリバンが政権倒したらアフガニスタンに来て。逆に他に戦地に行けるような記者がいないのかもしれない

  • @user-cr1op5jl4o
    @user-cr1op5jl4o Před 2 lety +155

    須賀川さんに凄くジャーナリズム魂を感じる。

    • @yK-yq1vl
      @yK-yq1vl Před 2 lety +34

      すげぇ共感するコメントだと思ったんだけどジャーナリズムのカケラもねえ国のコメントで草

    • @worldpcboy4195
      @worldpcboy4195 Před 2 lety +2

      同意

    • @user-ql2hl5ig5x
      @user-ql2hl5ig5x Před 2 lety +12

      めっちゃちゃんと褒めてるのに、アイコンと名前で台無しになってて草

  • @kutkytreyreea
    @kutkytreyreea Před 2 lety +3

    これはめちゃくちゃ貴重な取材・映像だな...

  • @revolutionforjapan
    @revolutionforjapan Před 2 lety +53

    見る限りタリバンは本当に外交関係樹立を望んでいるね。

    • @user-wm8xi9fe4k
      @user-wm8xi9fe4k Před 2 lety +3

      一応、前回から学んで国として運営しようとしてるね。
      自国で締めてても限界あるから

  • @megumiukiuki
    @megumiukiuki Před 2 lety +9

    これ世界に数いる女性リポーターが来たら
    こんな待遇にはならないだろ
    問題視されてるのそこだから

  • @yuyu-uw2us
    @yuyu-uw2us Před 2 lety +42

    ロンドンからです。いつも大変貴重な映像感謝します。
    須賀川記者のジャーナリズム魂を感じます。
    日本大使館の建物は、国によってとても異なりますね。
    危険な取材くれぐれも気お付けてなさってください。

  • @user-ll8dl7vu5k
    @user-ll8dl7vu5k Před 2 lety +4

    すごい映像だ…。

  • @ksu7906
    @ksu7906 Před 2 lety +9

    外務省職員をはじめとして駐在武官や警察関係者が退避マニュアルにそって行動ができていたことに敬意を表します。
    しかしなんとも言えない気持ちですね。今後日本を含めて世界はどうなるのでしょうか…

  • @naostravel4727
    @naostravel4727 Před 2 lety +5

    なんか複雑な気持ちだなぁ.....
    今こうしてCZcamsで現地の状況を見れる事に感謝です。どうかご安全に....

  • @user-mu7fk1yw9u
    @user-mu7fk1yw9u Před 2 lety +58

    お金握らせているんだろうけど、気を付けて取材して下さいね🙇

    • @Kapahulu808
      @Kapahulu808 Před 2 lety +20

      他局の友達は別の件で多額な金額を使ったと言ってましたから、多分使われているんでしょうね

    • @user-di9kv8eb4x
      @user-di9kv8eb4x Před 2 lety +21

      そりゃ貴重な収入源ですからね
      取れるところからは取りたいでしょう

  • @maruru3103
    @maruru3103 Před 2 lety

    危険な取材 有り難うございました

  • @aud91497
    @aud91497 Před 2 lety +32

    こういう映像を見る度に、地上波のニュース番組は不要だと感じる。

  • @user-je8cw7ng5d
    @user-je8cw7ng5d Před 2 lety +43

    個人的に、中東支社長のタリバンとのやりとり最高です。

  • @user-ke7vx8sp5u
    @user-ke7vx8sp5u Před 2 lety +10

    守ってくれてることに感謝🫂

  • @Miya_Yuu
    @Miya_Yuu Před 2 lety +37

    つまりちゃんと維持されて、荒らすような管理もしてないよってアピールにもなるからってことかな?
    要衝を管理してるだけあって統率も取れてるんだね20年前とは違うのを期待するしかない。

    • @user-ey6ns9tz3r
      @user-ey6ns9tz3r Před 2 lety +2

      形式的とはいえ、権利は返したんじゃないの?

