iPadにすべての情報を記録しよう![第二の脳にする方法]

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 06. 2024
  • 00:00 うっかり忘れてしまうことありませんか?
    記憶に頼ると忘れてしまうこともありますけど、記録に頼ればもう忘れてしまうこともありません。
    記録に最も適したデバイスはiPadです。
    01:36 スピード第一の記録方法
    ここではApple純正メモアプリの便利機能を2つ使って最速のメモを目指します。
    02:46 打合せ・会議を記録する
    ノートアプリを使って記録します。手書きと録音を使うことで記録逃しを防ぎきます。
    使うアプリはGoodnotesとNotabilityです。
    この2つのアプリは手書きと音声リンク機能があります。
    Notabilityはプラスして文字起こしも可能です。
    • 新機能も解説! GoodNotes 5を仕事...
    • Goodnotesはやっぱり最高のノートアプ...
    • ノートアプリについに文字起こし機能が実装...
    追加で、文字起こし特化アプリのNottaもご紹介しています。
    06:14 紙はデータで保存する
    ここではファイルアプリを使います。
    紙のデータはスキャンして保存します。
    07:41 記録の集約
    ここではNotion、もしくはメモアプリを使って記録したものを集約する方法をご紹介しています。
    • 【もう一言も逃さない!】iPadを使った最強...
    12:33 通知を設定する
    記録だけしても、やるべき時に忘れてしまっては意味がないので、通知できるようにカレンダー、もしくはリマインダーを使います。
    13:20 頭から書き出して目の前のことに集中する
    チャンネル登録、よろしくお願いします!
    / @kunyotsustudio
    [お問い合わせ先]
    kunyotsu@gmail.com
    広告掲載、レビュー依頼等の連絡はこちらまでお願いします。
    動画に関するお問い合わせは動画のコメントにてお願いします。
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    【iPad mini 6のオススメアイテムまとめ】
    amzn.to/3MSSvt3
    【CZcams動画作成に使っているもの】
    撮影機材:Lumix GH5 amzn.to/3rlQyZN
    編集機材:MacBook Air M1チップ メモリ:16GB ストレージ1TB amzn.to/3cLaMqw
    編集ソフト:Final Cut Pro X
    【iPad仕事術! 2021に僕が登場しました!】
    ぜひご覧ください!
    amzn.to/3sa6BdC
    【愛用中のガジェットたち】
    iPad mini 6
    iPad Pro 11インチ:amzn.to/3idnjnR
    iPad専用Magic Keyboard:amzn.to/3bHnM08
    Z Fold3 Fold3
    Pixel Watch
    Apple Watch Series7
    iPhone 12 mini
    MacBook Air M1チップ ttps://amzn.to/3cLaMqw
    AirPods Pro amzn.to/3fzxa89
    【ブログもやっています】
    kunyotsu.com
    【たまにつぶやきます】
    / kunyotsu
    気に入っていただけたらチャンネル登録、よろしくお願いします!
    / @kunyotsustudio
    ※Amazonアソシエイトリンクを使用しております
  • Jak na to + styl

Komentáře • 11

  • @hn7684
    @hn7684 Před 5 měsíci +2

    私も手帳からiPadに仕事メモ全部統一しようとしたけど、スリープ画面でタップしてメモ起動が、遅すぎて諦めちゃいました🥲

    • @KUNYOTSUStudio
      @KUNYOTSUStudio  Před 5 měsíci +1

      タッチして2〜3秒くらいですかね?厳しかったですか❓😢

    • @621level5
      @621level5 Před 4 měsíci +1

      0秒でメモ開始しないと、流れていく情報が多いんだよな

  • @WATANABECPAYUWAJP
    @WATANABECPAYUWAJP Před 3 měsíci

    クラウド上のBOXにてオフィスの全てのフォルダにアクセスしてます。

    • @KUNYOTSUStudio
      @KUNYOTSUStudio  Před 3 měsíci

      BOX、まだ使ったことがないので、一度試してみようと思います!

  • @user-oj2ii9we3k
    @user-oj2ii9we3k Před 4 měsíci +1

    服が

  • @kazuoasanuma2895
    @kazuoasanuma2895 Před 5 měsíci +1

    ipadは、持ち歩ける外部メモリがないから、何もかも資料を持ち歩けない。

    • @KUNYOTSUStudio
      @KUNYOTSUStudio  Před 5 měsíci +3

      この機会にぜひ!それかクラウドストレージをガッツリ活用してみてください!

    • @GoogleJapen
      @GoogleJapen Před 5 měsíci +11

      普通にType-CのiPad なら外付けSSD使えますよ

    • @ndsttube
      @ndsttube Před 3 měsíci +3

      容量多い機種選ぶかクラウドも併用とかでクリアできると思う。動画編集以外なら。そもそも持ち歩きデバイスに外付け使うって意味ない。いろんなリスクが大きいから。iPad本体と外付けストレージどちらが故障と紛失、置き忘れなどの可能性高いか?盗難などあった場合、データの保護はどちらがしやすいかなどでもわかると思うけど?