【クレヨンしんちゃん】未来のしんちゃん達の大人の姿がヤバすぎたwwwww【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 12. 2022
  • 当チャンネルに遊びに来て下さりありがとうございます!
    クレヨンしんちゃんが好きの方が一人でも多く見に来てくれるとうれしいです!!
    ~チャンネルの説明~
    ※クレヨンしんちゃんのアニメ、漫画、都市伝説、映画に関して
    解説していきます!
    ※クレヨンしんちゃんは考察の余地が多い作品なので
    色々とコメントして下さると嬉しいです!
    ※コメント欄で他人を傷つけるような発言などは遠慮して頂いて
    皆で仲良く語れたらなと思っています!
    紹介してほしいというのがありましたら是非教えて下さい!
    時間はかかるかもしれませんが、前向きに検討します!
    ※投稿日数 週1本から2本予定
    ※投稿時間 18時~19時を予定しております。
    【使用させて頂いている素材】
    ・ちゃんRINA様
    / @chanrinamaru
    ・効果音ラボ様↓
    soundeffect-lab.info/sound/an...
    ・ドラゴンボールが好きな方はこちらもどうぞ【ゆっくり解説】↓
    / @dbrankkingdom
    #クレしん #クレヨンしんちゃん #ゆっくり解説
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 466

  • @user-uw4hg7zs7h
    @user-uw4hg7zs7h Před rokem +521

    大人しんちゃんの顔が見えないことに加えて最後のセリフが『5歳のしんのすけ!お前の未来は、お前のもんだぞ、好きなように生きろ!じゃあな!』なのがいい。

    • @edama9376
      @edama9376 Před 10 měsíci +37

      やっぱしんちゃんはかっこいい💕

    • @user-qt3oh6yd5x
      @user-qt3oh6yd5x Před 8 měsíci +7

      @@edama9376あいちゃんも見てます

    • @user--owaraisyutsubotsu
      @user--owaraisyutsubotsu Před 4 měsíci +6

      ​@@user-qt3oh6yd5x
      あいちゃんならしん様じゃない?

    • @user-wm1ei6fm9p
      @user-wm1ei6fm9p Před 18 dny +1

      顔見せて欲しかったです。

  • @user-sc7eq5rw9p
    @user-sc7eq5rw9p Před rokem +291

    ひろしとみさえ、貧しいながらも2人で仲良く暮らしてるのはなんだか少し嬉しかったな

  • @user-qv2jg8ro1c
    @user-qv2jg8ro1c Před rokem +537

    ひろしみさえ観点だと、5才児の息子とまた会えるとかめちゃくちゃ嬉しいだろな。かわいいし。

    • @user-ji8in4gg2g
      @user-ji8in4gg2g Před 10 měsíci +17

      未来のしんのすけの父さんは生活保護受けてるのかね

    • @user-gr6yx3sg1e
      @user-gr6yx3sg1e Před 10 měsíci +15

      @@user-ji8in4gg2g
      受けれてんのかな?
      後大人ひまわりがあんなに強いのは、改心したヘクソン(映画暗黒タマタマのラスボス)に修行を受けたという妄想をしている。

    • @user-ko4jy3hw4u
      @user-ko4jy3hw4u Před 8 měsíci +12

      @@user-ji8in4gg2g 市役所がまともに機能してるかどうかも怪しいけどな。しんのすけやひまわりが仕送りしてる可能性が高い。
      それとやっぱり高騰してるであろう生鮮食料品(特にみさえが振る舞っているりんご)があるのは多少蓄えがあると思う。

    • @user-tb6du9hq9e
      @user-tb6du9hq9e Před 12 dny +5

      ひろしも5歳の頃のしんのすけの姿見てよく息子だって一発でわかったな

  • @agi-kama
    @agi-kama Před rokem +687

    未来の野原夫婦が5歳のしんのすけにご飯を食べさせながら「そういえばこんな感じだったなぁ」って楽しそうに笑ってるシーンがなんか切なくてくるものがあるんだよなぁ

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m Před rokem +70

      『SF殺人サイボーグだゾ』って話で現代の5歳のしんちゃんを救うために大人になった未来の風間くんが登場して現代の野原一家が未来の自分たちはどうなってる?って未来の風間くんに質問したときに風間くんは青ざめた表情で「知りたいですか・・・?」って言ってたの伏線になってたら凄すぎる(笑)

    • @rennko78
      @rennko78 Před 2 měsíci +10

      最終的にはこの悪い未来と人生をしんのすけは変えたもんだから、凄すぎる。

    • @Seiryo6248
      @Seiryo6248 Před 7 dny

      ​@@user-pd1ll8yf1mターミネーチャン笑

  • @user-en2mb8ub9h
    @user-en2mb8ub9h Před rokem +398

    この中で人格的に真っ当なまま成功を収めてるボーちゃん。
    如何に彼がハイスペックかが分かる。

    • @user-ks7sy4uj9l
      @user-ks7sy4uj9l Před rokem +48

      あいちゃんだけはどうなったのかは分からないんですよね、この映画は。

    • @user-hm9yf6iw6e
      @user-hm9yf6iw6e Před rokem +15

      "意思"があるッ…!

