【50Songs】The history of VOCALOID

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 06. 2024
  • ちやです。
    01.みくみくにしてあげる♪/ika
    nico.ms/sm1097445
     ①nico.ms/sm7630464
     ②nico.ms/sm1417622
     ③nico.ms/sm1359820
    02.Ievan Polkka/Otomania
    nico.ms/sm982882
     ①nico.ms/sm2030
     ② • 【Saya Scarlet】 ☆ Ievan...
     ③ • Hatsune Miku "Ievan Po...
    03.メルト/ryo
    nico.ms/sm1715919
     ①nico.ms/sm2671946
     ②nico.ms/sm5641312
     ③nico.ms/sm2156382
    04.桜ノ雨/halyosy
    • halyosy - 桜ノ雨 feat. 初音ミク
     ①nico.ms/sm28539950
     ②nico.ms/sm10259608
     ③nico.ms/sm3413001
    05.ブラック★ロックシューター/ryo
    nico.ms/sm3645817
     ①DELETED
     ②nico.ms/sm9262128
     ③ • 【Ado】ブラック★ロックシューター 歌いました
    06.Last Night, Good Night/kz
    nico.ms/sm4141643
     ①
     ②
     ③
    07.炉心融解/iroha
    nico.ms/sm8089993
     ①nico.ms/sm5898072
     ②PRIVATE
     ③nico.ms/sm14021824
    08.初音ミクの消失/cosMo@暴走P
    nico.ms/sm2937784
     ① • 「初音ミクの消失(LONG VERSION)...
     ② • ボカロ曲弾き歌ってみた。初音ミクの消失〜炉心...
     ③ • ボカロ「初音ミクの消失」 石川綾子 ヴァイオ...
    09.RIP=RELEASE/流星P
    nico.ms/sm5992615
     ①nico.ms/sm6058648
     ②nico.ms/sm7017317
     ③nico.ms/sm6037321
    10.ルカルカ★ナイトフィーバー/samfree
    nico.ms/sm6119955
     ①nico.ms/sm7517202
     ② • 正面撮影版【DANCEROID@台北】ルカル...
     ③ • [1080P Full風] Luka Luk...
    11.Just Be Friends/Dixie Flatline
    nico.ms/sm7528841
     ①nico.ms/sm9329290
     ②nico.ms/sm7685248
     ③ • Just Be Friends / バーチャ...
    12.magnet/流星P
    nico.ms/sm6909505
     ①nico.ms/sm7636035
     ②nico.ms/sm7862473
     ③nico.ms/sm7265930
    13.from Y to Y/ジミーサムP
    nico.ms/sm6529016
     ①nico.ms/sm6637813
     ②nico.ms/sm26969136
     ③nico.ms/sm18248743
    14.ローリンガール/wowaka
    • wowaka 『ローリンガール』feat. ...
     ①nico.ms/sm11942631
     ②nico.ms/sm15536360
     ③ • 【手描きヒロアカ】デク中心にローリンガール【...
    15.ワールズエンド・ダンスホール/wowaka
    • wowaka 『ワールズエンド・ダンスホール...
     ①DELETED
     ②DELETED
     ③nico.ms/sm12545751
    16.モザイクロール/DECO*27
    nico.ms/sm11398357
     ①nico.ms/sm11502112
     ②nico.ms/sm11665973
     ③nico.ms/sm13835576
    17.マトリョシカ/ハチ
    • ハチ MV「マトリョシカ」HACHI / ...
     ① • 【96猫&vip店長】マトリョシカを歌ってみた
     ②nico.ms/sm12404921
     ③nico.ms/sm16110520
    18.ハッピーシンセサイザ/Easy Pop
    • ハッピーシンセサイザ / 巡音ルカ GUMI
     ①nico.ms/sm12926280
     ②nico.ms/sm14995795
     ③nico.ms/sm16841144
    19.千本桜/黒うさP
    • 「MV」 千本桜 WhiteFlame fe...
     ① • 和楽器バンド / 千本桜
     ② • 【合唱】 千本桜!!!
     ③nico.ms/sm16177609
    20.天ノ弱/164
    • 天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
     ①nico.ms/sm16334717
     ②nico.ms/sm18223913
     ③nico.ms/sm16841144
    21.パンダヒーロー/ハチ
    • ハチ MV「パンダヒーロー」HACHI...
     ①PRIVATE
     ②nico.ms/sm15300842
     ③nico.ms/sm17592820
    22.人生リセットボタン/kemu
    • 【HD】 人生リセットボタン 【GUMIオリ...
     ①nico.ms/sm17631219
     ②nico.ms/sm16289818
     ③nico.ms/sm16362868
    23.FREELY TOMORROW/Mitchie M
    • 【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOM...
     ①nico.ms/sm15412317
     ②nico.ms/sm24761532
     ③nico.ms/sm16931287
    24.Tell Your World/kz
    • livetune feat. 初音ミク 『T...
     ① • Google Chrome : Hatsun...
     ②nico.ms/sm16824501
     ③ • 初音ミク Tell Your World P...
    25.ODDS&ENDS/ryo
    PRIVATE
     ①
     ②
     ③
    26.六兆年と一夜物語/kemu
    • 【HD】 六兆年と一夜物語 【IAオリジナル...
     ① • 鈴華ゆう子with和楽器バンド / 六兆年と...
     ②DELETED
     ③ • 【黒板アニメ】六兆年と一夜物語
    27.セツナトリップ/Last Note.
    nico.ms/sm17720979
     ①nico.ms/sm23901542
     ②nico.ms/sm23901542
     ③nico.ms/sm23901542
    28.脳漿炸裂ガール/れるりり
    • 脳漿炸裂ガール - れるりりfeat.初音ミ...
     ① • エッフェル塔の前で脳漿炸裂ガールを踊ってみた...
     ②nico.ms/sm20083033
     ③ • 【オリジナルMV】脳漿炸裂ガール Band ...
    29.チルドレンレコード/じん
    • じん / チルドレンレコード (IA)【OF...
     ①nico.ms/sm20075003
     ②nico.ms/sm18950012
     ③ • じん『チルドレンレコード(Re:boot)』...
    30.ロストワンの号哭/Neru
    • Neru - ロストワンの号哭(Lost O...
     ①nico.ms/sm20370227
     ②nico.ms/sm20739367
     ③ • 【原キー】『ロストワンの号哭』をバンドで演奏...
    31.告白ライバル宣言/HoneyWorks
    • ┗|∵|┓告白ライバル宣言/HoneyWor...
     ① • 【まなこ】告白ライバル宣言 踊ってみた 【オ...
     ② • 【アルスマグナ】告白ライバル宣言【踊ってみた】
     ③ • 【わた】 告白ライバル宣言 /HoneyW...
    ※exceeding maximum character count
    32.恋愛裁判/40mP
    • 【初音ミク】 恋愛裁判 Love Trial...
     
