日産ディーゼル4R105走行音(西武バスA1-9).wmv

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 20. 08. 2024
  • 懐かしい単流掃気式、4気筒2ストロークディーゼルエンジンの音です。
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 185

  • @limegreen10019
    @limegreen10019 Před 2 měsíci

    懐かしいですね〜
    小中学校時代に都バスでお世話になりました。
    ちなみに江東営業所のバスがこのタイプでした。

  • @user-vd8zf8or9v
    @user-vd8zf8or9v Před měsícem

    今とは違って、迫力があって良い感じです‼︎
    車内放送テープが伸びかかっていて、段差の度に運賃箱の硬貨が落ちる音が懐かしい…。

  • @pessacleognan
    @pessacleognan  Před 12 lety +55

    コメントありがとうございます。
    当時はネット検索やバス雑誌があるわけもなく、車両やエンジン形式も判らないのに、他のバスと全く違うこのエンジン音を何とか記録しようとして音だけ録ったものです。

    • @user-ht6re7vv9j
      @user-ht6re7vv9j Před 2 měsíci

      しかしよくここまで録音したなんて素晴らしいですよ❗UD型2サイクルディーゼルエンジンねサウンドが聞けるなんて貴重ですよ❗昔幼い頃になるけど母に連れられて外出するときに路線バスでUDのバスにあたったときはラッキー感がいっぱいでしたね✌️🤓🤩

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 Před 2 lety +15

    なんて耳が幸せなんだろう
    小学生時代の遠足の観光バスがこの音でした。
    西武から遠く遠く離れた西鉄バスのお話です。

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu Před 3 lety +33

    この、UDの2サイクルディーゼルの音が聞きたかったんです。
    これぞUDって音ですね😆
    懐かしい〜😆
    自分が中学時代、丸目2灯のUDのバスに乗った時、これと同じエンジン音がしてました。
    貴重なエンジンサウンドありがとうございます。

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Před měsícem

      アメリカのGMのバスが同じ音でしたね。オートマでしたが。

  • @Brown_Mackerel_Tabby
    @Brown_Mackerel_Tabby Před měsícem

    路線バスのエンジン音じゃない!! これは最高!

  • @user-gr3pt4un5b
    @user-gr3pt4un5b Před 5 lety +16

    子どもの頃、まだツーマンだったとき、お客が母親、妹と3人だけになり、女性の車掌さんが話しかけてくれて楽しかったなぁ😃

  • @ch8346
    @ch8346 Před 4 lety +19

    非常口のサッシ窓開けられて、その部分がフリースペースになっていた記憶があります。走りも豪快でしたね。

  • @koma3108
    @koma3108 Před 12 lety +38

    豪快なUDサウンド懐かしい!幼い頃、高遠界隈の国鉄バスや錦糸町あたりの都バスにシビレたのを思い出しますね・・・

    • @user-rm1mh9kc9w
      @user-rm1mh9kc9w Před 3 měsíci

      都営バス江東営業所、1972年度購入の4Rが多数在籍していましたね。私も門33系統で乗ろうとしましたが、寸前で乗り逃し、同行者に罵しられました・・・。

  • @fukuda276
    @fukuda276 Před 6 lety +18

    79年代末~80年代前半、仙台市営や宮城交通の4Rに乗ったことを思い出しました。懐かしすぎます。

  • @heat789imoko
    @heat789imoko Před 12 lety +10

    はじめまして札幌在住の者です。懐かしい気持ちになりました。4R105は札幌市営バスでも1971年に導入しましたが、私が幼い頃に廃車になりましたので、かすかな記憶しかないですが、豪快なエンジン音は覚えてます。貴重なものを公開してくださいましてありがとうございました。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +4

      僕も予備校まで札幌ですごしました。この日産ディーゼルのバスは大好きでしたよ。エンジン音がうるさかったですね。パワステだったのですかね?

    • @heat789imoko
      @heat789imoko Před 2 lety +4

      @@user-yg4tf5gn9j こんばんは。札幌市営は型式が4R106で間違えて105と書いてしまいましたが、時代からしてましてパワステではなかったような気がしますね。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +3

      @@heat789imoko えっ!満車の時なんか、重ステではかなり大変だったのではないでしょうか?

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +4

      それにしても、時の流れを感じますね。1971年といえば僕はまだ1歳でしたよ。4歳くらいから、バスの音を意識し始めました。左手に重い火傷を負い、小1の頃毎日放課後にバスに乗り、琴似の外科に通ってました。それもあり、バスが大好きになっていました。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +3

      大学合格後、上京した時にはすでに都営バスなどでもこのタイプの日産ディーゼルは皆無でした。比較的バスがボロボロになるまで使用する東急にもありませんでした。

  • @hatosan1973
    @hatosan1973 Před 5 lety +36

    紫色のインクが滲んで汚れている整理券発行機がギシギシガタガタ軋む音でしょうか?
    子供の頃はアミアミから見えるファンベルトやプーリーが回転しているのを見るのが大好きでした

    • @user-fo5qz3pp2g
      @user-fo5qz3pp2g Před 3 lety +10

      アミアミの幾何模様からメーカーを特定するのか大好きでした。
      さらに走行音もアミアミ毎に異なるのが面白かった。
      ボクは三菱MR初期の後部アミアミが、好きです。全面アミアミ(笑)

