ニコニコ動画で流行った動画メドレー

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 27. 04. 2020
  • 第2弾投稿したので良かったら見てください。↓
    • ニコニコ動画で流行った動画メドレー2
    第3弾↓
    • ニコニコ動画で流行った動画メドレー3
  • Hry

Komentáře • 2K

  • @user-rz9ij8rr5r
    @user-rz9ij8rr5r Před 4 lety +6185

    0:00 ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
    0:46 ノマノマイェイ
    1:16 レッツゴー!陰陽師
    2:11 エアーマンが倒せない!
    2:41 思い出は億千万
    3:03 ヤラナイカ
    3:35 levan polkka(初音ミク)
    3:58 みっくみくにしてあげる♪
    4:37 ルカルカ⭐︎ナイトフィーバー
    5:33 炉心融解
    6:10 天国と地獄の松岡修造
    6:50 Princess Bride
    7:28 もってけ!セーラー服
    8:07 冒険でしょでしょ?
    9:15 God knows
    11:10 ハレ晴レユカイ
    11:22 Second Heaven
    11:47 REDZONE
    13:30 ダイスケ⭐︎
    14:29
    魔理沙は大変なものを盗んで行きました
    14:55 チルノのパーフェクト算数教室
    15:40
    患部は止まってすぐ溶ける〜狂気の優曇華院
    16:10 dial connected
    16:39 Griq&Blake down
    16:57 Bat Apple!!
    17:30 True my Heart
    17:51 ココロオドル
    18:18 マイムマイム
    18:45 ひぐらしのなく頃に
    19:22 You
    19:59 鳥の詩 だった気がする

    • @user-yh9pt1cp3z
      @user-yh9pt1cp3z Před 4 lety +233

      有能ですね

    • @user-rz9ij8rr5r
      @user-rz9ij8rr5r Před 4 lety +83

      進撃のアスパラガス ありがとうございます

    • @user-yh9pt1cp3z
      @user-yh9pt1cp3z Před 4 lety +69

      @@user-rz9ij8rr5r こちらこそ見やすくてとても助かりました!

    • @user-rz9ij8rr5r
      @user-rz9ij8rr5r Před 4 lety +37

      進撃のアスパラガス お役に立てて嬉しいです

    • @user-yh9pt1cp3z
      @user-yh9pt1cp3z Před 4 lety +21

      @@user-rz9ij8rr5r ありがとう!

  • @yuyuyu_yu_
    @yuyuyu_yu_ Před rokem +5428

    この時代に生きてた人羨ましいみたいなコメントめっちゃあるけど、この時代のオタクには人権なかったんだよ、中学時代毎日ニコニコに浸かってたけど、オタクな同級生がVOCALOID聞いてるだけでキモいって言われてたからひたすら隠して生きてた、今は自分の好きなものを好きって大きな声で言えていい時代だなって思う

    • @user-lx8hw7xi3l
      @user-lx8hw7xi3l Před rokem +671

      そうなんだよね
      まだ オタクに偏見が強かった時代。
      えらいこと 気持ち悪がられたな。。。

    • @tatsucyoncyon
      @tatsucyoncyon Před rokem +314

      隣の芝は青く見える

    • @yuyuyu_yu_
      @yuyuyu_yu_ Před rokem +131

      @@tatsucyoncyon お互いにそうですね…笑

    • @tolikon__chiikawa
      @tolikon__chiikawa Před rokem +187

      (なお現代、我々も友達はいない)

    • @user-fv2sm2bz4s
      @user-fv2sm2bz4s Před rokem +90

      ほんとにそうだった…今は生きやすい…

  • @matatabi_299
    @matatabi_299 Před 3 lety +4775

    「弾幕薄いよ」からの「お前らの愛で見えないwww」がすきだった。

    • @user-ts5py9bg4c
      @user-ts5py9bg4c Před 3 lety +216

      その動画を盛り上げてくれたからね(^^)

    • @ka7ta01
      @ka7ta01 Před 3 lety +325

      なんか書いとけも好き

    • @yamato0711
      @yamato0711 Před 3 lety +99

      八王子とかも好きだった

    • @user-gv4hh7tb9p
      @user-gv4hh7tb9p Před 3 lety +39

      わかるww

    • @user-ym1ms7md6e
      @user-ym1ms7md6e Před 3 lety +82

      コメ職人のクオリティも忘れんなよ?

  • @pwjatmd
    @pwjatmd Před rokem +2492

    この時代がなければボカロ、CZcamsr、VTuber、アニメ、全世界で流行ることも無かったよね築いてくれた先人本当にありがとうございます

    • @Sinon18c
      @Sinon18c Před rokem +45

      うんうん

    • @user-ft3co6gb4h
      @user-ft3co6gb4h Před rokem +40

      まじでそれだぁ

    • @user-wy8qd6zn6b
      @user-wy8qd6zn6b Před rokem +26

      うんうん、まじでそれだぁ

    • @apricotsiroop
      @apricotsiroop Před rokem +34

      そこに米津玄師も加えてくださいませ。

    • @user-sq5hr6su4q
      @user-sq5hr6su4q Před rokem +62

      ​@@apricotsiroop ハチもいつしか米津と名前を変え羽ばたいたもんなぁ、懐かしいや

  • @3ir4i
    @3ir4i Před 3 měsíci +127

    ときどき、スカートに髪の毛が貫通するMMDが恋しくなる

  • @wood6434
    @wood6434 Před 3 lety +1155

    学校から帰って、パソコン開いてランキングをチェック、マイリスに追加して10回聞く(中毒ではない)、親に呼ばれて夕飯食べて戻ってパソコン開く、面白いMADを見て、時々流れる時報はF4で回避… うっ…目から鼻水が

