【意外と知らない】日本で一番市町村数が少ない都道府県ってどこ?【地理ふしぎ】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 07. 2024
  • 市町村が少ない都道府県はオワコンって本当?「市町村が少ない都道府県」ランキングとともに魅力も大紹介するんだぜ!
    ふしぎ魔理沙:食いしん坊でアホな子
    ふしぎ霊夢:魔理沙が大好きな知的な子
    ▼この動画を見た後に見て欲しい動画
    【地理/地学】全国の市町村人口ランキング【最新版】
    • 【地理/地学】全国の市町村人口ランキング【最新版】
    【地理/地学】貧乏な市町村ランキング
    • 【地理/地学】貧乏な市町村ランキング
    【地理/地学】人口が減っている市町村ランキング
    • 【地理/地学】人口が減っている市町村ランキン...
    【地理/地学】女性の割合が多い都道府県ランキング
    • 【地理/地学】女性の割合が多い都道府県ランキング
    ▼チャンネル登録者20万人目指すんだぜ!
    / @chirifushigi
    ▼参考にさせて頂いた素敵な資料
    nlab.itmedia.co.jp/research/a...
    uub.jp/rnk/nctv.html
    www.j-lis.go.jp/spd/code-addr...
    www.city.toyama.lg.jp/shisei/...
    Map-It マップイット(c)様
    ▼「地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】」では、
    日本の地理や地域の特徴、日本を面白く良くする教育系チャンネルです。
    コメントしてくれると嬉しいんだぜ(`・ω・´)ゞ
    #ゆっくり解説
    #地理ふしぎ
    #おもしろ地理

Komentáře • 25

  • @user-qf7yg6mx3b
    @user-qf7yg6mx3b Před 10 dny +16

    富山県は合併しまくりなのに、日本一面積の小さい舟橋村は今でも合併されてない。

  • @kato31142
    @kato31142 Před 10 dny +4

    平成の大合併でも2005年あたりはものすごい勢いで合併が進んだ記憶がある。
    当時出荷業務をしてたけど、住所が変わってて送り書が出なくて何度も訂正した覚えがある。
    自分が町に住んでたけど、住所を書く時に群が消えて短くなってよかった。

  • @alu_computer_arts
    @alu_computer_arts Před 10 dny +5

    勉強になるのもですが、ここの魔理沙と霊夢がかわいくて癒されます。魔理沙、いたれりつくせりを覚えたんですね😊

  • @timesnew2005
    @timesnew2005 Před 10 dny +3

    ランキングには入ってないけど、新潟もかなり細かい市町村まで合併されてる。

  • @user-uk1xt5tm1z
    @user-uk1xt5tm1z Před 10 dny +6

    滋賀県は
    やっぱり近江八幡市にある
    ラ・コリーナは洋菓子のテーマパークみたいで楽しい!
    でも人が多すぎてバームクーヘン
    食べられへん…

  • @user-bq1oq3ix6t
    @user-bq1oq3ix6t Před 10 dny +5

    竹原市は木江町・東野町・大崎町・安芸津町・本郷町との合併を模索していましたが木江町・東野町・大崎町は島だけで合併して安芸津町は東広島市・本郷町は三原市と合併したことから単独市制を選択せざるを得なくなりましたねえ。

  • @user-lj9ze2bg9r
    @user-lj9ze2bg9r Před 10 dny +3

    東京都~広島県に転勤しましたが,広島県内に村が無いのは驚きました(福井県も)。東京都本土には『檜原村』があるのに,広島県は島も含めても村は一切ありません。

  • @user-vi1dp7mo1r
    @user-vi1dp7mo1r Před 10 dny +2

    市町村合併が進んで佐賀県から村が消滅した。結局合併しても行政サービスは維持しなくてはいけないので体力のある吸収元の自治体から弱い自治体の方に税金が流れるからホント共倒れ感がある。市町村合併は本当に正解だったのだろうか?

  • @junseyis.298
    @junseyis.298 Před 10 dny +8

    裏を返せば自前で運営していける自治体はわざわざ合併する必要がないということ
    合併するとそれまであった「先生の椅子」も減る訳だけど、そういった人たちからの合併反対運動とかは無かったのだろうか?