    33.Blessing/halyosy
    • Blessing feat. VOCALOI...
    34.ECHO/Crusher-P
    • 【VOCALOID Original】ECH...
    35.アスノヨゾラ哨戒班/Orangestar
    • Orangestar - アスノヨゾラ哨戒班...
    36.メリュー/n-buna
    • 【初音ミク】 メリュー 【オリジナル】 H...
    37.ゴーストルール/DECO*27
    • DECO*27 - ゴーストルール feat...
    38.シャルル/バルーン
    • シャルル/flower
    39.エイリアンエイリアン/ナユタン星人
    • ナユタン星人 - エイリアンエイリアン (f...
    40.ヒバナ/DECO*27
    • DECO*27 - ヒバナ feat. 初音ミク
    41.拝啓ドッペルゲンガー/kemu
    • 【HD】拝啓ドッペルゲンガー 【KEMU V...
    42.アンノウン・マザーグーズ/wowaka
    • wowaka 『アンノウン・マザーグース』f...
    43.砂の惑星/ハチ
    • ハチ - 砂の惑星 feat.初音ミク , ...
    44.ロキ/みきとP
    • みきとP 『 ロキ 』 MV
    45.劣等上等/ギガP
    • Giga - '劣等上等'(BRING IT...
    46.乙女解剖/DECO*27
    • DECO*27 - 乙女解剖 feat. 初音ミク
    47.ラストリゾート/Ayase
    • ラストリゾート / 初音ミク
    48.グッバイ宣言/Chinozo
    • Chinozo 「グッバイ宣言」 feat....
    49.KING/Kanaria
    • 【GUMI】KING【Kanaria】
    50.ヴァンパイア/DECO*27
    • DECO*27 - ヴァンパイア feat....
    0:25 2007年
    2:21 2008年
    6:42 2009年
    9:59 2010年
    13:26 2011年
    15:53 2012年
    19:33 2013年
    20:15 2014年
    23:38 2015年
    24:12 2016年
    26:13 2017年
    28:57 2018年
    30:12 2019年
    31:22 2020年
    32:30 2021年
  • Hudba

Komentáře • 3K

  • @chiya5325
    @chiya5325  Před 3 lety +2739

    00.[33:39 33:38]広告スキップ
    01.[0:00 0:25]みくみくにしてあげる♪/ika
    02.[0:59]Ievan Polkka/Otomania
    03.[1:37]メルト/ryo
    04.[2:20]桜ノ雨/halyosy
    05.[3:17]ブラック★ロックシューター/ryo
    06.[4:01]Last Night, Good Night/kz
    07.[5:13]炉心融解/iroha
    08.[5:53]初音ミクの消失/cosMo@暴走P
    09.[6:42]RIP=RELEASE/流星P
    10.[7:14]ルカルカ★ナイトフィーバー/samfree
    11.[7:46]Just Be Friends/Dixie Flatline
    12.[8:29]magnet/流星P
    13.[9:00]from Y to Y/ジミーサムP
    14.[9:59]ローリンガール/wowaka
    15.[10:34]ワールズエンド・ダンスホール/wowaka
    16.[11:14]モザイクロール/DECO*27
    17.[11:38]マトリョシカ/ハチ
    18.[12:10]ハッピーシンセサイザ/Easy Pop
    19.[12:52]千本桜/黒うさP
    20.[13:26]天ノ弱/164
    21.[13:56]パンダヒーロー/ハチ
    22.[14:32]人生リセットボタン/kemu
    23.[15:06]FREELY TOMORROW/Mitchie M
    24.[15:53]Tell Your World/kz
    25.[16:41]ODDS&ENDS/ryo
    26.[17:13]六兆年と一夜物語/kemu
    27.[17:44]セツナトリップ/Last Note.
    28.[18:28]脳漿炸裂ガール/れるりり
    29.[18:57]チルドレンレコード/じん
    30.[19:33]ロストワンの号哭/Neru
    31.[20:15]告白ライバル宣言/HoneyWorks
    32.[20:56]恋愛裁判/40mP
    33.[21:33]Blessing/halyosy
    34.[22:16]ECHO/Crusher-P
    35.[23:00]アスノヨゾラ哨戒班/Orangestar
    36.[23:38]メリュー/n-buna
    37.[24:12]ゴーストルール/DECO*27
    38.[24:47]シャルル/バルーン
    39.[25:31]エイリアンエイリアン/ナユタン星人
    40.[26:13]ヒバナ/DECO*27
    41.[26:46]拝啓ドッペルゲンガー/kemu
    42.[27:20]アンノウン・マザーグーズ/wowaka
    43.[28:20]砂の惑星/ハチ
    44.[28:57]ロキ/みきとP
    45.[29:27]劣等上等/ギガP
    46.[30:12]乙女解剖/DECO*27
    47.[30:55]ラストリゾート/Ayase
    48.[31:22]グッバイ宣言/Chinozo
    49.[32:04]KING/Kanaria
    50.[32:30]ヴァンパイア/DECO*27

    • @user-qq3cq3mu6f
      @user-qq3cq3mu6f Před 3 lety +80

      まさか桜ノ雨があんなに古いものだったとは…
      新しい方僕のよく知るボカロだ

    • @user-vs5od7ug1o
      @user-vs5od7ug1o Před 3 lety +15

      エンビィーベイビーはまだ800万再生ですよー

    • @ebi-ramen
      @ebi-ramen Před 2 lety +30

      @@user-vs5od7ug1o 直にというのはもうすぐの意味だから、200万回再生が近いと思うかどうかがポイントですね

    • @doran2776
      @doran2776 Před 2 lety +19

      アスノヨゾラ右の奴にオタ芸あってめっちゃうれしかったです。

    • @Nonartifact
      @Nonartifact Před 2 lety +10

      27の右側がネタなのは何故かな(^-^)

  • @himekamimio1
    @himekamimio1 Před 2 lety +5519

    「あの曲がない!」の多さが貴方のボカロ愛です。

    • @user-ce3bv1cc3l
      @user-ce3bv1cc3l Před 2 lety +405

      calc. 命に嫌われている ポジティブ☆ダンスタイム 生命線・・・

    • @user-dl8mj6fh5m
      @user-dl8mj6fh5m Před 2 lety +277

      グリーンライツ・セレナーデ大好きなのに無かった
      かなしぃ

    • @user-ij8ev8cf5l
      @user-ij8ev8cf5l Před 2 lety +83

      @ハル 思った人多そう

    • @mugimaru053
      @mugimaru053 Před 2 lety +241

      ギガンティック...なんでもないです

    • @user-lj1eu5nu6q
      @user-lj1eu5nu6q Před 2 lety +80

      @@mugimaru053 おっちn(殴

  • @monokuro038
    @monokuro038 Před 2 lety +2086

    ここ最近、ボカロ全盛期に近いくらい色んなところでボカロ曲聞くようになってきて「ボカロ好き=オタク」で迫害されてたあの頃からするとすんげえ嬉しい

    • @zzz3871
      @zzz3871 Před 2 lety +247

      あの頃ボカロ、アニメ=オタクみたいなイメージで馬鹿にはしてなかったけどどこか下に見てた新規です。。本当に申し訳なく思ってます

    • @user-te3eh9mx6z
      @user-te3eh9mx6z Před 2 lety +226

      @@zzz3871 その頃は今よりもネットに触れにくかったからしょうがないんやで。気にすることはないんやで。

    • @user-dq5jj4ik2b
      @user-dq5jj4ik2b Před 2 lety +85

      メディアって、インパクトがある1部の極端しか記事にしないからイメージが固定されてしまうのだと思う

    • @rococo_814
      @rococo_814 Před 2 lety +37

      ごめん全然関係ないけどアイコンすごい好きw
      DAKARANANYってセンスすごいなw

    • @ChloeCaulfield7442
      @ChloeCaulfield7442 Před 2 lety +16

      ジャンル問わず流行りに遅れるやつはセンスないんだよ

  • @user-de3sn5ji5t
    @user-de3sn5ji5t Před 2 lety +1096

    deco、kemu、neru、トーマ、じん、wowakaとかいう最強の時代なつかしい

    • @Gooomi971
      @Gooomi971 Před 2 lety +125

      ハチ……

    • @matoh4676
      @matoh4676 Před 2 lety +106

      このメンツ名前のシンプルさがもう強そうなんだよな

    • @user-ur6st7di1r
      @user-ur6st7di1r Před 2 lety +31

      wowakaさん(´;ω;`)

    • @atk6974
      @atk6974 Před 2 lety +28

      ハチがいないぞ……

    • @servantofJ
      @servantofJ Před 2 lety +33

      ryoは?