    • @rn1693
      @rn1693 Před 2 lety +77

      誰か突っ込んでやれよ・・・

    • @user-lp8nb8we4f
      @user-lp8nb8we4f Před 2 lety +65

      だって普通でしょ?(洗脳済み

    • @Lulu-mi6ch
      @Lulu-mi6ch Před rokem +16

      そんなあなたに
      ハト

    • @rio8209
      @rio8209 Před rokem +8

      中毒になるシリーズなつ

    • @grimgigi3888
      @grimgigi3888 Před rokem +5

      やっぱつれぇわ…

  • @fjydevb1651
    @fjydevb1651 Před 3 lety +3737

    昔:「ニコニコ最高!」
    今:「ニコニコ再興!」
    こんなイメージ

  • @user-bv8vf3pt9z
    @user-bv8vf3pt9z Před rokem +943

    決して世間の陽の当たる界隈だったわけじゃ無いけど、あの時代をニコニコの人達と過ごしたのは楽しかった。

  • @user-xz6jt1wc6x
    @user-xz6jt1wc6x Před rokem +109

    なんかこう「俺だけしか知らない面白空間」感が最高だった

  • @user-tt4zx4od8x
    @user-tt4zx4od8x Před 3 lety +2100

    この時代はもう帰って来ないんやなぁって思ったら愛しさが込み上げまくる

  • @yamato0711
    @yamato0711 Před 3 lety +1370

    昔のカオスなニコニコが大好きだった。
    もう戻って来ることはおそらくない団結力、職人...
    なんか悲しくなってきちまったよ...

    • @nichijou_love
      @nichijou_love Před 2 lety +122

      戻ってくることは無い…?ならば…作ればいいじゃないか!(無謀)

    • @user-wg6sk1tc7p
      @user-wg6sk1tc7p Před 2 lety +178

      おとわっかを見て、まだ完全に終わったわけじゃないって思えた

    • @user-lw7uu4tt3n
      @user-lw7uu4tt3n Před rokem +37

      最近おとわっかも超会議もアツいです❤️‍🔥

    • @user-yq3sx9ql8r
      @user-yq3sx9ql8r Před rokem +15

      @@user-wg6sk1tc7p アツいね本当に...(泣)

    • @eledra
      @eledra Před rokem +19

      職人はまだ生きてるぞ!!

  • @user-jy8jx5qy6c
    @user-jy8jx5qy6c Před rokem +141

    ほんとヲタクに優しい時代になったな……
    ヲタクであることを堂々としてていい時代……

    • @user-xr9gb3dz7n
      @user-xr9gb3dz7n Před 10 dny

      推し活とかやってること一緒だけどまぁやっぱキモメンじゃきもいよ身なりは大事

  • @user-lz2sr8ii3l
    @user-lz2sr8ii3l Před rokem +1903

    ニコニコ全盛期知らないのに流星群とかこういう動画見てるとすごい楽しい。全盛期に生きられてたらどれだけ楽しかったんだろう、、、

    • @kanon7457
      @kanon7457 Před rokem +89

      マジでそれなです...😭
      もっと早くに生きていたかった...
      私、ちょうど生まれた年代のものにものすごくはまってて...(((((((((わかったから

    • @hituzinomee
      @hituzinomee Před rokem +30

      いやそれな…

    • @amcken53
      @amcken53 Před rokem +33

      友達なんかいらんかったよ!

    • @user-pw7hp3lo5f
      @user-pw7hp3lo5f Před rokem +51

      弾幕の中にコメント紛れ込ませたり
      延々とwwwwww生やしたり
      今はもう芝刈なんてないんだろうな…

    • @user-rh2fe6qj9j
      @user-rh2fe6qj9j Před rokem +52

      生きてたけど幼すぎた

  • @mikamemikan
    @mikamemikan Před 3 lety +568

    ニコニコは俺の青春でめちゃくちゃ懐かしいのに
    リアルで話せる友だちが1人もいないのが悲しい

    • @no-yt5ux
      @no-yt5ux Před 2 lety +63

      安心しろ俺たちがいるだろ(誰)

    • @user-rq1gu1uu5o
      @user-rq1gu1uu5o Před rokem +9

      友達ってよりフレンド

    • @user-zz3lt3pw7m
      @user-zz3lt3pw7m Před rokem +17

      すごく同感。あの頃のニコニコは最高すぎた。話せる友達がいないのが本当に悲しいと思う。

    • @user-cj4jp2lp3q
      @user-cj4jp2lp3q Před rokem +9

      ネットなら仲間がいるさ(他人事)

    • @Ron_valo
      @Ron_valo Před rokem +10

      リア友にニコ厨がいて、そいつと未だに酒飲んだり出来んのって恵まれてんだなって

  • @iede
    @iede Před 3 lety +1014

    弾幕ないとこんな寂しく感じるんだ( ; ; )

    • @anime-song-2525
      @anime-song-2525  Před 3 lety +163

      やっぱり弾幕あってのニコニコですよね。

    • @user-ts5py9bg4c
      @user-ts5py9bg4c Před 3 lety +54

      昔に戻りたい……(コロナ予知含めて)

    • @user-fj6ob7wy3x
      @user-fj6ob7wy3x Před 3 lety +40

      @@user-ts5py9bg4c コロナ予知されてたんか……

  • @user-hl1bg6dl8j
    @user-hl1bg6dl8j Před rokem +170

    この頃のクリエイター達には感謝しても仕切れない
    令和もこんな風に語り継がれる時代にしたいな

  • @user-nd3ql2wj7o
    @user-nd3ql2wj7o Před 8 měsíci +70

    俺たちが放課後の妖怪ウォッチで
    楽しんでいる間ネットではこんなに
    熱い毎日が送られていたのか...