  • @justin-lb7ei
    @justin-lb7ei Před 2 lety +19

    すかさん本当に尊敬してます!スポーツ局時代にお世話になったアルバイトADです😃

  • @martintheniko2003
    @martintheniko2003 Před 2 lety

    気をつけてください。。

  • @user-bz9gu5tn6u
    @user-bz9gu5tn6u Před 2 lety +2

    凄いな

  • @user-cz5ec8ht2m
    @user-cz5ec8ht2m Před 2 lety +9

    このシリーズ好きw

  • @user-sf9dp9wn2z
    @user-sf9dp9wn2z Před 2 lety +6

    これCZcamsでみれるの最高かな

  • @user-jk6dn2ov2c
    @user-jk6dn2ov2c Před rokem +3

    スマホを使っていたり、コンクリートを組み合わせて壁を作ったり、棒と包帯で国旗を作ったり色々なものが混じっていてとても面白い。

  • @user-zz2yn3il3y
    @user-zz2yn3il3y Před 2 lety

    気をつけてください。

  • @user-dn3bp1ci1p
    @user-dn3bp1ci1p Před 2 lety +24

    この人ほんとに身体張ってるよね
    これが真のジャーナリズムなんだろな

  • @hdakbmw6122
    @hdakbmw6122 Před 2 lety +37

    コロナどころではない世界

  • @user-pc7su1cw2q
    @user-pc7su1cw2q Před 2 lety +16

    カードゲームしてんのなんか可愛いな

  • @user-pu1ve7vz6u
    @user-pu1ve7vz6u Před 2 lety +5

    2:29「ほんとに即席の旗を掛けたんだなと言うのが分かります」皮肉で草

  • @Nomaliconmaster
    @Nomaliconmaster Před 2 lety +6

    5:20 よき

  • @user-bz9gu5tn6u
    @user-bz9gu5tn6u Před 2 lety

    頑張って下さい

  • @cherish3121
    @cherish3121 Před 2 lety +25

    ちょくちょく日本語で危ないワード言ってるけど大丈夫かな?
    心配になるわ

  • @kamito32
    @kamito32 Před 2 lety +60

    素人目からすると、序盤の車にも爆弾くっ付けられてる可能性あるし、近接車が爆発するかもしれないし、常に命の危険があって怖い

    • @w220benz500
      @w220benz500 Před 2 lety +4

      米軍基地は人は勿論車両の下とかまで探知機や犬連れてきて色々チェックされるのに
      ここは緩いなw

  • @Matsubon5346
    @Matsubon5346 Před 2 lety +73

    須賀川さん、ほんとに凄い。イスラエルのも最前線で取材をして次はタリバンですか。これをベットで見てるのは申し訳なく思ってしまいます…

  • @user-gk9rs5wf2k
    @user-gk9rs5wf2k Před 2 lety +8

    1000万人以上が飢餓状態って報道あったけど国民は大丈夫なのか?

  • @saltman5552
    @saltman5552 Před 2 lety +6

    タリバンの内部闘争はどうなってるんだろう

  • @ygcygc1027
    @ygcygc1027 Před 2 lety +11

    ラウンドアバウトを走って来る車はカローラが多いね。

  • @ttl1219
    @ttl1219 Před 2 lety +19

    タリバン兵案外フランクなんだな

  • @user-xw3yv4fc5d
    @user-xw3yv4fc5d Před 2 lety

    これはすごいな

  • @t4mu
    @t4mu Před 2 lety +5

    ボンネット見て淡々と上から撃たれた形跡がありますね~って肝が据わってるな

  • @marums
    @marums Před 2 lety +52

    記者の方の説明が凄い判り易いなぁ~。と、ポテチ「ボリボリ」食べながら見てる僕ちん…

  • @abc0to1
    @abc0to1 Před 2 lety +39

    現代の日本大使館の作りが中世の城郭の同じような構造になってるのはワロタw外敵の侵入を防ごうと思えばそうなるわな。

  • @user-wh7ry4ff9f
    @user-wh7ry4ff9f Před 2 lety +6

    ほんとに慌てて出たんだなって感じがする