  • @user-vu7nb3ys7g
    @user-vu7nb3ys7g Před 2 lety +1142

    ボカロってマジで聖火だと思う。
    いつの時代だって誰かが火を絶やさずボカロシーンを盛り上げようとして、ボカロを愛してる人がいるからこそ日本独自の文化ができたんだと思う。マジでエモい

  • @user-ny4yi9mr1n
    @user-ny4yi9mr1n Před 3 lety +3716

    ボカロ全盛期って言葉存在してるけど、
    こうして見ると 低迷しかけた時に必ずといっていいほど誰かが盛り上げてくれていて、そこから再熱して新しく その世代のボカロ時代を作ってる気がするから、いつの時代も盛んなんじゃないのか…………?と思ってしまった
    ちなみに どの世代にもいるDECOさんまじパネエ

    • @user-zj3hy3su8z
      @user-zj3hy3su8z Před 2 lety +107

      最近どんどん良くなって来てる感じするからこれからも良くなっていってほしいな〜

    • @user-zj3hy3su8z
      @user-zj3hy3su8z Před 2 lety +213

      あと40mpさんとかも個人的に長いイメージある

    • @user-ny4yi9mr1n
      @user-ny4yi9mr1n Před 2 lety +152

      カゲプロがめちゃくちゃ流行ってた頃にニコニコ動画に入り浸っていた身としては、あの頃よりボカロが世に浸透してきてる感じがして嬉しいなって個人的に思ってます。

    • @user-ny4yi9mr1n
      @user-ny4yi9mr1n Před 2 lety +87

      あと、ピノキオピーさんとかもいらっしゃいますよね!

    • @user-mj7gb1ww2e
      @user-mj7gb1ww2e Před 2 lety +57

      人並み前のボカロにはその時の良さが、進化した今も別の良さが
      どれもよに(*´﹃`*)
      DECO*27さん最強異論は認めない同意です

  • @user-fu8vt6td2j
    @user-fu8vt6td2j Před 3 lety +2861

    いろんなボカロPが長い活動休止やボカロから離れて活動していく中で、DECO*27さんは一貫してVOCALOIDを使用しヒットを続けてくれていたの本当に凄い。
    客層を掴むのが上手いのかな?ヴァンパイアは今の若い女の子にバリバリ刺さるテイストだし

    • @beastofpossibility8100
      @beastofpossibility8100 Před 2 lety +146

      先人たちが創り出した作品に影響されて新しい世代が今もなお受け継いで創り続ける。それによってさらに影響を受ける人がいて、自分もその一人。ボカロが好きでよかったよ。

    • @user-vm4ds6hw2y
      @user-vm4ds6hw2y Před 2 lety +224

      ヴァンパイアでまた流行ったのホントすごい

    • @user-lh9he1ir4j
      @user-lh9he1ir4j Před 2 lety +132

      でこにーなさんの曲が流行ってる要因にvtuberの影響もかなりありそう。vtuberの中の人ってだいたい元ニコ生主だったりするから世代的にも丁度合うのかも。

    • @user-ps5on1jy8d
      @user-ps5on1jy8d Před 2 lety +44

      ピノさんを忘れないで

    • @user-amamizu
      @user-amamizu Před 2 lety +23

      @@user-lh9he1ir4j 実際私もVtuberからボカロ好き(詳しく言えばDECO*27さん好き)になったので、それはあるかと思います。(ちなみに私事ですが、アンドロイドガールが最初にハマりました。最近はハートアラモードとかにも足を踏み入れてます)
      大してボカロ好きでもない人も知っている曲が何曲かあるのがDECO*27さんの特徴だと思います。

  • @toofoo7382
    @toofoo7382 Před rokem +336

    時代を変えたってなるとryoやwowaka,ハチだろうけど、いつまでも年代を代表し続ける曲を出し続けてるDECOの実力よ...

  • @user-gf1ik4lp6m
    @user-gf1ik4lp6m Před 2 lety +800

    たしかにボカロって2010年代中盤で確実に一回終わってた気がする
    でも、気づいたらボカロは今確実に新しい歌のジャンルとして定着してる
    ボカロ低迷期につないでくれてた人にはほんと感謝だ

    • @user-zz5oc9ss5z
      @user-zz5oc9ss5z Před 2 lety +54

      シャルルとかロキとかが良かったですね

    • @user-lr7ws8zn5k
      @user-lr7ws8zn5k Před 2 lety +41

      @@user-zz5oc9ss5z その2つのおかげでボカロが一般化して行ったと言っても過言ではない

    • @user-ql9ll3qd4o
      @user-ql9ll3qd4o Před 2 lety +25

      低迷期中にヒットしたテオとかは凄いな

    • @gakuyamaha3303
      @gakuyamaha3303 Před rokem +23

      でもその2010年代中盤以前と以降では曲調が違いすぎて懐古厨は戸惑ったよね。

    • @ahyahyahya
      @ahyahyahya Před rokem +37

      2015年前後でだいぶ変わった気がする
      曲調って言うか、初音ミクや鏡音リンなどのVOCALOID主体だった曲がアーティストやその他オリキャラ主体の曲になった感がある

  • @kaito1060
    @kaito1060 Před 2 lety +462

    Blessingみたいにクリエイターが集まって…とか、昔は狭いネットの世界だったからすごい好きだったし、ワクワクしたの覚えてる。

  • @O--kun
    @O--kun Před 3 lety +2692

    自分が小学生だった頃はみんな千本桜知ってたけど、今の小中学生はシャルルとかグッバイ宣言を知ってると思うと感慨深いなぁ....

    • @user-cr1fx2cj2w
      @user-cr1fx2cj2w Před 3 lety +269

      高校生くらいだとギリギリ千本桜は知ってる人多いですよ〜。

    • @user-zh1uf9ev8m
      @user-zh1uf9ev8m Před 2 lety +175

      千本桜自体なら和楽器バンドで知ってる人は多そう

    • @user-yt6yl2ds2w
      @user-yt6yl2ds2w Před 2 lety +83

      太鼓やってる子ならまあまあ知ってると思う

    • @user-ebitendon5548
      @user-ebitendon5548 Před 2 lety +145

      @@hakoikk 今年大学生になったおじさんですが周りの子で千本桜知らない子とかいるんですか?俺らの世代だと考えられないんですけど…笑

    • @user-ju8lm5xm8p
      @user-ju8lm5xm8p Před 2 lety +20

      @@user-ebitendon5548 たまに居ますよ、少し残念です

  • @user-cp5ic6cn5q
    @user-cp5ic6cn5q Před 2 lety +411

    縁故やコネしか無かった作曲分野で才能だけでのし上がれる環境を作ったボーカロイドはほんと偉大。

  • @u_takata
    @u_takata Před 2 lety +738

    DECO*27さん時代によって名前が変わっていくってあるけど今はヴァンパイアの人か...どれだけボカロ好きで才能と努力な溢れている人だよ本当に

    • @keicat523
      @keicat523 Před 2 lety +12

      時代の人になってしまった

    • @doppel_
      @doppel_ Před 2 lety +47

      @チトセ あのブレない感じすき

    • @Noripu_07
      @Noripu_07 Před 2 lety +36

      DECO*27さんはずっとヒバナとゴーストルールのイメージしかないです。

    • @YK-fz2fx
      @YK-fz2fx Před 2 lety +13

      自分はモザイクロールかな……

    • @Pachimon072
      @Pachimon072 Před 2 lety +3

      僕みたいな君 君みたいな僕
      が個人的に好き

  • @yaha600
    @yaha600 Před 2 lety +433

    『アンノウン・マザーグース』が出るだけで涙出てくるな。
    死者は語れないが、wowakaさんが作った楽曲は確実に時代を作り、人間を作った。

  • @user-sp1so2mz6j
    @user-sp1so2mz6j Před 2 lety +1073

    総合ランキングにkemuさん、wowakaさん、ハチさんの曲が並んだ2017年の感動は永遠に忘れられないよ…

    • @ryoryo_ch1
      @ryoryo_ch1 Před 2 lety +23

      ですね...

    • @user-ub1us6id3p
      @user-ub1us6id3p Před 2 lety +26

      DECOさんもいれてあげて...四天王って感じで!

    • @user-md3lg9kz3y
      @user-md3lg9kz3y Před 2 lety +2

      @@user-ub1us6id3p は?

    • @user-ub1us6id3p
      @user-ub1us6id3p Před 2 lety +20

      @@user-md3lg9kz3y え?DECOさん嫌い?