    • @user-yc2kl7kr1n
      @user-yc2kl7kr1n Před 6 měsíci +7

      @@user-ks7sy4uj9l
      おそらく金有の台頭で没落したんじゃ無いだろか

    • @user-rg6ye7zx4m
      @user-rg6ye7zx4m Před 7 dny +1

      @@user-ks7sy4uj9l酢乙女家定期的に没落してるしな

  • @user-lvd4ky8yc3z
    @user-lvd4ky8yc3z Před rokem +185

    マサオくん売れない漫画家でも、絵が描けるし、漫画1本完成させるのにも苦労するのに、担当がついてデビューして、連載も勝ち取ってて十分すごいと思う✨オラの花嫁のコミカライズ版で2030年って表記されてるから映画公開年の2010年起点だと20年後だからマサオくんまだ25歳だしまだまだ漫画家としてはこれからだよ!頑張って😊と漫画家にもなれてない漫画家志望が失礼しました🙋‍♂️

    • @BC-vl4rn
      @BC-vl4rn Před dnem +1

      あんさんも頑張り〜

  • @issaymario4159
    @issaymario4159 Před rokem +177

    「変わり果てた春日部とかすかべ防衛隊」を見せられた後に「昔と変わらないひろしとみさえ(姿は除く)」を見れた時の安心感はヤバかった。

  • @daohu1987
    @daohu1987 Před rokem +609

    しんのすけは正しく成長したら世界を救えるし、間違って成長すると世界を壊せる逸材なんだと思う。

    • @shamash905
      @shamash905 Před rokem +68

      ポテンシャルの塊よな

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Před rokem +74

      さすが嵐を呼ぶ園児だな。

    • @user-bz1io6ky1e
      @user-bz1io6ky1e Před rokem +30

      流石ギャグアニメは可能性は計り知れないですねw! 色んなアニメも救えそうまさにギャグは世界を救う!w(笑)

    • @Runako_ny
      @Runako_ny Před 7 měsíci +16

      そう考えると、しんちゃんって、特異点みたいだよな

    • @user-mu7be4pm1g
      @user-mu7be4pm1g Před 18 dny +4

      野原家の2人がまともな成長で後のひと達は😅
      しんちゃんは広く似だしイケメンかな😅
      ひまわりちゃんはみさえ似で美少女に育ってる🎉
      しんちゃんのパパ・ママは予想どうり😂

  • @unchiman
    @unchiman Před rokem +93

    未来ひろしみさえが、5才児のしんちゃんをそっと抱きしめながら昔のことを思い出すシーンは、感慨深いな...

  • @user-ux8ir8qz9e
    @user-ux8ir8qz9e Před rokem +99

    しんちゃんの見た目はおそらく、輪郭がひろし、目元がみさえみたいな顔立ちがはっきりとした大人になっていそう。
    子供二人が社会的に成功していそうなのに、ひろしとみさえが貧乏暮らししている理由は、「今のうちは、自分のことだけ考えて人生を楽しみなさい」とか二人が子供に言ったんじゃないかな、とは思ってる。

  • @bw8029
    @bw8029 Před rokem +571

    ひまわりが20歳で国際警察になれたのって、中学の頃の年齢辺りで海外の学校に行けるほどに優秀だから飛び級して高校の年齢位で特例で警察学校に入学し、そこでもすげぇ優秀な成績で卒業して国際警察になれたんじゃないかと推測した。

    • @user-woo-metal25
      @user-woo-metal25 Před rokem +43

      すげぇw

    • @yunohikikomori
      @yunohikikomori Před rokem +44

      ひまわりの頭脳を分けてほしい

    • @user-woo-metal25
      @user-woo-metal25 Před rokem +12

      @@yunohikikomori それなー

    • @bw8029
      @bw8029 Před rokem +31

      @@user-jp7mi1wz1h そうです。ただの個人的な推測です。

    • @urusai.damare.suzuki
      @urusai.damare.suzuki Před rokem +4

      おもんないってよく言われない?それか面白いって言われたことなさそう

  • @KayN61
    @KayN61 Před rokem +97

    しんちゃんは二代目のアクション仮面に将来なると割と本気で思ってる

  • @user-mf7pz2hn5s
    @user-mf7pz2hn5s Před rokem +97

    他のメンバーはそうじゃない未来を想像できるんだけど、ネネちゃんだけが妙にリアルなんだよね。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 10 měsíci +12

      マサオ君み中々リアルでは?