    • @HANANOARUJINSEI
      @HANANOARUJINSEI Před 3 lety +8

      ここは前のりっす 整理券発行機ないっす

    • @user-xz5pj1cd1p
      @user-xz5pj1cd1p Před 3 lety +7

      激しく同意。アミアミに付いている赤白UDマークに狂喜乱舞してました。

  • @user-up7fy4ro2h
    @user-up7fy4ro2h Před 3 lety +11

    役40年位昔神奈川県の江ノ電バスで日産ディーゼルのレーシングカーの走行音のバスに乗った事があります。😀😁😊
    走行音が懐かしいです。😀😁😊

  • @df-zd8vm
    @df-zd8vm Před 5 měsíci +1

    車内音だから全帯域じゃないですが、よく録れてますね。子供心に日野いすゞはつまらなくて三菱はパネル類まで共振してうるさかった記憶でしたが、UDは音圧音量が同じだとしてもうるさく感じなかったと思います。2スト高回転型だったのですね。知りませんでした。

  • @user-vx6nh2yq5e
    @user-vx6nh2yq5e Před 6 měsíci +3

    横浜市営バスの時代の11系統でまだ車掌が乗務していたころ谷戸坂や稲荷坂を轟音を唸らせながら走っていたのが懐かしいです

    • @user-rm1mh9kc9w
      @user-rm1mh9kc9w Před 3 měsíci

      横浜市営バス11系統、滝頭営業所担当でしたね。1990年頃はUD車中心でしたが、その頃はUDエンジン車は鬼籍に入っていて、さらにその10年前(1980頃)は三菱ふそうが多数派と聞いていましたが、4Rもいたんですね!

  • @corporal-aria
    @corporal-aria Před 4 lety +8

    子供の頃、小平の母の実家に行くときに武蔵小金井駅から乗った西武バスは、このギリギリとしたUDのエンジン音でした
    当時は整理券方式ではなくて、「行く先をいって」だったような……

    • @sunny5536jp
      @sunny5536jp Před 4 lety +8

      確か、昭和53年秋口?
      自己申告制(正式名称あり)→後のりへ。
      何日間は ツーマン対応して、
      後ろ乗りをレクチャーしてました。
      そいえば、しばらく車掌窓、スペースもある仕様でしたね。

  • @user-bn8tu6pu9m
    @user-bn8tu6pu9m Před 24 dny

    大昔私も乗ったよ❗️やたら上下に揺れるバスだったな❗️😊

  • @user-sl7zw7ol5b
    @user-sl7zw7ol5b Před 6 lety +60

    貴重なバス走行音UPありがとうございます。現役のバス運転手ですが、このバス運転してみたいです。録音のクオリティーも非常によく、何だか幼少の頃を思い出します。(涙)とにかくありがとうです。!!!

    • @user-eq7hh4fc8v
      @user-eq7hh4fc8v Před 4 lety +8

      鎌田卓二 さん
      これぞ昭和のよき時代のバスですね。

    • @user-sl7zw7ol5b
      @user-sl7zw7ol5b Před 4 lety +7

      @@user-eq7hh4fc8v そうですね。走行音がいいですね。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +3

      パワステだったのですかね?

    • @user-sl7zw7ol5b
      @user-sl7zw7ol5b Před 2 lety +2

      @@user-yg4tf5gn9j たぶん重ステだったのでは?

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +3

      鎌田さん、今晩は!僕も大型免許持ってますが、重ステの大型車なんか運転する自信がありません。昔の方々は、大変だったのですね😱

  • @nikougawa
    @nikougawa Před 5 měsíci +1

    UDの2サイクルディーゼル音懐かしいです。自分が小学生だった1980年前後、横浜市営バスの磯子営業所もしくは滝頭営業所に所属するバスがこの音を奏でてました。

  • @user-pt2de1yy8i
    @user-pt2de1yy8i Před 5 měsíci +3

    子供の頃に、うちの地元にも走っていたバスを思い出します😂迫力のあるエンジン音は懐かしいですね😆
    車内放送での回数券の案内も、ICカードとなった今では時代を感じさせます!
    この当時の車内放送はもちろんテープ式でしたが大きなエンジン音の車内でもはっきりと聞こえた記憶があります。
    聴いているとまるで童心に戻れます🙌

  • @fe63ee
    @fe63ee Před 11 lety +19

    懐かしい音を聞かせていだきました。
    埼玉県川口市がUDの工場があったために同型エンジンの観光バスを所有していて、小学生時に社会科見学で乗ったことがあり、あのブロアー音にしびれたものです。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +4

      観光バスは、路線バスに比べたら排気量が大きいのでもっと凄い音だったのではありませんか?多分、UDサングレート10t車と同じエンジンのはずですよ😺

  • @ogikubo15
    @ogikubo15 Před 7 lety +22

    こりゃ荻13系統です。今は存在しない上石神井1丁目を通る系統。相当貴重な記録ですね。

  • @tfkco
    @tfkco Před 7 lety +31

    スポーティーな排気音と伸びかけテープの車内放送がいいですね

    • @sunny5536jp
      @sunny5536jp Před 4 lety +4

      一番星 車内放送今は無き 8トラックですね。デッキに挿したはじめに、後のり用のFAXのようなプログラム音流れていませんでしたっけ?「今日も安全運行で参りましょう」のあと、
      通常の案内がはじまります。
      あの頃から20年後、関東バスに就職。まだ2/3は、音声合成車はごく一部。8トラック車運転できて感動!
      事故・故障で運行中断した8トラックテープは、戻しといてよー^_^;って感じ、途中からはじまり汗w
      退職したてのボンネットバス運転していた人、方向指示器はアポロ時代から運行していた大先輩に、UD2スト時代の話し伺うも、
      2ST車無かったんでしょうか?
      「2ストなんて聞いたことないよー」と不思議な顔された思い出。
      どなたか、中野区本社の関東バスに詳しい方、いらっしゃいましたら真偽のほどを教えて頂ければ幸いです。

  • @futon_hosu1661
    @futon_hosu1661 Před 7 měsíci +1

    三角ドア開閉時の軽い、パシャという音が懐かしい。A1-9は1971導入、石神井(営)の車でした。石神井(営)は社番の若番が配置されていました。西武ではこの年式からバス窓ではなく、上段嵌め殺しのサッシ窓になりました。吉61、大泉学園駅から吉祥寺行き。

  • @tomohikosatoh776
    @tomohikosatoh776 Před 12 lety +44

    おおぉ~!!
    UD・4Rシリーズですか...
    これは実に貴重過ぎます!!アップロードありがとうございます!!