    • @user-il3dh1zt7d
      @user-il3dh1zt7d Před 2 lety +19

      @@user-ub1us6id3p まとめると、最強ボカロP四天王!!!(大会みたいな感じで)
      kemuβ!!!wowaka!!!ハチ!!!そしてーDEKO*27あああああああああ!!!!
      観客達
      ワァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
      だろうか(え?)

  • @user-rn3os5rg3x
    @user-rn3os5rg3x Před 2 lety +469

    こんな大量の神曲とそれを作った大量の神々が生まれた島国日本に生まれた事に本当に感謝

    • @user-mv8iq1bb7w
      @user-mv8iq1bb7w Před 2 lety +56

      日本は色んな事で神が誕生する国だから笑

    • @mizu9275
      @mizu9275 Před 2 lety +6

      たれぞうですぅ

    • @user-coys174
      @user-coys174 Před 2 lety +21

      オタク文化最高

    • @raiseup8440
      @raiseup8440 Před 2 lety +21

      なんだかんだ日本語が一番ネイティブでよかったと思う

    • @soncho4203
      @soncho4203 Před rokem

      うーぱーぱうぱぱ(°▽°)♪

  • @typerz2083
    @typerz2083 Před 2 lety +216

    7:15 ルカルカ☆ナイトフィーバーの右のこずえさんや皆が踊ってるダンスと、ボーカロイドであるルカがシンクロして一緒に踊っているのマジで感動なんだがw
    なんだか二次元と三次元の繋がりを感じた。

    • @Sabrina_Johnson
      @Sabrina_Johnson Před 2 lety +17

      当時無名だったこずえさんの振り付けがそのまま公式に輸入されたのは、よくよく考えたらすごいですよね

  • @atm3109
    @atm3109 Před 2 lety +465

    Tell Your WorldがCMで流れてきた時は「ボカロもここまできたんだな」と思って感動したし、ODDS&ENDSは私を救ってくれた曲だし、チルドレンコードは中学生の頃の私の青春を奪ってくれたし、自分の命が朽ちる時まで初音ミクは永遠に大好きって誓える。
    私に生きる意味を与えてくれてありがとう。

  • @nanimokakukotonai
    @nanimokakukotonai Před 3 lety +236

    「非公開になっていた」とか「削除されていた」とか躓いて落ちることなんて何万とあったのにここまで来たって言うことはほんとに愛されてるよなって

  • @user-lu3ru1yv6h
    @user-lu3ru1yv6h Před 2 lety +189

    本当によく2015の低迷期を乗り越えたと思います。
    本当にメリューのおかげ。

  • @kara3112
    @kara3112 Před 2 lety +150

    深海少女でボカロに出逢った頃は、テレビでボーカロイドが特集されてる時代だった
    当時ボカロを特別好んで聴いていた訳でもなかったのに、知ってる曲がここにいくつもあるってあらためて本当に凄いことだと思う

  • @user-cg2dd5um5q
    @user-cg2dd5um5q Před 3 lety +931

    アンノウンでヒトリエの映像入ってるの泣ける。神曲を歌う本人が見れる…

    • @syu173hard
      @syu173hard Před 3 lety +61

      しかもヒトリエだけってのが更に良くしてる

    • @user-su2jl3ch3j
      @user-su2jl3ch3j Před 2 lety +25

      間奏で文字が全部消える演出も好き

    • @user-vb3ke2cr2m
      @user-vb3ke2cr2m Před 2 lety +3

      このコメント上に上がっててダンスホール流れた瞬間に涙溢れた

    • @yakumitsuyu
      @yakumitsuyu Před 2 lety +9

      全体的に横の映像センスも良すぎる...
      歌ってみた、踊ってみた、MAD、Vtuber...

    • @1t0_
      @1t0_ Před 2 lety +2

      @@yakumitsuyu セツナトリップ

  • @user-bi4ej5lw7i
    @user-bi4ej5lw7i Před 2 lety +391

    平成最後の神話入りってワールズエンド・ダンスホールだったんだ…
    wowakaさんが如何に愛されていたかがわかるエピソードだなあ

    • @Ladenshitan_5genbiwa
      @Ladenshitan_5genbiwa Před 2 lety +11

      しかも神話入りしたのはwowakaさん亡くなった後じゃなかったっけ?

    • @user-mv8iq1bb7w
      @user-mv8iq1bb7w Před 2 lety +4

      亡くなってから伸びるのってなんか悲しい…

    • @orange332
      @orange332 Před 2 lety +7

      @しゃーぷ
      たしか8日で100万再生だったっけ……。
      砂の惑星に迫る伸びだったよね。

    • @user-ib1nm1hb8i
      @user-ib1nm1hb8i Před 2 lety +20

      wowakaさんが最期にツイートした内容が「令和きれいだー。」でした。
      本当にファンからも、共にボカロ時代を築いた方々からも愛されてる方でしたね・・・

    • @user-pl5qt6uq9r
      @user-pl5qt6uq9r Před 2 lety +4

      ルネサンスとかで生まれた画家とか音楽家があんまり売れなくても、現代で評価されたりする事とかと同じ感じなんでしょうかね

  • @nekoiiiiii
    @nekoiiiiii Před 2 lety +73

    なんでも1ヶ月程度で飽きちゃうんだけどボカロだけは毎日ニコニコに神曲落ちてないか探しちゃうくらい好き
    本当に出会えてよかった

  • @lafvol
    @lafvol Před 2 lety +102

    1年単位でえぐい新人Pの曲が出てくる中
    ずっといるDecoさんが最強すぎる
    ほんとありがとうございます

  • @Structure_block
    @Structure_block Před 3 lety +1395

    これみたボカロほとんど知らない友達が
    「え!?うっせえわ入ってないの!?」
    って言っててみんな「え?」ってなってた。

    • @JamOJ
      @JamOJ Před 2 lety +22

    • @Lulu-st1il
      @Lulu-st1il Před 2 lety +287

      まぁ確かにボカロPであるsyudouさんが作ってはいるがAdoさんが歌ってるのが原曲であるから勘違いでもしたんか?

    • @lot5529
      @lot5529 Před 2 lety +217

      確かにうっせぇわってボカロっぽいもんな、勘違いすんのもわかる

    • @user-wg1tc6qh4o
      @user-wg1tc6qh4o Před 2 lety +156

      ここのコメ欄やさいせいかつ

    • @user-ej4ud1fx7p
      @user-ej4ud1fx7p Před 2 lety +58

      @@Lulu-st1il そうだとしたらむしろちゃんと自分で解釈しようとしてたってことでおk

  • @Juta-0120
    @Juta-0120 Před 3 lety +440

    17:46
    何か端末熱くなってきたんだけど…

    • @yakky8744
      @yakky8744 Před 2 lety +54

      地球温暖化の原因

    • @user-nr2hy6uu8y
      @user-nr2hy6uu8y Před 2 lety +10

      もっと熱くなれよ!!!!!!

    • @user-jg3jm9en9u
      @user-jg3jm9en9u Před 2 lety +2

      動画時間30分くらいにこのコメみっけたけど一瞬でなんのことかわかったwww

    • @user-xb4cq3np2z
      @user-xb4cq3np2z Před 2 lety +2

      マジで熱くなってきたんやけどw

  • @user-yg5jv1tz9h
    @user-yg5jv1tz9h Před 2 lety +108

    全アーティストの中で持ち歌が最も多いのがミクさん。
    この先も抜かれることはないだろう。
    全盛期は、毎日100曲以上投稿され続けており、
    人類史上最も曲が作られた1年だと断言できる。

  • @user-xs9ps2ir3m
    @user-xs9ps2ir3m Před 2 lety +111

    昔からのpさん、歌手として売れたり、活動休止したりしてボカロ楽曲をニコニコに投稿しなくなった人が多いけど、そんな中ニコ動で活動し続けてくれているDECO*27さん、ピノキオピーさん、Neruさん、40mpさん辺りには本当に感謝してる

  • @ry03986ta
    @ry03986ta Před 2 lety +866

    ボカロが生まれてなかったら今の音楽業界は180°違っただろうな
    米津玄師はいないし、YOASOBIもいない。

    • @user-pt6wi3dr4e
      @user-pt6wi3dr4e Před 2 lety +244

      ヨルシカ、スーパーセル、Eve、Ado、ハニーワークス、サイダーガール、神山羊、ずと真夜
      適当に思いつく有名どころを並べただけでも、ボカロ界隈が邦楽に与えた影響ってすごいな
      ナユタン星人をはじめ子供向けのメジャーアニメにもかなり貢献してるし、もう完全に文化として定着した感ある

    • @user-vn3jl5ll4r
      @user-vn3jl5ll4r Před 2 lety +43

      @@user-pt6wi3dr4e
      確かナユタン星人さんって妖怪学園Yの曲も作ってたっけ?