    • @soreppoihito
      @soreppoihito Před 4 měsíci +10

      小学生妖怪ウォッチ中高生ニコニコ動画とかこの時代ほんと最高だったんだな

    • @user-fq5ej6ub5l
      @user-fq5ej6ub5l Před 4 dny

      妖怪ウォッチよりもう少し前の時代やね

  • @tamauta
    @tamauta Před 3 lety +332

    全部知ってたクソなついw
    とくにヤラナイカは、小学校のPC授業で流してたら先生側のモニターで監視されてたという思い出もw

  • @tajimon811
    @tajimon811 Před 3 lety +1231

    この時に今の年齢でいたかった…

  • @kurooni8901
    @kurooni8901 Před rokem +199

    その当時見てたわけじゃないのに、懐かしさを感じるのはなぜだろう
    これらを創り上げた人、残してくれた人たちに感謝やな
    こういう文化はいつまでも残り続けてほしい

  • @orya.
    @orya. Před rokem +83

    昔ってバカにされたりガキとか言われたくないから必死で年齢隠してたのに今は中学生とかおもいっきり言っても良いのすごいよな

    • @uzuranotagochi
      @uzuranotagochi Před 3 měsíci +10

      めっちゃわかる、小学生のくせに高2ですとか言ってた笑

    • @user-xx1xx6ll5d
      @user-xx1xx6ll5d Před měsícem +5

      私も小6女児なのに高2男子装ってた

    • @nichijou_love
      @nichijou_love Před měsícem +3

      最近12、13歳あたりの子達が年齢ひけらかしてるのを見たなとふと…
      年齢は立派なプライバシーだから気をつけようね…!

    • @wktk6969ktkr
      @wktk6969ktkr Před 26 dny +2

      ROMってろって言われないために大人なフリしてたよね…

  • @user-cn9tn3zb2d
    @user-cn9tn3zb2d Před 3 lety +2066

    全然世代ではないですけど、憧れますねそんな時代…

    • @kamerobo3rb
      @kamerobo3rb Před 3 lety +185

      分かりますもっと早く生まれたった

    • @user-od3ou8wy9y
      @user-od3ou8wy9y Před 2 lety +225

      世代だけど、この時は今の時代終わってるって言われてたよ

    • @user-cn9tn3zb2d
      @user-cn9tn3zb2d Před 2 lety +194

      @@user-od3ou8wy9y
      今も昔も「昔の方が良かった」なんて話はあるみたいですねw

    • @koalasmarch7613
      @koalasmarch7613 Před 2 lety +56

      @@user-bq6pw1tc4r おっさん(25~30)

    • @user-pd4eh7ej4l
      @user-pd4eh7ej4l Před 2 lety +10

      私もです、、

  • @rinrin644
    @rinrin644 Před 3 lety +281

    ウマウマは本家が現地でのライブでやるぐらい振付が有名になったなぁ・・・
    ってかこれ全て小学生の時に見てたのが懐かしすぎる・・・

  • @user-xi6vv8hp5z
    @user-xi6vv8hp5z Před rokem +834

    あの頃はニコニコがここまで衰退するとは思わんかったな…
    残り続けて欲しいが果たして

    • @user-sc8tn1df8z
      @user-sc8tn1df8z Před rokem +118

      ゲーム実況見るのも、アニメ見るのも、MAD見るのも、歌聞くのも、馬鹿やってる動画見るのも、イラスト見るのも、漫画見るのも、ニコニコだった時期あったな…

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Před 7 měsíci +39

      ネットのルールや楽しみ方を知らないし直す気のないクソキッズ()が増えたせいで衰退してしまった……コンテンツを衰退させるのはアンチよりも自勝手で馬鹿なファンだなぁと思うようになった

    • @sirogao7320
      @sirogao7320 Před 5 měsíci +12

      いつかyoutubeも衰退するんだろうなぁ🤔

    • @sakusaku7626
      @sakusaku7626 Před 4 měsíci +2

      @@sirogao7320 永遠に続くことはないからね。仕方ないね。

    • @user-hm5vm3do6v
      @user-hm5vm3do6v Před 4 měsíci +11

      先週プレ会員になったばかりだけど、VOCALOIDは未だにニコニコが主戦場だし例のアレはCZcamsだとすぐ削除されるし、何より広告が良心的だからニコニコは終わって欲しくない

  • @JackieFroSTALKER
    @JackieFroSTALKER Před rokem +39

    私はアメリカ人だけど、2000年代の後半でこの半分くらいのCZcamsの再アップロードを見ました。当時、日本語を分からなくても最高だと思った。今でも最高。戻りたい。