  • @user-yn2sf6gi6y
    @user-yn2sf6gi6y Před 2 měsíci

    1970年前後の西武・滝山営業所はほとんどこの音でした。ボディはこの画像の車両に似ていますがもっと古く、側窓はいわゆる「バス窓」でウインカーは車体から飛び出していました。ヘッドライトは4灯の他、2灯で前後ドアの車体もありました。バスには詳しくないのですが、少し経って富士重のヘッドライト周りが飛び出したようなデザインの角ばったボディが滝山に入った当初、前ドアと中ドアの間に側窓が1枚しかない、若干短め?の車体(素人の表現で申し訳ありません)もこのUDのエンジンでした。これが2ストということは最近知りました。当時滝山はUDばかりだったので、たまに入ることがある他所の4ストが憧れでした(笑)

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 Před 4 lety +8

    西武バスとは縁がありませんでしたが、
    関東バス(東京)は小滝橋~新宿西口・伊勢丹前までおばあちゃんと一緒に乗りました。
    2stエンジンの咆哮の他に、三扉、よじ登るようなステップと珍要素万歳でした。
    ついに西武バスも塗装を変えると、公式に出ましたね。

  • @xyz-nj2rb
    @xyz-nj2rb Před 2 lety +10

    懐かしい。同型でも確か都内路線では『フォグ無し』が、埼玉の路線では『フォグ付き』が走っていた記憶があります。またこの頃は西武バスも辛うじて(?)三菱ふそうブルドックが在籍していた気が。個人的にはブルドックの猛々しい音が好きでした。三菱ふそうが配備されなくなったのは例の『江川騒動』における、『堤』の報復と知ったのは大人になってからの事です。

    • @user-ve5rr9bl4i
      @user-ve5rr9bl4i Před 8 měsíci

      三菱と江川とどう関係あるのでしょうか?
      このタイプの車の方が三菱より先に無くなりましたね。MP117は静かな印象があります。(その前のMR410?があまりにもうるさかった)

    • @xyz-nj2rb
      @xyz-nj2rb Před 8 měsíci +2

      @@user-ve5rr9bl4i クラウンからのドラフトを拒否し野球留学の名目でアメリカに渡った際、江川氏は現地で旧知の『三菱商事』社員の家に間借りしていました。そこへクラウンライターからドラフト指名権を譲り受けた西武(堤)が、アメリカに渡って江川本人に接触しようとしたところ、この三菱商事社員から門前払いを喰らったため堤が激怒。傘下の西武バスから三菱ふそうを締め出し、以降地元埼玉繋がりの日産ディーゼルに発注を一本化した、という流れです。

    • @user-ve5rr9bl4i
      @user-ve5rr9bl4i Před 8 měsíci

      @@xyz-nj2rb
      ありがとうございます。西武バスが1978年下期から日産になったのは、球団設立のときに三菱が支援しなかったからだと聞いていたのですが、そういうことがあったのですね。

    • @xyz-nj2rb
      @xyz-nj2rb Před 2 měsíci

      @@user-ve5rr9bl4i クラウンライターが球団を売却し同時に前年のドラフト1位指名権を譲り受けた、発足間もない西武ライオンズは、堤オーナーの号令の下、アメリカへ留学(浪人)中の江川氏に接触を試みます。アメリカでの江川氏は旧知の仲の『三菱商事』現地駐在員の家に同居しておりましたが、渡米した西武球団フロントが訪問したところ『プライベートの事までは関知出来ない』と接触の仲介を断ったため、報告を受けた堤氏が激怒。西武鉄道傘下のバス会社から三菱ふそうを出入禁止にする報復措置に出た、という次第です。

  • @akonyako
    @akonyako Před rokem +3

    凄く懐かしいUDのエンジン音。
    自分の地元を走る関東バス(武蔵野営業所管内)はUDエンジンと三菱ふそうのやつが走っていたけど、UDのほうがエンジンの回りやサウンドがよく加速性が良いのが子供ながらわかりました。
    ただ、UDよりも三菱ふそうのほうが配属台数が少なったようで、わざわざUDエンジン車に乗りたいために三菱車がきても何台もやり過ごしたのも懐かしい思い出です。
    武蔵野市内を走っていた西武バス(三鷹駅~保谷駅・三鷹駅~ひばりヶ丘駅)はUD車の運用はなかったように記憶しています。

    • @HANANOARUJINSEI
      @HANANOARUJINSEI Před 8 měsíci

      最後の一行、裏付けばっちりです。田無はその昔日野車の営業所でしたからね。一時期西武が三菱ばかり入れるようになって、1978年途中から日産ばかり入れるようになりました。
      三菱の方が少ないから三菱を待った
      UDの方が少ないから三菱をやり過ごした
      どっち?

  • @user-ky8fi2jo8z
    @user-ky8fi2jo8z Před rokem +3

    小学1~2年生の頃、聞こえたUDバス特有の甲高いサウンドです!
    タイムスリップしました!

