【朗読】壺井栄「二十四の瞳」⑩ある晴れた日に  朗読・あべよしみ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • 壺井栄の代表作として有名な作品です。
    10回に分けてアップいたします。
    『二十四の瞳』(にじゅうしのひとみ)は、
    1952年(昭和27年)に日本の壺井栄が発表した小説である。
    第二次世界大戦の終結から7年後に発表された小説で、作者の壺井栄は、自身が戦時中を生きた者として、この戦争が一般庶民にもたらした数多くの苦難と悲劇を描いた。
    発表の2年後の1954年(昭和29年)に映画化された『二十四の瞳』を含め、何度も映像化されている。
    「二十四の瞳」再生リスト
    • 壺井栄「二十四の瞳」
    壺井栄作品リスト
    • 壺井栄作品
    壺井 栄
    (つぼい さかえ、旧姓:岩井、女性、1899年(明治32年)8月5日 - 1967年(昭和42年)6月23日)は日本の小説家・詩人。主に一般向小説および児童文学(童話)を主領域に活躍した作家で、戦後反戦文学の名作として後に映画化された『二十四の瞳』の作者として知られる。香川県小豆郡坂手村(現在の小豆島町)出身。夫は詩人の壺井繁治。
    ボイストレーナー・朗読家の あべよしみです。
    こちらでは様々な文学作品を中心に投稿してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    ♥チャンネル登録していただけたら、非常に喜びます(^。^)
    ●stand.fmでは「いちのすけ朗読の屋根裏」というチャンネルで、発声練習・滑舌練習に関するフリートークや短い朗読やライブ配信もしています。
    よろしくお願いします→stand.fm/chann...
    ●Twitter / abe_yoshimi_2
    ●Facebook / yoshimi.abe.96
    (フェイスブックの友達申請は、チャンネルの視聴者様である旨、コメントをつけていただきますようお願いします。)
    ●ブログ「ただ今、ここで」 ameblo.jp/tsuy...
    #朗読
    #小説
    #壺井栄
    #小豆島
    #短編
    #女流作家

Komentáře • 31

  • @user-df2sh8lm4p
    @user-df2sh8lm4p Před 3 lety +17

    遂に、最終回!! まだまだ大石先生や教え子達と過ごしたかった…とも思います。前にも申し上げましたが、ドラマの1場面しか知らず、こんな深い、辛い、でも心洗われる物語とは思いませんでした。名作の、素晴らしい朗読、ありがとうございました。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +3

      三木好子様
      私もこの作品はあまりに有名なのであらためてこのチャンネルでご紹介しなくてもいいかなと思っていたんですが、視聴者さんからリクエストいただいてUPしてみて本当によかったです。
      やはり不朽の名作、年月を経ても色褪せることはありませんね💕

    • @lucky-cz3cr
      @lucky-cz3cr Před 3 lety

      二4K

  • @kkasoaaa705
    @kkasoaaa705 Před 3 lety +13

    同窓会の場面では泣きっぱなし😭
    こんなに胸を締め付けられる終わりだったのですね。
    子供の頃に読んだ時は子供達だけで先生宅に行く冒険譚にワクワクし、お弁当箱も使えずに働かねばならない事に胸を痛めはしたものの…分かっていない事が何と多かった事か!と思い知りました。
    そして大石先生が一人の母親、人間として時には感情的にも描かれているのも印象的でした。それは歳を経ねば分からない人生の機微にも思います。
    もう一度《二十四の瞳》に触れる事が出来て本当に良かった!この素晴らしい作品に込められた思いや願いを「一度読んだから」と分かった気になっていた事が今は恥ずかしくもあります。
    素晴らしい朗読をありがとうございました。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +6

      ぺこちゃん様
      あの可愛らしい12人の一年生が、思春期・青春期を戦争と共に通り抜けた後の同窓会。本当に感慨深いですね。
      私もぺこちゃんと同じく昔読んだ記憶はすでにボンヤリしていて…今回あらためて読み直すことができてよかったです。
      有名な作品すぎて知ってるつもりでいる人がとても多いと思いますが、もったいない!やはりぜひ一人でも多くの方に原作に触れて欲しいですね💕

  • @user-ty8rx9lu4q
    @user-ty8rx9lu4q Před 3 lety +12

    あべよしみ様
    朗読ありがとうございます😊
    もう何十年も前に読んだので内容をすっかり忘れていました。
    拝聴後、12名の子供達と大石先生の歩んだ歳月の重さで心がいっぱいになりました。
    あべさんのお声が大好き💕
    毎日楽しみに聴かせて貰っています。
    ありがとうございます😊

