【Nゲージ鉄道模型】前代未聞、超絶便利なSW!全部品代87円、レイアウト、ジオラマ、N gauge Cab View、エヌゲージ、室内照明、室内灯、夜行列車、LED照明、ブリッジダイオード

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 09. 2024
  • 室内照明に消灯スイッチを付けると、昼シーンも夜シーンも対応出来ます。製品化すれば嬉しい人たくさん居るんじゃないかな?
    Ngauge, analog layout, ON/OFF switch for indoor lighting unit is very convenient.
    一周16メートル、屋根裏の複々線大型Nゲージ
    16 meters around, a large N-gauge layout with multiple lines in the attic. Enjoy the long train!
    動画編集 LumaFusion, iPad Pro. 音声編集 LogicProX iMac.
    カメラ iPhone11 Pro. Panasonic HX1-A1H.
    他の動画はこちらです↓
    / @nine_world
    チャンネル登録はこちらからどうぞ↓
    / @nine_world
    Video editing LumaFusion, iPad Pro. Audio editing LogicProX iMac.
    Camera iPhone11 Pro. Panasonic HX1-A1H.
    イラストAC www.ac-illust.com
    フリー車両イラスト isesakikidou.s...
    BAL-coの小部屋 baljaz.web.fc2....
    Voiced by CoeFont.cloud ミリアル
    #Nゲージレイアウト
    #Nゲージジオラマ
    #nゲージ室内照明
    #鉄道模型

Komentáře • 16

  • @nine_world
    @nine_world  Před měsícem +3

    いつもご視聴ありがとう御座います。ご意見ご感想お待ちしております。
    他の楽しい動画もお楽しみ下さい。
    www.youtube.com/@nine_world/videos

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e Před měsícem +13

    うちの嫁曰く「室内灯が光って奇麗」なので、常時最大点灯にしてます。鉄道模型に文句言われないのが幸い。

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +3

      コメント有難うございます。ウチもそうですが、女の人は特に電飾を好む傾向がありますね、室内灯のお陰で家庭内が平和なら安いものですw

    • @hajisuna
      @hajisuna Před měsícem +1

      技術的に出来ひんな…(俺)

  • @hobohoku683
    @hobohoku683 Před měsícem +6

    僕は521系2両だけポポンデッタのチラつかない室内灯を入れています。
    明るさ優先のモードと蓄電優先(!?)のモードがあって、蓄電優先モードにすれば昼間も夜間もそこまで違和感はありませんでした。

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +2

      コメント有難うございます。蓄電優先モードは使い勝手が良さげな話をよく耳にします。

  • @jyl2142
    @jyl2142 Před měsícem +5

    うちもこの手のスイッチを使ったことあります。
    装甲列車の電源車カニにつけたLED回転灯点灯スイッチに同じもの使いました。
    でも取り付けた位置は床下なんです。
    車内側からスイッチノブだけ床下に突出させて床下機器に偽装させたんです。
    これだとそのまま車両の床下触れればオンオフ可能。黒いノブなので床下機器に見えて美観も影響なし。
    細かく言えば実在しない機器だから、ってなりそうだけど装甲列車そのものが実在しませんからね。
    そのおかげで使わなくてすんだ貫通路部分には電気連結用のピンソケットを仕掛けられました。
    そんなことばっかりやってましたね…。なんでまた、という気が今思えばします。

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +2

      コメント有難うございます。北急さんはフリーランス車両に関しては百戦錬磨ですからアレンジ自在で何でも実現させちゃう印象があります!
      貫通路部分に関して以前当チャンネルで提案したスプリング通電と今回のスイッチは同時に実施出来ないので、いつかツッコまれそうですw

    • @jyl2142
      @jyl2142 Před měsícem +1

      @@nine_world いやいや、それはそれでいいと思いますよー。

  • @nekoichi.mp4
    @nekoichi.mp4 Před měsícem +3

    前照灯のスイッチから全波整流回路を引き、チップ抵抗とチップコンデンサで調整すれば、床下や窓のないところに埋め込めるのではと愚考。もっとも、室内灯を消すと前照灯も消えてしまうのでそこも改良が必要なのですが…

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +1

      コメント&ご提案を有難うございます。そうなんです、前照灯と連動してしまうと目的が変わってしまうのですよね。

  • @user-dg6jv4wd3r
    @user-dg6jv4wd3r Před měsícem +2

    おー、これは良いアイデア
    って、雑誌掲載されてるのお!?

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +2

      コメント有難うございます。昼間の設定で走らせる場合、室内照明の点灯は返って不自然だと思うのですが......自論です

    • @user-dg6jv4wd3r
      @user-dg6jv4wd3r Před měsícem +1

      @@nine_world 実際に日中に運行してる列車に乗ったりそれを外から観察してると、車内は灯りが点いているけど外から見てると日光が強過ぎて車内が点いていない様に見えますからねえ。模型だったら基本的に屋内で走行するから室内灯が目立つし……うーむ……
      あと、何も無い場所で車内がしょっちゅうチラつくのは不自然だけど架線のセクション通過時や大量の分岐を渡ってる辺りなら割とチラついたりするんで、そういう事にするならそこら辺はリアルになるんですけどねえ

  • @user-rs7wp7us9r
    @user-rs7wp7us9r Před měsícem +3

    確かにこの方法はいいと思う。でも自分にはこういう電子機器を作る技術ないんだよなぁ〜
    それに全ての車両に設置するのは大変そう…
    てか、小渕沢にようこそ!(今更だけど)小渕沢民なので!

    • @nine_world
      @nine_world  Před měsícem +2

      コメント有難うございます。小海線は子供の頃、SL貨物の撮影目的で何回か訪れました、ゼミの卒業旅行は清里・野辺山でした。ここ10年では紅葉が素敵な「花ホテル」に宿泊した事もあります!