  • @jus_para_loveitsuko_229
    @jus_para_loveitsuko_229 Před 10 dny +2

    紅まどんなも美味しいけど、愛媛産の柑橘類は沢山あります。 その中でも弓削瓢柑はほぼ市場に出回らず愛媛県内でも珍しい柑橘類になってます。ネット販売も先日見かけたので、機会があれば是非食べてみてください。とっても美味しいですよ。

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k Před 10 dny

      旧弓削町は現上島町。越智郡唯一の自治体。

  • @user-ig4hx8jl9k
    @user-ig4hx8jl9k Před 10 dny +1

    愛媛は平成の大合併で村が消えた。川之江市と伊予三島市が消えたのには未だ違和感を感じる。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Před 10 dny +2

    平成の大合併って、意外な影響あったのですね。西日本に多いですね。
    合併で行政サービスの効率化なのですね。
    福井は高浜、美浜の原発の存在大きいですね。
    行政のスリム化で地方の活性化出来れば良いですね。

  • @user-uk3ts5jh4w
    @user-uk3ts5jh4w Před 9 dny +2

    香川県は面積が1番小さいのも関係あると思う。

  • @社会不適合者ちゃん

    自分も2006年まで町だった場所の出身
    市内に行こうと思ったら30分くらいかかります笑

  • @user-yz1rs8zy9k
    @user-yz1rs8zy9k Před 10 dny +2

    いまでも無駄な過疎地多過ぎるからもっと合併してまとめたほうがいい

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f Před 10 dny +2

    わいの地元も群やったけど合併で回りが市になって町が1つになったで😅
    群なのに町一つ🤣

  • @yhara6284
    @yhara6284 Před 10 dny +2

    平成の大合併直前に無駄な公共工事が多かった。借金返済の責任感が失せたのだろうな。合併後は旧町単位で予算の取り合い,足の引っ張り合い。未来は暗い。

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q Před 10 dny +2

    県庁所在地の市としての平成の大合併ては、2006年1月に誕生した津市ですね⁉️
    10市町村が、大合併したので、旧久居市,旧美里村,旧美杉村のような市,村も吸収合併の上に、新設合併した形になっています。
    逆に人口最大の四日市市は、旧三重郡楠町を合併したのみですね⁉️😮

  • @user-wd8rn4pc6d
    @user-wd8rn4pc6d Před 9 dny +1

    メガネつけるのやめてほしい
    このチャンネルはメガネをつけずにやってたから好きだったのに

  • @magecchi_SC
    @magecchi_SC Před 10 dny +1

    お疲れ様です。愛媛って10位の20市町なんですねぇ。愛媛県には旧村扱いの地域はあるんですが平成の大合併以後は村がなくなり市と町だけになりました。残った市町を見てみるとたしかに大きな市とその市に隣接するある程度大きな群だけが残っているので効率的になっていますね。
    魔理沙氏は近々どこかに旅行のご予定があるのでしょうか?愛媛といえば松山や宇和島・今治と瀬戸内海に浮かぶ島々あたりが観光スポットになりがちですが、食事も楽しみたいということであればLR松山駅~JR伊予大洲駅の海沿いを行く伊予灘ものがたりがオススメです。特にサッカー漫画アオアシの舞台になった愛媛県伊予市双海町の海岸を列車が走っていき、下灘駅に数分間停車します。夕暮れの便では落日のタイミングで到着しますし、お食事とお酒も楽しめますよ。
    山のほうがいいなら、レンタカーを借りて松山市内から東温市まで抜け、南の山の方へ移動して行ける面河(おもご)渓谷がオススメです。今では合併が進んで久万高原(くまこうげん)町となっていますが、面河渓谷のある旧面河村は石鎚山のふもとになります。
    久万高原町は山の中なので平均気温が結構低めで夏過ごしやすく、特に旧村の地域は川が多いのでこれからの季節水遊びをしたり釣りをするのにもオススメです。川で釣れた新鮮な鮎の塩焼きといっしょに食べる名物たらいうどんがまた美味しいですね。ただ、たらいうどんに使用されるつゆが少し独特な味付けになっているので、このあたり好き嫌いが出そうな気はしますが自分は好きな味付けです。ただ、冬は雪が積もるため住むとなったら冬タイヤは必須ですね。スキー場もあります。
    それにしてもあの食いしん坊魔理沙氏が島根の出雲そばを知らないとは・・・w

  • @HT-of3li
    @HT-of3li Před 8 dny +2

    長い

  • @HT-of3li
    @HT-of3li Před 8 dny +1

    長い