    • @ritatti
      @ritatti Před 8 dny +1

      あれ、実際にいたら男女別で遊ぶ10歳くらいの年頃になったら孤立して最悪いじめられっ子に転落するタイプだから。
      男の子にいじめられてるおとなしそうな女の子でも、ネネちゃんみたいな子には食ってかかってつかみ合いの大げんかになることもあるよ。

  • @user-ub7cl9ky1c
    @user-ub7cl9ky1c Před rokem +474

    防衛隊の中でボーちゃんとしんのすけが唯一連絡を取っているって設定が好き

    • @broodironworks
      @broodironworks Před rokem +129

      カスカベボーイズでもしんのすけとボーちゃんだけ「元の世界に帰りたい」と願っていた。
      まぁ、風間くんも本音では。

    • @user-li9ey1nj8p
      @user-li9ey1nj8p Před rokem +91

      風間くんは親友
      ボーちゃんは戦友みたいな

    • @user-pd1ll8yf1m
      @user-pd1ll8yf1m Před rokem +37

      ボーちゃんはしんちゃんの参謀役(防衛隊のナンバー2)ってポジションな感じがする!

    • @user-cl8ee2su7e
      @user-cl8ee2su7e Před rokem +11

      育ててきた両親だから子どもの姿のしんのすけに気づくに決まってるじゃん

  • @eat_meat
    @eat_meat Před rokem +131

    ひまわりちゃんかっこよすぎてマジで惚れた。
    赤ちゃんの頃の面影を残しつつも、立派に成長して思わず感動してしまったよ

    • @user-kj7bm5vl9m
      @user-kj7bm5vl9m Před rokem +21

      かつて暗黒たまたまで誘拐された赤ん坊とは思えない

  • @tgajsk5963
    @tgajsk5963 Před 9 měsíci +130

    地味にシロが死んでるのが悲しいな

    • @user-yu3es9yb4o
      @user-yu3es9yb4o Před 14 dny +6

      動物だからなぁ・・・🥺

    • @user-rd8op7wm1m
      @user-rd8op7wm1m Před 7 dny +3

      まあそれは仕方ない

    • @Seiryo6248
      @Seiryo6248 Před 7 dny +1

      でも子供多すぎぃ😂

    • @user-wn1wq6sn9h
      @user-wn1wq6sn9h Před 4 dny

      シロってメスだったの?
      オスだと思ったんやけど

    • @Seiryo6248
      @Seiryo6248 Před 4 dny

      @@user-wn1wq6sn9h オスですよ。つまり相手が居たということですね。

  • @Chiken_spicy
    @Chiken_spicy Před rokem +287

    大人しんのすけの顔が見えないのは、未来は誰にも分からない、というお決まりのフレーズの体現の様に思う。
    こちらの大人しんのすけもまぁカッコよかったけど、雲黒斎の野望に出てきた大人しんちゃんも彼らしいどヘンタイな恰好とカッコイイアクションのギャップが好きだったな。

  • @user-caesar_ragnarok
    @user-caesar_ragnarok Před rokem +151

    風間君は普通にエリート人生送ってるな

  • @user-ej1ph1qj8t
    @user-ej1ph1qj8t Před rokem +81

    あくまでも、映画の舞台である未来は「しんちゃん達の未来の可能性のひとつ」でしかないから未来がまたわからなくなってしまったのよね。でも子供には色んな未来があった方がいい

