ギヤチェンジは確実&丁寧をクイックに!|RIDE LECTURE 059|RIDE HI

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 大好評のライドレクチャー、前回のブレーキ操作に続き生徒役の華ちゃんから、次はギヤチェンジを習いたいとのリクエスト。
    ギヤチェンジ、そんなにムズカシイ操作はない筈……。と、思いがちですが実は上手い下手が分かれる大事な部分でもあります。
    さすが運転が好きな華ちゃん、ということでまずその構造を理解するため、シフトペダルを手で操作することからはじめました。
    バイクのミッション(変速機)は常時噛合式(コンスタントメッシュ)と呼ばれるコンパクト且つ頑丈な構造。そのシフトがどういう手順で動作しているのか、手で操作すると良くわかります。
    その動作を妨げずスムーズに、そして素早く確実な操作をするコツを伝授します。
    これに慣れるとギヤチェンジが楽しく、コーナーの途中でバンクしたままショックのないクイックシフトが可能です。
    パワーシフトが装着されていても、この原理を知っているとさらにスムーズな操作ができます!
    ーーーーーーーーーー
    初心者大歓迎のサーキット走行会で“曲がる”を体感してみませんか!?
    ネモケンからレッスンを受けられる
    「BIKE GATHERING」
    ride-hi.com/ev...
    ーーーーーーーーーー
    <RIDE LECTURE(ライドレクチャー)とは?>
    ネモケンがスポーツバイクの乗り方を指南するRIDE LECTURE。略して、ライレク。
    <出演者>
    教えるひと:ネモケン(根本健。元GPライダー。RIDE HIプロデューサーでバイク歴58年)
    教わるひと:采女 華(バイク歴10年。モデル、イベントMCや番組パーソナリティ、フリーマガジンBooyah主宰)
    ビギナーだけでなく、キャリアはあってもたまにしか乗らない人も、苦手だったり不安に思うシチュエーションに遭遇します。そんなときまだバイクに慣れていないから、繰り返し乗るうちにいつか慣れてうまく乗れるようになる……と思いがちですが、それは間違い。
    ライテクはその操作がなぜどうして有効なのか、ひとつひとつ理由を覚えて納得しないと、同じ勘違いを繰り返すだけで、いつまで経っても上達しません。
    また怖さを伴う練習もNG。不安にならない方法で、正しい操作ができたときの違いを実感しながら、積み上げていくのが一番です。
    思うように走れると、バイクの楽しさは何倍にも拡がります。そんなバイクライフを目指し、伝授している様々なコツをぜひ身につけてください。
    生徒 / 采女 華 ameblo.jp/fleu...
            / 87uneme
    協力 / ロイヤルエンフィールド:www.royalenfiel...
    ウエア協力 / ダイネーゼジャパン:www.dainesejap...
    撮影・編集 / 望月集夢
    企画制作 / 株式会社RIDE HI:ride-hi.com/
    運営 / 株式会社MONSTER DIVE:www.monster-di...
    #ネモケン​​ #ライテク​​ #ギヤチェンジ #シフトアップ ​​#ロイヤルエンフィールド #INT650 #並列2気筒270°位相 ​​#GT650​ ​​#オートバイ​​ #motorcycle​​ #采女華​ #ridehi​​ #ライドハイ

Komentáře • 21

  • @user-yq7jl7ul4q
    @user-yq7jl7ul4q Před rokem +18

    ブレーキもそうですが、レクチャー系の動画でここまで掘り下げてやってくれているところは無いですね。
    本当に貴重です。

    • @cubgsan
      @cubgsan Před rokem +1

      私もとても同感です!
      素晴らしいレクチャーですね!
      横からお邪魔しました!

  • @bktwe459
    @bktwe459 Před rokem +3

    目から鱗というか、そうなのかな?と思ってたことを説明してくれました。
    感謝です!

  • @emi-tw1wx
    @emi-tw1wx Před rokem +2

    いつもためになるお話ありがとうございます。

  • @ssfox8796
    @ssfox8796 Před rokem +2

    次回も楽しみにしています。😀

  • @hidezoevo
    @hidezoevo Před rokem +11

    ネモケンさんほんま凄いですわ。めちゃくちゃ勉強になります。最初からドグミッションだったとは。。更にそんな風にギアチェンジすべきだったとは。ありがとうございます。🍀

    • @cubgsan
      @cubgsan Před rokem +1

      私も同感です!
      本当に素晴らしいレクチャーですよね!
      お邪魔しました!

  • @user-ry4ci1bd9p
    @user-ry4ci1bd9p Před rokem +9

    シフト入りにくい時、感覚的に半クラにしてたのは正解だったことがわかった。止まってる時車両を前後させるのは今度やってみよう😊

    • @cubgsan
      @cubgsan Před rokem +1

      私もとても同感です!
      素晴らしいレクチャーですよね!
      横からお邪魔しました!

  • @user-jb6pl8lg1t
    @user-jb6pl8lg1t Před rokem +3

    クラッチとシフトペダル操作の繊細な感覚がマッチして、気持ち良くライディングができると再確認致しました。今後も技を磨いて行きたいです。

  • @oyaji42
    @oyaji42 Před rokem +3

    次回のがとっても楽しみです。(ネモさんのライダースクラブからのファンより)

  • @user-pb2jn5xt2u
    @user-pb2jn5xt2u Před rokem +1

    根本健選手は良く富士スピードウェイでお見かけしておりました。パドックに入って愛車当時のマシンは市販レーサーTZ350でしたかね。メンジエットとかマシンのセッティングに一生懸命でしたね。セッティングをそばで見ていました。走りも富士が未だ30度バンクが有る頃でしたから富士の最終コーナー300Rは難しいコーナーで1つの円ではない複合的なコーナーで入り方を間違えて早すぎるとインに着きすぎてしまい立ち上がりが逆に外に膨らんでタイムロスに繋がる。クリピングポイントは速いマシンと遅いマシンの違いを明白にしておく必要がある。のなかで根本選手は綺麗に300Rを抜けていく綺麗な走りでしたね。

  • @norichan0701
    @norichan0701 Před rokem +3

    車両の進化だけが楽に走れる事では無いという事ですね。

  • @sunsetrider357
    @sunsetrider357 Před rokem +1

    ダイネーゼ 欲しい

  • @user-sr1tf7zj8qbooton74
    @user-sr1tf7zj8qbooton74 Před rokem +3

    知ってると知ってないとではえらい違いですね。

    • @cubgsan
      @cubgsan Před rokem +1

      私もとても同感です!
      素晴らしいレクチャーですよね!
      横からお邪魔しました!

  • @user-uo8tt4ql9f
    @user-uo8tt4ql9f Před 10 měsíci +1

    これはギア抜けしない方法ってことでもありますかね。走行中であっても噛み合うまでペダルを押し付ける感じですかね?

  • @tsumu-rider706
    @tsumu-rider706 Před rokem +1

    信号で停止しニュートラルにした状態で少しでも前後に動くとローになかなか入らなくなる。

  • @hecompany1711
    @hecompany1711 Před rokem +2

    ハーレーのミッションでも同じなのでしょうか

  • @user-vs3wp7vz6u
    @user-vs3wp7vz6u Před 7 měsíci

    生徒さんが着用されているライディングウェアの製造メーカーと商品名を教えてください。

  • @akky124
    @akky124 Před rokem +1

    車と違って常時噛み合い… 車も常時噛み合いだけどな~ ドグじゃないけど