    • @user-pt6wi3dr4e
      @user-pt6wi3dr4e Před 2 lety +38

      @@user-vn3jl5ll4r そうそう、妖怪学園には曲どころかアンドロメダ子までレギュラー出演してたな。

    • @user-pt6wi3dr4e
      @user-pt6wi3dr4e Před 2 lety +59

      @@user-pk3gk1vc5c Adoは典型的なボカロネイティブ世代だぞ。ちなみに作曲者も今のところ全員ボカロP。

    • @yuma...0
      @yuma...0 Před 2 lety +9

      adoの曲のぬゆりさんとかもフラジールとか有名なボカロあったよね〜 間違ってたらごめん

  • @fu5691
    @fu5691 Před 2 lety +92

    2010〜2015年辺りのVOCALOIDに影響を受けた人達が2019,20年あたりで活躍してきて今の音楽シーンを支えたことで、VOCALOID的曲調やVOCALOIDというジャンルが昔以上に世の中に広まったよね。
    ネットが当たり前に使う時代になったのも大きいのかな。アイドル、ジャニーズ時代が衰退してきて沢山のジャンルの曲が評価されてる今の音楽シーンめちゃくちゃワクワクする。

  • @IMULU_0608
    @IMULU_0608 Před 2 lety +57

    26:47
    ぬるっと右下に登場してきた293projectさんの歌詞直訳棒人間で笑ったww

  • @user-vp5dd4mc1t
    @user-vp5dd4mc1t Před 2 lety +1472

    過去に1度死んだと言ってもいいジャンルだったボカロが今になってまたヒット曲を出す事が出来るジャンルになってる事が本当に嬉しい。
    改めてプロジェクトセカイには感謝しかない

    • @user-nt6ih3lu3t
      @user-nt6ih3lu3t Před 2 lety +37

      いつ死んだ?

    • @yajyusempai
      @yajyusempai Před 2 lety +40

      @@user-nt6ih3lu3t 5、6年前くらい?

    • @user-ef9dq6rh1e
      @user-ef9dq6rh1e Před 2 lety +204

      2015年頃は伸び悩んでたけどボカロ四天王(ゴーストルール、脱法ロック、エイリアン・エイリアン、チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ)から息を吹き返したってイメージだった

    • @user-amasan0720
      @user-amasan0720 Před 2 lety +185

      最近はDECO*27さんとかKanariaさんとかChinozoさんとか柊キライさんとかが盛り上げて来てるなっていう個人的なイメージがありやす。
      特にDECO*27さんはまじですげぇ。
      定期的にバズらせてくれるからボカロ文化がいつまでも続いていける。

    • @user-tm6vl2dx1l
      @user-tm6vl2dx1l Před 2 lety +53

      プロセカのおかげとはならんやろ…

  • @rejesuke
    @rejesuke Před 3 lety +361

    こういう系の動画で、今の再生数とかを書かずに、思い出に浸らせてくれるの、すげぇありがてぇ。変に再生数載せられるより、神話や伝説で言ってくれるの、涙腺に来た

  • @user-ct1hv3zb1g
    @user-ct1hv3zb1g Před 2 lety +170

    10年振りくらいにボカロ界隈拝見しました。昔の方々がまだまだ活躍していたり、メジャーになったり、新人の方々が盛り上げていたり、久しぶりに素敵な曲を何百曲も聞いてみたくなりました。逆にいなくなった人も居たり、動画が消えてしまったり、色々と感傷にふける思いもありました。動画ありがとうございます。知らない楽曲をたくさん知るきっかけとなりました。感謝。

  • @user-oq1ts7th6t
    @user-oq1ts7th6t Před 2 lety +29

    ボカロ古参でほんとに良かったと思えた動画だった。
    神曲が毎日のように投稿されていたあの時代で中学生活を過ごせて本当に良かった。

  • @user-uz6nj9rn9w
    @user-uz6nj9rn9w Před 2 lety +737

    昔の曲だけが神!とは言わないし今もいい曲あるけど、やっぱり俺は初めてメルト聴いた時の衝撃は今も忘れられないし、学校が終わったら急いで家に帰ってきてニコニコ開いてた思い出も懐かしくて、どうしても懐古厨になってしまう。

    • @yume_utsutsu_
      @yume_utsutsu_ Před 2 lety +48

      たぶん全く同じ世代で似た青春送ってきてる
      わかりすぎて首もげそう

    • @user-pn5nn1ik5o
      @user-pn5nn1ik5o Před 2 lety +16

      本家とメガテラを行ったり来たりしてます

    • @thebluehearts767
      @thebluehearts767 Před 2 lety +9

      コメントには関係ないけどアイコン
      ブルーハーツなの熱い!

    • @user-ew4zf1ym5w
      @user-ew4zf1ym5w Před 2 lety +6

      すごく共感します!

    • @user-ol1pb1iu8s
      @user-ol1pb1iu8s Před 2 lety

      分かりみが深い…懐かしくてポップな曲聴いても泣いてしまう🥲

  • @Magonotegaeru0512
    @Magonotegaeru0512 Před 2 lety +596

    懐古厨って絶対言われるけど、2010年+-2年くらいのニコ動に戻りたい。
    当時中学生やってたけど、ネットなのに閉鎖的なあの空気感がめっちゃ好きだった。

    • @178344585jd
      @178344585jd Před 2 lety +6

      わかる…

    • @user-ws2ef5xe5m
      @user-ws2ef5xe5m Před 2 lety +31

      共感できるが、ここまでボカロが有名というか一般的になったのはCZcamsでの色んな曲の誕生があったからなぁ。一概には言えないな。

    • @user-tx8pi8qd2d
      @user-tx8pi8qd2d Před 2 lety +28

      同世代だけど思い出補正かなり入ってると思う
      見返してみたらなんでこんな動画で笑ってたんだろうってなる。

    • @eunaseuna
      @eunaseuna Před 2 lety +25

      めちゃめちゃわかる
      今のyoutubeの文化も好きだけど、閉鎖的な魅力ってあるよね

    • @user-jg3jm9en9u
      @user-jg3jm9en9u Před 2 lety +9

      そのぶんかに行きたかったけど年齢的に無理ダァ

  • @kai-ostrich
    @kai-ostrich Před 2 lety +29

    本家が至高とは思ってるけど
    関連動画に好きな歌い手やVが出てくるのは、
    それはそれでめちゃ嬉しい

  • @Yuzu_Lucifer
    @Yuzu_Lucifer Před 2 lety +32

    とりあえず泣けてくる....
    当時3DSを手に入れてCZcams見ようとしたけど3DSじゃあ見れなかった
    代わりにニコニコ動画は見ることが出来た!
    そこからがボカロ&歌い手との出会いでしたね...
    ロストワンの号哭あたりが凄い思い入れ深いです