    • @caizinarthropodshowdown7823
      @caizinarthropodshowdown7823 Před rokem +28

      だからこそ大人しんのすけが5歳のしんのすけに向けて最後に言った「お前の未来はお前のもんだぞ」てセリフがより深い意味になる。

  • @mc-ein9281
    @mc-ein9281 Před rokem +542

    顔そのものは見えなかったけど、大人のしんちゃんはガチで「いい男」になったと思える

    • @user-ep5ic8bs1e
      @user-ep5ic8bs1e Před rokem +102

      あのとーちゃんの背中を見て育ったわけだもんな

    • @user-iy1de1gx4c
      @user-iy1de1gx4c Před rokem +26

      イイ男♂

    • @moralEscape
      @moralEscape Před rokem

      @@user-iy1de1gx4cホモビに帰ろうね

    • @ask2165
      @ask2165 Před rokem +16

      いいよね背中で語る男

    • @srururun9016
      @srururun9016 Před 7 měsíci +2

      CV神奈延年は勝ち組。さすがひろしの息子

  • @user-gz5oo5ci2p
    @user-gz5oo5ci2p Před rokem +271

    シロたちは絶対5歳のしんのすけ知らないのに匂いだけで飛びつくほど喜ぶって、DNAレベルで好きなんだなって思った

    • @ritatti
      @ritatti Před 8 dny +1

      犬は、見た目じゃなくてにおいで判るんだよ。
      「あ!初めて見る人だけどよく知ってるにおいだ!!」「家族や知ってる人と同じにおいだ!」って考えるの。

  • @caym2103
    @caym2103 Před 9 měsíci +44

    しんちゃんは綺麗事だけじゃない生活感が滲んでるけどちゃんと希望持って終わるから年取っても見れる。

  • @hiro_hiro-mf6oe
    @hiro_hiro-mf6oe Před 9 měsíci +16

    ヒロシの「親は子供に生き抜けって言うもんだろーが!」って言うセリフが好きです。

  • @user-gd5nz7bl4v
    @user-gd5nz7bl4v Před rokem +203

    今更だけどオトナ帝国でしんちゃんは大人になりたいって叫んでたけどそれが本作の姿と思うと胸熱
    設定だけで見るとちょいあれだけど皆立派に成長してて友情も健在で……
    水島努監督作品以降の映画クレしんは当たりはずれの波でかいすがこれは面白かったすね

  • @user-nq8lp3eu4l
    @user-nq8lp3eu4l Před rokem +79

    ゴマすりエリートになってても最終的には友情を選ぶのも風間くんらしいかも

  • @user-lg5qx2gf6z
    @user-lg5qx2gf6z Před rokem +40

    自分の周りに集まるおねいさんの中に
    「ななこおねいさん」が見当たらないとかいう
    闇堕ちフラグも吹き飛ばしてくれそうな大人しんちゃん。

    • @karimori0041
      @karimori0041 Před 18 dny +1

      40手前だもんな。でもまだ30代か?

  • @user-ko4jy3hw4u
    @user-ko4jy3hw4u Před rokem +179

    ゴーストタウンになった春日部市を彷徨う過去から来たしんのすけ達を迎え入れる野原家は本当に泣ける。

    • @user-px5iu1um6f
      @user-px5iu1um6f Před rokem +47

      どんなに世界が悲惨になっても、過去から子供達が来たと荒唐無稽な話を聞いても受け入れてくれる。野原家の暖かさが、しんのすけとひまわりを立派な大人にしたのだ!

    • @user-db9fm5ml6f
      @user-db9fm5ml6f Před rokem +38

      ​@@user-px5iu1um6f 戦国時代に二回はタイムスリップしたり、伝説温泉が出てきたりと、荒唐無稽な事をいくつも経験したら野原一家なら信じるさ

    • @Sirokage_nehan
      @Sirokage_nehan Před rokem +11

      幾度となくとんでも現象に遭遇してるんだ、それくらいは受け入れるだろう

  • @JR_NO_CHIEN
    @JR_NO_CHIEN Před rokem +118

    未来しんのすけは声優とセリフも相まってめっちゃ熱気バサラなんよな

  • @user-rs4nx7ql9b
    @user-rs4nx7ql9b Před 10 měsíci +26

    しんのすけ、5歳の時点で後ろを向いて笑ってるし、大人しんのすけの顔が全部見えないのもしんのすけらしくていい

  • @tomatosarada0203
    @tomatosarada0203 Před rokem +78

    しんのすけは身体能力抜群だし、美人には弱いけど人がいいし、不思議なカリスマも持ってる。
    だからいろんな人が寄ってくるんじゃないかな?

  • @iidakyohei3959
    @iidakyohei3959 Před rokem +62

    風間君、25で幹部(候補かも?)ってすごくね?(恐らく)大卒三年目、花嫁軍団(仮)に指示を出してることから管理職、社長の娘と結婚できる立ち位置。企業が違っていれば評価も変わっていたね。

  • @user-vv6lo9qq9l
    @user-vv6lo9qq9l Před rokem +81

    まさおとネネが大人になって荒んでいても、しんちゃん達のピンチにはしっかりと駆けつけるあたりは子供時代と変わらないなって思った。
    大人のしんちゃんあまり顔は見えてないけど男前。
    まぁ、父のひろしもどちらかというと結構男前だもんな。

  • @kazz1496
    @kazz1496 Před rokem +148

    大人になったしんちゃんがひろしに顔の輪郭寄ってるの好き

  • @user-li5vr4ph5v
    @user-li5vr4ph5v Před rokem +17

    しんのすけ・風間くん・ボーちゃんが成功してて、まさおくんとネネちゃんが落ちぶれたのがリアル感あるよな

    • @user-ig3eh5uw8m
      @user-ig3eh5uw8m Před 8 měsíci +3

      大人になった、ネネちゃんが、やさぐれた性格になった姿を見ると、バック・トゥ・ザ・フューチャー・パート2の時の、ビフみたいですよね!元々、ネネちゃんは、性格が悪いから、当然ですよね!