  • @user-ht6re7vv9j
    @user-ht6re7vv9j Před 3 lety +5

    コレは紛れもなくUD型2サイクルディーゼルエンジンの音ですよ。UD型エンジンの独特なサウンドは賛否両論が有ったようでしたが、個性的で良いですねぇ。ちなみに小生は北海道札幌生まれですが、北海道中央バスや札幌市営バス、定鉄バスでも使っていましたよ!それと付け足しですが4R105ですが札幌市営バスでも未だ残っていましたから。当時就職で上京したとき川崎の寮の付近で東急バスでも見かけましたよ。余談ですが、中央バスや定鉄バスの貸切バスではUDマークにAIR SUSのロゴが有ってエアサスペンションでしたねぇ!個人的にUD型ディーゼルエンジンは好きなんだよねぇ👋🤓🐰

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +2

      毛利さん、僕も札幌生まれです。予備校生の時までいました。だから、札幌市営には本当にお世話になりました。このUDのうるさい音は大好きでした。久々に帰省すると、札幌市営バスは廃業になり、実家最寄りの路線はJRバスに替わってました。何だか寂しいです。

    • @user-ht6re7vv9j
      @user-ht6re7vv9j Před 2 lety +3

      @@user-yg4tf5gn9j さんへ
      2008年に親父の葬儀の為に札幌に帰省しましたが残念ながら市営バスがすでに廃止になってしまいました。残念ですよ!本題に戻りますが、日産ディーゼルのUDエンジンは個人的に好きですね!賛否両論が有りましたが。あとは三菱ふそうのB8の6DC2型V6エンジンのサウンドも好きでしたよ✌️🤓

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +1

      毛利さん、今晩は!V6は北海道のどこのバスかは忘れましたが、路線バスのふそうで使われていたのを記憶しています。僕も好きでした。でも同じふそうでも、長距離観光バスになるとやはりパワーのあるV8が使われていましたよ。札幌市営観光が現にそうでした。

    • @user-ht6re7vv9j
      @user-ht6re7vv9j Před 2 lety +2

      @@user-yg4tf5gn9j さん
      確か三菱ふそうバスのV8エンジンは8DC3型だと記憶に有りますね!✌️🤓

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +2

      @@user-ht6re7vv9j 毛利さん、今晩は!詳しいですね。それは、バスではありませんが、初代一番星桃次郎に使われていたダルマタイプのふそうにも搭載されていたかも知れません。

  • @user-ko5qu4hx5p
    @user-ko5qu4hx5p Před 4 lety +3

    メチャクチャ サウンドかっこいいなー乗って見たかったなーその時はまだ生まれてない2000年生まれ

  • @user-em2cu8ms1y
    @user-em2cu8ms1y Před rokem +1

    北海道もよく走っていましたね。UDのバスは。記憶通りの音ですね。

  • @user-ot9tq8wl1f
    @user-ot9tq8wl1f Před 4 lety +12

    全国どこ行ってもUDの音は直ぐに解りますね♪
    ウチの地元富山でも幼少の頃から走ってて聞き慣れておりました

  • @user-bj6qs2st8w
    @user-bj6qs2st8w Před 2 lety +7

    これぞ、真の「UD」の音ですね。昔住んでいた所の周辺を走っていた名古屋市営バスで、この型もありました。

    • @pz-turbospecial
      @pz-turbospecial Před 2 lety +2

      旧天白車庫界隈で育ちました。ワNR-29~77がこの型のだった記憶があります。

  • @hyahhaaaaaaaaaaaaa
    @hyahhaaaaaaaaaaaaa Před 11 lety +10

    川崎市在住のものです、非常に懐かしいです。
    幼少のころ、道中坂下経由で日吉方面に行くことがあり、東急バスをよく利用していたのですが、
    道中坂下行きによく、東急バスでは珍しい前後扉の4Rが投入されていました。
    実家がバスどおり沿いだったので、コロコロという木琴のようなサウンドはよく聞いたものです。
    当時のバスはエンジン音でシャーシメーカーが判別できたのもいい思い出です。
    幼稚園、小学生では録音したり、撮影をするという行動が取れなかったのが悔やまれます。

    • @uka_blues
      @uka_blues Před 4 lety +3

      日吉方面で日産ディーゼルとなると、新羽営業所管轄の路線ですね?

    • @hyahhaaaaaaaaaaaaa
      @hyahhaaaaaaaaaaaaa Před 4 lety +4

      @@uka_blues 道中坂下なので今は無き川崎営業所でした
      当時日吉に向かうのに事情により道中坂下経由で日吉方面に向かってました
      当時の川崎営業所は日野と日産ディーゼル、日吉営業所にはいすずが集中配備されてたと思われます
      ❨新羽は三菱、日産ディーゼル?新城線で見かけたもので❩
      4Rの前後扉車は小杉↔道中坂下線によく投入されてた感があります
      ❨というか、道中坂下線で日産ディーゼルしか見たことがないです 日野は小杉↔鷺沼、宮前平のイメージ❩

  • @d51traingo
    @d51traingo Před 5 lety +7

    保谷に行く時によく乗ったな。小学校頃に1人で遊びに行った時でした。西武鉄道に乗り換えて所沢あたりまで遊びに行ったりした。

  • @user-iz9iq9xk4i
    @user-iz9iq9xk4i Před 5 lety +11

    福岡在住の中型トラック、三菱ふそうベストワンファイター乗りです。1980年の日産UDのエンジン音はスポーツカーみたいですね!なかなかの迫力があります。今にない昭和の貴重なサウンドですね。幼稚園、小学生時代は地元の西鉄バス、九州観光バス、堀川バス、昭和バス等に乗って何処かへ出掛ける時はどのメーカーのバスがバス停に来るのかワクワクしてたもんですヨ。遠足やキャンプの時は貸し切りバスに乗るのがもっと楽しみでした。どのメーカーの車が来るのかまで考えてるガキでしたねえ。俺は日野のRE、いすずのBU,三菱ふそうは良く走っており、沢山乗せて頂きました。41歳になった今でもこの3車の走行音は忘れてません。特にはんぺん型の日野が一番乗せて頂くのが凄くワクワクもんでした(笑)旧型バスのバスツアーがあれば良いねえ!かなり難しいやろうけど(笑)せめて写真を沢山、写真を撮っておけば良かったですねぇ。