    • @orz33-4
      @orz33-4 Před 2 lety +2

      え、3DSってようつべ観れた気するんやけど

  • @user-ws7kf5gx1v
    @user-ws7kf5gx1v Před 2 lety +78

    27:20
    ここで本人のライブ映像だけを使うの卑怯過ぎる、、涙出た

  • @user-bg9sf2rc7w
    @user-bg9sf2rc7w Před 2 lety +170

    ワールズエンドはwowakaさんが失くなっときにニコニコで神話入りさせようってみんなで死ぬほど再生した記憶がある。
    1000万いったときの高揚感は半端なかった。

  • @hihioredayo1
    @hihioredayo1 Před 2 lety +19

    亡くなったボカロPも多くいるんだよね…
    出会えたことが宝だよ

  • @user-at3asa8k_E
    @user-at3asa8k_E Před rokem +7

    右側のファン動画?にも時代の推移を感じて面白いな
    最初は手書きの二次創作だったりPVみたいなのが多くて、途中から踊ってみたや演奏してみた系だったり歌い手のライブ(?)で生身の人間が出てきて、最終的にVtuberとか生の人間じゃないタイプの活動者の歌ってみたが多くなるのか

  • @zukizuki21
    @zukizuki21 Před 2 lety +570

    「メルト」がなければ「君の知らない物語」も生まれなかったのか。運命的すぎる。

    • @Ai-xd6rk
      @Ai-xd6rk Před 2 lety +5

      Ryoはともかくガゼルは注目されてないかも

    • @mad9832
      @mad9832 Před 2 lety +12

      「メルト」がなければ俺が100万円手にすることはなかったのか。

    • @mad9832
      @mad9832 Před 2 lety +73

      メルト→君の知らない物語→化物語→化物語のスロット→10万勝ち→競馬→100万勝ち

    • @user-rz7kl3yj3l
      @user-rz7kl3yj3l Před 2 lety +7

      @@mad9832 なんか草

    • @user-mi7ns6ze3r
      @user-mi7ns6ze3r Před 2 lety +2

      @@mad9832 画面に毛落ちてるかと思った

  • @user-wd6zb3gs9i
    @user-wd6zb3gs9i Před 3 lety +282

    世代すぎてしらん曲ひとつもない自分良くこんなに聴いてたな

  • @le6302
    @le6302 Před 2 lety +39

    右側にちらほら店長がいるのを確認して寂しくなって、96猫さんが今でも現役で活動してるのは本当にすごいなと、、

  • @0tkt62
    @0tkt62 Před 2 lety +25

    blessingめちゃくちゃハマって鬼リピしてた
    歌い手が集まって歌ってるのがニコニコっぽくてすごい好き

  • @user-ek1nl6bu7n
    @user-ek1nl6bu7n Před 2 lety +88

    にわかのつもりだったのに、いつのまにかボカロ中堅になってて感慨深い

  • @user-gc2iq5lo8c
    @user-gc2iq5lo8c Před 3 lety +432

    砂の惑星あたり未だに最新曲だと思っている私がいる、、、
    (最初の方でリアルアキバボーイズのことを書いてくれてありがとうございます、リアルアキバボーイズはいいぞ推すんだ)

  • @user-xd5hb8xh3i
    @user-xd5hb8xh3i Před 2 lety +55

    初音ミクが世にデビューした頃から聴いてたけど、本当に無限の可能性があるなぁって思った
    うろたんだーみたいなネタ曲も色々あったし、常識に捉われない曲がたくさんあって楽しかった
    時代を引っ張ってたP達の訃報は本当に辛かったけど…
    個人的にVOCALOIDは自由気ままなコンテンツでいて欲しい

  • @user-yt2gu2pn7e
    @user-yt2gu2pn7e Před 2 lety +92

    昔のヲタク共が全力ではしゃいでくれたおかげで今ではボカロ好きだと人目をはばからずに言える様になった、本当にありがとう…
    端に関連動画載せてくれる主にも感謝、知ってるのあった時何か嬉しくなるし時代と共に色々進化してんだなぁと

  • @Makijigsaw
    @Makijigsaw Před 2 lety +159

    17:45右半身が熱すぎる
    DECO*27さんやっぱり好き。妄想感傷代償連盟だけが心残りだけど言ってたらキリないw
    すっごい満足感。

  • @scp--kg5ze
    @scp--kg5ze Před 2 lety +676

    全盛期といえば、トーマという圧倒的存在がいるのを忘れてはならない…

    • @beamsstaff
      @beamsstaff Před 2 lety +52

      アルバム単位で見ると、多分頭一つ抜けて名作

    • @user-jg3jm9en9u
      @user-jg3jm9en9u Před 2 lety +19

      トーマさん出てこなかったの悲しい

    • @user-xg5fp9pp1i
      @user-xg5fp9pp1i Před 2 lety +44

      エンヴィキャットウォークと骸骨楽団とリリアが好きだった。というか今でも好き。

    • @user-pz6dr1wk2z
      @user-pz6dr1wk2z Před 2 lety +3

      俺背景に鉄塔好きだった
      思い出させてくれてありがとう、聞いてくる

    • @0re0re0reo
      @0re0re0reo Před 2 lety +10

      トーマさんは魔法少女幸福論まじでめっちゃ好き

  • @Scorpio539
    @Scorpio539 Před 2 lety +8

    ボカロのラブソングって何故かめちゃくちゃ心に響くんだよな
    機械的な声が切なさを倍増させてるのかな

  • @user-rf7op7lv3o
    @user-rf7op7lv3o Před 2 lety +24

    こういう動画見ると、もっと早く生まれたかったなって思う。ニコニコ全盛期の時代経験したかった

    • @kashiwamochi115
      @kashiwamochi115 Před rokem +2

      分かりみが深すぎる

    • @tspla8599
      @tspla8599 Před rokem +1

      全盛期の頃中学生だったけど本当に最高でした
      オタク趣味齧ってる陽キャとかが普通にボカロ広めてたりしてた

  • @halhm
    @halhm Před 3 lety +927

    初めて聞いたボカロが千本桜とtell your worldだった世代は
    高音早口ソング歌えないのに(特に脳漿)カラオケに入れたし、Rの法則とかzipでボカロが特集になってムズムズしたし、ボカロpが歌手になっていく流れにちょっとしんみりしたし、いつの時代もいるdeco*27さんを愛している
    年齢的にどうしても古参ではないくせに懐古厨になってしまう…

    • @15_mikan
      @15_mikan Před 2 lety +47

      昔から知ってるって凄く羨ましいです。私はごく最近、数年前からハマり始めたのでボカロの時代の流れとかそこまで見られなかった。ただ思うのが、あんだけ批判されてきたオタク、ボカロ界隈がここまで世間に認められるようになったのが凄く嬉しいです。

    • @user-ul5sp2mo8u
      @user-ul5sp2mo8u Před 2 lety +13

      え、すっごい共感…

    • @user-it9tm8ik1d
      @user-it9tm8ik1d Před 2 lety +52

      みっくみくがリアルタイムだった30代のおっさんです。
      出始めの頃には公園でネギを振り回す動画で笑い、メルトで"音楽"なんだこれはと認識し、ブラックロックシューターのアニメに落胆し、炉心融解やmagnet、ローリンガールで最高潮の盛り上がりを感じてましたね〜
      古参とか懐古とか無いですよ!何が心に残ってるかの差だけで、みんな違ってみんな良い😊

    • @mume9086
      @mume9086 Před 2 lety +14

      ムズムズしてたのめっちゃ分かる…
      成長期にボカロカラオケしまくったせいか高音と早口はできるのに低音と裏声じゃなしに歌う事ができなくなりました。
      ボカロの話しただけなのに「でたボカロ厨」ってチャットの部外者に暴言吐かれたのも時代の思い出

    • @user-xt7fh8ff6i
      @user-xt7fh8ff6i Před 2 lety +6

      むしろ、歌うために滑舌の練習してたら、オタク特有の早口に磨きがかかってたわw
      今でも気抜くとバイト中の応答が呪文になりかける。

  • @user-gz5xo1gh2o
    @user-gz5xo1gh2o Před 2 lety +408

    19:20 チルドレンコードで忘れたい黒歴史がある反面って書かれてるの面白すぎるwww確かにあれはマジの黒歴史、、、

    • @fionawarburton5052
      @fionawarburton5052 Před 2 lety +3

      何かあったんですか?