  • @mirikku7676
    @mirikku7676 Před 2 lety +1264

    もう一度あの全盛期の時に戻りたい。 本当に何もかもが楽しかったな

    • @user-sx1ry9zn7w
      @user-sx1ry9zn7w Před rokem +22

      ホントにね

    • @user-lz6tq1fr9y
      @user-lz6tq1fr9y Před rokem +23

      レッツゴー陰陽師に魅せられた人生だった…

    • @user-pn2md2so3y
      @user-pn2md2so3y Před rokem +16

      物足りない...ただの動画じゃ物足りない

    • @user-uy4br8kv4b
      @user-uy4br8kv4b Před rokem +9

      懐古厨UZEEEEE

    • @goc-2611
      @goc-2611 Před rokem +33

      @@user-uy4br8kv4b この発言自体が過去の遺物みたいなもの

  • @Hdiwh
    @Hdiwh Před rokem +94

    全盛期のニコニコも好きだけど、今のニコニコの内輪ノリ全開な感じがめちゃくちゃ好き。
    なんだかんだ言って一年に一回くらいのペースで大きな流行も生み出してるし。

  • @user-qy4hf1je5s
    @user-qy4hf1je5s Před rokem +195

    当時は規制が緩かったわけではなく、著作権への意識が行き届いていないだけなんだけど、アニメの音や映像をふんだんに使ってMAD作っていたし、今みたいに動画をつくって金儲けじゃなく、投稿者はみんなを楽しませようという思いで無償なのに全力で動画をつくっていたから楽しかったよ。そんな精鋭達や動画コンテンツを蔑ろにして生放送や超会議に力を入れた結果が人離れっていうね。

    • @user-lr8kl2ss3j
      @user-lr8kl2ss3j Před měsícem +7

      難しいよね
      同じように今も全部気にせず動画とかMADとか作りたいけどすぐ削除されり最悪炎上とかするんだろうなぁと思うと世に出せない

    • @user-ru4ps9sb4q
      @user-ru4ps9sb4q Před 26 dny

      @@user-lr8kl2ss3j 消されてももう一回上げればいい。

    • @user-xx1xx6ll5d
      @user-xx1xx6ll5d Před 22 dny +2

      視聴者「公式にバレなきゃええやろ」
      制作者「公式にバレなきゃええやろ」
      著作者「シナジーあるから黙っとこ」
      非オタ「MAD?なにそれ」
      SNSで相互監視がある今はこういった「グレー」は許されずなんでも白黒つけなきゃいけないもんな…もちろん良い側面もあるけど…

  • @user-bn9fz2sh6q
    @user-bn9fz2sh6q Před rokem +97

    この頃中高生だった者です。
    友達とカラオケに行って、ニコニコで流行ってる曲を入れて、替歌で歌ったり、動画撮ろうよ!
    みたいな感じで盛り上がっていました…懐かしい私の青春。
    今の若い子がこの時代を好きでいてくれるのが、なんか嬉しいです✨

  • @user-dk6im8gl9y
    @user-dk6im8gl9y Před 3 lety +698

    ニコニコ全盛期世代じゃないけど全部知ってた。
    いやもうホントに日本の文化ってスゲェわ

  • @user-pw7hp3lo5f
    @user-pw7hp3lo5f Před 3 lety +106

    The青春。Bad Apple!!は狂ったように聴いてたし鳥の詩も……ああ懐かしいなぁ。

  • @gaiya0083
    @gaiya0083 Před rokem +43

    あの頃に戻りてぇ~なぁ~なんて言う大人には成りたくは無いなと思いながら今日まで生きてきたけど
    あの頃に戻りてぇ~なぁ~と思いながらこの動画を見てる

  • @user-ul9wo1pk4x
    @user-ul9wo1pk4x Před rokem +50

    ボカロ、アイマス、東方、ハルヒ、ひぐらし、key………全てが懐かしい。あぁ、あの頃のかけがえのない日々が恋しいよ

  • @ALGS281
    @ALGS281 Před 3 lety +784

    鬼滅の刃を見ないほどアニメには飽きてるけど、毎日ずっとニコニコ見たり深夜にアニメ見てた時間は無駄じゃなかったと思える

    • @Mg-rq4fo
      @Mg-rq4fo Před 3 lety +71

      深夜アニメを親に隠れて
      コソコソ見てたわwwww

    • @user-023yuituki
      @user-023yuituki Před 2 lety +25

      @@Mg-rq4fo 相当古い記憶だけど親に隠れてガラケーのワンセグで 実は私は 見てたような記憶ある、懐かしい気持ちになるわ

    • @harryslope5059
      @harryslope5059 Před 2 lety +10

      鬼滅の名前出す必要ある?

    • @kx__0l
      @kx__0l Před 2 lety +45

      @@harryslope5059 あると思う

    • @user-pi4cy7jx3t
      @user-pi4cy7jx3t Před rokem +32

      @@harryslope5059 まぁ多分最近のアニメの代表的な意味なんじゃね 知らんけど

  • @toukaiteio0420
    @toukaiteio0420 Před 3 lety +227

    京アニで固めたのは嬉しい

    • @anime-song-2525
      @anime-song-2525  Před 3 lety +39

      京アニはニコニコで人気だったなと思って京アニで固めました。

  • @yamaontsa
    @yamaontsa Před 2 měsíci +36

    ニコニコ老人会会場と聞いて来ました

  • @user-kiri2basara
    @user-kiri2basara Před 9 měsíci +36

    製作者さんたちが自分がやりたいことをしていてすごくしあわせそうなのが伝わってきて好きだなあ

  • @user-tu5uq5zq2b
    @user-tu5uq5zq2b Před 3 lety +153

    と り あ え ず な に か 書 い と け

    • @user-rc7cr9qc5f
      @user-rc7cr9qc5f Před 3 lety +9

      このコメ嫌い

    • @red_0611_six.
      @red_0611_six. Před 3 lety +2

      @@user-rc7cr9qc5f はい?

