vol.23 エアコン専用回路の電源を分電盤から取る方法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024

Komentáře • 65

  • @5884ksk
    @5884ksk Před 3 lety +3

    建設業者です。勉強になりました。ありがとうございます!

  • @yoshiooobd
    @yoshiooobd Před 3 lety +5

    家電量販店の販売員です。
    大変勉強になりました。
    お身体にお気をつけて動画の投稿お待ちしてます。

  • @user-xf5oh4kn1q
    @user-xf5oh4kn1q Před 3 lety +4

    大変勉強になりました 動画楽しみにして居ます

  • @diyhiro1572
    @diyhiro1572 Před 3 lety +5

    ためになる動画でした。有難うございました。

  • @user-rr2gx6bj7n
    @user-rr2gx6bj7n Před 3 lety +59

    活線で中性線を緩めようとしている。欠相保護の理解がないと100vの電化製品壊れるよ。

  • @user-pg5sk9vl3g
    @user-pg5sk9vl3g Před 2 lety +4

    私でしたら、黒白の組み合わせの100V回路から
    専用回路を増設する場合、
    渡り線はIVにして結線し、
    配線用遮断器から銅バーへの渡り線の取り回しは
    黒線は下から上
    白線は上から下の方向で銅バーに結線します。
    そうする事で将来、電圧切替が必要になった場合、
    白線の
    中性線から赤の非接地側への繋ぎ変え作業を容易にしています。

  • @user-ic7se5jl9x
    @user-ic7se5jl9x Před 3 měsíci

    目からウロコです(T_T)
    為になる動画ありがとうございます!

  • @midyam3383
    @midyam3383 Před 3 lety +3

    勉強になりました。

  • @masatoshiotu2969
    @masatoshiotu2969 Před 6 měsíci +1

    電動インパクトや電動ドリルで緩めたり締めたりはアウトです。せめてトルク設定ができる充電ドライバで締めて最後は手締めで確認。締め付けすぎるとブレーカーが割れます。ひび割れで気づかずにいると火災の要因です。電気工事士さんですか?

    • @neo3208
      @neo3208 Před 2 měsíci

      この人は元便利屋で電気に関してはズブの素人です

  • @user-mi7mf8dd8y
    @user-mi7mf8dd8y Před 3 lety +18

    活線作業は基本的にNG🙅‍♂️ですよ

  • @user-gl2nj6dx1f
    @user-gl2nj6dx1f Před 3 lety +20

    スピードは大事ですけど配電盤でインパクトドライバーは無しですよ。シロートですか?

    • @yasua4468
      @yasua4468 Před 3 lety +6

      インパクトとドリルの違いもわかんないんですか?トルクを調整すればドリルはつかっていいんですよ?シロートですか?

    • @nekonyancafe
      @nekonyancafe Před 2 lety +10

      @@yasua4468 そういう意味じゃないのに理解してないシロートがでしゃばってて草

    • @yasua4468
      @yasua4468 Před 2 lety

      @@nekonyancafe うん。それ言うならどういう意味かを説明してから言おうぜ。
      頭悪そ

    • @NAJUN-ux7zt
      @NAJUN-ux7zt Před měsícem

      @@nekonyancafe分電盤で電動工具つかうなってことですよね。可能なら絶縁工具使いたいぐらいの気持ちってことですよね。

  • @bokunentin
    @bokunentin Před 3 lety +44

    プロの電気屋です。もしうちの若いのがこんなことしてたら怒鳴り倒してます。

    • @ss-wy2tm
      @ss-wy2tm Před 2 lety +5

      プロwww
      若い子に怒る報告ご苦労様ですww

    • @user-vx1qh3zu9t
      @user-vx1qh3zu9t Před 2 lety +1

      すみません、どの場面のどこがだめなんですか?