  • @user-kf5cq9wp1f
    @user-kf5cq9wp1f Před 2 měsíci

    外から聞くとエンジン音、排気音共に爆音でしたよね(笑)子供の頃は耳を塞いでました😅

  • @acokiri
    @acokiri Před 11 lety +14

    これ懐かしいです。おれのバスヲタの原点がこの車です。
    昭和42年ごろ東久留米駅~東久留米団地はこの音の車だけでした。(たしか清瀬営業所)
    積水化学行(現朝霞台行)は2マンで別の車だった覚えがあります。田無行はボンネットが普通でした。

    • @sunny5536jp
      @sunny5536jp Před 4 lety +1

      滝山営業所でも、三菱に置き換えられるまで多数在籍していた記憶あります。
      エンジン音は最高なのですが、団地密集地ゆえ、
      都市近郊型の座席配置だけは、子供心にテンション下がりました。
      前扉後方席のみ前向き、
      残るはロングシートのみ。
      そして極め付け、現行車の車椅子スペースに・・・ロングシートすら無いのです。

  • @user-hs4yt9wz2k
    @user-hs4yt9wz2k Před 5 lety +22

    小学生の時からUDが大好きで排気音は勿論格好いいのですが
    排気ガスの臭いが大好きでした。

    • @user-pp9bj3vs6v
      @user-pp9bj3vs6v Před 4 lety +9

      あたくしも排ガスの臭いがたまらなく好きでした!
      バス停が登り坂だったので黒煙とともに肺まで入れてました(笑)

  • @user-ev4xu6bw4e
    @user-ev4xu6bw4e Před 5 lety +7

    今更ながらyoutubeの登録を済ませた記念にシェアさせていただきました。リアルにUDエンジン音を聞きながら乗車してる風景が蘇るようです。時代的にも素材選びと録音技術の卓抜さに頭が下がります。添付の写真、四ツ目のカオとリアは確かに末期のUDエンジン車のものですが、エンジン音と一蓮托生の記憶である赤地のUDの丸ワッペンはこちらでは取り付けていないものだったのでしょうか?

    • @sunny5536jp
      @sunny5536jp Před 4 lety +3

      松原啓介 なんか、わざわざ担当者の方がかっておつけていたといううわさもあり。前扉非常コック付近の“毛筆体「Nissan」銘版も・・・”
      当時お父さんが乗務員の同級生に聞きました。そのお父様の担当車は「S53導入のブルドックでしたが」

  • @sk100-ywj-
    @sk100-ywj- Před 8 lety +51

    掃気ブロアーの音とディーゼルノックが独特ですね。
    時代を感じます。

  • @user-oq4mc7gh6b
    @user-oq4mc7gh6b Před 5 lety +13

    段差のたびに窓か何かのきしむキュルキュル!という音が好きでした

  • @Dekatama100
    @Dekatama100 Před 12 lety +7

    我が地元・鎌倉には江ノ電バスにPR95(江ノ電発注)と4R95(神奈中からの譲渡)が、両方混在していました。
    神奈中から譲り受けた4R95は、この西武の車両と同様に非常口の窓の形状とリア方向幕があることが共通していました。
    ちなみに都民農園関連系統は15年ほど昔、大泉学園駅から乗車した思い出があります。

  • @090909YUJI
    @090909YUJI Před 5 lety +6

    発進時の捻り出すような高回転ぽい轟音。小学の時に聞いた事あります。
    地元の夕鉄バスは殆どが日野車でいたが数台UD車もありバス停で発信音を良く聞きました。

  • @remrem5819
    @remrem5819 Před 2 lety +4

    映画CONVOYで主人公ラバーダックが乗る
    MACKも同じ音がしますね。
    何回聞いても
    良い音。

  • @Shuu-Ko
    @Shuu-Ko Před 2 lety +5

    懐かしい! 貴重な音源ですね。個人的には、地元の関東バスより、祖母の家に行く際の新京成バスの印象が強いです。船橋中学校前の坂を、爆音鳴らして駆け上がる様は、小学生の私にも失神ものでした! 5:40〜6分辺りの、低速での倍音?(ハモり)みたいな音も鳥肌ものです!

  • @user-zx4ij4nh9p
    @user-zx4ij4nh9p Před 4 lety +18

    パワーが有り余ってるエンジン音ですね。

  • @oponkoz
    @oponkoz Před 2 lety +14

    幼い頃、駒沢公園で遊んでいた時に見かけた東急バスが、白い煙を吹き出しながらこの音で駆け抜けてたのを見てました。2サイクルだったんですよね。
    黒い煙を出す4サイクルとは違うと、幼い子の目にも明らかにわかりました。
    こういう心象風景が影響したからか、バス運転士になりました。

    • @user-ht6re7vv9j
      @user-ht6re7vv9j Před 2 měsíci

      私は北海道出身ですが、札幌市営バス、北海道中央バスや定鉄バスでも使ってましたね!