    • @user-rc7cr9qc5f
      @user-rc7cr9qc5f Před 3 lety +7

      @@red_0611_six. ニコニコで盛り上がるところでデカ赤字がたくさん出るんですけど、その中に「とりあえずなにか書いとけ」っていうコメがたまにあるんですよ。
      それのせいで他の赤字書いてる人が、とりあえずなにか書くために適当に書いてる風になっちゃうから嫌いなんですよね

    • @roma1874
      @roma1874 Před 3 lety +3

      書かないか?

    • @user-lt3yo4hd1t
      @user-lt3yo4hd1t Před 3 lety +5

      これってむしろ過疎らないように書いてるんじゃないの

  • @o_ha_318
    @o_ha_318 Před 3 lety +329

    この時代の「自分の好きな物を誰彼構わずぶちまける」みたいなカオス具合が面白いんだよなぁ···無駄に洗練された無駄のない無駄な動きをする愛すべきバカ達もたっくさんいたし、才能の使い所を間違えてる奴も、天然のプロもいた。どっから拾ってきたのか分からない素材多くて、見飽きない。アニメも黄金期と言えるレベルで神作品が連なっており、もう筆舌に尽くし難い程の素晴らしい時代。とにかく、作品に対する尋常ではない、もはや狂人と例えられる程の愛があったんですな。
    俺も小学生の時に東方二次創作にハマっていなければ、今頃は何にハマっていたか想像もできない。

  • @pkpkdt1779
    @pkpkdt1779 Před rokem +51

    あの頃のニコニコ動画で過ごした時間は間違いなく最高だった。
    自分がもしあの頃のニコニコ動画を知らない世代に生まれていたならそれを羨んでいたと思う。
    本当に素晴らしい時代だった…!

  • @user-hx5yv7fj8m
    @user-hx5yv7fj8m Před rokem +31

    この頃に切実に戻りたい、もう全部がエモい

  • @Delightful567
    @Delightful567 Před 3 lety +106

    炉心融解は懐かしすぎてもう鳥肌立ちまくった…

  • @mujiy6044
    @mujiy6044 Před 2 lety +159

    当時は周りに公にしない趣味だったけど見るのやめられないし最高だったわ

  • @THE_bocchimen
    @THE_bocchimen Před rokem +32

    懐かしすぎる…
    こう見るとなんていうか
    やっぱ今の流行りの文化の基礎がここにあった感じあるよな
    今と比べて不便も多かったけど
    この時代を10代で過ごせてよかった…。
    CZcamsでもコメントが流れてたらなぁと思わなくもない

  • @guyver3337
    @guyver3337 Před rokem +46

    ボーカロイドという概念を生み出したくれた人にそして数々の神曲を生み出したくれた人に深い感謝を。

  • @qb.9259
    @qb.9259 Před 3 lety +132

    両親がニコ厨で良かったと感謝した

  • @Ree46497
    @Ree46497 Před rokem +153

    ニコニコ世代じゃないけど物凄く懐かしさを感じて感動してる

  • @bad3172
    @bad3172 Před rokem +25

    当時小学生でクラスの人気者がお兄ちゃん世代に教えもらってみんなでハマって見たり話したり知らない世界がインターネットに広がっていてとても楽しかった。今も楽しいけど、あの新鮮な気持ちはもう戻ってこないと寂しくて懐かしくて今も輝いてる。

  • @user-ts5py9bg4c
    @user-ts5py9bg4c Před 3 lety +594

    key作品は人生と奇跡の素晴らしさを教えてくれたなぁ…
    AIRで「恋愛」
    Kanonで「感動」 
    Angel beats!で「将来」
    Charlotteで「記憶」
    Little busters! で「友情」
    Rewriteで「生命」
    Planetarianで「孤独」
    Summer pocketsで「眩しさ」
    神様になった日で「出会い」
    CLANNADで「家族」
    まさにKey作品は泣きと感動の原点……

    • @user-nr9pq3yi6i
      @user-nr9pq3yi6i Před 3 lety +13

      神様になって日でどうにかヒットを…
      次作を製作出来るようにどうか…

    • @user-yc4cn8vt8w
      @user-yc4cn8vt8w Před 3 lety +7

      今はCZcamsがでかく出てニコニコが少し薄くなったからなぁ(CZcamsでニコニコ残ってるけど)今どき自分の学校に知ってる人ほぼ居ない(寂しい´・ω・)

    • @fhbhoyt9503
      @fhbhoyt9503 Před 3 lety +14

      Charlotteから尺以外を学びとる人初めて見た

    • @K-ajer-A
      @K-ajer-A Před 3 lety +5

      スクショさせていただきました

    • @ramenlittle7484
      @ramenlittle7484 Před 3 lety +4

      @@K-ajer-A 何故にスクショしたのかな(・∀・)