    • @user-oy1il9zz9x
      @user-oy1il9zz9x Před rokem +9

      @ss-wy2tm
      中性線の銅バーを固定しているネジを活線状態で緩めようとしているのを擁護しているのはさすが素人ですね笑

    • @neo3208
      @neo3208 Před 2 měsíci

      元便利屋に分電盤触られたくはないかな

  • @takuo-reve-
    @takuo-reve- Před 3 lety +12

    銅バーから1回路くらい取るのはいいとは思います。エアコン工事はさすがだ思いますが、電源工事に関しては、突っ込み所満載ですw
    NGな事もいくつか解説してるので、宜しくお願い致します。

    • @yasua4468
      @yasua4468 Před 3 lety

      教科書厨きめー

    • @takuo-reve-
      @takuo-reve- Před 3 lety +1

      @@yasua4468
      こちらと、教科書なんかより事故が起きない、お客さんに迷惑かからないように工事してんだよ!
      最低限の工事以下の紹介してるから、突っ込んでるんだよ!
      あなたの発言は、最低限の教科書も理解できてないよ笑笑

    • @yasua4468
      @yasua4468 Před 3 lety +1

      @@takuo-reve- 教科書がすべてのあなたにとっては教科書に乗っていないこと=事故にに繋がると言うバカみたいな考えではやっていけませんね

    • @ss-wy2tm
      @ss-wy2tm Před 2 lety

      黙ってください

  • @user-jr2if8ym7w
    @user-jr2if8ym7w Před 3 lety +21

    電動工具で ブレーカのねじ締め付け? 恐ろしや!

    • @user-ug2iw1uk7v
      @user-ug2iw1uk7v Před 3 lety +2

      東電はインパクトドライバー使ってるから笑

    • @cxxtxn2
      @cxxtxn2 Před 3 lety +2

      電動ドリルは大丈夫だけど(トルク間違えなければ)
      インパクトはヤバイな

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 Před 3 lety +8

      電動工具で締め付けに使ったらNGなのはトルク調整が無いインパクトドライバーでドリルドライバーは締めつけトルクが調整出来てその締めつけトルク以上締まる事はないので(設定トルクになるとクラッチが切れて空回りします)手締め位の締めつけトルクに調整していれば締めつけでネジ切る事は先ず無いんですけどね、まぁインパクトドライバーとドリルドライバーの違いが分からないならトラブルの元なので最初から使わないのが吉ですが。

    • @user-rdie4neds8zakip
      @user-rdie4neds8zakip Před 3 lety

      @@tokoname19790803 なるほど。

    • @hyvm3805
      @hyvm3805 Před rokem

      おいおいおい
      ネジが締まってから更に締め付けるために打撃を与えてるインパクトと設定トルク以上になると空回りしてそれ以上締め込みしなくなるインパクトは違うぞ?
      お前の持ってるインパクトドライバーはトルク設定ができない安物だろ?w
      そんなこともしらんで動画主に意見すんなや!!恥かくだけだぞ!

  • @user-fh1us8mj9c
    @user-fh1us8mj9c Před 2 lety +14

    これから来る後輩達を思うと本当に見て欲しくないと願います。電気の工事もエアコンの工事も。

    • @NAJUN-ux7zt
      @NAJUN-ux7zt Před měsícem

      なんでですか?後学のために、どういうところがダメなのか教えて下さい。

  • @m_taka8679
    @m_taka8679 Před 3 lety +10

    こういう作業は、容量不足になるケースもあり電気屋に相談してやってもらいたい。
     何故なら東電に分電盤も含め供給手続きを行っている。
     あなたがそこまでの手続きを行っていくなら別だが、むやみに回路を増やせるものではない。

    • @user-ug2iw1uk7v
      @user-ug2iw1uk7v Před 3 lety +9

      東電は主幹・リミッターまでで、分岐は電気業者ですね。確かに自分で出来るならやればいいし、落ちるなら東電にアンペアの更新手続きだからね。最新のブレーカーなら電話一つで自動的に更新が出来るよね。電源落ちても15秒位で自動復帰だし。電気工事士免許無しで安易にホビー感覚で動画上げてれば、真似してケガする人も居るかもね。元プラント電工屋です笑