  • @SEKITSUBA
    @SEKITSUBA Před 3 lety +16

    いや〜これはまた貴重ですね!
    今では絶対に聞けない音ですね😄
    なかなか軽いエンジン音ですけど、
    その中にも迫力もあります!
    自分はまだ産まれていない頃だけに
    ホント興味深いですよ😁

  • @satokei1257
    @satokei1257 Před 3 lety +7

    懐かしい音だが、2ストロークの音だったのか・・・

  • @user-qh3cg9fw6j
    @user-qh3cg9fw6j Před 11 lety +21

    日デのエンジン音はどの音を聴いてもいい音がする エアロスターにも日デのエンジンが積まれてたロットがあった気がします 

  • @a2highpower
    @a2highpower Před 5 lety +24

    いい音だなこれ

  • @kuneru
    @kuneru Před 2 lety +9

    エルガ/ブルーリボンの4HK1もこれくらい音が良かったら・・・・・・

  • @user-bx1uj5nl6u
    @user-bx1uj5nl6u Před 6 lety +14

    5分32秒あたりに、電磁大光ブザーらしき音も入っていますね!これも貴重!

  • @user-dh2nq9pu9k
    @user-dh2nq9pu9k Před 4 lety +14

    懐かしいですね。この音最高です。

  • @user-so2zs5jt1z
    @user-so2zs5jt1z Před 5 lety +6

    新潟交通なら日産ディーゼルと北村製作所の組み合わせもありました(富士重工業が標準でした)

    • @hyahhaaaaaaaaaaaaa
      @hyahhaaaaaaaaaaaaa Před 4 lety +3

      東急バスも採用してましたね→日産ディーゼル+北村製作所

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 Před 3 lety +2

      ところが、かつて都バスでも北村ボディのUD車が導入されていました。

  • @user-eq7hh4fc8v
    @user-eq7hh4fc8v Před 5 lety +13

    西武バスの4Rは3回位しか乗らなかったです🚌  昭和時代はバスも電車も個性的でしたね😃 古き良き時代に👏

  • @Gs0914
    @Gs0914 Před 11 lety +24

    世代的に聞けなかった者ですが重みがあっていいですね。
    4気筒と言うと中型以下のトラックや小型バスを連想しますが、この音はそれにスポーツカーを混ぜたような印象でしょうか。2ストというのもあってかうんと回って音が高いですね。
    最近ジェイ・バス(いすゞ設計)の中型バスのエンジンが4気筒のいすゞフォワードでも選択できる4HK系列になりましたがさすがにこの走行音にはかないませんな。

  • @aki98761
    @aki98761 Před rokem +4

    UDのエンジン音はやはりこの音ですね!

  • @user-mn3ob6kl2p
    @user-mn3ob6kl2p Před 2 lety +5

    志村自動車営業所
    王78に酔いしれましたね。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 Před 3 lety +8

    たしか、4R105も都営バスにいた車で、富士重工の傾斜式R13ボディが練馬や江東などにいたと思います。
    富士重工では同様のボディでも滝野川や東武バスなどにいたいすゞBA30も存在し、2サイクルエンジンの轟音でないのにガッカリしたことも(いすゞも独特の爆音なので、こちらも味があって好きなのですが)。
    晴海通りや浅草、錦糸町、亀戸付近はR13ボディ天国だったので、UDエンジンが来るか、いすゞBAが来るかが楽しみな場所でしたね。もちろん、2サイクルエンジンが来たら「アタリ」なんですがね(笑)。

  • @kuri1423r
    @kuri1423r Před 12 lety +14

    札幌市営のは西武車よりも少しだけ尺の長い4R106という形式で,71年式がR13顔で39両,72年式が3E顔で14両ありました。4サイクルのPR106というのもあって,小学生の頃はずいぶんお世話になりました。

    • @user-np2wv6ll6n
      @user-np2wv6ll6n Před 3 lety +4

      自分も昔、札幌市営バスでUD車の高音エンジン(4R106)が好きでした。確か1982年頃まで残っていたと思います。特に登り坂ではエンジン音が唸ってましたネ。PR106は白石営業所の車輌で乗った事があります。独特なエンジン音の印象があります。次のU20Hから低めの音に変わり、そちらの方がポピュラーになってしまった印象です。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +4

      @@user-np2wv6ll6n 寺田さん、そのとおりです。1983年の春に一斉に姿を消しました。僕は主に琴似営業所のバスを利用していました。それにしても当時は排気ブレーキの付いてないバスが大半でした。ただ、1975年型のいすゞのバスには装着されていました。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +3

      寺田さん、そのエンジン音のうるさいタイプにも音が静かな車両も藻岩営業所に在籍していました。真駒内付近で見かけました。はてな?と思いました。やはり、1983年に姿を消しました。あの車両は、いったい何だったのか未だに不思議です。

  • @frontierhd
    @frontierhd Před 7 lety +13

    画像はこれ武蔵関駅横の踏切やな

  • @user-sv4oz1mt2w
    @user-sv4oz1mt2w Před rokem +1

    うちの田舎秋田でもこのエンジンの走ってました。羽後交通だったような確か?

  • @tvvc608
    @tvvc608 Před 4 lety +10

    懐かしいです!子供の頃立川駅行きでこの2ストバスに良く乗りました 爆音で音が怖かったです(笑)今は残ってないのが残念😢立川バス西武バスさん保管しとけば良かったのに。

  • @Yasuhiro666
    @Yasuhiro666 Před 4 měsíci

    昭和のバス!❤

  • @carlocrompton3087
    @carlocrompton3087 Před 12 lety +14

    オフロードダンプトラックの様なサウンドですね !!
    因みに小生は東急の日産ディU20Hは乗った記憶
    が有りますが流石に2ストロークサウンドのバスは
    乗れませんでした。凄く面白みのある走行音で良い
    ですね。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 Před 2 lety +2