  • @masterkent1
    @masterkent1 Před 3 lety +1301

    やべぇ。昔のネット界は楽しかったなぁ。

  • @user-uz4xj8qg7o
    @user-uz4xj8qg7o Před 14 dny +3

    私この辺のネタが小学生の頃とかだから、知ってる子と知らない子で別れてたけど、オタクはすでに生きやすい時代になっていたのでいわゆる勝ち組のギリ21世紀生まれオタク。

  • @R8300_k
    @R8300_k Před 29 dny +6

    このオタク感のある文化が好きだ

  • @user-rw7tx7pg9z
    @user-rw7tx7pg9z Před 3 lety +94

    俺が知ってるBad apple!!とかチルノのさんすう教室も20年余りのニコニコの歴史の一つに過ぎないんやなあって…
    もう10年早く生まれたかった

  • @user-cn1gb1nb7f
    @user-cn1gb1nb7f Před 3 lety +117

    小学生の頃『てってってー』が放送の締め曲になった時、「あ、てってってーだ」って言ったら「何wてってってーってw」と笑われてガチ困惑したのを思い出した。
    そして皆と一世代ズレてるんやなって実感したな…

    • @Shuxtuti
      @Shuxtuti Před 2 lety +8

      俺もそれなってたw 自分はマインクラフトが好きだったから知ってたけどみんな周りは知らなかったよねw

    • @goc-2611
      @goc-2611 Před rokem +3

      @@Shuxtuti マイクラ実況は普及してても、その素材に目を向けるやつは少ない。

  • @ugagyaA
    @ugagyaA Před rokem +61

    みんなが言ってるようにニコニコ全盛期もよかったけど、その時代だって思い出は億千万みたいに昔はよかったなあって言ってたし、CZcamsrが流行りだした時もVが広がりだした時も、結局はもう戻ってこないし、過去を時々思い出しながらも、今を楽しむことが重要なんだろうな それしかできないし
    何が言いたいのかわからんくなってきた
    昔がいくら良かったとしても、今を否定することないんじゃないかって!!そういう!!!あれ!!!!!

  • @aisin8644
    @aisin8644 Před rokem +77

    全盛期より少し後にニコニコを知ったけどほとんど知ってる上に懐かしいと思ってしまう
    もう一度あの当時みたいな勢いを見てみたい

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 Před 3 lety +74

    飲ま飲まウェイはニコニコ以前にFlashで流行ったんだけどな・・・

  • @TA-WA-SHI
    @TA-WA-SHI Před 3 lety +106

    懐かしの中に、哀愁を感じる。しかも楽しさも共存している。何だろうこの不思議な感覚は…
    あの頃の自分では気付けなった感覚だ。間違いなく今だから気付く感覚だ。これはもう昔の勢いのあるニコニコが今はなくなったからと言うことだろうか…
    それとも自分自身が今のニコニコについて行けていないと言う事なのか…
    何方にしてもあの時の思い出をありがとう。ニコニコ動画。

  • @p_qp_q
    @p_qp_q Před 20 dny +3

    今や800億を超える市場規模のVtuberも、起点はみかりんとか110が生まれたニコニコ生放送 ハチもとい米津玄師然り、非営利からしか生まれないウルトラCの際たる例がニコニコ動画かなと思う

  • @user-qh9mk6kd1s
    @user-qh9mk6kd1s Před rokem +83

    多分全盛期よりちょっと後だったんだろうけど、そのころもボカロも人気になるのが出てる最中だったし実況者とかもMMDも流行ってる時だった。1人で見てたのに、皆で見てるみたいで、自由で、ほんとに楽しかった。今はCZcamsにきたけど、またあの頃に戻りたいなって思う。

    • @CM-uo8nf
      @CM-uo8nf Před rokem +8

      それだわ
      1人で見てるのにみんなで見てる感覚
      画面にコメントが流れるのはリアタイで共有できてる感ありました

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Před 7 měsíci

      ​@@CM-uo8nf動画見てると流れてくるコメントに共感したり、気づかなかった事をコメントで知れてさらに動画が面白くなったりと、見たあとの感想を書き込む感じのCZcamsと違う楽しみ方ができて個人的にニコニコの方が好き

  • @sounance1
    @sounance1 Před 2 lety +54

    昔のニコニコはコミケ感があってよかった 一人一人が参加者っていう

  • @opanchuu
    @opanchuu Před 3 lety +107

    友達に「〇〇って音楽とかアーティストの話になると急に黙るよね」って言われたけど、こういうのばっかり見てるからBTSとかTWICEとかNiziUとかミセスの話についていけないんだよ笑 みんなニコニコ動画なんて聞いたことないかもしれんな。

    • @user-ut4uh6lu4i
      @user-ut4uh6lu4i Před 3 lety +6

      先にわからんって言っちゃえば良かったんに

    • @waucattt
      @waucattt Před 3 lety +2

      それは甘え わいはそこにかいてあるのだいたいわかる

    • @opanchuu
      @opanchuu Před 3 lety +2

      メンバーと有名な曲はいくつか一応把握してるけど適当なこと言って間違えたら嫌だなーって。

    • @user-rc7cr9qc5f
      @user-rc7cr9qc5f Před 3 lety +3

      普通に今のニコニコでも米津玄師、ヨアソビあたりは流行ってるし同じようなもんだろw

  • @etoo-2227
    @etoo-2227 Před rokem +26

    実際以上に美化されがちだけどほんっっっとよかった。今思うとネットがまだ限られた人達だけのものみたいな認識だったし、キモかったけど居心地よかった。ネットが世間一般のものになったからきっともうこんな時代は来ないんだろうと思うと余計に寂しくなる

    • @user-fq5ej6ub5l
      @user-fq5ej6ub5l Před 4 dny

      ほんそれ。オタクに市民権なんていらんねん。
      こっそり楽しむから楽しいのに…
      キモくても良いから、社会から認められなくて良いから閉じられた空間で馬鹿みたいに騒がしてくれよ。

  • @user-pi6ke7lj6o
    @user-pi6ke7lj6o Před rokem +288

    ニコニコ全盛期に青春を過ごした人達が羨ましすぎる...