  • @ask2165
    @ask2165 Před rokem +87

    大人になったみんながひと癖も二癖もあるのが面白いけどそこはかとなく悲しい
    ネネちゃんの「現実はリアルおままごとより悲惨」ってのが現実的なのがリアル
    でもそんな中でしんのすけは顔は見えなくても良い男になってよかった
    行動理念がぶれていないのもしんのすけらしかった

  • @Bibinba_sub
    @Bibinba_sub Před rokem +114

    大人風間くんは未来からしんちゃんを殺人サイボーグから守るために来た回の印象が強い
    ひろしみさえに東大生って自慢したら無視されたの笑った

    • @user-is5qt5hu3i
      @user-is5qt5hu3i Před rokem +23

      またずれ荘の四郎さんの前例があるからな…

    • @sand_light
      @sand_light Před rokem +11

      その未来とは違う未来という事か……

    • @user-cd4cm4nx8v
      @user-cd4cm4nx8v Před rokem +7

      なんかしんちゃんの未来に関してノーコメントで
      あんまいい未来じゃなさそうな感じだったなぁw

  • @fk8336
    @fk8336 Před rokem +21

    リアルだと風間くんはプリキュア的なアニメの制作会社に就職してると思う
    しんのすけは絶対双葉商事に就職してヒロシの部下として働いてると思う
    ネネちゃんはポンコツOL
    マサオくんは介護士
    ボーちゃんは採石会社の社員になってそう。

    • @user-mk2tz4ud5d
      @user-mk2tz4ud5d Před rokem +8

      しんのすけは、玩具メーカーに行ってるかもな

  • @KK-lc7im
    @KK-lc7im Před rokem +30

    ボーちゃんは親友、立場押してまでしんのすけ側についたトオルちゃんはやっぱり相棒なんだなって

  • @user-li5kb8uy1b
    @user-li5kb8uy1b Před rokem +40

    この映画ストーリーとかキャラクターの個性とかめちゃくちゃ面白かった。

  • @bigolive168
    @bigolive168 Před rokem +41

    まだ観てないけど、色々なキャラの成長をもっとみたくなりました

  • @PlushLove171
    @PlushLove171 Před rokem +44

    こういうタイムトラベル系好き

  • @nanakamiakira
    @nanakamiakira Před rokem +556

    「何かあった未来」というやつなのだろうけど、野原夫妻はそれでも仲良くやってそうな雰囲気でいいっすね(`=ω人)

    • @Monkey_D_Okap
      @Monkey_D_Okap Před rokem +46

      何かあった未来って聞くとワンピースのSBSしか思い出されへん

    • @a3785
      @a3785 Před rokem +33

      @@Monkey_D_Okap モロそれのことやん

    • @Uniguri_Dendosi
      @Uniguri_Dendosi Před rokem +15

      太った時の顔がしんのすけ、ひまわりに似てるあたり、やっぱ家族なんだなぁと

    • @Bears_Latte
      @Bears_Latte Před 10 měsíci +7

      国産警察とかいうめっちゃ給料よさそうな職についたひまわりに、カネの無心とかは一切してないんだろうな、って安心した

  • @user-ch2vv2ts1n
    @user-ch2vv2ts1n Před rokem +13

    マサオくんもそうだし大好き五つ子の剛もそうだけど幼児期気弱で大人しい役の子が将来意外とぐれる役になるんだよな

  • @aoirodenki
    @aoirodenki Před rokem +197

    この映画ってたしか原作者が生きて制作に関わってた最後の作品で
    原作者も映像で見れるの楽しみにしてたとか言われてたはずだから
    原作者の中で考えてた将来なってるかもしれないなってる確率の高い職業の第1候補なんだろうな

  • @tenmarou
    @tenmarou Před rokem +56

    この映画見たのかなり前にテレビで放送された一度きりなのだけど、未だに未来ヒロシの金有にブチギレながら叫んだ名言が当時の声で脳内再生余裕で出来るところ、
    ヒロシの父親としての格好良さの集大成みたいに勝手に感じている
    (何が言いたいのかは…自分でもよく分からんwww)