      昭和40年代、当時の日産ディーゼルと言えば、バスやトラックのみならず、クレーンキャリアとよばれるクレーン本体を艤装させるための車両やオフロードダンプなどの特殊車両に加え、さらにはショベルカー類などの建設機械や除雪作業車にまで『UD型エンジン』の幅を広げたのも特筆に値するだけに、その一方でクレーンキャリアを源流としたワンサイドキャビン仕様車(片側が運転席のみのキャビンを備えたもの)も存在しましたが、そのほとんどがミキサー車やダンプカー、そしてその他の特殊トラック(例えばキャリアカー(完成品としての自動車を運ぶための車両)など)に採用されたそうです。
      それゆえサングレ系ばかりじゃない超激レアな車も日産ディーゼルには存在したため、いずこぞの街で見かける機会はほぼほぼ皆無、すなわち言い換えれば見聞き馴れぬ名字を冠したスーパーやコンビニの店員に出くわすのと同じ理屈なんです。

  • @user-cv1jz7jq4i
    @user-cv1jz7jq4i Před 4 lety +3

    なつかしいですね自分小学生の頃東京の関東バス沿線に住んでいたので

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai Před 3 měsíci

    サンデン交通もありましたね…🙇
    日本海側を爆音(笑)

  • @user-nt9mw3qv9p
    @user-nt9mw3qv9p Před 2 lety +2

    新潟交通なら新潟内野曽根巻線もしくは新潟内野岩室温泉弥彦線新潟大野升潟曽根駅線や巻中之口六分加茂線巻漆山潟東白根線で日産ディーゼル4R型が乗り入れていたのを覚えてます。ツーマンタイプなら巻福井浦浜線(現在は燕市吉田地区のウエスト観光バスの運行路線です)がメインでまれに巻曽根内野新潟線や巻曽根駅升潟大野新潟線にも乗り入れてました。いずれも北村製作所製でした(富士重工業製もありました)

  • @Bouquetfragrance1
    @Bouquetfragrance1 Před 12 lety +14

    日産ディーゼル 4R105形 ディーゼルエンジンバスの音ですね、UD2形エンジンの音も懐かしい音ですね、上手にとれていますね、ぼくも幼い時にも、日産ディーゼル 4Rに乗車したことを覚えていますが、こちらは、4R95形といい、京都市交通局と京都バスが、所有しており、京都市交通局所有車は、西日本車体工業製を、京都バス所有車は、富士重工業製のボディを架装して走っており、いずれも、昭和59年ごろまで走っており、前者は西賀茂→烏丸と営業所を変えて、1・9号系統・北2系統などに、後者は、高野営業所に所属し、八瀬・大原方面を中心に使用されていましたよ、ぼくも出世稲荷前まで46系統に乗車して、児童福祉センターまで出かけた想い出があります。
    pessacleognanさん、気に入りました、お見事です。

    • @user-ht6re7vv9j
      @user-ht6re7vv9j Před 2 měsíci

      私は北海道札幌出身です。北海道では札幌市営バス、北海道中央バス、定鉄バス、道南バスなどで使われてましたよ!後は観光貸切バスにはUDロゴの他にAIR SUSのロゴがありましたね✌️🤓

  • @user-dh2nq9pu9k
    @user-dh2nq9pu9k Před 7 lety +32

    この音をきくと昭和ですね。

  • @felogarcia8992
    @felogarcia8992 Před 5 lety +4

    UD two stroke nice i love showa era trucks and buses specially hinos

  • @sammet2284
    @sammet2284 Před rokem +1

    4:40 この頃のバスって、長いロッドを介してはるか後方にあるギア(多分ノンシンクロ)を操作しますのでよくギア鳴りしてましたね。

  • @Sapporo-pk7oz
    @Sapporo-pk7oz Před 5 lety +5

    ピンポンパン~ 仙台市営バス&千歳相互バスと同じですね。

  • @naokiiwase1751
    @naokiiwase1751 Před 5 lety +8

    4.40あたりのウィンカー音が速い。球切れでもしていたのか?
    いずれにしても、都内でもUDがかなりはばをきかせていた西武バスのこの音は懐かしい。

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai Před 4 lety +7

    懐かしい。この車両知ってます。
    私は火の国の女よ。
    熊本は九州産交が市内と県内の
    狭い道路をこのレーシングカーみたいな
    音で排気ガス出しながら
    走っていた記憶あり
    たまに離合できなくなったり
    懐かしい( =^ω^)

  • @user-tf2fo3jz4c
    @user-tf2fo3jz4c Před 3 lety +7

    メチャクチャサウンド格好いいですね。

  • @heat789imoko
    @heat789imoko Před 12 lety +7

    kuri1423rさんコメントありがとうございます。おっしゃるとおりです。勘違いをしていました。札幌市営は4R106でしたね。札幌市営の72年の4サイクルのPR106は記憶があります。PR106の晩年は藻岩営業所に集結してツーマン運用していたのが印象的でしたね。

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 Před 3 lety +5

      ちなみに札幌市バスの藻岩営業所管内ではツーマンを必要とする路線ルートが存在するためです(^-^)
      ①【南92】滝野線
      ②【南98】藻岩山手線
      主にこれらの路線がツーマンを必要としていました(^-^)

    • @heat789imoko
      @heat789imoko Před 3 lety +3

      @@tomohikosatoh8897 コメントありがとうございます。藻岩営業所沿線でしたので、ツーマンが残っていた事情は知ってました。

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +1

      ツーマンの記憶がありません。僕は琴似営業所管轄の西野地区に住んでました。単に忘れているだけかも知れません。予備校を最後に札幌を離れて早32年。懐かしいサウンド、感動的です😭

  • @KR-mm3si
    @KR-mm3si Před 6 lety +7

    懐かしいエンジン音
    しかしウインカーのリレー音、メチャクチャ早いのが時代w

  • @user-ni4eu2nv8y
    @user-ni4eu2nv8y Před 4 lety +7

    約40年前まで、地元鴨川で日東交通京成ボディの4R型が、鴨川駅から亀山駅までの区間を、行き来していたのを、現在でも如実に覚えている(^^)

