ディスクグラインダー(通称サンダー)の選定方法と プロ用とホームセンター品の違い 教えちゃいます

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 06. 2020
  • #ディスクグラインダー #ジスク #ハイコーキ
    ディスクグラインダー(通称サンダー)の選定方法と プロ用とホームセンター品の違い 教えちゃいます
    ハイコーキ(旧 日立工機)が一番種類がおおいです
    岩手県二戸市のエンジン工具・電動工具の専門店
    (有)樋口金物機工です 
    STIHL製品に関するお問い合わせはメーカーへお願いします
    www.stihl.co.jp/q-a.aspx#r=do...
    ネットショッピングに関するお問い合わせ
    higuchikanamono.juno.bindsite....
    夜間の電話はご遠慮ください。
    できれば営業時間内でもお問い合わせはメールが助かります。
    higuchi@bird.ocn.ne.jp
    スチールは製品も部品も通販禁止なので最寄りの販売店にお願いします
    www.stihl.co.jp/dealer-locato...
    動画にて情報は提供しておりますが、修理方法、メンテナンス方法、スチール製品などのお問い合わせはご遠慮ください。
    サブチャンネル
    / @higuhigusecond
    インスタ
    / stihlshophiguchi
    ホームページ
    higuchikanamono.juno.bindsite....
    フェイスブック
    STIHLShop55/...
    ツィッター
    gentem55?cn=cGVyZ...
    ブログ
    ameblo.jp/higuchikanamono
    ユーチューブ
    / @higuhigu
  • Jak na to + styl

Komentáře • 30

  • @higuhigu
    @higuhigu  Před 4 lety +1

    サブチャンネルもお願いします
    サブチャンネル
    czcams.com/channels/ru_a_wTUBdCfw9SRZiFPGQ.html?view_as=subscriber
    インスタ
    instagram.com/stihlshophiguchi/
    ホームページ
    higuchikanamono.juno.bindsite.jp/cn29/pg384.html
    フェイスブック
    facebook.com/STIHLShop55/?ref=bookmarks
    ツィッター
    twitter.com/gentem55?cn=cGVyZm9ybWFuY2VfZGlnZXN0&refsrc=email
    ブログ
    ameblo.jp/higuchikanamono

  • @user-yk1qy9kv4l
    @user-yk1qy9kv4l Před 4 lety +3

    おー勉強になりました👍

  • @user-zk3ko1ky9i
    @user-zk3ko1ky9i Před 4 lety +2

    参考になった

  • @user-rd4ch5bv5c
    @user-rd4ch5bv5c Před 3 lety

    私は研削加工を仕事にしてますが、サンダーはほとんど知らないので参考になりました。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 lety

      ありがとうございます

  • @user-te6ej1er5u
    @user-te6ej1er5u Před 4 lety +9

    以前金属加工の仕事してたのでサンダーは凄い身近な工具でした。会社にはベビー(100mm)からオバケみたいな大きいタイプまでありました。ベビーサンダーが一番使ってました。一人5個位与えられて各サンダーに重研磨用ディスクから仕上げ用の紙やすりディスクをつけて仕上げてました。仕上げ用は細いボディが使いやすかったです。日立工機が多かったかな〜。
    後、ミタチサンダーとかコウソクとかいうメーカーでした。
    プロ用は耐久性がありますね。
    モーターの音が違うような気がします。

  • @user-eb9pu1jw5q
    @user-eb9pu1jw5q Před 2 lety +5

    無段変速機は、刃物研ぎだけではなく、プラスチックゃ樹脂系を切るとき低速回転で切ると熱が出ないので大変便利ですね。

  • @user-lt1qy5vm6f
    @user-lt1qy5vm6f Před 4 lety +4

    ハイコーキのブランド名も、かなり浸透して来ましたねぇ❗😄

  • @Tensichan_
    @Tensichan_ Před 2 lety +1

    たかが1万ぐらいの差で出し惜しみしない俺は正解だったんだ!勉強になりました!