    • @hiyashiudon
      @hiyashiudon Před 8 měsíci +19

      他コメでもあるけど、リアルじゃマジでイジメの対象だったからな。
      今みたいに堂々と楽しめるコンテンツじゃなかった。

    • @rikuyakubo4394
      @rikuyakubo4394 Před 7 měsíci +7

      ​@@hiyashiudonニコニコ動画とかCZcams見てるだけで何それ知らない……オタクキモって言われてた冬の時代真っ只中だったんだ……

    • @user-jl7hl9ti6g
      @user-jl7hl9ti6g Před 4 měsíci

      そう考えると、昔ニコニコが流行って今衰退してんのも納得いくわな
      ちょっとしたアングラ感があって、みんな友達にさえ言えない好きな物に関する事柄をコメで共有しあって楽しむ。謎の特別な空間のように感じる。
      そして全てが許されたこの時代、もうネットでコソコソ書き込む必要がない。不思議と逆にさみしい

    • @user-oe7nx9fs7k
      @user-oe7nx9fs7k Před 2 měsíci

      人権なかったけどね

  • @user-jm1cx7oh1s
    @user-jm1cx7oh1s Před rokem +24

    ニコ動全盛期をつべで楽しむこの皮肉よ

  • @user-cw6lu8hw2r
    @user-cw6lu8hw2r Před rokem +33

    ニコニコ全盛期に生まれたかった、ほんとに全部が全部楽しそう

  • @user-iy3nr3yu7c
    @user-iy3nr3yu7c Před 4 měsíci +6

    好きな物を好きって言えて盛り上げ支える人達と、好きな物を造るクリエイターさん達。いつの時代も言えるのかもだけど熱量って伝わるよね。

  • @user-cb4dp1dx4r
    @user-cb4dp1dx4r Před rokem +29

    平成初期(2chの文化など)を羨ましい、全盛期を過ごしてみたかったなんて思いながらも楽しんで見ていたこういう動画や楽しんでいた文化が、
    逆に今の世代に羨ましがられる所まで来てて、歳をとったなぁと実感する

  • @user-wh8uu7sw9d
    @user-wh8uu7sw9d Před 2 lety +81

    この時代をリアルタイムで生きた方々がただただ羨ましいです。特にボカロに関しては自分は2011年あたりにCZcamsで知ったので、それ以前のニコニコのランキングで盛り上がっていた時代を体験してみたかったですw

  • @tk-hx4vp
    @tk-hx4vp Před rokem +18

    無数の天才が流星群の様に煌めいて燃え尽きた時代

  • @Emoj2892
    @Emoj2892 Před 2 lety +42

    世代じゃないけど、めっちゃ憧れるなぁ、今じゃTikTokとかでちゃらちゃら踊ってるやつとかしかいなくて、、本当に羨ましい

    • @user-pf9fx6xw3z
      @user-pf9fx6xw3z Před rokem +13

      @たー、 ほんと陰には生きづらいよのなかになったよなあ

    • @user-dt1ke9sf2u
      @user-dt1ke9sf2u Před rokem +4

      @@user-pf9fx6xw3z ほんとに...それな...

    • @user-yy8yq7ed9c
      @user-yy8yq7ed9c Před rokem +7

      確かに、ネットがオタクや陰キャの世界のものだったかもね

  • @Rozaban_wd40
    @Rozaban_wd40 Před 4 měsíci +12

    当方28歳、動画が刺さりすぎて無事死亡

  • @gaiziotsu
    @gaiziotsu Před 3 lety +111

    懐かしいと思うとともにこの頃が1番楽しかったなあと思うと俺もおっさんになったんだな

  • @march8929
    @march8929 Před 3 lety +81

    初っ端から懐かしいw

  • @user-kr4yn1sq6o
    @user-kr4yn1sq6o Před rokem +16

    え、、産まれてくるタイミング間違ったかな
    ってくらいこの時に流行った曲好きすぎて
    リアタイでのめり込みたかった謎の悔しさを噛み締めている。

  • @user-hm1xz6ww1v
    @user-hm1xz6ww1v Před rokem +23

    俺が生まれた頃はこんなにも楽しそうだったのか…いいな…

  • @aiaiai713
    @aiaiai713 Před 2 lety +78

    あのリアルタイムでの一体感は楽しかったなぁ。あの瞬間でしか味わえなかったもの。ギスギス感なんて無かったしみんなで盛り上げようみたいな意識があった。

    • @user-pf9fx6xw3z
      @user-pf9fx6xw3z Před rokem +14

      みんなが気なんて遣わずに本気で楽しんでたよね

  • @user-jw8zk7re4n
    @user-jw8zk7re4n Před 3 lety +51

    ニコニコ、うごメモは青春だった
    涙出てきちゃうわね

  • @N_Pooh7
    @N_Pooh7 Před 18 dny +2

    ニコニコの隙あらば空耳コメント産まれる文化好きだった

  • @senasena222
    @senasena222 Před rokem +13

    あと10年後はこれ系の動画におとわっかが入ってるであろうの今から草生える

  • @chocola885
    @chocola885 Před 3 lety +132

    昔懐かしむこの感じなんか好きなんだよ
    (わかれ)
    (伝わって)
    (なにいってんだ?)
    (好き)