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +3

      ケイケイ様
      こちらこそご視聴ありがとうございます😊
      私も同じく、中学生の頃に読んで記憶の彼方でしたが、読み返してみて本当によかったです。
      ケイケイさん、「平和のうたの日」ご視聴くださったんですよね。今ごろですが、どうもありがとうございました🙇‍♀️💕

    • @user-ty8rx9lu4q
      @user-ty8rx9lu4q Před 3 lety +2

      @@abeyoshimiroudoku1
      よしみ様
      動くよしみさんが拝見出来て
      楽しい時間でしたよ。
      ZOOMとか今は便利なものができましたね。
      よしみさんの朗読もお母様が毎日楽しみにしていらっしゃるとの事私も同感です。
      有難いことです。
      これからもご活躍楽しみにしてます。
      ありがとうございます😊

  • @user-sc5ov4lk9p
    @user-sc5ov4lk9p Před 3 lety +9

    戦時を描いた作品ながら、心温まる優しい物語でした。声を枯らして慟哭しないではいられない理不尽な死や苦労も、大石先生の想いで慰めているかのよう。
    この作品の内容を全く知らなかったので、戦時の悲しさや悲惨さがテーマと思い込んでいました。最終回を聴いた後に残ったのは負の感情ではなく、温かさと優しさなのが有難いです。
    お疲れ様でした💕
    次の作品にも期待してます-😙✨

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +3

      こきゅ様
      最後までお聴きいただきありがとうございます💕
      悲惨で辛い現実を描きながらも心温まり、未来に希望を感じさせてくれる作品は、やはり壺井栄さんの世界観、思想に支えられたものですね。
      たくさんのみなさんと感動を共有できる作品を、これからも読んでゆきたいと思っています💕

  • @lucky-cz3cr
    @lucky-cz3cr Před 3 lety +5

    二十四の瞳最終回、お疲れ様でした、昔学校の授業で映画を見た記憶があるのですが、高峰秀子さんしか覚えておりませんので、ありがとうございました、演劇を見てるような臨場感があり、これからも楽しみにしております。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +1

      プニプニlucky様
      最後までご視聴いただきありがとうございます💕 とても朗読しがいのある作品でした。たくさんの人に知って欲しいですね。

  • @user-ii5wr4gr1x
    @user-ii5wr4gr1x Před 3 lety +5

    ついに読み終わってしまいました。この長い物語を。一度読み始めると時間も忘れて夢中になるほど面白く、忘れられない作品となりました。😆
    18年ぶりに岬の分校に帰り、かつての生徒達との約束を果たし、再び教壇に立てたことは、戦争で傷ついた大石先生の心をどれほど励ましてくれたことでしょう。
    最後の大石先生の歓迎会では、会場の様子がありありと目に浮かび、まるで映画を見ているように読ませていただきました。
    最後の最後にまっちゃんに再会できたこと、百合の花のお弁当箱の、その後の話も聞けて嬉しかったです。
    けれど戦争で目を負傷した竹一にしても、松江にしても、戦争や貧困のために自分に降りかかった不幸を、まるで自分の恥のように卑下していることが悲しく、傍に寄っていって「あんたたちは、なんにも悪くない。つらい気持ちを抑えて、今日はよく来てくれたね。本当にありがとう。」と声をかけたい気持ちにかられました。
    自分自身が、まるで物語の登場人物のようにその物語の中に入り込み、物語の中の人に声をかけたいと思うなんて、いままでに経験したことのない感情でした。
    いまこうして書きながらも涙が止めどなく流れて、家族に気づかれないよう静かに泣いています。
    人の命の尊さ、人と人との関わりの大切さを、素晴らしい文章、素晴らしい朗読で聴かせていただきました。
    よしみさんの朗読がなければ再び読むことのなかった、この「二十四の瞳」。
    よしみさん、今回も本当に!ありがとうございました。😂💐💞

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +2

      ふみこ様
      いつも心のこもった丁寧なコメントをいただき本当にありがとうございます。
      私も昔一読したものの、記憶の彼方にあったこの作品を読み直してみて、今だから感じること、共感できることがこんなにも多くて深いのだなあと驚きました。
      やはり不朽の名作ですね。
      敗戦から76年。戦争の体験者がどんどん少なくなっていくこれからの時代に、「二十四の瞳」はなおいっそう貴重な作品として輝きを増し、全ての人に読んで欲しいと願っています。

    • @user-ii5wr4gr1x
      @user-ii5wr4gr1x Před 3 lety +2

      @@abeyoshimiroudoku1
      こちらこそいつも丁寧なお返事、ありがとうございます。😂
      いつか書籍でも再読したいと思いますが、私にとってよしみさんの朗読によって出会えたことが、この作品をより輝かしいものにしたと思っています。💞