  • @kamapiyo
    @kamapiyo Před 4 lety +5

    良いものはトルクのブ厚さとその維持安定性が段違いです。
    安いものは回り方が雑というか、パリャパリャ無責任にブン回ってるだけ、な印象があります。
    見た感じとか騒音とか、ほとんど違いないんですけどね。

  • @user-nr5xu6zr1x
    @user-nr5xu6zr1x Před 2 lety

    工進のエンジンポンプも。インペラ・ウォ―タシ―ルやポンプ自体の材質も違う。正規販売のパ―ツリストの部品コ―ドも違う。

  • @hh1963
    @hh1963 Před rokem +6

    配信内容・解説ともに良いが、BGMうるさい!

  • @user-xu3js1wj8m
    @user-xu3js1wj8m Před 3 lety +1

    購入予定なのでお勉強させて頂きました。
    チェーンソーは、こちらのお話を聞く前に購入してしまったのでちょっと早まった気がしました。
    私が、初めてのチェーンソーで恐る恐るエンジン音を出していたら、近くの方が、STIHLのチェーンソーを持って来てサクサクっと片付けてくれました。 おじさんも、STIHLも流石です👍。
    TVショッピングの、ダブルカッター等に洗脳されかかっていましたが、結局、グラインダーが無難みたいですね。
    他にも切断工具は買っているんですが、イマイチで😅

  • @umegaenohana
    @umegaenohana Před rokem +1

    今のはいいですね
    何がって、回転軸の精度がミタチの自分のと比べたら全然違います
    ミタチは暴力的な回転を見せますけどね

  • @user-xc9gb8op4o
    @user-xc9gb8op4o Před 3 lety

    サンダーで芯ブレがないメーカーはkosokuです。日立もいいですが全く違います。

  • @arukuatorpos5808
    @arukuatorpos5808 Před 4 lety +4

    ホームセンターで買ったドリルが2時間でモーターが焼けた事あったな

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Před 3 lety

    プロ用とホムセン用で型番は変わるのでしょうか?

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 lety +1

      型番も色も変わります。

    • @e331kaitoku
      @e331kaitoku Před 3 lety

      @@higuhigu
      そうなんですね。ありがとうございます。
      自分はプロ用品メインのホームセンターでグラインダー買ったりしていたので気づきませんでした

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s Před 2 lety

    粉塵対策は分解しないと見えないから知らなかった。
    本当に粉塵がヤバイ所、塗装研磨はエアーコンプレッサー使ってげずるけどなぁ

  • @ytr0017
    @ytr0017 Před 3 lety

    とても参考になります。
    ただハイコーキの紹介なのにお話しされてる時の背景にハイコーキの商品は一切無いという。笑

  • @user-gu6mx1dn4p
    @user-gu6mx1dn4p Před 4 lety +4

    業務でサンダーを使うときは、砥石の刃に限り刃の交換には、講習の受講が必要ですよね。使用には講習は必要なく、刃の交換だけです。またダイヤの刃の交換では講習は不要です。講習会があるってことは過去に死亡事故があったはず。砥石の刃が遠心力に耐えられず破損。飛び散った刃で亡くなったようです。
    刃の対応周速が、サンダーの回転数を上回っていることを確認しましょう。

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 4 lety +1

      死亡事故は 卓上の両刀グラインダーで大きな砥石での砥石交換ですね。 
      交換では3分 使用時は1分無負荷回転させるってやつですよね 私も免許は持ってます
      ディスクグラインダーは切断、裂傷など怪我がほとんどですが 100mm径は一般の人も非常に使いやすい工具なので 普及してますね

    • @user-gu6mx1dn4p
      @user-gu6mx1dn4p Před 4 lety +1

      労安則だったともいますが、大きさではなく、刃が砥石かどうか・・・ だったと思います。ただ、個人使用や、一人親方を罰するルールでは無いので、気を付ければ良いのかな・・・ と思います。動画でも、許容回転数にだけは注意するよう、言っていましたよね。

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku Před 3 lety

    pdh-100jってまだ現役販売品なんですね。
    g10veはちょい故障が多い気がします

    • @higuhigu
      @higuhigu  Před 3 lety

      回転を落として トルクを掛ける使い方は壊しますね

  • @starseven9969
    @starseven9969 Před rokem +1

    横スイッチ使いにくいですよね

  • @nishimurat.1254
    @nishimurat.1254 Před 2 lety +1

    砥石を付けず無負荷で回すのはモーターに対して良くないですねえ。

  • @user-rv2ul5he7c
    @user-rv2ul5he7c Před 4 lety

    城陽江州音頭愛好会城州家一問菊華です宜しくお願い致します❤️