    • @user-gz5xo1gh2o
      @user-gz5xo1gh2o Před 2 lety +56

      @@fionawarburton5052 フード付きのパーカー着てその上からヘッドホン付けてたwww
      あれ?私だけ??

    • @masamasa6870
      @masamasa6870 Před 2 lety +62

      @@fionawarburton5052
      真夏に長袖長ズボンでフード被って白いイヤホンして睨んでるやつがいてだな、、

    • @sasabunekunn_2
      @sasabunekunn_2 Před 2 lety +25

      ああああああああああ

    • @fionawarburton5052
      @fionawarburton5052 Před 2 lety +4

      何か検索したら出てきます…?お2人の説明でも残念ながら分からなかったので……

  • @user-gn5dl4be3o
    @user-gn5dl4be3o Před 2 lety +19

    みっくみっくにしてあげる♪を聞くとやっぱりなんか嬉しいというか懐かしいというか、これだよ!!これ!!!!って感じの感慨深い気持ちになる。
    定期的に聴きたい。

  • @user-cl9cd6tt3o
    @user-cl9cd6tt3o Před rokem +5

    たくさんあった中で、自分も知らない曲があってこの時期はボカロから離れていたな。とか
    ここから戻ってきたんだよな。って感情が曲を聴くたびにわきあがってきて
    なんだろう、なんか泣きそうになった。

  • @DaruMatcha256
    @DaruMatcha256 Před 3 lety +519

    23:02 右上本家からコメント増えただけなのに分かるの草

  • @user-xb3et5tn5s
    @user-xb3et5tn5s Před 3 lety +1289

    wowakaさん、ハチさん、DECO*27さんがほんとに強かった

    • @076
      @076 Před 2 lety +169

      DECO*27さんはいつでも強いですよね。

    • @user-munimunimunimuni
      @user-munimunimunimuni Před 2 lety +113

      またハチとしての楽曲を聞きたい…

    • @KT-ve1ck
      @KT-ve1ck Před 2 lety +204

      叶わないってわかってるけどwowakaさんの新曲出てくんないかなぁ……

    • @Heiwa_01
      @Heiwa_01 Před 2 lety +22

      @@KT-ve1ck
      めっちゃ分かる…

    • @user-dr4nl3uc8b
      @user-dr4nl3uc8b Před 2 lety +4

      mare...

  • @user-bl9mf6cc1l
    @user-bl9mf6cc1l Před 2 lety +27

    日本に生まれて、友達がボカロを教えてくれて、今こうやってボカロを聞けるのは本当に恵まれている。泣けてきた(ガチ

  • @rom8161
    @rom8161 Před 2 lety +46

    個人的にみきとPの守備範囲の広さは最強格だと思う

  • @MINA-fz6ly
    @MINA-fz6ly Před 2 lety +81

    wowakaさんの3曲は、きっとボカロが聞かれ続く間は永遠に語られるのだろう。サビが静かなアンノウンマザーグースとかローリンガール、ワールズエンド・ダンスホールなどの曲はボカロを語る上で外すことの出来ない。ボカロっぽさを作った伝説のボカロP

  • @cube6162
    @cube6162 Před 2 lety +139

    右側の動画のカオスなやつ集
    0:59 フラッシュの発狂するアレ
    5:13 某会見
    5:53 最強バイオリン奏者
    8:29 阿部さん
    11:38 某アニメ
    15:06 ドラえもんバトルドームの姿
    17:13 黒板PV
    17:43 松 岡 修 造
    18:57 新PV
    22:16 ガスターさん
    23:00 公式歌い手(笑)
    25:31 某金平糖と某α
    26:46 歌詞を直訳で描く人
    28:57 納期/野原ひろし
    32:04 ドラえもんとスネ夫

    • @herazika626
      @herazika626 Před 2 lety +14

      _人人人人人人人人人_
      > 松岡修造の強さ<
       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    • @user-nz3td8nf3n
      @user-nz3td8nf3n Před 2 lety +3

      まとめ助かる

    • @kaminashi39
      @kaminashi39 Před rokem +2

      17:43はまじで笑ったw

  • @yay0i897
    @yay0i897 Před 2 lety +142

    この動画で紹介されているボカロPは表の舞台で時代を作っていたけれど、
    トーマさんは裏のアングラな世界で世界を作っていたんだなぁと思ってます。
    動画で紹介されていなくても、トーマさんがどのボカロPよりも大好きです。

    • @mitsumi237
      @mitsumi237 Před 2 lety +2

      こういった時代を象徴する曲群の中にトーマさん楽曲は入ってること正直ない気がするんだけど、本当に名曲しかないですよね
      私もトーマさん大好きです

  • @user-zq9fb3vc5x
    @user-zq9fb3vc5x Před 2 lety +44

    初音ミクが発売されなければ、現在の音楽シーンはまた違ったものになっていたんだろうなと思えば、初音ミクがこの世に生まれたこと自体が音楽の世界における一つの特異点のような気さえする。

  • @private_Alice
    @private_Alice Před 2 lety +1134

    みくみくにしてあげる→原点
    千本桜→頂点
    初音ミクの消失→終点
    KING→始点

    • @user-sj5du1hk6q
      @user-sj5du1hk6q Před 2 lety +45

      友人!!!!ここに天才がいるぞ!!!!!!!!

    • @user-fp6us1oh8w
      @user-fp6us1oh8w Před 2 lety +157

      その他→支点

    • @user-ej4ud1fx7p
      @user-ej4ud1fx7p Před 2 lety +60

      時代が1周して今セカンドシーズンになったって感じ

    • @ksm3141
      @ksm3141 Před 2 lety +18

      @@user-ej4ud1fx7p セカンドシーズンは2012年あたりで終わってます

    • @main0903
      @main0903 Před 2 lety +11

      じゃあサードシーズン?

  • @user-iy7xs9sb6s
    @user-iy7xs9sb6s Před 3 lety +83

    当時炉心融解めっちゃ聴いてた
    あの独特な雰囲気にすげー惹かれた記憶

    • @user-zl4we9sd7k
      @user-zl4we9sd7k Před 3 lety +1

      ボカロメドレー聞いてた時によくでてきた曲
      当時は漢字の読みが分からなくてそのメドレーのそこだけを鬼リピしてたw

    • @user-el6pb1fi9t
      @user-el6pb1fi9t Před 2 lety

      wowakaパクリ疑惑事件も懐かしいな

  • @ryota__._
    @ryota__._ Před rokem +4

    人生で一番つらい時期をボカロとともに過ごしてたからあの頃のことを思い出して涙が止まらなくなりました。、

  • @user-me1bs4js4g
    @user-me1bs4js4g Před 2 lety +18

    炉心融解を初めて聴いた時の衝撃が凄かったし、何より本当にビビってきてずっと大好きです。

  • @user-jo8dp6tn1x
    @user-jo8dp6tn1x Před 3 lety +484

    この動画のお陰で、ボカロというジャンルが、今の人気に至るまでの軌跡がよくわかりました 昔には昔の、今のには今の、それぞれの魅力があって、でも根底の部分では何か通じあっているような不思議な気持ちにもなりました これからのボカロ曲がどんなものになっていくのかわかりませんが、この人気はずっと続いてほしいなと思います 最後に、ボカロの大きな歴史を綺麗にまとめてくれた投稿者さん、ありがとうございました🙏

    • @user-cr1fx2cj2w
      @user-cr1fx2cj2w Před 3 lety +12

      ボカロが好き。これさえ通じればいいんだ。

    • @dont-use
      @dont-use Před 2 lety +3

      奇跡なんですよ!!!!!!!!