  • @mitchanhiranuma9030
    @mitchanhiranuma9030 Před 3 lety +4

    👏👏👏👏👏👏👏心から本当にありがとうございました🙏🙇🏻‍♂️

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +3

      Mitchan様
      こちらこそ!長い作品、最後までお聴きいただきありがとうございました🙇‍♀️💕💕

  • @user-so3gh9ol7l
    @user-so3gh9ol7l Před 3 lety +6

    原作では自転車の事はあっさりと終わりましたが、映画のほうは、教え子から自転車を贈られるシーンで終わる。私はこの最後で涙腺が必ず緩む。ですから堪らなく好きです。簡単に反戦思想と人は云うが、この本程、じっくり、しみじみと力強く訴えて迫るのです。読む人に。喧嘩は仲直る事で解決できるが、戦争は必ず犠牲者が出るのです。決して取り返せない犠牲者が。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 lety +1

      長倉大悟様
      そうですね。私は映画は未見ですが自転車を送られるシーンはyoutubeにUPされているのを観て、原作をアレンジして印象的な場面を創作したんだなあと思いました。
      戦争というものが、素朴な島の人々や可愛らしい子どもたちの人生にどんな影響を与えるか、静かな現実感を持って訴え続けるこの作品は日本文学の宝だと思います。

  • @djingowa
    @djingowa Před rokem +1

    赤とんぼ
    素晴らしい朗読ありがとうございました。感動しました。
    朗読をされている方はたくさんいますが、聞きにくかったり早口だったりと色々。
    そういう朗読だといくら作品が優れていても聞く気になりません。
    あべさんのものは、どの作品も聞いていて心地よく又あべさんの繊細さが伝わって来るようです。ハ゜-フェクトです。
    子供の可愛いらしい話し方もとても良かったです。
    これからもよろしくお願いします。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před rokem

      ご視聴並びに丁寧なコメントありがとうございます。
      この作品は当チャンネルの中でも特に好きなので、お聴きいただき嬉しいです❣️
      そしてなんともありがたいお言葉…🥲💕これからも楽しんでいただけるよう精進いたします。

  • @user-chirorunchoko
    @user-chirorunchoko Před rokem +3

    あべよしみ様の、子どもらしい、可愛らしい喋り方に
    感服いたしました❤️

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před rokem +1

      チロルンチョコ様
      いつもありがとうございます😊
      壺井栄先生の作品に登場する子どもたち、みんな健気で可愛いですね💕ぴったりの読みができていれば嬉しいです。

  • @user-ik7ye7np1w
    @user-ik7ye7np1w Před 2 lety +4

    あべさん、どうもありがとうございます。心から感謝申し上げます。
    今日は本作の第1回から最終回までを通して拝聴いたしました。作品の内容は先刻承知しておりましたが、案の定、涙で顔がグシャグシャで、今日一日誰にも会わずに過ごせたことが幸いでした。
    少年の頃の私に反戦を教えてくれた思い出深い作品です。あべさんの卓越した朗読で、より深く心に響きました。
    反戦繋がりで、もし可能ならば「火垂るの墓」をご朗読頂けるとありがたいのですが、権利関係などはどうなんでしょうか。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 2 lety +2

      田中オヤジん様
      全編お聴きいただき嬉しいです。ありがとうございました。
      野坂昭如先生の作品は著作権フリーではないのでyoutubeで読むことはできず残念です。
      著作権フリーなのは、1967年以前に亡くなった作家の作品です。

  • @doromamire
    @doromamire Před 4 měsíci +1

    画中右上の平和の群像だがまう以前のことになるけど小豆島に行つてこの群像も見た。だが周囲がプレジャーボートの港になつてゐて往時をしのばせる雰囲気など皆無であつた。がつかりしたな。がきの頃に読んだこの原作にこの群像の前で撮つた著者の写真が載つてゐた。おそらく群像ができて直後であつたやうで周囲には何もなくこの作品の設定時代そのままのやうな様子が感じられた。これが記憶に残つてゐてさういふ風景があるのではないかと漠然と思つてゐた。「二十四」の朗読は全部聴いた。

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 3 měsíci

      ご視聴並びに丁寧なコメントいただきありがとうございます❣️返信が大変遅くてすみません🙇‍♀️
      お恥ずかしいのですが私はまだ小豆島に行ったことがなく、今年こそ行こうと計画中です。やはり二十四の瞳ちなみの場所はぜひ訪れてきたいと思います。

  • @user-nz9fw9xc2t
    @user-nz9fw9xc2t Před 2 lety +3

    昔の教え子と再会するシーンは、何故か覚えている。反戦というより己に正直に生きる様を描いていると感じたかな?

    • @abeyoshimiroudoku1
      @abeyoshimiroudoku1  Před 2 lety +2

      敏和 山田様
      通してお聴きいただき、その都度コメントも残していただき嬉しいです💕
      ありがとうございました🙇‍♀️