    • @user-ni4eu2nv8y
      @user-ni4eu2nv8y Před 2 lety +3

      エンジン出力が、確か165馬力から175馬力へ、改良された4Rの末期型なのでは(^^)

    • @user-ni4eu2nv8y
      @user-ni4eu2nv8y Před rokem +2

      近頃、旭川軌道の三菱ふそうMR430形が復活されたらしいので、日産ディーゼル4R型も、同様に復活されたら嬉しいと存じ上げます^_^

  • @user-mn3ob6kl2p
    @user-mn3ob6kl2p Před 2 lety +3

    関東バス 阿佐谷営業所
    4R ISUZU BU10も捨てがたい。
    阿50 高円寺駅~石神井公園駅 専用車でしたね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před 7 lety +17

    このエンジンと同じデトロイト・ディーゼルはアメ車のピックアップトラックのエンジンだったりするよね。

    • @user-bq1wv3kd9s
      @user-bq1wv3kd9s Před 3 lety +2

      アメリカだと、今でもディーゼル機関車で2ストロークディーゼルが現役だったりしますよね。

  • @user-di5ij2hq2b
    @user-di5ij2hq2b Před 4 lety +10

    テープが伸びる前にデジタル化出来て良かったですね

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai Před 4 lety +10

    ほんとに懐かしい。このバス大好きでした。爆音 後続車は黒煙まみれ。
    窓しめてーって父が言ってました
    話声も聞こえないくらい爆音( =^ω^)
    タイムスリップさせていただきました

  • @henntai1962
    @henntai1962 Před 5 lety +5

    このバスと同じタイプのバス 乗ったことある 札幌地下鉄真駒内から定山渓 札幌市営バス1977年ころ

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 Před 3 lety +2

      ちなみにこの地域では札幌市バスの他じょうてつでも導入されてました(^-^)

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +1

      えっ!何ですって?その路線は今はじょうてつバスの路線になっていると風の噂で聞きましたが。

    • @henntai1962
      @henntai1962 Před 2 lety +2

      @@user-yg4tf5gn9j  札幌市営バスは高給賃金が問題になり廃止になり市営バスはじょうてつバスになりました

    • @user-yg4tf5gn9j
      @user-yg4tf5gn9j Před 2 lety +1

      @@henntai1962 えっ!そうだったのですね。札幌を離れて早32年。色々なことがあったのですね。

  • @thegraetboss
    @thegraetboss Před 11 lety +7

    自分は常磐交通管内の人間なので、富士の前斜め13Bは見られましたが、日デの2ストサウンドは聴けませんでした(ToT)

  • @masahirobc161
    @masahirobc161 Před 5 lety +23

    音は正にバスの形をしたレーシングカー

  • @user-kp2sg5ph1w
    @user-kp2sg5ph1w Před 7 lety +8

    関東バス 阿佐谷営業所 荻06
    都営バス 志村自転車営業所
    王78
    乗車した記憶がありますね🎵

    • @user-fc6yj8bq9p
      @user-fc6yj8bq9p Před 5 lety +3

      間違いです
      志村自動車営業所です❗
      このころの広告といえば、森光子さんのタケヤみそでしたね。

  • @user-jg8xt8rd1o
    @user-jg8xt8rd1o Před 6 lety +12

    なんか、バイクの音みたい!!

  • @Seikokinkai
    @Seikokinkai Před 4 lety +6

    熊本 九州産交 熊本バスセンター 郊外路線 益城 益城熊本空港地区
    黒川温泉 山鹿市 田原坂ニュータウン
    路線にギリギリまで現役でした。
    SANDEN交通も SANDEN小月営業所
    下関バスセンター唐戸市場 吉見漁港
    川棚温泉 豊浦 豊田地区の郊外路線で
    活躍してましたね。

  • @user-tb3vw6xx5u
    @user-tb3vw6xx5u Před rokem +2

    東京都交通局 志村自動車営業所
    今の小滝橋自動車営業所杉並支所よりも、王78 速かったです。

  • @coldcutsbydrooling3583
    @coldcutsbydrooling3583 Před 4 lety +6

    族車が追い抜いてった音かと思った笑

  • @ayateyann
    @ayateyann Před 2 lety +3

    2ストはやっぱトルクフル。私が蘇らせます。

  • @user-rn3fj7fl2c
    @user-rn3fj7fl2c Před 3 lety +4

    わたしの高校時代☝️
    通学に、使っていた
    のが❗確かこの
    シリーズだったと
    思われるます😅
    ヘッドライトの
    ベゼルも独特で☝️
    わたしは❗
    UD 出目と呼んでました‼️

  • @yoaaikuppa
    @yoaaikuppa Před 5 lety +26

    こんな昔の音声が綺麗に残っているもんなんですね
    V8ディーゼルの音も素晴らしいですが、直列4気筒も勇ましい音を奏でてくれますね

    • @charifahcintamu
      @charifahcintamu Před 2 lety +1

      これは排ガス規制に対応できなくなったので日産ディ―ゼル工業が昭和48 年に生産を中止した、コンパクトな 2 サイクル 4 気筒ディ―ゼルエンジンを積んでいます。

    • @user-oq4cw3cz4s
      @user-oq4cw3cz4s Před rokem +1

      榛沢佳奈さん向けですね。

  • @user-tb3vw6xx5u
    @user-tb3vw6xx5u Před 2 lety +3

    懐かしい
    関東バス 阿佐谷営業所 荻07  荻窪駅〜練馬駅、乗りましたね。
    昔の関東バス運チャン、口が悪かったな(笑)。

  • @user-dc3lk4re4m
    @user-dc3lk4re4m Před 5 lety +5

    この音を聞くと函館バスを連想します