    • @user-vp5dd4mc1t
      @user-vp5dd4mc1t Před 2 lety +8

      本当に今こうやってまた活気のあるボカロを見れるのは本当に奇跡だと思う。こんな日が来るなんて思ってなかった。
      私も今この瞬間を楽しみたいと思うよ

    • @otimponametarou
      @otimponametarou Před 2 lety +2

      ボカロの歴史って深すぎてまた面白い ゲームにも出てるって何だよ凄すぎかよ

  • @user-xk3tw7qd5c
    @user-xk3tw7qd5c Před 3 lety +107

    ルカルカで愛川こずえさんの何が凄いかって踊ってみたが公式になったことなんだよね

  • @user-db9qs6vm1n
    @user-db9qs6vm1n Před 2 lety +23

    いつの時代にも存在するDECO*27さんほんますごいな

  • @hy197
    @hy197 Před 2 lety +17

    ずっと前からボカロP様たちが築き上げてきた土台があって今があるんだなって思いながら、グッバイ宣言やらKINGとか新人さんの曲聴いてたら目が潤んだ…

  • @user-ec6vb4lp6o
    @user-ec6vb4lp6o Před 2 lety +86

    世界的に見ても
    ここまで異色で斬新なソフトウェアがこんな一大コンテンツになるなんて誰が考えただろう。

  • @tesuta0086
    @tesuta0086 Před 3 lety +57

    千本桜で知名度がぐんと上がり、chromeのCMにもなって広まったけど、それで荒れたり揉めたりして衰退した時は悲しかった。でも宇宙人がきたりしてからの2017年ミクさんの10th ANNIVERSARYで、当時は無かったツイッターでトレンド入りして、ボカロPや絵師さんとかが帰ってきて、思いっきり祝福されてるミクさん見たときは涙が止まらなかったな。いつまでもボカロは青春時代に刻まれてるし、これからも応援していきたい。

  • @user-de1jx1hq3y
    @user-de1jx1hq3y Před 2 lety +13

    みんなも言ってるようにいつの時代もみんな好きなボカロが色々あって、こうやって歴史が積まれていくんだなって思うとすごく感動する。

  • @user-vz8ub6ci3u
    @user-vz8ub6ci3u Před rokem +4

    時々振り返るといい曲ばかりだしその流行った時にボカロに助けてもらった記憶がいまでも蘇ってきますね、小学校、中学、高校、受験とか
    人生とボカロがリンクしてるみたい

  • @kei3061
    @kei3061 Před 2 lety +240

    今高校生だけど、自分はすごい飽き性ででも小学校の時からずっとボカロだけは好きで。まじで良かったって思う。
    これをCZcamsのコメ欄で言うのもどうかと思うけど
    ニコニコ大好き
    ボカロの歴史を作ってくれてありがとう

    • @yy.39.w
      @yy.39.w Před 2 lety +2

      わかる!自分も飽き性だけどボカロだけはなぜか飽きず毎日のように聞き始めてから数年経つけど今でも好きな曲に出会った時の感動は忘れられん。だからボカロは辞められない。

  • @user-rd9kd9rb3d
    @user-rd9kd9rb3d Před 2 lety +100

    ボカロとか最初一般ウケしなくて一線引かれてた感じがしてたけど、今はひとつの文化として受け入れられてきてるのが凄く嬉しい。
    じわじわと調子上げてきてるVも、まだ偏見も多いだろうけど文化として浸透するまで頑張って欲しい

  • @user-vs6yc9ee8y
    @user-vs6yc9ee8y Před 2 lety +6

    アンノウン・マザーグースの横でwowakaさんのライブ映像映るのほんとすこ

  • @user-vs9jd1hv5g
    @user-vs9jd1hv5g Před 2 lety +37

    この動画、ボカロ初心者の人にすっごくありがたい…✨
    ボカロにも色んな歴史があったんですね🥺
    勉強になります!!

  • @kensukekudou2267
    @kensukekudou2267 Před 3 lety +92

    そして最古参とDIVA勢にこっそり愛され続けているオスターさん

  • @JING1043217
    @JING1043217 Před 2 lety +87

    初音ミクは音楽だけじゃなく、それに付随したコンテンツ(イラスト、動画、MMD)も発展させた本当に凄い存在だと思う。2007年の登場時からずっと聴き続けられていることに感謝しかない。ミク、本当にありがとう。P、本当に本当にありがとう。

  • @chinosk2209
    @chinosk2209 Před 2 lety +18

    自分がボカロにどハマりしたのが2013~14頃で離れたのが2015。低迷期と自分の環境が変わったのがおんなじだったから離れるのは必然だったかもしれない。
    最近友人のススメとかVtuberの関係でまたボカロを追うようになったけど、今回の歴史見ながら、こんなのもあったよねって思いながらずっとウルウルしてた。
    まだまだ深く知りたいな

  • @itoma6
    @itoma6 Před 2 lety +5

    この動画にCZcamsで出会ってしまったことに悲しみを感じてしまった…
    ニコニコよ

  • @user-sb8if1ft9j
    @user-sb8if1ft9j Před 3 lety +107

    概要欄とかコメ欄で主のボカロ愛が伝わる

  • @user-mm3et6hu8o
    @user-mm3et6hu8o Před 2 lety +239

    家に帰ると妻が必ず死んだふりをしていますという歌があったことを思い出した

    • @Namazu_mamy
      @Namazu_mamy Před 2 lety +8

      Yahoo知恵袋であったホントの話を歌にしたやつですよね。懐かしいなぁ。

    • @user-eh2yr5po9z
      @user-eh2yr5po9z Před 2 lety +7

      なんかそういうドラマあった気がする

    • @user-pl8en6rh7s
      @user-pl8en6rh7s Před 2 lety +7

      マンボウさんだったっけ

    • @user-bj1ck3qe2y
      @user-bj1ck3qe2y Před 2 lety +3

      なんかそれ知ってるなあ
      まじで何で見たんやろ

    • @AnalystSsR
      @AnalystSsR Před 2 lety

      ほぼ日pほんと好き

  • @reru_nino
    @reru_nino Před 2 lety +11

    ボカロに出会ってから9年も経ったんかぁ。ほんとに今でも毎日のように聞いてるしずっと好きやなぁ...
    小学生の時よくDECO*27さんの曲聞いてたけど大学生になっても活動してるからほんとにすごいな。

  • @user-wv6dm3nb2p
    @user-wv6dm3nb2p Před 2 lety +11

    とりあえず
     
    0:00~33:39ここ好き

  • @cookdoodledoo8142
    @cookdoodledoo8142 Před 2 lety +46

    28:32 砂の惑星にナユタンがリバースユニバースでアンサーしてるのほんとグッとくる

  • @user-vb3ke2cr2m
    @user-vb3ke2cr2m Před 2 lety +94

    懐古厨でいいと思ってしまうけどこの動画で何回も泣いた…
    亡くなってもう帰ってこない人達もいる…自分の青春全てにボカロが関係してるんだなと思うとやっぱり懐かしさも相まって涙が出てくる

  • @user-np9xh2jr8c
    @user-np9xh2jr8c Před 2 lety +18

    とても面白かったです!こんな感じでボカロ界は成長してきたことを始めて知りました。これからももっと盛り上がって行くことに期待ですね!!

  • @5tonneko
    @5tonneko Před 2 lety +41

    17:45
    概要欄にちゃんとリンクを3つ貼っているのすき

  • @user-in8rw8tq4c
    @user-in8rw8tq4c Před 2 lety +59

    10年前も今も変わらずボカロ界隈の最前線で活躍し続けてるDECO*27さんは本当にすごい

  • @user-es1me9lp2y
    @user-es1me9lp2y Před 2 lety +32

    飽き性だけどボカロだけはこの先の人生でも永遠に好きと断言できる。それくらいボカロが大好きだし同時に有名になってボカロから離れていくボカロPさんが有名になって嬉しいと同時にすごく悲しい

  • @user-rk8nb1bt4w
    @user-rk8nb1bt4w Před rokem +3

    多分Blessingを聞いて初めてボカロに感動した気がする

  • @user-sy5hr4og3v
    @user-sy5hr4og3v Před 2 lety +136

    23:03 右上ちゃんと入れてんのガチで草