  • @satoyumerimu314
    @satoyumerimu314 Před rokem +54

    劇場版ボーちゃんっていっつも聡明だよねw

  • @user-bf3ey8mh6p
    @user-bf3ey8mh6p Před rokem +15

    ボーちゃんの多彩は運動神経もやばいんだよな
    鬼ごっこの時は捕まりそうなところを異常な速度で逃げたり

  • @user-qi7sp3ol2y
    @user-qi7sp3ol2y Před rokem +59

    ひまわりちゃん大人になった姿素敵なお姉さん的で好きだな。

  • @tamasakuracyan
    @tamasakuracyan Před rokem +12

    大人は子供に憧れ
    子供は大人に憧れる

  • @kaguyalove0616
    @kaguyalove0616 Před rokem +22

    花嫁(希望)軍団の登場シーンが強烈すぎてこの映画好きです。

  • @user-xc5xo5ih4u
    @user-xc5xo5ih4u Před rokem +87

    しんちゃん面影(見た目)無さすぎだけど、その分ちゃんと成長したんだなと感じます☺️

  • @ryuhigashi1
    @ryuhigashi1 Před rokem +33

    しんのすけの未来の姿は何かのヒーローになってるみたいですよね

    • @500youtuber7
      @500youtuber7 Před rokem +8

      憧れのアクション仮面へ自らなったんだなって

  • @user-wf1lb2ip5u
    @user-wf1lb2ip5u Před rokem +24

    この映画未来のしんのすけ=臼井先生的な視点で見ると、『オラは死なない!』ってセリフも相まって何か泣ける

  • @r-fi5qn3no4s
    @r-fi5qn3no4s Před rokem +7

    大人マサオくんと大人ひまわりが完全にまる子の小杉とおじゃる丸の愛ちゃんww😂

  • @user-md9uw5bw6l
    @user-md9uw5bw6l Před rokem +31

    そしてしんちゃんだけ声優が別という特別仕様という

  • @ripangu
    @ripangu Před rokem +15

    マサオはいじめられたりしてるし、その反動でまじであんな大人になりそうw

  • @user-qm8qs4hp3m
    @user-qm8qs4hp3m Před rokem +33

    足の臭い平凡な男と便秘気味な普通の主婦から産まれたしんのすけが優秀すぎる。
    悪い大人から世界を何度救ったのかわからない、、

  • @user-oo9vg2vk3q
    @user-oo9vg2vk3q Před rokem +16

    ある意味、防衛隊の中ではボーちゃんが一番まともな人生送ってますね…風間君達は荒んでしまってるし。
    後、ボーちゃんのパイロットになりたいという夢は、劇中のヘリコプターを操縦するシーンで叶っているからスゲェや。

  • @toyboy7767
    @toyboy7767 Před rokem +9

    自分の子供にくたばれって言う親がどこにいる!
    親は子供に生き抜けって言うもんだろうが!
    相変わらずのイケ親父

  • @user-ix3kz3qo1s
    @user-ix3kz3qo1s Před rokem +222

    マサオは3週で打ち切りになっても連載勝ち取るってことはすごい実力持ってんだろうになぁ

    • @shiku8406
      @shiku8406 Před rokem +76

      デビューしてる時点で並の猛者を潜り抜けてきてるからすごい努力したのはわかる😊

    • @nct7259
      @nct7259 Před rokem +39

      実力はあるけどいざ自分の創りたい作品を創ろうとなると微妙になる
      どこかの庵野みたいだな

    • @shiku8406
      @shiku8406 Před rokem +23

      @@nct7259
      漫画家って極論するとそういうものなのかもね
      鳥山明もなんかそんなこと愚痴ってなかったっけ

    • @user-ix3kz3qo1s
      @user-ix3kz3qo1s Před rokem +16

      確かスパイファミリーの作者も言ってましたね

    • @tvshingo2293
      @tvshingo2293 Před rokem +14

      実際連載まで漕ぎつけられた時点でその辺のワナビーより全然上よな。

  • @NOBUSHIGE_TOMONORI
    @NOBUSHIGE_TOMONORI Před rokem +22

    まつざか先生24歳だったんか、、、😮
    あの、超大人だと思ってたまつざか先生を俺は追い越してもうたわ、、、
    内面なんかまだまだ大人じゃないのに、時が経つのって早いねぇ、、、