    • @user-rr2gx6bj7n
      @user-rr2gx6bj7n Před 3 lety +6

      @@ac-sakana っていうか不平衡負荷原則知ってるかどうかだよね

  • @TAKA51501984
    @TAKA51501984 Před 3 lety +25

    赤相 黒相 どちらから取っても100Vには間違いありませんが、バランスを考えることをお忘れなく。それから、メインのブレーカーを切らずにバーのネジを緩めるのは無謀だと思います。教科書厨とおっしゃいますが、電気工事は基本に忠実にやらないとだめですからね。ましてやお客様からお金もらうんですからなおさらです。それと、分電盤交換で10万はボッタですよw

    • @TAKA51501984
      @TAKA51501984 Před 3 lety +5

      @@ac-sakana 返信ありがとうございます。でもさかなさんの仕事ぶりには感心してます。テキパキさを見習いたいです。

  • @hita8579
    @hita8579 Před 3 lety +13

    お金をもらえる仕事(電気工事)とは言えないですね。

  • @migu21
    @migu21 Před 2 lety +2

    後の為通常は2次側が下になるけど。

  • @ZERO-tu2nq
    @ZERO-tu2nq Před 2 lety +1

    通電したままネジ触っても感電しないんですか?
    動画でビリビリ来るなっていってましたけど触ってもその程度の感電なんでしょうか?

  • @user-ih3td7zv6v
    @user-ih3td7zv6v Před 2 lety +9

    こわこわこわ

  • @cxxtxn2
    @cxxtxn2 Před 3 lety +4

    コメント欄で間違いを指摘している人がいたおかげで知識が増えてよかった。
    電動ドリルドライバはトルク設定できるからネジ締めに使っても大丈夫だと思うけど。
    欠相保護とかはタメになる

  • @user-ix3ok1ri4j
    @user-ix3ok1ri4j Před rokem +4

    しろーと

  • @sugoiiid-a2785
    @sugoiiid-a2785 Před 3 lety +16

    参考にならない!

  • @user-bx4zx7ez4k
    @user-bx4zx7ez4k Před 3 lety +7

    所詮エアコン屋はこんなもんだ。電気きたらいいんだから。僕ら本職は絶対しない。特に家電屋の下で来てるエアコン屋はこれでもましな方。

    • @ss-wy2tm
      @ss-wy2tm Před 2 lety +4

      その本職より稼いでるのも事実ww所詮電気屋もルームもパッケも何もつけれないから比べないでww

    • @user-bx4zx7ez4k
      @user-bx4zx7ez4k Před 2 lety +3

      @@ss-wy2tm エアコン一つ付けれないような奴は電気屋じゃねーよ!エアコンなんて、誰でも付けれるだろうが!

    • @ss-wy2tm
      @ss-wy2tm Před 2 lety +1

      @@user-bx4zx7ez4k 誰でもって言うやつが水漏れガス漏れやらかすんだよねぇーwwこわいこわいw

    • @user-bx4zx7ez4k
      @user-bx4zx7ez4k Před 2 lety +6

      @@ss-wy2tm 少なくとも、500台以上付けてきたけど、ガス漏れなんか、一回もないわ!そんな事抜かす奴に限ってそこらのコンセントにつないで逃げるんや。そのケツ拭きに行かされるんや!お!ま!え!ら!の!

    • @user-oy1il9zz9x
      @user-oy1il9zz9x Před rokem +2

      @@ss-wy2tm 中性線の銅バーを固定しているネジを活線状態で緩めようとしているのを擁護しているのはさすが素人ですね笑

  • @user-on8ns7jc3h
    @user-on8ns7jc3h Před 3 lety +1

    初めまして VVFケーブルは 2芯 2㎜でよろしいですか?
    どうぞ教えてください 宜しくお願いします

    • @wakazo777
      @wakazo777 Před 2 lety +1

      多分それです。知らんけど

  • @user-ou8qo4rx2u
    @user-ou8qo4rx2u Před 3 lety +1

    え?素手?

  • @user-ur9gw5ro5v
    @user-ur9gw5ro5v Před 3 lety +8

    露出コンセントのシース、剥きすぎです

  • @milkjsz
    @milkjsz Před 3 lety +2

    勉強になりました。