    • @Nalukami
      @Nalukami Před 3 lety +11

      老後に「昔はこんなことあったな…」って感じで懐かしむ時の気分を先に味わえるやつ

  • @TUMUGI112
    @TUMUGI112 Před 3 lety +27

    この時代の20代とか10代後半の人達は最高に楽しかっただろうなぁ…

  • @user-mr5gt4il3r
    @user-mr5gt4il3r Před 4 měsíci +6

    職場にて
    俺「これ知ってる?」
    新人「知ってます!」
    俺「まじで?(歓喜)何で知ってるの?」
    新人「親が見てました!」
    嬉しくも年を感じたorz

    • @user-qi9hh5ve7d
      @user-qi9hh5ve7d Před 4 měsíci

      そういう展開が有り得るのかー。
      そうか。十数年前だもんな。

  • @user-Kura-rasukisugi
    @user-Kura-rasukisugi Před rokem +26

    こんな…楽しそうな時代が…あったのか…

  • @user-vz2vc5yc4k
    @user-vz2vc5yc4k Před rokem +19

    京アニの凄さを今改めて感じる。
    やべぇよほんとに。

  • @user-ud9ez8ho5s
    @user-ud9ez8ho5s Před 2 lety +69

    世代ではないけど全部知ってるのはやっぱり伝統が引き継がれてるのかなぁ。あと10年早くうまれたかったぜ

  • @user-qb1lb3od8x
    @user-qb1lb3od8x Před 14 dny +2

    当時のニコニコの面白さの1ミリにも満たない上澄みのみを理解して「圧倒的ニコニコ感」を楽しんでますどーも

  • @kaochange
    @kaochange Před 15 dny +2

    懐かしすぎて胸が苦しくなったので途中で離脱するわ
    当時死にたいと思うことがたまにあったけど、
    ニコニコで救われてたわ、ありがとう

  • @user-fe3kv4dd9g
    @user-fe3kv4dd9g Před rokem +12

    まさかCZcamsで最初に泣いた動画がこれになるとは思わなかった・・・

  • @horo89
    @horo89 Před 5 měsíci +6

    ミクにネギを持たせてたけど元ネタはBLEACHの織姫がネギを回してるFLASHからなんよね。

  • @ueeeen
    @ueeeen Před 28 dny +3

    なっつかしい……
    ニコニコ大好きだったなぁと過去形にしてしまう自分が少し悲しい

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n Před rokem +13

    今高校生であの頃の世代じゃないけど、ここに出てくる大半のMADを小学生の頃に見た事ある
    懐かしいなぁ…
    でも一度だけでも良いからあの頃に行きたい

  • @hiyashiudon
    @hiyashiudon Před 8 měsíci +11

    俺が中学生の頃、これらの曲を家でひたすら聴いて、学校では「は?EXILE一択やろw」とか言ってた俺が懐かしい。。。

  • @00aaoo
    @00aaoo Před 9 měsíci +7

    2001年生まれだけど8,9歳くらいでiPhone与えられたおかげで、スレスレではあるけどこの時代とこの空気を味わえてよかった
    生まれた時から家にパソコンもあった、お父さんありがとう

    • @react9711
      @react9711 Před 9 měsíci +2

      うちにはWindowsXPがあったのでギリ当時の雰囲気を味わえた最後の世代ですね

  • @1234567592FF3
    @1234567592FF3 Před rokem +13

    どの動画も全て心に深く突き刺さる感覚...
    過去の思い出になってしまったんだな。。。

  • @789973
    @789973 Před 9 měsíci +8

    あの頃を思い出してボロ泣き 本当に楽しかった
    今のネットにはないものが確かにここにあった
    この時代に生まれてきて本当によかった
    今は私も大人になり3歳の息子と今見てます
    もう一度言う、本当に良かった
    今の子には味わえないのが本当に勿体ない、本当にありがとう

  • @user-xs4jo6mm4g
    @user-xs4jo6mm4g Před 3 lety +34

    このくらいの時代に行きたいよ
    ニコ動や2chのvipのようなキモくてアホだけど謎の行動力があってそれらに寛容で一緒にバカやってる空気感を味わってみたい

  • @user-or8sw9ho4e
    @user-or8sw9ho4e Před rokem +31

    お母さんがニコニコ大好きでよく見てたからすごい馴染みがあって懐かしい感じ泣いちゃう…

  • @konokono505
    @konokono505 Před rokem +11

    ニコニコって聖地だよね。全く世代に当てはまらない10代だけど
    あのカオスisカオスが凄い好き。職人技のカオスをもう一度みたい。

  • @ptl0n
    @ptl0n Před 2 lety +89

    本当にこの頃が最高だったんだよなー…なんて言ったらいいのか…もうこの時は越えられない…