  • @user-il6kq2yv3q
    @user-il6kq2yv3q Před rokem +5

    風間君は西部劇映画の中に入ってしまう話でも最初は悪役側につく役でしたね。まぁ頭がいいが故に最初は悪役につくんだけど、やはり友達は裏切れないんですよね。

  • @user-rd4cd3it7p
    @user-rd4cd3it7p Před rokem +18

    金有の研究所へのスカウトだし、ぼーちゃんとくんでOBAKAパワーの研究してたっぽいのもわかるから、この未来のしんのすけはエンジニアやってるんだろう。

    • @zenaru1573
      @zenaru1573 Před rokem +8

      確かにしんのすけは理系の勉強できる系の陽キャラになってそう

  • @minagi6739
    @minagi6739 Před rokem +29

    この映画最近みたけど未来のカスカベ防衛隊とひまわりが助けに来るのがすごく感動した

  • @user-bf3pd1vg2c
    @user-bf3pd1vg2c Před rokem +4

    なりたい自分もしくは夢を掴めるのはほんの一握りしかいないとは言いますが、この作品見てそれが大人になって実感はしました。

  • @user-sd1ol1ke1x
    @user-sd1ol1ke1x Před rokem +31

    作中での説明は結局無かったけど、未来ではアクション仮面が都市のイメージキャラクターレベルでピックアップされている。しんのすけがアクション仮面のスーツを着て活動していたことから、しんのすけが2代目俳優に就任し、アクション仮面ブームが再燃したって予想してます。

  • @user-ln9qi4xx9t
    @user-ln9qi4xx9t Před rokem +9

    りゅーポン作の未来(高校生)の姿で描いたバトル物も面白かったな。

  • @oyu_g
    @oyu_g Před rokem +11

    タミコとしんのすけが好きだった自分としては
    未来が変わって、二人が出会う運命も変わってしまった可能性に胸が締め付けられたわ。
    ミヒマルGTのED曲が流れてる最中ずっと放心状態だったわ w

  • @user-pool
    @user-pool Před rokem +7

    11:18 しんちゃん「恥ずかしいぞ…」 
      未来しんちゃん「おらがおらにやったことなんだから気にするな!」

  • @user-wu3ke5rg2j
    @user-wu3ke5rg2j Před rokem +5

    この映画の最後に白井先生の追悼の字幕が出てきてめちゃくちゃ泣けるんですよね、もうみさえやひろしに殴られる先生が見られないんだなって思いました。

  • @mzkknrm6638
    @mzkknrm6638 Před 10 měsíci +6

    マサオくん、打ち切られたとはいえ連載までいけたってそれだけでも漫画家志望者としては十分凄い事だと思うけどな、読み切り掲載が精一杯だったとか持ち込みしたってボツばっかくらって相手にもされない漫画家志望者なんていくらでもいるだろうし

  • @500youtuber7
    @500youtuber7 Před rokem +22

    大人になっても一人称が「オラ」なのすき

  • @Shion-Sonozaki
    @Shion-Sonozaki Před rokem +10

    雲黒斎の野望でも大人しんちゃん出てたなぁ

  • @cmasaki23
    @cmasaki23 Před rokem +12

    大人しんちゃんの声…ランサーの声だったなぁ

  • @user-lh6hd1im9l
    @user-lh6hd1im9l Před 9 měsíci +8

    つか、未来のしんちゃんは絶対カッコいい。

  • @usqjet7857
    @usqjet7857 Před rokem +8

    未来の春日部防衛隊、何だかんだで協力してくれたから根は腐ってなかったのが救い

  • @user-bz8hc1ur9o
    @user-bz8hc1ur9o Před rokem +28

    クレしん見ていた俺は今こんな俺になってるとは思ってないんだろうな

  • @user-ur8eo9kz4u
    @user-ur8eo9kz4u Před rokem +72

    大人になった春日部の皆は二次創作でもよく見るから、公式がその1つを出して来たことにはびっくりしたなぁ。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o Před 10 měsíci +4

      未来の風間君だけならば、大昔のテレビスペシャルで登場してるんだけどね。
      考えてみたらあの話でも、しんのすけは未来世界を救っていたわな😊。

  • @user-ly5xw1gl3y
    @user-ly5xw1gl3y Před rokem +5

    トイレの花でプロポーズ(笑)
    金有増蔵www

  • @ryuji.k6077
    @ryuji.k6077 Před rokem +30

    しんのすけだけ顔が見えないのが粋すぎる

  • @tendou_yuu
    @tendou_yuu Před rokem +13

    まあ、マサオ君の漫画は3週続いただけ良かったと思うよ。
    現実の世界には1週で打ち切りになった漫画があるし…。

  • @user-jl1gp9gj4m
    @user-jl1gp9gj4m Před rokem +47

    映画で結構出てる風間君のママ出てこないんだよなぁ。息子の結婚式にも姿無かったことを考えると・・・。

    • @user-qu3eo6sv9s
      @user-qu3eo6sv9s Před rokem +10

      なにか、あったのかな?
      風間くんのお母様…

    • @user-vr4mo9vg5z
      @user-vr4mo9vg5z Před rokem +3

      そう考えるとエリート街道に歩んだ理由が...まさかな
      なんか怖くなってきた

  • @user-rk4kf6sl4e
    @user-rk4kf6sl4e Před rokem +44

    さすがシロ。野原家一のIQを持つと言われていたがきちんと遺伝もさせたか。

  • @user-py1dp9xn5p
    @user-py1dp9xn5p Před rokem +142

    しんのすけもひまわりも仕事してるのにひろしみさえが貧乏暮らししてるの闇深くてこわい

    • @user-em9hh6kt1m
      @user-em9hh6kt1m Před rokem +19

      稼げないから仕送りも出来ないんやろな

    • @tell_ru
      @tell_ru Před rokem +24

      金有がしんのすけを引き入れるために追い込んだのかもね

    • @assabu3127
      @assabu3127 Před rokem +22

      仕送りとか断ってるんじゃね?

    • @tentyanda
      @tentyanda Před rokem +5

      なんかそう思うと怖いわ、大人の関係どうしってやだな、、

    • @user-zt6wz3jl9w
      @user-zt6wz3jl9w Před rokem +9

      しんちゃんやひまは仕送りしてるはず。
      隕石が落ちてから食糧不足かつ超高騰(売られてるチョコビが1800円)だけど
      野原家にはお米や果物に多少の生鮮食料はあったからカツカツだけど食べられるぐらいの余力はあると思う。

  • @user-kg9cp9vm3l
    @user-kg9cp9vm3l Před rokem +19

    ネネはいかにもって感じの成長だわ😅母親と違うところはいい人を演じていないとこ(笑)

    • @user-ee6kq9td8t
      @user-ee6kq9td8t Před 11 měsíci +2

      同じトラブルメーカーのジャイアンとスネ夫ですら出世したのに

  • @donta02
    @donta02 Před 10 měsíci +2

    9:43 組長の机に置いてある花がもしかしてもらったトイレの花?だとしてたら草

  • @ghost-jx1xs
    @ghost-jx1xs Před 10 měsíci +4

    映画での未来が変わったのは
    タミコがしんちゃんに
    「しんのすけさんより素敵な男性になってね」と言ったからじゃない?

  • @user-pm4ov3qu7g
    @user-pm4ov3qu7g Před rokem +15

    これよこれ!殆どの漫画でみんな活躍してるの意味わからんと思ってた
    特にデジモンアドベンチャー
    誰か1人引きこもりや浮浪者いてもええやろ!!
    まさおくんがその役をしてくれるさ!

  • @user-wf5lo3dt3k
    @user-wf5lo3dt3k Před měsícem +2

    ひまわりちゃんの🌻
    国際警察官で
    吹いたぁ😂

  • @masaoku926
    @masaoku926 Před 10 měsíci +11

    ひまわり一番出世しててワロタ

  • @uustars701
    @uustars701 Před 8 měsíci +4

    ひまわりの八重歯が可愛すぎる

  • @ier2470
    @ier2470 Před rokem +4

    クレヨンしんちゃんの映画はこれが一番好き♪

  • @s.s6007
    @s.s6007 Před rokem +16

    ボーちゃん発明家だから、豪華な暮らしに憧れてたマツザカ先生も嬉しいだろうな♪

  • @kameninauttahito
    @kameninauttahito Před 10 měsíci +13

    風間くん相変わらず変わってないよな。特に顔と性格

  • @konayuki0326
    @konayuki0326 Před rokem +5

    でも、野原夫妻、変わらず幸せそうです。
    シロの子孫、ひとりは「シロッコ」がいて欲しいです。
    霊夢さんも腐の世界の人だったとは…。

  • @rtksmcak40560
    @rtksmcak40560 Před rokem +20

    あいちゃんも出てくればもっと面白かったと思う

  • @groove2056
    @groove2056 Před 9 měsíci +2

    ネネちゃんが幼稚園の先生になったのにふてくされてるのは、「いや園児が主人公のマンガで、幼稚園の先生がいやな未来扱いってなんやねん!?」と思った
    マサオくんも一応は商業デビューできたなら漫画家志望の中でも上澄みじゃん
    本人たちの気の持ちようなんだ

  • @user-tz3hk4kc2b
    @user-tz3hk4kc2b Před 5 měsíci +2

    この映画初見で観たとき2、3回ぐらい大泣きした記憶がある…

  • @koukinakamura5008
    @koukinakamura5008 Před 11 měsíci +7

    目を隠さずに笑うひまわりを初めて見たのはこの映画だった。

  • @user-dj2bw7li6e
    @user-dj2bw7li6e Před 28 dny +2

    パラレルワールドの未来が荒廃した未来ってまるでドラゴンボール人造人間編ですね